したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

グラフィックボードについて

2高山カツヒコ(www.tepproject.com):2007/05/13(日) 12:16:54
 グラフィックボードは、マルチディスプレイにしたり3Dの表示を早くしたりするのに使われます。
 モニターを複数台使いたいのであれば、その機能を持ったグラフィックボードを使用すると良いでしょう。
 通常の編集では、特に必要はありません。

 キャプチャーは、キャメラからテープ上のデータをコピーしているだけです。
 品質も速度も一切差はありません。

 編集用のPCは、当然ですがCPUの速度が一番の肝で、それに加えてメモリーの増設と、スクラッチ用ハードディスクの高速化大型化の方に予算を注ぎます。
 また、キャプチャー素材を多く取り扱うため、外付けハードディスクを増設して行くことになります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板