したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【徒党】信長すれ【何それ?www】

1FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 13:23
で、何が楽しいの?このゲーム


萌えさせて欲しいの(*´д`)ノ
いろいろ聞かせてー!信長組のみなさま

2FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 13:24
余裕で2ずさー

3FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 13:31
先日、、信長に移籍したLSメンがFFにログインしてきました。

A「Bさん(信長組)きてる??」
一同「来てないよー」
A「むw探せないんだよね」
C「あ!どこにいたんだA!w探したよ」
C「修理屋(だったかな?)の前で待ってるから来てよ」
A「おk−w」
AアンドC「じゃ、信長行ってきまーす^^」
一同「いてらー^^」

・・・という事で、FFみたいに簡単に仲間をサーチ出来ないの??信長って。
フレ登録とかないのかな?

4FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 13:33
FFみたいにLSないの?仲間との連絡網はどのようになっているのでせうか。

5FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 13:43
92 名前: (●´ー`●) 投稿日: 2003/06/25(水) 19:22

うをおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
信長落とされたーーーあああ!!!!!!
これ以上我慢できねーーーーーー!!!
一日中メンテだなんてどうかしてやがる!!!
楽しみにしてたのにーーーー、、
と騒いでたらオッサンが今夜はご飯作らないで信長していいよっていってくれた!!
なんだこいつ!!優しいじゃねーか!!!正気か?!!
同じゲームヒキと付き合って正解だったようだナ!!!!!!

今のうちにお風呂済ます!!


特にキミ、、、こんなに取り乱して!!!!!!!!!!
萌えの理由を述べよ!!!!!!!!!

6信長組(陰陽師)(●´ー`●):2003/06/26(木) 14:24
もはよ〜。
>>3の人たちはヴァナディールでそんなんしなくても、と思うわけだが、(笑)
検索あるぞ?
全国はできないかもしれないけど
(いちおう全検索あるんだが妙に人が少ないから、これが全になってるのか
 町とその周辺だけサーチされてるのかよくわからない)
その代わり知人登録ありまする。
オンかオフかわかります。んで、tellと同じものもあるよ。
LSはありません。ちょっと寂しいかも知れないけど
でも、今はそれが良い方向にいってると思う。(先はわからない)
何かものを尋ねるにしても、行きずりの人にきくのが一番てっとりばやい。
だから町がシーンとしてることがないんだね。
生産していても、退屈になれば
知らない人に話し掛けたりしているし、
他の人からもほとんど意味なく話し掛けられることもあります。

タブン狙いは、FFでは仲間=LS又はPT
信長では、仲間=同じ国の人、なのでしょう。タブン。

7信長組(陰陽師)(●´ー`●):2003/06/26(木) 14:38
徒党ってパーティと同じ意味だよ
>>5
個人的に信長に感じる魅力は、
☆伐採・採集等、生産等、必ず成功するわけです。
極めるにはFF以上に時間がかかるらしいんだが、
やればやった分の結果がしっかりでる。
明日もコツコツやろうって気になる不思議。
☆戦闘においても、経験値のほかに技能習得値が入る。
経験値がしょぼくても、技能を覚える楽しみがでてくる。
その逆もまた然り。で、私は特に先を急いでないからどっちでもいいんで
その時強い敵が狩られてたら、しょぼーい敵でも全然いいことになる。
技能覚えるから経験値いらんやー、みたいな。

募集をかけるとき、経験値目的徒党、習得値目的徒党に別れているみたい。
どっちでもいいし、どっちかなんて話し合いすらしてない
そのへんでなんとなく組んだ適当な徒党もあります。←私はだいたいこれ

つづく

8信長組(陰陽師)(●´ー`●):2003/06/26(木) 14:44
んで徒党組んでる途中、
「食べ物なくなったー」とか「用事で城にいっきます」とかで
ひとり町に帰ったりの行動が可能な雰囲気であること。
うろついてる敵の強さが豊富だからだと思う。
敵も徒党を組んでいたりソロだったりで
例えば敵の表記は「3-Lv7 破壊僧」とかって書いてある。
Lv7の破壊層で3人パーティ組んでますよってことなんだけど。
こういうのがレベルも人数もバラバラでうろうろしている。 

細かいことをあげたらキリがないんだけど
信長の魅力は「ストレスが少ない、自由度が高い」ことかな。

9信長組(陰陽師)(●´ー`●):2003/06/26(木) 14:51
あんま誉めすぎてもキモイんでデメリットをあげると

眠いから寝転がってプレイ中。(または戦闘の合間とか)
誰かのバザーをみる>欲しいものがあった。
こんな時、FFみたいにサクッと買えない。売ってる人と会話してトレード販売なんだ。
そのときちょっとだるいから買わないかな
コミョニケーション(タイプ打ち)がだるくなった時点でログアウトするのが吉っぽい。

それとキャラ放置ができない。
キャラクターは戦国時間八時間で一回食事をとらないとそのうち餓死するから。
ストックでもってるおにぎりなんかを切らしたら・・と心配。
だからキャラ放置しつつ家事をする、とか難しい。
これはけっこう個人的に痛い。
ゲームしながら何かする、というのが昼間の私の常だったから。

10信長組(陰陽師)(●´ー`●):2003/06/26(木) 14:59
一番おもろいのはPvsPだな。
昨晩は、オッサンと道場(道場以外である例外を除いてはPKはできない。)
で一騎打ちした。あたしが勝った。へへ。
他のPCとやって殺されたら熱くなってとめられねー!!予感がするから
まだ他の人には果たし状だしてないけど。。
これは将来くる合戦とやら(団体PC vs 団体PC戦)の練習なんだと思う。

11FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 15:01
>>6-8
おはよー!

ふ〜ん、ありがとう・・・・・・・・。


って面白そうジャン!!!!!!!!!!!(゚д゚**********

街中がsayモード状態なん?(FFでいうと)
プレイヤー同士の会話が、周りに丸見えというか。
でもさ、当初のFFでも会話がすごく飛び交っていたと思うんだけど
今じゃほとんどLS会話とかだよね。
信長もいずれはそうなるんじゃないのかなあ。と思ったりもして

12FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 15:02
お、、続きがあったか!読む!!!!!!!

13信長組(陰陽師)(●´ー`●):2003/06/26(木) 15:13
>>11
おはよー。
ん、だからLSみたいのが存在しないんだ。

結局、細かい仕様はどうあれ
戦国より剣と魔法が好きな人、時間がある人、PKが嫌いな人はFFがいいと思う。
私もPKがなければここまで燃えてなかったかも。

14FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 15:15
キャラ放置が出来ないとあっては、FFみたいに寝バザとかする人がいないのね。
いいかも。
伐採・採集等、生産・・・面白そうだね。魚釣りはないの?

食事するって事は知ってたー。
餓死するってのも何だか嫌だけれど、、死んだらどうなるの?

一騎打ちはいいね!闘技場みたいなのFFにもあればなあ!

15FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 15:15
ここまで読んできて・・・・・・・・・

面白そうジャン!!!!!!!!!!!(゚д゚**********


やばい

16FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 15:17
>>13
LSで一人信長から帰ってきた理由が、、


和風なのが合わん!でした(ワラ

17FF組(吟遊65):2003/06/26(木) 15:29
昨日、もし信長に行くことになったら名前をどうするか?って話を
LSの人としてたんだよね。

ぴ「面倒だから、みんなにわかるように(火亜乃)でいいや」
LSメン「苗字と名前に分けなくちゃだめだよ 火 亜乃とか。」

・・・名前考えるのにも時間かかりそう。

18<marquee behavior="alternate" width="20%" style="text-decoration:none"><font color="#c0c0c0">ドスケベ弟 (゚д゚)ネリナー</font></marquee>:2003/06/26(木) 16:08
優勢:信長組
やや劣勢:FF組
劣勢:みんなのゴルフ

俺の心のリージョン支配:TFLO

19<marquee behavior="alternate" width="20%" style="text-decoration:none"><font color="#c0c0c0">ドスケベ弟 (゚д゚)ネリナー</font></marquee>:2003/06/26(木) 16:22
あー、でもあれだ、信長の時代が流れて
”暴れん坊将軍”が出てきたら、確実に買います。

20(●´ー`●):2003/06/26(木) 16:30
TFLOって、PS2じゃないんだよなぁ?

21<marquee behavior="alternate" width="20%" style="text-decoration:none"><font color="#c0c0c0">ドスケベ弟 (゚д゚)ネリナー</font></marquee>:2003/06/26(木) 16:34
X箱じゃい。開発元のサイト
http://www.level5.co.jp/jp/new_p/tflo.html

22(●´ー`●):2003/06/26(木) 16:39
戦闘ボイスチャットっていいよね。タイプめんどいときあるもん

23<marquee behavior="alternate" width="20%" style="text-decoration:none"><font color="#c0c0c0">ドスケベ弟 (゚д゚)ネリナー</font></marquee>:2003/06/26(木) 16:41
信長で、追い剥ぎを極めてくれる事を希望>りこ

24(●´ー`●):2003/06/26(木) 16:45
>>23 あんたが目指せ。あんたがこい(ワラ

25<marquee behavior="alternate" width="20%" style="text-decoration:none"><font color="#c0c0c0">ドスケベ弟 (゚д゚)ネリナー</font></marquee>:2003/06/26(木) 16:48
後は、ディに託した>プロ追い剥ぎ

26(●´ー`●):2003/06/26(木) 16:51
ねえねえ、そこの掲示板、けっこう面白い(ワラ
http://www.level5.co.jp/jp/bbs/bbs.cgi

27(●´ー`●):2003/06/27(金) 02:07
信長が原因でくっだらねー喧嘩ふっかけられました。
むかつくったらありゃしない。

最初四人で徒党組んでた。そのうち回復術が使えるのがいつも組んでる僧一人。
そのあとまた人が徒党に入ってきた。
そのうち気がついたんですが、僧、プレッシャー感じてるみたいです。
誰か死ぬたびに、別に彼のせいではないのに
「すみません・・」を繰り返しています。
したら、「もうひとりいれていいですか?」で入ってきたのは陰陽師さん。
火力は余るほど強い。だが・・・
私も含めやわいのばっかりです。敵の攻撃二発で逝く。
それはそれで楽しいんだが、でも
僧よ・・・。大丈夫だ。死んでも君のせいではない。
と思いつつ、死者がまた(ワラ
僧「、、すみません・・」
謝る必要なしなのにこいつ!!もう、、気にすんなっ。
もっと楽しめよ!!そしたら今度は僧が死亡(ワラ 
僧「すみません。。。すぐ戻ります」
なぜ謝る(ワラ
敵のレベル落とすことも、その場で人数増減も有りなわけです。
ただもう他の僧をいれる空きがない。
僧、無口です。気になる。
まぁちょうど夜遅くなってきたし、僧が気になってダメだ(ワラ
ってわけで
ヤワヤワ防御の陰陽師である私は一足先に脱党したわけです。
適当に生産しておちっべか〜と町に帰って適当に遊んでログアウトしました。
そしたらだ!!!!!

28(●´ー`●):2003/06/27(金) 02:24

オッサン「おまえの付き合いの悪さは気分が悪い。」

私「・・・・・・・・・・・・はあ?」
私「付き合いって(ワラ お前に付き合ってたらいつまでも抜けれないんですけど?(ワラ」
オッサン「アンタつまんなくなって抜けたんでしょ。綺麗にキリのいいとこまで付き合うべき」
私「つまんなくなった、でいいけど、んでそれで抜けたら悪いんか?」
オッサン「気分が悪いね」
私「面白くないのにいつまでもゲームしてグチグチいってるわけじゃないじゃん。
 抜けた後、なーんにもいってないじゃん。おまえがいってるのは
 つまらなくても面白くなくても俺がやめるまでいろってことか??うざい」
オッサン「あそ。俺はおまえのそういうとこが気分悪い。」
私「んじゃ最初から別々でやるしかないんじゃ?」
オッサン「あそ。俺ゲームもうやんないし。お前ひとりでやれ」
私「でたよ極論。FFの時からそうだな。」

29(●´ー`●):2003/06/27(金) 02:36
どうせ明日ロムるだろうからしっかり読め。
なんだ??????あんたの理想は
「例えつまんなくてもいいの。私は貴方がいれば。ついていく♪(はぁと」
なのか?うぜー。逝ってこい頼むから。
途中で抜けたら悪いんか。もう1時過ぎてたんだぞ。
全員が「そろそろ解散しよっか♪」って空気になるのは一体何時???
馬鹿じゃないの。つきあってらんね。
自分の思い通りにならないとすぐ「もういいよ、もうやめる、おまえひとりでやれ」
ときたもんだ。・・・・・・・・・・どこでそんな癖ついたのか??
何度「ならFFやめるから!」って言われたことか。
キャラ削除もできないくせにナ。
あーほんとハラタツ。やめるにしても(絶対やめない)
PvsPで俺に勝ってからにしろ、このヘタレ!!!!!!!

30(●´ー`●):2003/06/27(金) 02:39
自慰カキコ終了。すっきりしたので寝ます(^^)

31(●´ー`●):2003/06/27(金) 02:42
っていうか、なんでこんなことで絡んできたんだろう・・
どう考えてもくっだらねーことを
粘着に絡んでくるときって何かあるものなんだよな。
うざがらないで話きくべきだったかなー。

寝る。

32FF組(吟遊65):2003/06/27(金) 10:31
ケンカするほど仲が良いと言う事にしておきますね^^^^^

33モナポプ:2003/06/27(金) 10:33
>>32
ピアノ、目が多いよ(ワラ

34(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:01
>>32
師匠、、、もはよ〜!
やめるっていいきってたのに
オッサン「経験値いらんから技能あげたいなぁ」
私「・・・・・・・・・」(板書き込み中)
オッサン「回復できるのって僧だけなんかいな」
私「・・・いや薬師。でも彼らは戦闘しないよ今は・・あと鍛冶屋もな」(板カキ中
オッサン「鍛冶屋はよわくないはずなんやけどなぁ。。」
私「とりあえず僧はつかまえといたほうがいいよ」(板カキ中)
私「・・・・・」(なんでこの人は信長の話してるんだろう???)
オッサン「・・・・」
オッサン「昨日はいいすぎた。すまなかった」

(^^)

35(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:06
それにしても僧はイイな・・なんでオッサン忍者なんか・・・(爆
一喝って技がいいな「こらあーーーーーー!」ってな!

あー僧僧僧・・・寝てもさめても僧・・

36ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:07
俺は忍者だが、こんな展開にも耐え忍ぶつもりは無いぞ・・・(n

37(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:07
忍者はな、これから花開く職業なんだろうな。
今はわけわかんないもんな(笑)

38(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:08
>>36
うまいな!耐えろ

39(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:09
まぁこのアタイの火炎に耐えれるようになってから果たし状おくるべきだな。
今は相手にならん。

40ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:09
「りん!びょう!とう!しゃ!かい!じん!れつ!ざい!ぜーん!」
は、忍者のモノだあああああああああ!!!!!!!(爆

唱えてやる、唱えまくったるわああああああ!!!!!!!!!

41(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:09
せっかくオッサンに勝ったのに対人レートに勝敗がのらないんだが・・
あれはやっぱ合戦のみか

42(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:10
>>40
え、それ忍者?僧じゃないの?
それかっこいいね。いいな、俺なんかわけわからん言葉ばっかり。

43ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:11
名前: 雑兵さん 投稿日: 2003/06/27(金) 11:26

猥!褻!物!陳!列!罪!



やかましゃぼけえええええええ!!!!!!!!(爆

44ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:11
>>42
印を結ぶ時に唱えるのだっっ!!!!

45(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:11
つーか陰陽師なんか選ぶんじゃなかったな・・・・・・・・・

46(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:12
>>44
なに印って(笑)しらん

47ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:13
でもこれも密教関係だから、葬が唱えてもおかしくないか(汗

48(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:14
僧が回復するときに唱えてるお経教えてくだされ。おっさん殿

49ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:15
>>48
付け焼刃却下!

50(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:16
いいから教えてくれ!!僧に夢中なんだ!!!!!!!!
好きだ。俺が僧になりたい

51(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:16
僧>ミラクル三井殿>>>>>>>>>(越えられない壁)>>オッサン

52ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:17
クソ坊主なんぞ「葬」で十分wwwwwwwwwwwwwwwwwww

53(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:17
>>52
腐れ忍者のヒガミ( ´,_ゝ`) プッ

54ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:17
>>51
伏字一切無しの個人名晒すなああああああああ!!!!!!!(汗

55ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:18
>>53
うるっさいわ!
術覚えたら覚えてろ!!!!!

56(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:18
三井殿、昨晩は外にいました(笑)
すんごい心配しました。。(笑)

57(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:19
>>55
火行・壱ってやつ覚えたんだけどさ
まるで意味ねーの。二度とつかわん。

58(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:20
おっさんがクノイチクノイチうるさいなーと思ってたら
クノイチの有名なAVがあるんだってね。なるほどって思ったよ

59ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:20
>>57
土遁の術覚えたら、貴様の着物を泥まみれにしてやる(爆

60ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:20
>>58
知らねーそんなの!、勝手なエピソードを捏造すんな!!!!!!(n

61(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:21
まぁとにかく雑魚は、俺様に勝ってから物申すんだな。
それまではひれ伏せ。
勝負ならいつでも受けてたとう。
道場で待つ

62ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:21
あーもう、、、、、またこんなテンションかよ(n

63ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:21
>>61
/平伏

64(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:22
>>59
なにそのドトンって?どんな技?
まさか土属性の攻撃術とかいわないよね(ププ

65ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:22
>>64
敵の防御力sage>土遁
/平伏

66(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:23
>>65
なにそれ、俺様の結界まで破れる??

67(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:23
いまだかつて結界を破れたのは一人。どっかの敵(忘れた)

68(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:24
ちなみに偽武者でも結界やぶれなかったよ

69ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:24
>>67
たぶん偽武者あたりかと・・・
/平八

70ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:25
>>68
じゃあ野犬あたり・・・
/平井賢

71(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:25
ウヒャヒャヒャヒャ。でなおしてまいれ。相手にならん(笑)>>69

72(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:25
>>70
かも・・(爆
犬に破られる結界って一体!!!
次会ったら集中砲火にしてくれる

73ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:26
>>71
/鼻堀

74(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:26
あ、そこのもののふ、しっかり平伏せんかい。
頭が高いぞ

75ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:26
>>72
まだ勝てないっつの
/嘲笑

76ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:27
>>74
勝負は、まだでござる・・・
下駄を履くまでわからんよ

77(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:27
>>75
忍者ひとりじゃ瞬殺だろうな(笑)

78(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:28
>>76
負け犬の遠吠えキターーー!!!!

79(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:29
はやく廃人たちが合戦しないかな??
応援しにいっちゃるのに

80ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:29
高みの見物の間違いだろ・・・

81(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:30
廃人のことだから、もう少ししたら武将とかでてくるかも知れないぞ
そしたら私は廃人を尊敬して平伏してやろうじゃぁないか。

82(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:31
織田家の廃人万歳!!!!!!!!!!ってな。

83ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:31
>>81
絶対鯖スレで名無しに扮して悪態ついてると見た(心眼

84ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:32
ええから大河ドラマのビデオ見んかい・・・
話が始まらんのだ。

85(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:32
>>83
たわけ。忍者ごときにそんな技使えるか。
私には霊視があるから、貴様がミスラスレ立てたのはお見通しだけどな。

86(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:33
もしかしてこのゲームくらいじゃない?廃人が嫌がられないのって。
いつか私たちも武将に属さないといけないらしいよ。

87ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:34
>>85
スレ違いもはなはだしいわヴォケい!!!!!!!(爆

「利家とまつ」DVDで出てるじゃないか、こりゃレンタルにも出るぞ・・・

88(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:35
返しにいくのしんどい・・・。。。。自転車あるならいいけど・・

89ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:35
>>86
ミラク○三井に属す(爆

90ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:35
>>88
つーたーや

91(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:35
そろそろ三井殿に、激安サービスしてもいいと思うんだが・・

92ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:37
俺は彼には負けた値段で譲ってるよ

93(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:46
【人物辞典】
--三井様
 戦闘をしない陰陽師。生産オンリーのようだ。
 いつも私たちの売りにだしてる麻などを「大人買い」していく太っ腹の男性。
 決め台詞は「全部ください^^」
 町の中で必ず大人買いしまくってる。
 三井様のお気に召すものが採集できず、
 素通りされるとその日は一日中「商人ブルー」(新語)になる。
 最近、経費節約に方針を変えたのか
 買占めでも小さく値切ってくる。
 承諾すると「きしめん」「そば」などをくれる。

94ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:47
麺類を生産できるのねミ○クル三井は・・・

95ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:49
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BDJO/250-6742159-2947413
「利家とまつ」DVDでBOX売りしてるな、
買うか36000円で(爆

96ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:50
あ、前後編か、全部そろえたら72000円だな(汗

97(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:55
【人物辞典その2】
--○○空海
 いつも組んでるやたら死ぬ僧。運の悪さがデイに似ている。
 ただし回復術のタイミングはターン制であるにも関わらず絶妙。
 機嫌のいい時は死の場面で「うわーん!!痛かったよ!」などとかますが
 知らない人が入ると、
 責任感が強いのか?
 誰か死ぬと「すみません・・」といった後必ずしゃべらなくなる。
 
−−柳生さん
 いつも組んでる初期装備で戦い続ける無口な侍。
 キーボードを持ってないことが昨日発覚。
 これまで何度も共に戦ったが、この前初めて忍者が瀕死の時に
 「挑発」なるものを使用。
 「挑発なんてあったのか!!!」と徒党員を感動させる。
 なかなか見せ所をわかってる憎めない侍だ。

98(●´ー`●):2003/06/27(金) 15:56
>>94
自分で買ってストックしてるやつじゃないかな・・
陰陽師は食事生産はできないと思うけど・・。(未確認)
ちょっと待て。ストックにしてもそばとかって高いほうだろう。
三井様、やはり金持ちなのね。

>>95-96
却下

99ごっさむ裏窓:2003/06/27(金) 15:59
葬は、職業的に氏にやすいんじゃないかな(汗

100(●´ー`●):2003/06/27(金) 16:05
【名言集・壱】

「三井の女になったのか?w」
「体売ってるのか?w」

お金を持ってる女陰陽師に貧乏腐れ忍者が吐いた僻み台詞。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板