したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

フリーミッション『知略、』

943エピソード2:『ウォリアーズ』:2011/12/31(土) 04:04:55
【3位】『ハウ・ロング』

『放ったもの』と『放たれたもの』の
『距離』の『濃淡』を変化させる能力。
放つ時から『濃淡』を変化させる事も可能。

『ハウ・ロング』
パワー:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

振り分けポイントは【11】※三位(10)+ サポート(1)

1.<<『精密動作性』の向上>>
  →Cのまま:0
  →Bにする:2(三位以上限定)

2.<<『射程距離』の向上>>
  →Eのまま:0
  →Dにする:1

3.<<『能力付加物』の『性質』>>
  →『通常物質』:0
  →『実体化スタンド物質』:3(三位以上限定)

4.<<『能力付加』出来る数>>
  →一度に『1ペア』のみ:0
  →一度に『3ペア』のみ:1
  →一度に『5ペア』のみ:2
  →一度に『10ペア』のみ:3(四位以上限定)
  →何ペアでもOK:4(三位以上限定)

5.<<『放った』→A 『放たれた』→B の定義>>(下にいくほど上のものも含む)
  →『ある物質Aから「勢い良く」「能動的に」放たれた物質B』:0(拳銃と銃弾など)
  →『ある物質Aから「勢い良く」「受動的に」放たれた物質B』:1(ポケットとそこから落ちたタバコなど)
  →『ある物質Aに一度くっつき、そこから離れた物質B』:3(本体とその人間が置いた物質など)(三位以上限定)

6.<<『能力射程』>>
  →D(5m):0
  →C(10m):1
  →B(50m):2(四位以上)

7.<<発動方法>>(下へ向かうほど上も兼ねる)
  →本体・自スタンドからの放出物のみ:0
  →他物質からの放出した・された物に自スタンドで触れる事で可能:1
  →他物質から放出した場合でも視認発動可能:3(二位以上限定)

8.<<能力シフト>>(『能力』の解除や『長短』の変化の『シフト』の事)
  →発動時に決定するのみ:0
  →発動後、触れていれば自由にシフト可能:1
  →発動後、触れていなくても自由にシフト可能:2

9.<<『能力』の変更距離の幅>>
   →1.5倍〜0.75倍:0
   →2倍〜0.5倍:2

10.<<能力対象>>
    →無生物・固体のみ:0
    →無生物・固体と液体:1
    →生物と無生物、固体と液体:2
    →生物・無生物・スタンド、固体と液体:3(二位以上限定)

11.<<『ハウ・ロング』の『距離操作』を完全に現実のものとする能力。
    能力名は『ロング・ロード・アウト・オブ・エデン』>>
    ※増減した分の『距離分』、対象を『瞬間移動』させる。
   『瞬間移動』させられるのは『一回』きりで、それが終わると『能力』は『解除』される。
   →なし:0
   →あり:4(一位限定)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板