したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第8回電撃short3

9590:2003/05/17(土) 00:28
お、ふたりも読んでくれた人が。どうもサンクス。

>>……疲れのせいで幻覚を見ているんだろうか。
>から、
>>しかし、それならこの甘い香りは――?
>って部分。

これは、疲れている→なぜ→里美の性格の説明→男を家に入れる性格的伏線
というつながりの上で狙って書いたことなんで……
まあ、花の心当たりに関する描写としてみたら93氏のほうが何枚か上手だね。修行あるのみ。

それからセリフについて指摘をもらったが、ほとんど字数との兼ね合いでああいう感じになっていると思っていいよ。
もともと、セリフが弱点だって人から言われやすいところではあるんだけどね……


>少なくともこれ読んだ限りは
>十二分に合格できる(short3にエントリー可)なレベルの文章力だよ。

確かにエントリーはされたことがあるよ。二回ほど。
ほかのエントリー作品で文章力が弱いものをみるにつけ、じゃあ漏れはそれを武器にしようと認識してるのが現状。というかアイデアやサプライズに自信がないのね。
それまで作品に自信がないなかでエントリーされてたから、自分に力があるのかよくわからなかったんだけど、これは初めて自信満々で出せたもんなのよ。
それで落ちたから、こんなところに持ち出したんだけど。



>で、これを受け入れさせるには、後味の悪さを消す、あるいは逆に昇華させてしまって
>それ自体を味にしてしまう、のどちらかの処理が必要になってくるんだけど、その点が
>弱かったように感じますた。

実はこれ、ホラーを狙ってたのね。
それがただ後味の悪いものにしかなってなかったってことは、「昇華」ができてなかったんだろう。
言われてみれば、漏れはろくにホラー系は読んだことが無いし。研究不足か。

解決策としてぱっと思いつくのは、
・里美を善人でなくす
・展開に救いを持たせる
ぐらいかなぁ。まあこの話自体はもう闇に葬るものだから、今後に生かせればいいか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板