したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

オリジナルスタンドを考えよう! ジャクソン5

1オリスタ板☆管理人★:2002/02/05(火) 00:35
みんな1度はオリジナルのスタンドを考えたことがあるでしょう。
このスレはそういったみなさんの考えたスタンドを書きこんでいただくスレです。
(※能力被りはいいけど、名前被りには注意!)
発表済みで使用フリーになっている中から、使いたいスタンドを希望するのもいいかも。
 
■前スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=698&KEY=1002889347&LAST=50
■詳細 >>2 予備>>2-5

823暗緑色の男:2003/10/11(土) 23:06
>>821
『マッドストンパー』を『イエロー・ランブル』に変更します。

824:2003/10/13(月) 11:49
ずいぶん久しぶりな投稿

スタンド名:アンデッド
能力詳細:真っ白で、口の部分が三日月型(ニヤリと笑っている感じ)の仮面をつけた、人型スタンド。
いたって普通の近距離パワー型スタンドだが、スタンドの傷は一瞬で再生し、本体にダメージが届くことは決してない。

『アンデッド』

タイプ:近距離パワー型
スタンド像:人型

破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:B 成長性:C

825『UNKLE』:2003/10/15(水) 23:19
『マイ・モーニングジャケット』 本体名:アドラー

纏うタイプのスタンド。スタンド発現中は自分より体重(質量)の低いものの
物理的干渉をいっさい寄せ付けない。

パワー:B スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:D 成長性:D

826新手のスタンド使いかッ!?:2003/10/19(日) 02:50
『ヴィクティムズ』

『実体化』した『杖』。能力は死体の使役。
『杖』で地面をたたくと、這い上がるような動作で死体が現われる。
死体の外見などは自由に決定出来る。
生きている人間に触れること(能動的接触)で『死人化』する事が出来、
本体にも適用可能。
『杖』を破壊されても死体が滅ぶだけだが、本体が『死人化』状態の場合は
本体も滅ぶ。

パワー:なし スピード:なし 射程距離:E
持続力:A  精密動作性:A  成長性:E

827ヒロセ『ロンドン・コーリング』:2003/10/19(日) 02:50
>>826

828:2003/10/19(日) 12:13
スタンド名:ハッピー・バースデー
能力詳細:自分以外の物(生物・無生物問わず)の能力を完璧に使うことができる。
対象は、漫画やアニメの登場人物など、実際しない物でも可能。
ただし、対象の誕生日を知っていなければ使えない。

『ハッピー・バースデー』

スタンド像:なし
タイプ:その他

パワー:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:∞ 精密動作性:なし 成長性:なし

829早坂@フリミ使用済:2003/10/19(日) 12:48
『ノーチシラ・スカラ』
 
本体の死亡と同時に発動するスタンド。
本体の魂を取り込み、他の生物の胎児の中に入りこみ、
その身体に本体の魂を『馴染ませる』。
結果、本体は死ぬ前の記憶を維持したまま、
新しい生命体として誕生する。
胎児本来の魂は『ノーチシラ・スカラ』によって肉体から引き剥がされ、消滅する。
 
パワー:E スピード:A 射程距離:なし 
持続力:E 精密動作性:E 成長性:E

830早坂@フリミ使用済:2003/10/19(日) 12:48
『カリス・オブ・ファルス』
このスタンドは引き起こした『破壊』は
一定時間後に『無かったこと』になる。
物を破壊すれば物は修復され、人を殺してもやがて生き返る。
この現象は本体の意志に関係なく起こる。
 
パワー:A スピード:A 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E

831早坂@フリミ使用済:2003/10/19(日) 12:48
『アンホーリーテラー』
 
スタンドの周囲20mのあらゆる生物は、
お互いが『2m以内』に近づくまで
お互いの姿、発する音、匂いなど、
その存在を示すあらゆる要素を認識できなくなる。
この効果は本体にも及ぶ。
ただし、本体は『4m』まで近づいた時点で、
その生物を認識可能になる。
 
パワー:C スピード:C 射程距離:C 
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

832:2003/10/22(水) 22:06
スタンド名:デビルタッチ
能力詳細:黒い手の形をしたスタンド。
感覚の1つを塞ぐことで、残りの感覚を飛躍的に敏感にさせることができる。
塞ぐことができる感覚は1つまで。
視覚を塞ぐと手が目を塞ぎ、聴覚を塞ぐと手が耳を塞ぐ。

『デビルタッチ』

タイプ:その他
スタンド像:手

破壊力:なし スピード:なし 射程距離:自分
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:D

833『砂男』:2003/10/29(水) 02:18
『凪ぐ事を知らぬ風』


ビジョンは『実体化した風』。
本体の周りでうろうろしている旋風は全てスタンド。
スタンドのパワーは旋風の大きさ次第。
旋風は合体する事も分離する事も自在のようだ。
旋風の総量は増えることは無いし、減ることも無い。
起きていようが寝ていようが、旋風は常に存在し続ける。

『ユーキャンドゥーマジック』
パワー:A〜E スピード:B 射程距離:C
持続力:―   精密動作性:E 成長性:B

834『砂男』:2003/10/29(水) 02:19
『光にとろける』

スタンドは纏うタイプ。能力は『光』を伝えること。
全ての『光』は、本体の体を通り抜けて反対側に伝わる。
ただし、夕方の明るさ以上の力を持った『光』で無ければ効果は無い。
何かに光が薄められると姿を溶け込ませることはできない。
全ての『光』はその『個性』を保ったまま、本体を通過して去っていく。

『ウェイブ・オブ・ダークネス』
パワー:B スピード:B 射程距離:―
持続力:A 精密動作性:C 成長性:E

835『砂男』:2003/10/29(水) 02:20
『魂の調和』

『魂を込めた作品』と言われるように、偉大な芸術には芸術家の『魂の断片』がこもる。
このスタンドはそのような作品に宿る『魂』と『調和』する事が出来る。
調和した芸術作品は『スタンドと同じ性質』を得る事ができる。
言うなれば『芸術作品を実体化スタンドにする能力』
(『芸術家の魂の断片』≒『創作のエネルギー』)

『スピリット・オブ・トゥルース』
パワー:C スピード:B 射程距離:D
持続力:∞ 精密動作性:C 成長性:E

836『砂男』:2003/10/29(水) 02:20
『収納名人』

空間幾何的なこのスタンドが殴った物体は『存在する次元が下がる』
『三次元』の物体は『二次元』へ『二次元』の物体は『一次元』に
『一次元』の物体は『零次元』へ下がる。
全ての物体はスタンドが持つ『写像』によって『写される』。
『壷』ならば『壷の絵』に『壷の絵』は『紐』に『紐』は『球体』に、
実際には『三次元』に存在する本体からそのように見えるだけで、
『壷の絵』には『厚さ』が、『紐』には『奥行き』と『厚さ』が存在しない……
しかしこのスタンドで『二次元』『一次元』『零次元』になった物体は、
『厚さ』と『奥行き』を感じ、普通の『絵』と『紐』と『球』のように扱える。

『ディ・ドリッテ・ディメンシオーン』
パワー:C スピード:A 射程距離:D (能力射程∞)
持続力:A 精密動作性:C 成長性:B

837新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/05(水) 21:31
( ゚Д゚) <ちょいと素人丸出しで悪いんだが、ここは『自分で制作したオリスタ』を使って
      板活動ってのは可能なのか?

838新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/05(水) 21:41
>>837
ここってどこ?倉庫?
ここ(オリスタ板)自体はオリスタ発表や管理をするところだよ。
倉庫はとくに問題はないみたいだけど、強力過ぎるオリスタで無茶ばかりやってると、
誰も相手にしてくれなくなるかもしれないね。
その活動予定のオリスタの発表が、義務なのかそうじゃないかは分からない。

こっちで聞いたら?
倉庫 【質疑】困った時の質問スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=412&KEY=1015094255

839新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/05(水) 21:55
>>838
ふむ。判り悪い文章、大変申し訳ない&回答感謝。
『ここ』、ってのは倉庫の事だな。ほんとスマソ
まあ、一先ずリンク先を覗かせて貰おうと思う。

しつこいようだがとにかく感謝。

840新手のスタンド使いかッ!?:2003/11/05(水) 22:08
>>839
頑張って。

841黒㈱崎『○ベギャ○○○○ボ「」』:2003/11/11(火) 01:41
>>413の『○○ギャ○○○○ボ○』の成長後パート2

君は最高に運が良い……君のスタンドは何人ものスタンド使いたちが作り出した傑作だ……

スタンドのヴィジョンは奇抜だがとても美しい………
スタンドの瞳は大海原を連想させる青……体毛は自然に優しい緑色だ……
君のその濃い緑色の髪の毛は前髪は一周して繋がっていて…後ろは辮髪になっている……
君の耳は普段は巻いているがプッツンすると伸びる長い福耳を持つ…
普段は見えないが肩甲骨には一面『ぬ』の文字がある…見えないところでも手を抜かない職人魂が感じられるな…
右手は自由に変形して、目と口があって喋る…知性的だが口癖は『デストローイ!』だ……左手は伸縮自在……醤油を取るときベンリだな…
土踏まずにはバネがついている…だが宙に浮いているから普通に歩く場合は関係ない……
尻は尖った尾てい骨が剥き出しになっている…これは武器にもできる……気に入らないヤツに刺してしまえ
そして…本体は股間だ…群体型にもなる…金的に注意しろ……
君の肩のうしろの2本のツノのまんなかにあるトサカの下のウロコの右はくすぐったい……
★追加:口から虹色に輝くスタンドゲロを吐けるようになった…その匂いにはリラクゼーション効果がある…疲れた時に吐くといい…
★追加:月一回、コーラ味の涙を流す・・・無論純粋なコーラだ・・・。流している間・・・・頬がシュワシュワするだろうが問題はない・・・一回につき流せる量は500ml・・・・・時期を良く考えて使うといい・・・・・・
 
最後に…このスタンドは欠けた名前を埋める事で成長する・・・名付け親を一人一人探す事だな……

   『○ベギャ○○○○ボ「」』 
パワー:C スピード:B 射程距離:C 
持続力:D 精密動作性:D 成長性:A

廿日岩元気『テイク・ファイブ』さんありがとう!!

842迷宮:2003/11/16(日) 00:00
素人・初心者ですがオリスタです。

『ジンギスカン』

5本以上の指で触った場所から直径30センチ大のものは自由自在に動く。
小さければ小さいほど早く、最高としてマッハ2(拳銃の弾の速さ、ただし小石程度の大きさ)、最も大きいサイズは最高60㎞程(速めの自動車)となる。
精密動作性は、当然当人(スタンド)の精神力が追いつく限り。
なお、5秒までしか自由にならない。同時に動かせるのは2箇所。
時間差は可能。ただし1箇所とカウントされる。2箇所に能力がある場合、5秒経つか能力を解除するまで次の物を飛ばすことはできない。
パーツがつながっている場合、その部分を引っ張りあげる要領で動かす。(つまり人間や建物《地面につながる固形物なども含む》も可。しかし、建物の場合、素材の強度によっては、建物自身の重さに耐えられず崩れてしまう。)

パワー:B スピード:C(能力ではなくスタンド自身を指す) 射程距離:A
持続力:E 精密動作性:D 成長性:A

命名には洋楽の曲から取り入れると聞いたので、とりあえず、モンゴルの皇帝の名、『ジンギスカン』にしました。決して北海道名物料理ではありません。
『ジンギスカン』の能力はとてもシンプル。それが最強になりえる要素だ。

843篠原 恭介:2003/11/18(火) 03:32
『サムデイ・ウィル・ノウ』

触れた無生物に『穴』を開ける能力。
穴のサイズは1㎝〜1mまで。

『サムデイ・ウィル・ノウ』
パワー:D スピード:B 射程距離:C
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D

844往人:2003/11/21(金) 17:44
【スタンド名】
グロスドファント
【タイプ】
接近戦タイプ
【スタンドビジョン】
御伽噺話に出てくる死神のような容姿のスタンドだ
【詳細】
このスタンドが持つ鎌は一定の物を『切断』できる
切断できる物は『無機物』であることが条件だ
『それ以外の物』を切断しようとしても『切断出来ない』
【能力】
パワー:B
スピード:B
射程距離:D
持続性:B
精密動作性:C
成長性:D

845往人:2003/11/21(金) 18:57
【スタンド名】
ダースエントロス
【タイプ】
接近戦タイプ
【スタンドビジョン】
人型
【詳細】
『闇』を操るスタンド
このスタンドは闇を体に纏い、自分を隠すことができる
ただし、少量でも『光を浴びる』と纏った闇は『剥がれる』
【能力】
パワー:A
スピード:C
射程距離;C
持続性:A
精密動作性:E
成長性:−

【スタンド名】
シュービッヒ
【タイプ】
遠隔操作タイプ
【スタンドビジョン】

【詳細】
このスタンドが『見た』風景などは全て本体の脳に『記憶』される
犬は実体化しているため他の人間にも『見える』
ちなみに大きさはブルドッグぐらい
【能力】
パワー:D
スピード:B
射程距離:−
持続性:∞
精密動作性:E
成長性:C

846往人:2003/11/21(金) 18:59
すまん、自分用のスレ作ってそこで書く

847『ドーリス』:2003/11/23(日) 20:32
寺床のスタンド
 
『ヒアーズ・ラック』

 スタンドの触れている部分(壁、床)を物質が透過できるようにする。
本体がそこを通りぬけた場合、スタンドを回収するには一回の解除が必要。
スタンドに視覚はない。


パワー:A スピード:B 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:C 成長性:C

848『ドーリス』:2003/11/23(日) 20:41
『ミツコ』こと
 
『ドーリス』
 
本体の『理想』の姿をとり、憑依、支配し庇護を受けて生きる。
憑依するには射程距離に一定期間対象を留めなければならない。
以前の本体が死亡する直前に『自立型』となり、
 別のスタンド使いに寄生していたりした。
  
 ドーリスは『理想』の姿をとり、時間の経過と共に
老いさばらえていく。『理想』とのギャップが出てくると
次に寄生する者を探さなければならない。
 
パワー:− スピード:C 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:A 成長性:−

849砂時計@譲渡可:2003/12/02(火) 01:35
『ダブルバインド』
 
殴ったものに『ゴムチューブ』を生やす。
 
パワー:C スピード :B 射程距離:D(能力射程:15m)
持続力:A 精密動作性:B 成長性 :D

1.『ゴムチューブ』の『長さ』は『10cm』〜『5m』
2.『ゴムチューブ』は『実体化』している。
  『直径』は『5cm』で、『厚さ』は『2mm』
3.『ゴムチューブ』の性質は『決して伸びきらない』事を除いて『実際のゴムチューブ』に準ずる。
  伸びれば伸びるほど『反動』も大きい。
4.『ゴムチューブ』が完全に切り離された場合、
  『ゴムチューブ』が本体から『15m』離れた場合、『ゴムチューブ』は消滅する。
5.『能力』の任意解除は可能だが、その場合は『一斉解除』しかできない

850:2003/12/06(土) 18:17
スタンド名:アンチ・マグネティック
能力詳細:本体に近づいていくほど、スピードが遅くなる。
そして、いつかはスピードが0になる。
銃弾も、新幹線も、飛行機でさえも止めてしまう。
自分から近づくことはできる。

「アンチ・マグネティック」
スタンド像:人型
タイプ:近距離パワー型

破壊力:B スピード:C 射程距離:E(スピード減少は50mから)
持続力:E 精密動作性:C 成長性:D

851Alchemist:2003/12/23(火) 06:21
スタンド名 『アルケミスト』
生命を持たない物体と物体を両手で触ることで掛け合わせられる。
掛け合わせた物体は『分離』出来ないので注意が必要。
出来る物体は元となった二つの物体の性質を『ある程度』受け継げる。
ただし、『ダイヤモンドの硬さを持った水』のように矛盾したものは出来ない。
本体は人型をした『霧』 故に殴るなどの物理的干渉は不能。 だが殴れない。
名前の『アルケミスト』の『ミスト』から取ったかどうかは定かではない。

『アルケミスト』
スタンド像:人型
タイプ:近距離特殊型

破壊力:無 スピード:D 射程距離:E 持続力:A 成長性:A

852新手のスタンド使いかッ!?:2003/12/23(火) 06:30
スタンド名:『クラッチ』
任意で指定した5M以内の物質、生命を『挟む』事が可能。
『挟んで』何かをするわけじゃあない。 ただ『挟む』だけ。
ただこいつは『挟んだ』物を逃がさない。
ただそれだけ。

『クラッチ』
スタンド像:人型
タイプ:近距離パワー型

破壊力:A(挟む時はE 力は全くないが外れないのがクラッチ) スピード:B
射程距離:E 持続力:A 成長性:C

853Alchemist:2003/12/23(火) 06:40
スタンド名:『ミー・トゥー』
発動条件は一つ。 相手の言葉に『me too』と返すだけ。
例えば、相手が「昨日宝くじで10万円当たったの〜」と言った時に『me too』と言えば
自分も自動的にそうなる。

『ミー・トゥー』
スタンド像:無し
タイプ:特殊型

破壊力:無し スピード:無し 射程距離:∞(電話の場合にも可能)
持続力:∞ 成長性:C

854Alchemist:2003/12/23(火) 06:56
スタンド名:『ワンダーランド』
自動操縦型スタンド、本体は発動時に死亡。
極稀に何も無かった所に巨大な遊園地が発生する怪奇現象がある。 それがワンダーランド。
その中に入ったものは徐々に、徐々に年齢が低下していく(肉体面も精神面も)
低下速度は非常にゆっくりだが、一度入ると出たがる人は少ない(出ることは可能)
中では死ぬことはない。 食べ物も水も常にある。
中に居るキャラクターは色々な所から集められているらしい。
近々某デ○ズニー社が調査し、訴えるだとか訴えないだとか。

『ワンダーランド』
スタンド像:遊園地
タイプ:自動操縦型

破壊力:無し スピード:無し 射程距離:∞(空き場所があればそこを転々とする)
持続力:∞ 成長性:無し(完成されたスタンドである。)

855Alchemist:2003/12/23(火) 07:06
スタンド名:『フー・アー・ユー』
任意で指定した生命の『存在』を24時間全ての人の記憶から消せる。 自分にも可能。
『存在』を消された生命は全ての人から『あんた誰?』ってな感じになる。
ちなみに消された生命自身は自分自身の『存在』を忘れることはない
修学旅行中に最も効果を発揮するスタンドである。

『フー・アー・ユー』
スタンド像:人型
タイプ:近距離パワー型

破壊力:C スピード:A 射程距離:∞
持続力:固定 成長性:D

856新手のスタンド使いかッ!?:2003/12/23(火) 16:04
>>851-855
精密動作性

857『タナトス』:2004/01/11(日) 02:34
『ファントム・セオリー』

手に1mほどの、本体以外には見えない『爪』が生えているスタンド。
この爪は絶対硬度を誇り、どんなものでも傷付けるだけで『殺す』事が出来るが、
これでいくら何かを殺そうとも『現実世界』では何の影響も無い。
ではどこで影響があるのかというと、それは『傷だらけの世界』。

『傷だらけの世界』には、『ファントム・セオリー』を発現していない状態の時、
『ファントム・セオリー』のみが自由に行く事が可能。

そしてこの世界には本体から半径5m以内にある、
見えない『爪』に殺された物質が殺された状態で存在する。
生物なら『死体』となっているし、機械なら『故障』している。
また、爆発物なら不発弾となっているし、刃物ならその切れ味は全く無くなっている。
これらのものは『現実世界』にあるオリジナルとは直接関係無く、
『機能を失ったコピー』だと思うと分かりやすい。
『ファントム・セオリー』はそれらを手で持つことで、
現実世界において、それらを持っている状態で発現する事が可能。
当然『ファントム・セオリー』が手で持ちきれない重さのものは持っていけないが、
その場で『解体』する事で、パーツだけを持って行くことも出来る。
『解体』や『加工』の際に、『見えない爪』を用いる事も可能。
これらの物質は『実体化スタンド物質』である。
注意すべき点は『ファントム・セオリー』が『傷だらけの世界』に行っている間、
本体はスタンドが出せず無防備になってしまうという事。

パワー:C スピード:D 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

858中連上等:2004/01/13(火) 15:49
『ダーク・プレート』

破壊力―B(融合時A) スピード―B(融合時C) 射程距離―D
持続力―C       機密動作性―C      成長性―B

能力―
『鉄』を自分の体にとりこんで融合するスタンド。
自分の体に鉄をとりこむことにより、体を鉄のように硬くする。
同時に、スタンドの防御力も上がる。
鉄の中に潜りこむことも出きるので、鉄パイプの中を移動したりできる。
さらに、別の鉄どうしを合体させることもできる。
鉄を取り込んでいる時はスピードが下がるのが難点。

859新手のスタンド使いかッ!?:2004/01/17(土) 19:12
『ダスト8』
 
(人型本体)
破壊力 C スピード A 射程距離 E
持続力 C 精密動作性 C 成長性 C
 
髑髏のようなマスクに牙が生えた姿のスタンド。両手にカギ爪有り。
生物の傷穴からヒルのような自立スタンドを侵入させる。ヒルは人型本体の喉から
吐き出される。
 
(自立追跡のヒル)
破壊力 E スピード D 射程距離 20m
持続力 B 精密動作性 E 成長性 なし
※このスタンドは実体化していてスタンドの使えない人間にも見える。
 
カルシウムを分子レベルまで分解して消滅させる2cm程の能力。全部で8体。
①カルシウムを分解、消滅させる速度はヒルの数に比例する。
②人間の体内のカルシウムを欠乏させる場合、1体の場合15秒ほどでその部位の骨
がビスケットのように脆くなる。
③ヒルには『攻めろ』と『戻れ』(本体が回収しに行く必要がある)の2種類しか命
令できないが、潜り込ませる部位によってある程度調節することができる。
④射程距離の外に出ると自動的に消滅(破壊と同意儀)する。
⑤ヒルが破壊されると本体の喉にダメージが来る。つまり8体全てがやられると
喉がずたずたになる。(最大の弱点)

860新手のスタンド使いかッ!?:2004/01/18(日) 16:31
>>859
補足。
人型本体の親指以外(親指には爪は無い)のカギ爪の付け根にはソケットがついていて
、あらかじめヒルを仕込んでおくことで引っかく時についででヒルを対象の体内に侵入させることができる。
あと人型の喉の付け根には、ヒルを入れておく袋が有る。

861:2004/01/21(水) 19:02
『JK・ローリング』
球のスタンド。
一般人が全力で走る程度の速さで動く。
球からは、最長で1m程度の針を出すことが出来る(数は任意)。
かなり高く跳べる(約5m)。
『JK』が何の略かは不明。

タイプ:遠隔操作型
スタンド像:球

破壊力:C スピード:C 射程距離:目の届く範囲まで
持続力:B 精密動作性:B 成長性:D

864新手のスタンド使いかッ!?:2004/02/14(土) 01:45
>>203 >>755
ほぼ1年きっかりかけて、この類似は面白いな。
そして今ごろそれを見つけるオレ。

865新手のスタンド使いかッ!?:2004/02/18(水) 12:19
『エリア・エリア』
身に纏うタイプのスタンド
右手に持っている物と左手に持っている物を瞬時に入れ換える能力。
大きさには制限がある。直径約3m以上は入れ換えることは不可能。

破壊力:C スピード:C  射程距離:E
持続力:A 精密動作性:A 成長性:C

866黒崎『毒ベギャ○○○○ボ「」』:2004/02/20(金) 03:43
>>413の『○○ギャ○○○○ボ○』の成長後パート3新能力覚醒
 
『毒ベギャ○○○○ボ「」』
君は最高に運が良い……君のスタンドは何人ものスタンド使いたちが作り出した傑作だ……以下(略)
★新能力
地球にいる全生物の視覚に異常をきたす光線を作り出すオゾンホール系の能力。
地球から見た星を全部『正方形』に見せることが出来る。
太陽だろうと月だろうと全部『正方形』に見えるんだ。すごいだろう?
天体観測始まって以来だよ。
 
パワー:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:A 精密動作性:『正方形』 成長性:なし
 
名付け親(ゴッドファーザー):松本武弘『キング・リア』さんありがとう!!

867新手のスタンド使いかッ!?:2004/03/24(水) 18:27
『イルマティック』

ヴィジョン 人型。
能力 スタンドが掴んだ人間を『エイリアンハンド症候群』
   にする。(エイリアンハンド症候群とは、発病した人間
   の手が、本人の意思とは無関係に行動を始める病気。本人に
   危害を与える場合もある。)掴んだ場所以外の四肢のどれかが
   発病する。スタンドの解除、本体の気絶or死亡によってしか
   回復は不能。

  パワー:B スピード:B 射程距離:D
  持続力:D 精密動作性:C 成長性:D

868MOON GATE(イルマティック作者):2004/03/24(水) 23:55
『ライド・ザ・スカイ』

ヴィジョンは人型。
 
能力は、空中に『足場』を作ること。
『足場』は空間を固めるような形で作られ、光の加減で多少見えるが
基本的には不可視。硬度は『ブロック』重量は『空気』の性質をもつ。
『足場』は空中に固定されているが、スタンドであれば、持って投げたり
することも可能。なお、一度に作れる足場は、大きさを問わず『3』個。

 パワー:C スピード:C 射程距離:D
 持続力:B 精密動作性:B 成長性:D

869MOON GATE:2004/03/25(木) 16:21
名前&能力被りしませんように・・・・
『ウィザウト・ミー』
 
ヴィジョンは羽の生えた『カメラアイ』のような姿。常に宙に浮いている。
移動も可能。(本体から1km以内)
ようは、『ハリーポッター』の『スニッチ』みたいな感じ。
 
能力は、対象一人をスタンドから半径500m以内に留めること。
範囲は円状で、範囲内から離れようとすると、無意識のうちに違う方向へと
進まされる。本体は対象の動きを『監視』出来るが、攻撃などは一切出来ない。
また、スタンド使い以外には『不可視』だが、物体は当たる。さらに、非常に脆い。
そのため、『鳥』や『石』などが当たっただけで、破壊されてしまう。
スタンドが破壊されても本体は無傷だが、再度発現させるには10分ほどかかる。
ちなみに、スタンドは地表から100mまでの高度を移動できる。
 
 パワー:なし スピード:C 射程距離:A
 持続力:B 精密動作性:C 成長性:A

870新手のスタンド使いかッ!?:2004/03/25(木) 21:08
>>869
名前は、チェックできるものがいろいろありますので、トップも見てみてください

871MOON GATE:2004/03/25(木) 22:00
お、このスレ見てる人が自分だけじゃないとは・・・・
少し嬉しいです

あと、助言感謝いたします
でも、数が多いし、追加されてないものもあるしで
まだ全部見れてません(泣

872MOON GATE:2004/03/25(木) 22:33
嬉しいついでに、新スタンド投稿
『ワン・ラスト・トライ』
 
ヴィジョンは人型
 
能力は、目的の完遂。
本体の『死』によって発現し、本体の魂を取り込んで行動する。
また、発現には、目的に対する強い『執念』が必要。
目的を完遂すると同時に、本体の魂はスタンドから離れ、スタンドは
完全自立型となり、他のスタンド使いに倒されるまで、目標をもたず
『ひとり歩き』をする。
ちなみに、目的の完遂を止めるには、スタンドを破壊するしかないが
それは『不可能』に近い。
 
 パワー:E(A) スピード:E(A) 射程距離:∞
 持続力:∞ 精密動作性:E(A) 成長性:C(完成)
 
※()内は本体の魂が取り込まれているときの値

873新手のスタンド使いかッ!?:2004/03/25(木) 23:28
>>871
http://kraan01.hp.infoseek.co.jp/osi/java.shtml
基本的にはこれでOKです。

『このスレ見てる人が自分だけ』とのことですが、この板の他のスレとか見てらっしゃらない?
差し支えなければ、どこからいらっしゃったのか興味がありますね。

874:2004/03/26(金) 19:54
久々カキコ。
連投になるかも。
『ラブラブ・マンハッタン』
人型 近距離パワー型
能力詳細:右手で殴ったものと、左手で殴ったものを「赤い糸」でつなぐ能力。
糸は、誰でも見ることができるが、触ることはできない。
片方の手で連続複数回殴った後に、もう一方の手で殴る時は、どれと糸で結ぶか選択可能。
(右手で2回殴る→左手で殴る→右手1 右手2選択可能)
開放すると、糸で結んである2つのうち、軽いほうが、重いほうに引き寄せられる。
 
破壊力:C スピード:B 射程距離:E(糸:∞)
持続力:B(糸:∞) 精密動作性:A 成長性:D

875:2004/03/26(金) 20:06
2発目
『ブルーハーツ』
人型 近距離パワー型
能力詳細:スタンドの首にあるスピーカーから流れる音を聞くと、生き死にとか、世の中のこととか、周りのこと、対人関係、憎しみ、闘争心、感情も、何もかも意味をなくし、生きていることがどうでもよくなる。
本人にも効果があるので、耳栓の準備が必要。
 
破壊力:C スピード:C 射程距離:E(音:聞こえる範囲まで)
持続力:A(音:10分 個人差あり) 精密動作性:C 成長性:C

876MOON GATE:2004/03/27(土) 12:03
>>873
あ、どうもありがとうございます

私は『男』の過去のスレからリンクを通じて『スタンド倉庫』からきました。
なので、あなたが言う『他のスレ』となると、射抜きとフリーミッション
だけなんですよ。
で、このスレを見たら、2002年からだし、最終カキコも一ヶ月も前なので
誰も見てないのかな?と思っただけです。

877MOON GATE:2004/03/27(土) 12:22
>>876
と、思ったら『オリスタ板』ありましたね・・・・
すいません注意力散漫でした。

878新手のスタンド使いかッ!?:2004/03/27(土) 23:16
>>876-877
あ〜、『男』スレ経由でスタンド倉庫用掲示板(本板)のほうに来られてたんですか。
それだと、>>870だけではよくわからないのも無理ないですね。
このスレは本板にリンクは貼ってあるものの、スレ自体はオリスタ板にあるので、オリスタ板に直接来られた方なのかと思ってました。

879新手のスタンド使いかッ!?:2004/03/28(日) 15:15
>>877
『MOON GATE』っていうのは、ただのコテですよね?
自分用のスタンドはお持ちで?

880MOON GATE:2004/03/28(日) 17:21
>>879
いえ、『MOON GATE』は私のスタ・・・
ん?な、何者だ・・やめ・・
   −しばらくお待ちくださいー
ハイ、コテデス
ワタシハスタンドモッテマセン

881MOON GATE:2004/04/12(月) 20:03
自分のコテ名から
『ムーンゲイト』

ヴィジョンは、左腕と右足が無くローブのようなものを纏った人型
後頭部に何本もの管があり、目は口の中に一個

能力は『ゲート』を作り出すこと。
相手を『目』で確認し、2つの『ゲート』を作り出す。
『ゲート』は後頭部の管から液状で作り出され、一瞬で形作られ、硬化する。
『ゲート』をくぐったものは受ける重力が『六分の一』になる。
本体が対象となる事も可能。能力解除の方法は、対になって作られる反対側の
『ゲート』をくぐることのみ。能力解除と共に、『ゲート』は消滅する。
また、『ゲート』は視認できるが破壊は不可能。
ちなみに、『ゲート』同士の距離は5mから20mまで自由に設定可能。

 パワー:B スピード:C 射程距離:C
 持続力:C(ゲートのみ∞) 精密動作性:C 成長性:D

882MOON GATE:2004/04/12(月) 20:41
連続スマソ
『デュオ』

ヴィジョンは本体と同一

能力は『もう一人の本体』になることと『特化』
一つ目の能力の発動は発現と同時で、自分の意思を持ち行動し始める。
外見は本体とまったく一緒で、見分けがつかない。さらに、本体の意思では解除不可能。
『自律型』だが、本体とは『テレパシー』のようなもので繋がっている。
本体が死ぬと、スタンドも消えるため、本体の危険を察知するとすぐに駆けつける。
もう一つの能力は、発現時に、『パワー』『スピード』『精密動作性』の
どれか一つを『特化』させること。
一度決めたら変更は不可能。『特化』はスタンドを破壊するまで続く。

 パワー:本体(A) スピード:本体(A) 射程距離:本体
 持続力:∞  精密動作性:本体(A) 成長性:C

※()内は『特化』時の値

883MOON GATE:2004/04/14(水) 22:38
最初に言うのを忘れていたので、この場を借りて・・・
基本的に私が作ったスタンドは自由に使ってくれて結構です。
(そんな奇特な方はいらっしゃらないと思いますが・・・)
ん、まぁこれだけです言うことは(何
 
それでは投下
『シェイプ・オブ・マイ・ハート』

ヴィジョンは人型

能力は本体の心(気持ち・感情)の『反映』。
本体の気持ち・感情の変化により能力を変化させる。
また、その気持ち・感情が強ければ強いほど変化の度合は上がる。
 
気持ち・感情の変化による能力変化の例
『怒り』 パワー:D→C〜A 精密動作性:D→E
『爽快』 スピード:D→C〜A パワー:D→E
『悲しみ』 成長性・持続力を除くすべての能力がD→E
『気楽』 精密動作性:D→C〜A etc....

 『平常時』の能力値
 パワー:D スピード:D 射程距離:D
 持続力:C 精密動作性:D 成長性:B

884MOON GATE:2004/04/14(水) 23:38
再び連投スマソ
『ヴェイパーズ』
 
ヴィジョンは人型
左手に『空洞』があり、肩に6本の『パイプ』がある。(左右3本ずつ)
 
能力は『霧』を作ること。
左手で掴んだものを分解し『空洞』から取り込み、『パイプ』から
『霧』として噴霧する。
『霧』は分解したものの性質をもっている。
掴めれば火なども『霧』として噴霧できる。(スタンドにダメージの可能性有)
『霧』は10分程で収束しもとの物体にもどる。
本体が対象になることは不可能。
ちなみに、液体の場合は分解せずそのまま吸い上げて噴霧する。

 パワー:B スピード:C 射程距離:D(『霧』はA)
 持続力:D 精密動作性:B 成長性:C

885MOON GATE:2004/04/16(金) 17:20
今まで私が作ったスタンドの補足
 
『イルマティック』
・補足なし。
 
『ライド・ザ・スカイ』
・『足場』は4個目を作ったら自動的に1個目は消えます。
・『足場』は前後左右と下方向には固定されているが上には固定されていない。
 よって、上方向に『抜き取る』ことが可能。
 
『ウィザウト・ミー』
・スタンドの大きさは直径10〜15㎝ほど
 
『ワン・ラスト・トライ』
・『ひとり歩き』状態時の能力値
 パワー:E スピード:E 射程距離:E
 持続力:破壊されるまで 精密動作性:E 成長性:B
 
『ムーンゲイト』
・スタンドの右腕は『鍵状』。この右腕で『ゲート』の『扉』を
 開けて、能力発動。
 
『デュオ』
・スタンドを破壊するまで→スタンドを破壊されるまで
 
『シェイプ・オブ・マイ・ハート』
・補足なし。
 
『ヴェイパーズ』
・分解の速度は物の大きさによって変化する。
・『人間』を『霧』にすることは不可能。
・本体も『霧』による影響をうける。

886MOON GATE:2004/04/19(月) 18:18
『ムーンゲイト』の能力値訂正
ゲート:∞→A

887MOON GATE:2004/04/20(火) 17:52
『イントロ』
 
ヴィジョンはなし。発現させると、周りのものに同化し、本体の
思い通りのヴィジョンで現れる。
 
能力は『始まり』を告げること。
スタンドはこれから起こることをすでに知っており、その『始まり』を
告げる。告げる相手は本体の自由で、本体も対象となる。
告げるのは『始まり』のみで、内容などは一切教えない。
ただ『どういうことが始まるのか』を告げるだけ。
告げられた事象を回避するのは不可能に近い。
また、告げられた事象が『いつ』起こるのかは不明だが、『始まり』があれば
『終わり』もある。
スタンドが告げてから2週間以内に、確実に事象は起こる。
回避する方法は、事象の根源を排除することのみ。

告げる例
『Aが死ぬ』→『いつ』『どこで』『どうやって』死ぬのかは分からないが
根源を排除しなければ、2週間以内に必ずAは死ぬ。

 パワー:E スピード:E 射程距離:E
 持続力:A 精密動作性:D 成長性:A

888MOON GATE:2004/04/20(火) 18:22
また連続になってしまった・・・・
『メイ・アイ』
 
ヴィジョンはなし。身に纏うタイプのスタンド。
 
能力は『貫通』すること。
殴ったり蹴ったりして強い衝撃を与えたものを『貫通』する。
物体の『密度』『硬度』に関わらず、すべてを『貫通』することができる。
『貫通』しても、物体に一切の外傷は残らない。ダメージも与えられない。
したがって、ダメージを与えたいときはスタンドを解除する必要がある。
また、力加減を調整して『貫通』を途中で止めることができる。
ちなみに、『貫通』しているときに能力を解除すると、そこに腕や足が固定される。
抜きたいときは、能力を発動し、思い切り『引き抜く』ことが必要となる。

 パワー:C(能力発動中は、なし) スピード:B 射程距離:E
 持続力:C 精密動作性:B 成長性:D

889MOON GATE:2004/04/20(火) 18:25
『メイ・アイ』訂正
>ダメージを与えたいときはスタンドを解除
        ↓
ダメージを与えたいときは能力を解除

890:2004/04/21(水) 21:49
スタンド名:『GOO GOO ゴリラ』
能力詳細:いつも寝ている。
そのいびきは、1㎞離れていても、五月蠅く聞こえる。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:ゴリラ

破壊力:A スピード:D 射程距離:D
持続力:A 精密動作性:C 成長性:C

891新手のスタンド使いかッ!?:2004/04/21(水) 23:02
トリビア見てたね?

892:2004/04/23(金) 22:50
>>891
毎週見てますよー。
参考にしたのはビジョンだけですけど。

スタンド名:『ラブ・エアー』
能力詳細:腕の穴(片腕に6個)から空気の塊を出す。
人の体をすっぽり覆う物から、パチンコ玉程度の大きさの物まで、大小様々な物が出せる。
塊に触れると、衝撃波を放つ(小さい物ほど威力が大きい)。
塊そのものに殺傷力はないので、勢いで壁にぶつけるなどの攻撃方法が必要。
塊は見えないが、本体には薄ぼんやりと見える(本当にぼんやりとだが)。
塊を使っての大ジャンプなども可能。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:人型

破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B

893:2004/04/23(金) 23:02
二発目投下

スタンド名:『ドン・フリークス』
能力詳細:ゾンビ型のスタンド。
ターゲットの匂いを嗅がせ、覚えさせると、自動的に追跡し、襲う。
太陽光を浴びると、消滅する(本体に影響なし)。
初めに発現できるのは1体だけだが、スタンドがターゲットを襲い、吸血を行うと、ターゲットがスタンドとなり、最大数が増える。

タイプ:自動操縦型
ビジョン:ゾンビ

破壊力:A スピード:D 射程距離:∞
持続力:B 精密動作性:E 成長性:A

894MOON GATE:2004/04/24(土) 15:28
「ゴリラ ゴリラ」?(遅
というか、あの教授(ry

早速投下
『テラー・ヴィジョン』
 
ヴィジョンは人型。上半身に無数の凹凸がある。
 
能力は触れた物体同士を『繋ぐ』こと。
『繋げ』るものは、無生物同士か生物同士の『先端』のみ。
立方体のように『先端』がない場合はどこでも『繋げ』る。
『繋』いだ物体が本来の機能を失うことはない。
また、『繋げ』る数に上限はなく、能力は解除するまで続く。
 
 パワー:B スピード:C 射程距離:E(能力射程はA)
 持続力:A 精密動作性:B 成長性:D

895MOON GATE:2004/04/25(日) 20:42
『フェイド・トゥ・ブルー』
 
ヴィジョンは人型。両腕と両足に一列に並んだ小さな穴がある。
 
能力は『疲労』を『増幅』させること。
スタンドの能力射程距離内(半径3m)に存在する全てのものの『疲労』を
『増幅』させる。
能力の対象が無生物であれば1秒で数十時間分『疲労』し、生物であれば1m程動けば
数km程を走ったくらいの『疲労』となる。
本体に近づけば近づくほど『増幅』の度合いは上がる。
能力射程距離内から出れば『増幅』は解除され、能力により蓄積した『疲労』もなくなるが
『多少体がダルくなる』などの影響は残るだろう。

 パワー:C スピード:C 射程距離:E(能力射程はD)
 持続力:D 精密動作性:B 成長性:C

896:2004/04/26(月) 20:43
変わった能力を考え出すのは結構難しいですね。
ネタ投下です。

スタンド名:『クイズ・クイーン』
能力詳細:2択問題は必ず外れる。
それ以外の問題は必ず当たる。
ミニロト、競馬、ルーレットもなんのその。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:女性型

破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:E

897MOON GATE:2004/04/28(水) 18:35
『ブレーキ・フルーイド』
 
ヴィジョンは人型。両腕に矢印がある。
 
能力は衝撃の『放出』。
能力の対象になったものに、『ブレーキ・フルーイド』か、その本体が
加えた衝撃を『衝撃波』のようなかたちで『放出』する。
『放出』する向きは、対象を中心に『円状』か、『直線』のどちらか。
衝撃が加えられたものの中心から加えた場所と同じ高さへ『放出』される。
(『直線』の場合は八方位+上下の中から選択して放出。)
衝撃は加えられた瞬間にしか『放出』できない。
また、能力発動時は対象にダメージを与えることはできない。
ちなみに、『放出』された衝撃は距離が長くなるにつれ、弱くなる。

『衝撃・円状』
 
 パワー:(加えられた衝撃の威力に関係なく)E スピード:加えられたときと同じ 射程距離:1〜2m
 持続力:D 精密動作性:A 成長性:なし
 
『衝撃・直線』
 
 パワー:加えられた衝撃と同じ〜E スピード:加えられたときと同じ 射程距離:1〜5m
 持続力:C 精密動作性:A 成長性:なし
 
『ブレーキ・フルーイド』
 
 パワー:B スピードD 射程距離:D
 持続力:D 精密動作性:A 成長性:E

898:2004/04/28(水) 21:14
スタンド名:エッグ・マニア
能力詳細:針のスタンド。長さは10cmくらい。
針の先には小さな卵がついている。
針を本体の体に突き刺し、卵を体の中に入れる。
卵の深さによって、孵化するまでの時間が異なる(表面なら1週間、深く刺せば5分くらい)。
長時間体の中に入れておくほど、能力は高くなる。
孵化した生物は、肉を食い破り、体の外に出て行く。
口癖は「マミー」
生物は、心の弱い、動揺している、恐怖を感じている者を優先的に攻撃する(攻撃方法:食べる)。
気絶している人間は最優先に攻撃。
食べた肉は養分とし、どんどん成長する。
生長した生物を本体が食べると、孵化で傷ついた体を復元し、さらに能力を強くする。
孵化による失血などで本体が気絶した場合、本体は生物に食べられ、生物も消滅する。
生物は、一般人にも見えるし、生物は、一般人も食べる(成長度はスタンド使いよりも低い)。

タイプ:自動操縦型
ビジョン:異形

破壊力:A〜E スピード:C〜E 射程距離:∞(索敵能力:半径200m)
持続力:本体の体力が持つまで 精密動作性:E 成長性:A

899:2004/04/28(水) 21:33
2発目投下します そろそろネタ切れ……

スタンド名:マテリアル・パズル
能力詳細:一人、一つにつき、1つのことを忘れさせることができる。
一度に2人以上にわたって能力を発動させることができる。
ただし、能力を解除、または、別のことを忘れさせると、消されていた記憶を強烈に思い出し、永遠に忘れられなくなる。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:人型

破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:D

900MOON GATE:2004/04/29(木) 21:03
『アンティル・ジ・エンド・オブ・タイム』
 
ヴィジョンは異形。背中に蝙蝠を思わせる翼があり、脚から肩にかけて
蛇が巻きついたような黒い線が入っている。頭部には、成長した牡鹿の
ような、捻じ曲がった角が2本ある。
 
能力は『尖らせる』こと。
スタンドが触れた物体を『任意』のタイミングで『尖らせる』ことができる。
『尖らせる』ことができるのは無生物のみ。
壁など、巨大なものはスタンドが触れた部分しか『尖らせる』ことはできないが
ハンドボールぐらいの大きさの物体であればどの面でも『尖らせる』ことができる。
『尖らせる』ことができるのは一つの物体につき一箇所(部分)のみで、『尖る』長さは
最大で15cm程まで。
いちどに『尖らせる』ことが出来る物体は『4つ』まで。
また、触れてから『10分』が経過するかスタンドから『5m』離れると、能力は解除される。
 
 パワー:A スピード:B 射程距離:E(能力射程は5m)
 持続力:D 精密動作性:B 成長性:E

901:2004/04/30(金) 20:30
今日は、久しぶりに大量にアイデアが降りてきました。
ぼちぼち投下したいと思います。

スタンド名:ハニーハント
能力詳細:ミツバチ型スタンドが何百体も寄り集まってできた人型スタンド。
バラバラになることができる。
敵をミツバチが大量に取り囲んで、毒針攻撃もできる。

タイプ:(人間型)近距離パワー型
    (ミツバチ型)遠距離操作型
ビジョン:ミツバチ

人間型
破壊力:C スピード:C 射程距離:E
持続力:B 精密動作性:C 成長性:D

ミツバチ型
破壊力:E スピード:A 射程距離:A
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D

902:2004/04/30(金) 20:35
2発目投下です(ディズニーアトラクション特集?)。

スタンド名:ホーンテッド・マンション
能力詳細:対象にとり憑き、幻覚を見せ、自殺、事故などで殺そうとする。
能力対象は1人まで。
能力発動中は本体は完全に無防備。

タイプ:自動操縦型
ビジョン:幽霊

破壊力:なし スピード:なし 射程距離:なし
持続力:対象が死亡or解除まで 精密動作性:なし 成長性:E

903:2004/05/01(土) 15:59
スタンド名:ツヴァイ
能力詳細:本体の完全な分身。
本体とまったく同じ思考回路を持ち、独自に行動する。
能力も本体とまったく同じ。
本体とのコンビネーションも抜群。
命令もちゃんと聞く。

タイプ:遠隔操作/自動操縦型
ビジョン:人型

破壊力:C スピード:C 射程距離:∞
持続力:D 精密動作性:C 成長性:本体次第

904:2004/05/01(土) 21:22
スタンド名:究極絶頂心声補完装置弐号機
能力詳細:「弐号機」だが、「壱号機」はいない。
二足歩行ロボットの形をしたスタンド。
ロケットブースターが背中についているが、本人から2m以上離れられないので、意味は無い。
ロケットパンチを使えるが、威力があまりにも弱い上、離れた腕はスタンドと紐でつながっていて、紐を巻き取る間完全に無防備となるので、使わないほうがいい。
スタンドの耳についているヘッドホンを本体に付けると、周りの人間の「心の声」を聞くことができる(射程距離は本体の可聴範囲)。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:二足歩行ロボット

破壊力:A スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:C 成長性:C

905新手のスタンド使いかッ!?:2004/05/01(土) 21:23
『ぶち切れ金剛』
射程内の車輪がついている物を、
全て操ることが出来る。

破壊力:E スピード:E 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:B 成長性:D

906:2004/05/02(日) 15:45
スタンド名:ヴォルテック・ヒート
能力詳細:ボール型のスタンド。
直径は10㎝くらい。
ボールから無数の極細の糸が出て、対象の痛点(痛みを感じる神経)につながる。
その後、スタンドから電気を流し、痛点を刺激、対象に強烈な痛みを与える。

タイプ:その他
ビジョン:ボール

破壊力:なし スピード:C 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:C 成長性:E

907MOON GATE:2004/05/02(日) 19:27
『ストランディッド・オン・デス・ロウ』
 
ヴィジョンはなし。本体の腕だけを纏う特殊なタイプのスタンド。
 
能力は『壊死』させること。
スタンドを纏った手に掴まれた部分から対象を『壊死』させる。
能力の対象となりえるのは生物のみ。
『壊死』のスピードは、対象が人間の場合『手』ならば約10秒『足』ならば約20秒で
心臓まで『壊死』させて、対象を死に至らしめることが出来るぐらいのスピード。
もちろん『胸部』や『頭部』を掴めば5秒とかからず、相手を殺せる。
なお、掴んでいる手を離せば能力は解除され、『壊死』した部分は『徐々に』直っていく。
 
 パワー:A スピード:A 射程距離:本体(能力射程はE)
 持続力:E 精密動作性:D 成長性:D

908MOON GATE:2004/05/02(日) 19:57
二発目投下
『L.A.W.』
 
ヴィジョンは人型。両腕と両足に『スロット』のようなものがある。

能力は『反動』を増幅させること。
スタンドが受けた衝撃の『反動』を増幅させる。
増幅の度合いは『スロット』の数字による。
1分に1回『スロット』が回り、その数字の分『反動』を増幅(倍化)する。
『スロット』の数字は0、1、2、3、4、7の計5つで数字が大きくなるほど、その数字が
出る確率は低くなる。
また、『スロット』は4箇所あるが、全て同じ数字が出るわけではない。
 
 パワー:C スピード:A 射程距離:E
 持続力:D 精密動作性:B 成長性:E

909MOON GATE:2004/05/02(日) 20:01
↑のスタンド名は『L.A.W.』です。
文字のあとに.(ピリオド)が入ります。

910MOON GATE:2004/05/02(日) 20:05
修復&補足
・『スロット』の数字は計6つ
・全角だとピリオドがでないので半角で『L.A.W.』に変更

911新手のスタンド使いかッ!?:2004/05/04(火) 21:52
『ジ・アンダーテイカー』

だるま落としの様に、
物体を『押し出す』能力。

|   |
|   | ←ここを押し出すと
|   |

  ↓

    |   |
|   |
    |   |

この様になる。

912新手のスタンド使いかッ!?:2004/05/04(火) 22:30
 パワー:B スピード:A 射程距離:D
 持続力:E 精密動作性:C 成長性:C

>>911付け足し。

913:2004/05/09(日) 09:07
スタンド名:ローズマリー&タイム
能力詳細:ありとあらゆる「時間」が分かる。
夕飯まであと何分か。寿命。あの事件から何年経ったか。
など、経過時間、残り時間全て分かる。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:人型

破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:B

914:2004/05/09(日) 09:23
時間系スタンド2連発

スタンド名:ジャンク・ジャック
能力詳細:対象を未来へ飛ばす(対象は1つまで 時間は約15秒まで)。
キング・クリムゾンみたいに、周りの人全員が知覚できないというようなことではない。
能力使用中、対象は他の人から見えなくなる(というか、いなくなる)。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:人型

破壊力:A スピード:C 射程距離:D
持続力:B 精密動作性:A 成長性:E

915:2004/05/09(日) 20:30
スタンド名:ファン・ファントム
能力詳細:一つのもの(人でも物でもOK)を、対象から知覚できなくする。
他の人にとってはなんでもないが、対象にとっては、そのものは、見る事も、触れる事もできない。

タイプ:近距離パワー型
ビジョン:人型

破壊力:B スピード:A 射程距離:E
持続力:C 精密動作性:B 成長性:C

916MOON GATE:2004/05/14(金) 23:56
『クレイジー・デンジャラス』
 
ヴィジョンは人型。黒い体に白と赤の細い線が左右対称に入っている。
手は手甲のようになっており、足にはプロテクター、頭部には半分だけを覆う
マスクのようなものがある。
 
能力は『無視』すること。
この世に存在する『法則』『法律』などを『無視』することができる。
能力の対象になれるのは人間だけで、最大で『二人』まで。
能力発動中は、『重力』も『抗力』も『空気抵抗』や『摩擦』でさえも『無視』でき、その間
に起こった出来事は、対象となった人間以外には気にも留められることはない。
能力の継続する限界は『20秒』。一度能力を発動すると、その後『12時間』能力を使えなくなる。
ちなみに『無視』できないものもあって、『時間の流れ』と『本体の死』は『無視』できない。
 
 パワー:A スピード:B 射程距離:E(能力射程は本体の自由)
 持続力:E 精密動作性:D 成長性:E

917彷徨える霊魂:2004/05/21(金) 19:45
『ゼブラヘッド』

異型のヴィジョン。赤と黒の斑点が半々ずつ身体にあり、人の上半身に(毛などは無いが)馬のような下半身を持つ。
斑点の形は様々であり、全てが同じというわけではない。

能力は『赤と黒の分解』。
その『赤』と『黒』の斑点を動かし、それが『分解』を終えると
『黒い人型』のヴィジョンと、その『黒い人型』の腹に蛇のように巻きつく
『黒い人型』と同じぐらいの大きさの『赤い粘土』のようなのヴィジョンに別れる。

『人型』の大きさは本体と同じぐらいで、『人型』と『本体(フィードバック)』は
『粘土』の重みを感じない。

文字通り『粘土』は自由に形を変えられることができるが、(粘土が動くスピードC)
『粘土』の一部分以上は必ず『人型』に触れていなければならなく、
あまりにアンバランスな形にしてしまうと『粘土』は地に落ちる。

このスタンドを元の『ケンタウルス』のようなヴィジョンに戻すのなら
一度スタンドをしまってからの『再発現』が必要。

破壊力:C(C) スピード:C(A) 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C(E) 成長性:E

918彷徨える霊魂:2004/05/21(金) 19:49
『ゼブラヘッド』

異型のヴィジョン。赤と黒の斑点が半々ずつ身体にあり、人の上半身に(毛などは無いが)馬のような下半身を持つ。
斑点の形は様々であり、全てが同じというわけではない。

能力は『赤と黒の分解』。
その『赤』と『黒』の斑点を体の表面でうまく動かし、
その分解が終わると綺麗に『赤』と『黒』に『分裂』する。
『分解後』のヴィジョンは『黒い人型』のヴィジョンと、その『黒い人型』の腹に蛇のように巻きつく
『黒い人型』と同じぐらいの大きさの『赤い粘土』のようなヴィジョンに別れる。

『人型』の方の大きさは本体と同じぐらいで、『人型』と『本体(フィードバック)』は
『粘土』の重みを感じない。

文字通り『粘土』は自由に形を変えられることができるが、(粘土が動くスピードC)
『粘土』の一部分以上は必ず『人型』に触れていなければならなく、
あまりにアンバランスな形にしてしまうと『粘土』は地に落ちる。

このスタンドを元の『ケンタウルス』のようなヴィジョンに戻すのなら
一度スタンドをしまってからの『再発現』が必要。

破壊力:C(C) スピード:C(A) 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C(E) 成長性:E

919彷徨える霊魂:2004/05/21(金) 19:49
能力値の()内は『ケンタウルス』時の能力値

920彷徨える霊魂:2004/05/21(金) 21:22
『ゼブラヘッド』

異型のヴィジョン。赤の斑点が体の表面の3分の1ほどあり、黒の斑点が体の表面の3分の2ほどある。
身体にあり、人の上半身に(毛などは無いが)馬のような下半身を持つ。
斑点の形は様々であり、全てが同じというわけではない。

能力は『赤と黒の分解』。
その『赤』と『黒』の斑点を体の表面でうまく動かし、
その分解が終わると綺麗に『赤』と『黒』に『分裂』する。
『分解後』のヴィジョンは『黒い人型』のヴィジョンと、その『黒い人型』の腹に蛇のように巻きつく
『赤い粘土』のようなヴィジョンに別れる。

『人型』の方の大きさは本体と同じぐらいで、『人型』と『本体(フィードバック)』は
『粘土』の重みを感じない。

文字通り『粘土』は自由に形を変えられることができるが、(粘土が動くスピードC)
『粘土』の一部分以上は必ず『人型』に触れていなければならなく、
あまりにアンバランスな形にしてしまうと『粘土』は地に落ちる。

このスタンドを元の『ケンタウルス』のようなヴィジョンに戻すのなら
一度スタンドをしまってからの『再発現』が必要。

破壊力:C(C) スピード:C(A) 射程距離:D
持続力:C 精密動作性:C(E) 成長性:E

921彷徨える霊魂:2004/05/21(金) 21:25
粘土に粘着力は無く、本体が支持した形になった時のみ弾力性が無くなる。
つまり本体が『球』と支持すれば『球』になるまでの間は通常の粘土と同じぐらいの弾力性だが、
本体の指示通りに『球』になった時は完全に『硬質化』する。(破壊可能)
破壊されても散らばった粘土は『硬質化』する前の粘土に戻り、散らばる以外は何も無い。

『再発現』するたびに斑点の位置や形などが微妙に変わっている。

粘土は『人型』の身体にさえ触れていれば二つや三つに『分裂』することも可能。

922彷徨える霊魂:2004/05/21(金) 22:13
>>920
『ディメンション・ゼロ』に改名。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板