したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第8回電撃short3

25イラストに騙された名無しさん:2003/05/02(金) 16:44
>>323
避難板にレスがついているので簡潔に…。
不思議な雰囲気があった。これは作者の財産とおもわれ。
ただ、ラストに行くほど雑な印象を受けた。
>>344
一人の会話で話が進むが、ショート作品なのでありと思った。
しかし、話全体に絞込みの甘さのような雰囲気が漂っている。
プロット段階で練ったらいい作品になると思った。
>>358
3人も殺したと妄想しながら実際に殺したのは一人?
落ちに(ありがちだが)文句はないが、面白く読んだだけに拍子抜けした。
>>381
作者が語りたい事がストレートに伝わる作品と思った。
ただ、避難板にもレスがついていたが、花瓶とつくしのセットはないと思う。
この表現で小説のリアリティーに関して、とても損をしたと思った。
代案だが「花をたくさん生けた花瓶の横に、つくしが一本、ひっそりと置かれていた」
なんてどうだろう。
これは読者である俺の勝手な意見なので、聞き流してくれ。
>>387
好感を持った。
ただ、センテンスが長すぎる。これはラノベに限らすセンテンスは短い方が読みやすい。
言葉はきれいなのだが、気持の上を滑ってしまい、残らない感じがした。
それから冒頭の一行目に「ポカンと開けている口…」を持ってきたらどうだろう。
文章的にそのほうがインパクトがあり、直ちに状況を読者に伝えられると思うのだが…。
他の香具師の意見を聴きたい。
ラスト一行は映像がきちん浮かび、俺は好きだった。
全体をこんな風にしてくれたらよかった。(勝手な感想なので気にしないで欲しい)
>>みーちゃん
ストーリー(落ち)はありがちで損をしていると思った。
主人公がみーちゃんが死んだ事を思い出すなんて手を使わずに、
承知の上で語り合っても良かったのでは?
その分、少女の心情に文字数を割けた気がする。
コレは俺の好みなので、あくまで参考ということで…。

同じ言葉が続いて出てくるのは見苦しくなる事があるので注意した方がよさそうだ。
置き換えられるなら別の言葉にした方が無難と思う。

それぞれ個性が出ていたと思う。以上、色々スマソ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板