したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

フリーミッション『知略、』

950硲谷 谺『ハウ・ロング』:2011/12/31(土) 23:37:42
>>943
『放ったもの』と『放たれたもの』の
『距離』の『濃淡』を変化させる能力。
放つ時から『濃淡』を変化させる事も可能。

『ハウ・ロング』
パワー:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

1.<<『精密動作性』の向上>>
  →Cのまま:0

2.<<『射程距離』の向上>>
  →Eのまま:0

3.<<『能力付加物』の『性質』>>
  →『通常物質』:0

4.<<『能力付加』出来る数>>
  →一度に『5ペア』のみ:2

5.<<『放った』→A 『放たれた』→B の定義>>(下にいくほど上のものも含む)
  →『ある物質Aから「勢い良く」「受動的に」放たれた物質B』:1(ポケットとそこから落ちたタバコなど)

6.<<『能力射程』>>
  →C(10m):1

7.<<発動方法>>(下へ向かうほど上も兼ねる)
  →他物質からの放出した・された物に自スタンドで触れる事で可能:1

8.<<能力シフト>>(『能力』の解除や『長短』の変化の『シフト』の事)
  →発動後、触れていなくても自由にシフト可能:2

9.<<『能力』の変更距離の幅>>
   →2倍〜0.5倍:2

10.<<能力対象>>
    →生物と無生物、固体と液体:2

以上の『付加価値』で配布希望。

んで質問したいです。
・能力対象にスタンドを加えなかったが、『ハウ・ロング』自身を能力対象にはできない?
・能力対象となったAとBのペアがあるとして、そのペアを維持したままBとCを新たに能力対象にしたりする事はできる?
・地面や壁など大きな物体をペアの片割れとして能力対象にできる? 
・能力対象とした物の片割れが破壊されたろ四散するなどした場合にそのペアを維持できる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板