したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

月刊「『十二月』の『スタンドコンテスト』」

210(名無スイもいるけど):2006/04/15(土) 23:37:11
1912年4月15日のことである。
全長268m、幅27.7m、総トン数は46,328トン
イギリスのホワイトスターライン社が北大西洋航路用に計画し、
アイルランドのベルファストにあるバーランド・ヴォルフ社で建造された当時世界最大の客船が
氷山への衝突により船首から船尾に向って浸水、2時間40分後には轟音と共に
船体は大きく2つに割れ、ついには海底に沈んでいってしまった・・・・。
総犠牲者数は1,513人に達し当時の世界最悪の海難事故と言われた。

浸水対策が万全に施され『不沈艦』と喧伝されていたにも関わらず
処女航海にて海の底へと沈んでいったその船の名は――――『タイタニック』。


地面を海の様に進むことが出来る『豪華客船』のヴィジョンを持つ『自動操縦型スタンド』。
その大きさは『全長2.68m』『幅27.7cm』
『463.28kg』に相当する質量を発生させることも可能。

このスタンドの『半径45m』以内に存在する『固定された』対象を
指定することでそれを目指して『衝突』するべく真っ直ぐ突き進む。

対象に衝突すればこのスタンドはたちまち『浸水』を起し、
船首を天に向け、船尾からズブズブとゆっくり『沈んで』いくことだろう。

しかしこのスタンドの真の能力は沈んだ後にある。

このスタンドが『完全』に『沈んだ』のならば、
その周囲に存在した『生物』及び『固定されていない無生物』もまた『沈み』始める。
沈む速度こそ『トロい(スD)』のだが、まるで『底なし沼』に足を取られたかの様に
抜け出すことは非常に『困難』。(パBで沈まぬ様に耐えられる程度)

沈むことから逃れるには『無生物』の上に乗っているか、
能力射程から逃れるか、本体の殺害以外に方法は無い。


『R.M.S.(Royal Mail Ship)』
破壊力:A スピード:D 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:D 成長性:E


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板