したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】スタ1グランプリ−2011春−【審査】

121413964:2011/03/22(火) 23:40:44
可逆性(1mm以上伸ばすことが出来ること)を持つ物体を最大100mまで『伸ばす』能力
可逆性は、『伸ばそ』うと思った時点で持っている必要がある(※1)

スタンド能力として、『認識することの出来ない「100mほどある収納」を引き出す』という定義のため、
『伸ばす』と、物体はそのままの太さで延々と伸びていく(細くなったり千切れたりはしない)。
『伸びた』ことによる機能の変調や失調はなく(※2)、また重量が増えることも無い。体積のみが増えていく。
また、特性として『伸ばし』たことで発生するであろう遠心力やてこの原理といったものも発生せず、
『伸ばし』たものを振るのは、伸ばさなかった状態で振るのと同じ力加減で出来る。また発生する衝撃も伸ばさなかったときと同じ。

『伸ばし』たものは、再度しまい込むことで元に戻る。(※3)
また、スタンド能力を解除した場合は、「掃除機の電源コードをしまうとき」のように勢い良くしまいこまれる。
スタンド能力の解除は個別に可能。途中で中断することも出来る。

『伸ばす』ことの出来るものは、自他生物無生物および数量を問わないが、
持つことの出来る物質である必要がある。気体ないしは精神的なものなどは『伸ばせ』ない。


※1 水は伸びないが、粘着性を持つことで伸びるようになり、『伸ばす』ことも出来るようになる。
   また、氷は伸びないが、『スパイス・ガール』等の能力により伸びるようになれば、『伸ばす』事が出来るようになる。
※2 手を『伸ばし』た場合、100m先の物を掴むことができる。また50m地点で肘関節を曲げることが出来る(比率は元と等倍になる)
   舌を伸ばしたとしても、(何故か)明瞭に喋ることができる。
※3 『伸ばし』ている最中に可逆性を失った場合(凍らされた等)元に戻すことは出来なくなる。


『ラバー・スリム』
破壊力:C スピード:C 射程距離:E(能力射程は100m)
持続力:C 精密動作性:D 成長性:C


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板