したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

月刊「『十二月』の『スタンドコンテスト』」

154コッペ:2006/03/05(日) 02:55:54
>>135
『円周率』と聞いて、『3月』を思い出す奴も少ないと思うが、
ビジョン的に面白いスタンドだ。『円周率世界』というフレーズもかっこいい。
文字が空中にズラズラ出てくる、携帯か何かのCMもあったな。あれを思い出した。

『鎖』が自由に操作できるなら、『無限』の長さがあるのだろうから、
『円周率世界』に引きずり込まれるのは『避けられない』と考えるべきだろうな。そう考える。

となると、『円周率世界』の中での戦いにスポットが当たるのだが…
残念ながらこの点はあまり魅力を感じない。
『脱出』や『瞬間移動』の条件は、入ってきたものすべてが分かるのだろうか?
だとすればたやすく脱出できてしまう(最初の「3」くらいゆとり教育でも教えている)し、
分からなければ脱出は困難を極めると思う。

『5分』という制限時間や、『鎖』のどの部分に触れたかなどが分かりにくいのもまずい。
仮にミッション敵用の能力だとしても、引きずりこんだ後の攻撃が瞬間移動だけではいまいち。

『円周率』と『球』と『小数点』という繋がりは実に美しく、お見事だと思う。

『パイシーズ・イスカリオット』
センス:8 バランス:4 オリジナリティ:6
使いたい度:4 月らしさ:4 総合評価:6


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板