したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】スタ1グランプリ−2011春−【審査】

155『街工場』:2011/03/25(金) 22:40:57
>>124
これは……『コースを設置する人型スタンド』では?
『サッカー盤』の人形のようにコースと人型がスティック等で連結していれば『一つのヴィジョン』として納得いくが。
人型が攻撃をうけた時にDFの分散する・しないの違いか。
遠隔自動操スタンド(?)が受けるダメージを心配する必要はあまり無いだろう。
お題にあわせるため以外、コースをヴィジョンの一部にする必要を感じない。
『皇帝(エンペラー)の弾丸』の様にコースがヴィジョンの一部であることを利点に繋げて欲しい。

能力はスタンドがパスBCでまっすぐ突っ走るだけ、特に面白みを感じない。
『全長100mのスタンド』というお題に『100m(走)のスタンド』を持ってきた……、
ワードだけで満足し100m走を能力に絡めようという努力を怠ってはいないか。

『スピードスター』
センス:2  バランス:3  オリジナリティ:1
使いたい度:1  ギミック:1  総合評価:1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板