したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

月刊「『十二月』の『スタンドコンテスト』」

141(名無スイもいるけど):2006/03/04(土) 23:47:08
【アイルランドの守護聖人】『聖パトリック』のスタンド


群体型のスタンド。能力は『一体化』。
身体より生え伸びる無数の『シャムロック』※のヴィジョンは、
本体の意思で自在に動き、蔓のように対象に絡みつく。
『シャムロック』が繋ぐ間、対象は『本体の一部』となり、
見掛けや硬さはそのままに、本体の精神的・肉体的『性質』を得る。
どの部位の『延長』とするかは自由に選択可能。
ある程度の柔らかさがあれば『手足』のように動かせるが、
『一体化』した物の負傷は、本体の同部位に跳ね返る。
対象は生物・非生物を問わない。

道具や武器に『五感』を与えれば精妙な運用を可能とし、
血を通わせれば『血』を、『目』からは『涙』を流す。

特筆すべきは『心』の『一体化』。
一方的に支配出来るわけではなく『共有』に近いが、
対象の感覚・知識・思考を『知る』のは勿論、
言葉を介さず、心にダイレクトに伝える『教育効果』は『神がかり』的。
ただし自らに嘘偽りがあれば、それも『教えて』しまう。

このスタンドは『信仰心』をパワーの源とし、
対象に『信仰心』があれば『自立型』として体内に残り続ける。
微弱な、自覚なき『スタンド使い』に過ぎないものの、
『祈り』をトリガーとする『奇妙な恩恵』が、
対象の『信仰』を深めたことは、想像に難くない。

『アマランタイン』
破壊力:D    スピード:C 射程距離:D(A)
持続力:B(A) 精密動作性:A 成長性:A
()内は『自立』時。


※シャムロック:
シロツメクサ、コミヤマカタバミ、コメツブウマゴヤシなど『三つ葉』植物の総称。

『スタンド使い』聖パトリックの考察:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2419/1136803030/46-47


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板