したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【投稿】スタ1グランプリ−2011春−【審査】

114『新手のスタンド遊戯人』:2011/03/22(火) 22:53:45
>>83
最後となる8体目は……『マイクロキャッスル』。
ビジョンは『振り子』と『ドミノ』か……。
先の『パパラッチ(>>76)』でも言った様に、
2つのビジョンの関係に少しでも違和感があれば、
ちぐはぐ感が生まれてしまうのが複数ビジョンと言える。
そういう意味では非常に難易度が高い選択と言えるだろう……。

能力は―――『ドミノ崩し』。
『振り子』から感じられる『物理』とうテーマに対し、
連鎖して倒れ行く『ドミノ』というのはそれ程違和感が無い。
2つの器具を綺麗に纏め上げられていると言えるな。

ただし実際に能力の使用シーンを想像してみると『悩ましい』。
パワーが伝達・増幅していくイメージは良いのだが、
拡大率が『+1cm』では余りにも小ぢんまりしている。
(恐らくこれは狭いスペースでも使用を可能にする為だと思うが)

……専門に学んだ事は無いが、
『物理』と言えば『てこ』や『フーコーの振り子』など、
『不可思議な現象』を『方式』で表す事が最も魅力的なのではないだろうか?
その点では少しずつ大きな『ドミノ』が倒れていく、
という現象はテレビでも日常生活でも見慣れた光景であり、
どうも『地味』に感じてしまうな……。

センス:4 バランス:6 オリジナリティ:4
使いたい度:3 好み:3 総合評価:4


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板