したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

▼▼▼新選組! 局中用語辞典▼▼▼

66名乗る程の者ではござらん:2004/08/23(月) 02:00
石田散薬【いしだ-さんやく】
土方歳三がかつて売り歩いていた薬で、主な薬用は打ち身・挫き。ひとつ百文。
(土方の売り口上では、それに加え、古傷・切り傷・腰の痛み・歯の痛みなどにも効果がある模様)
土方が試衛館に入門した後も、しばらく持っていたらしく、様々なシーンでひょっこり顔を出す。

その作り方は、まず牛額草を天日干しにし、黒焼きにしたあとで磨り潰すと完成する。
必ず、酒と一緒に服用すること。
ちなみに、戦後、薬事法の改正で製造販売の許可申請をしたが、
成分分析の結果 、無効・無害と認定され、製造は中止されてしまった。
どうやら、効能は酒の方にあったらしい。
(「病は気から」とも言う通り、効くと思って呑めば効く、という面もある)

類似商品に「虚労散薬」がある。
こちらは肺病肋膜の効能があり、労咳に罹患した沖田総司も服用していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板