したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイクと車を語れ!!

1gaga♂:2002/05/02(木) 23:45
2輪・4輪どっちもありでぃ!!
さぁ、カキコしろぅ!!!

2NEGATIVE FLYER:2002/05/02(木) 23:53
NORMALのほうに書こうや。ここは2CHじゃないぜ。

チャット来いよ〜。

3さやか:2002/05/03(金) 12:14
車?RX−7で♪かっこいいぃぃ!
それかS−2000☆かわいいいぃぃぃ!

4スイヘー:2002/05/03(金) 17:07
RX−8に期待!!

5gaga♂:2002/05/03(金) 18:20
>>4でも、スポーツカー需要が低いのと、排ガス規制とかで難しいしねぇ。

でも、あの低い車高で、美しく統一されたフォルムはいいっすね。
そういや、RX−8ではあのパカパカライトもさようならみたいですよ。。。

6gaga♂:2002/05/03(金) 18:23
S−2000かぁ。あれでオープンにして134号を走ってみたいもんですな〜。

でも、2シーターで積載も少ないってのと値段がネックかな・・・。

7NEGATIVE FLYER:2002/05/03(金) 20:26
車は、4WDかジープがいい。だって迫力あるじゃん。さもなきゃ、燃費のいいやつ。

8gaga♂:2002/05/03(金) 21:39
4WDといえば、日産テラノもさようならですね。
他、三菱RVRとか、人気のあった車が次々と姿を消してしまいます。寂しいですね。

9さやか:2002/05/03(金) 23:22
>>5ロードスターも新型の方はパカパカじゃないしね・・・。
MAZDAはパカパカがきらいになったのかしら?

>>62シーターがで平気さっ!スポーツカーは狭くてなんぼ!!
彼氏のセブンも2シーターだし・・・。

10gaga♂:2002/05/04(土) 00:34
ロードスター>お!そうなんだ。知らんかったYO!

他社でもパカパカはもう採用されてないみたいだし、もうなくなっちゃうようですよ。

>>9セブンもそうだし、走るならやっぱ2シーター。
だけど、実用性を考えちゃうと・・・ねぇ。
両方を兼ね備えようとすると、やっぱ2シーターはキツくないかなぁ?
普段乗ってる方(さやか氏)、実際どんなもんでしょう?(笑)

11さやか:2002/05/04(土) 07:39
パカパカ→正式名称はリトラクタブルライトなんですけどね(笑)
パカパカ、あんまり明るくないからかな。
だからシルエイティーってのがあるらしい。
ワンビアも時々見るけどありゃなんなのかなぁ?

>>10カップルで乗る分にはいいけど
「友達とバーベQに行きたいなぁ」
っちゅー時には絶対不向き(笑)
河原で石ゴロゴロしてるとどっか擦るし・・・。

12スイヘー:2002/05/04(土) 08:05
新型NSX−Rもリトラクタブルやめちゃったしなー。

>>11ワンビアって、たしか前が180SXで後ろがS13でしょ?あれは前後バランスが悪すぎませんか?前が丸くて、後ろが四角いって、あんた...そりゃないでしょ?

13スイヘー:2002/05/04(土) 08:08
とりあえず2、3年後に出るらしい新型GT−Rに期待。

ちなみに、スープラ(80系)、R34GT−R、FD−3S RX−7がこの夏で生産終了です。往年の名車に拍手!!

14gaga♂:2002/05/04(土) 12:47
スープラもだよね。ほんとガッカソです。。。

シルエイティーは、180SXに乗ってる走り屋たちがぶつけた時に、
もう一度180SXの顔つけるよりも、同じサイズのシルの顔つけたほうが安いんで、
シルエイティーができました。でも、日産非公認だったんですね。

しかし、その後評判が広まり、日産が限定生産でシルエイティーを発売したんです。

ワンビアは逆に、付け替えた後のあまり同士をくっつけたんですね。
にしても、かっこ悪いような気が。結構レアだけどね。

15さやか:2002/05/04(土) 18:27
>>12NSX・・・一度でイイから乗ってみたい・・・・・・!
>>13スープラは新しいのどうなんでしょう?なんか前雑誌で見た気がするけど
あんまかっこよくなかった様な・・・てか、新しく出たスポーツカーはみんな・・・(泣)
>>14初めて知った!そうだったのかぁ〜!

16gaga♂:2002/05/04(土) 23:34
ワシが大学はいって免許とって最初に乗るなら、中古で安いS13かなぁ。。。
みなさんは何に乗りたいですか?現実的に考えてみて。。。

17スイヘー:2002/05/05(日) 10:01
とりあえず、親父の乗ってるパジェロミニだな。だけど燃費がわるいんだな。リッター8km走しばいいほうとおもわれ

18gaga♂:2002/05/05(日) 10:58
ぉ、親父さんの車かぁ。我が親父はジムニーを買おう買おうといっていたが、
母親からの猛烈な反対に撃沈と・・・。

19スイヘー:2002/05/05(日) 17:58
おじさんになったらインプか乱恵簿がいいなあ。特にインプのエキゾーストがたまらなくいいね。

20gaga♂:2002/05/05(日) 19:42
>>19なんか、その略し方アブナイぞ・・・。それとも、そう連想するオレがアブナイのか?

21さやか:2002/05/05(日) 21:04
>>16最初に乗るのは、軽トラかな☆ブイブイ言わしちゃるで♪
  それか、あたしも父のアコード☆(←結構好きだったり)

>>19あたしもその略し方あぶないと・・・(笑)

22スイヘー:2002/05/05(日) 21:23
どっちだい?インプレッサならまだしもランサーの方の略し方か?まあ、しょうがない。変換したら、そういう漢字が出てきたのだ(笑)

23さやか:2002/05/05(日) 21:36
>>22え・・・あたしはインプレッサの方がヤバイと思った(笑)

おばちゃんになったら・・・・・・う〜ん、なってもセブンに乗ってたいなぁ♪
でも多分身体がもたなそう(笑)

チェイサーのツアラーV(色は黒で)にも乗りたい!もち、スモーク真っ黒で☆

24スイヘー:2002/05/05(日) 21:46
あー俺ビップカーは苦手なんだよね、なんていうか、イカチー。

25さやか:2002/05/05(日) 22:09
でもチェイサーってそれほどまでビップでもなくない?
自分的にはVIP=高級車でスモーク、って感じ。

26gaga♂:2002/05/05(日) 22:15
>>22インプのほうです。

>>23いや、スモークチェイサーはかなりコワいですよ。
でもそれでエンブレムも金色のを乗ってると「極道さん」みたいだ。。。


ワシは最近VIP系に行きつつ・・・。黒塗りセンチュリーとか。(爆)
普通のなら、シルエイティーかな。ウーファーは絶対つけるっ!!

27さやか:2002/05/06(月) 09:06
>>26チェイサーかわいいと思うんだけどなぁ?
黒塗りセンチュリーはかなりヤバイと思いマース!(笑)

ウーファー・・・あたしはオーディオだけでOKかな♪
オートバックスとかに行くとカッコイイオーディオたくさんあるよねっ☆

28スイヘー:2002/05/06(月) 09:21
今うちの車が先代チェイサーなんだけど、ディーゼルなのねん。煙もくもく状態だよ。(泣)

29gaga♂:2002/05/06(月) 11:32
先代チェイサーかい?!いいなぁ。
爆音マフラーつけて、車高下げて、黒塗りにすれば完璧よん☆(むしろ族車・・・)

30gaga♂:2002/05/06(月) 23:16
頭文字Dも湾岸ミッドナイトも現実離れしてますよね・・・。

31さやか:2002/05/07(火) 00:07
>>30それをいっちゃ、あかん・・・・・・!
てか、イニDって漫画がなかったら今の世の中に86なんて全然走ってなかったのでは。

32gaga♂:2002/05/07(火) 00:17
AE86が出た当時、86はラリー(ジムカーナ?)では無敵だったそうな。(親父談)

今は、イニDで惚れたお兄さんが乗ってるのが多いよね。
イニDなかったら、あんまり見かけなくなってるだろうね。

33gaga♂:2002/05/07(火) 00:19
いろいろ言ってるけど、TVKで土曜深夜にやってたイニD再放送、
おもいっきり見てたんだけどね。。。(笑)

34スイヘー:2002/05/07(火) 18:10
こないだ終わったじゃん。しかも、あのシリーズは全部見た。ユーロビートええなぁ。

35gaga♂:2002/05/07(火) 19:07
>>34moveかい!

36スイヘー:2002/05/07(火) 20:46
イニシャルDばりのドリフトをリッジレーサー4で再現。壁まで5cmをやるとアドレナリンだくだくです。ビリビリ来ますよ。スリル満点!

37gaga♂:2002/05/07(火) 21:09
わしはプレステ売っちゃったから、もうゲームは出来ないのだ・・・。
ガッカリショボ〜ン。。。

38さやか:2002/05/07(火) 21:17
>>34イニDのCD持ってる・・・♪結構いいよ☆
  車(86かな?)の音が入ってるヤツがあってさぁ。
  「ぶおおぉぉぉん!」て。うおおおぉぉ!いい音なんですよ、コレが。

39gaga♂:2002/05/07(火) 23:34
>>38お、いいねぇ〜。うちにはカルソニックかなんかのスカイラインの音が入ったCDがあったような。


あ。急に首都高バトルやりたくなった。

40さやか:2002/05/08(水) 05:52
>>39うちも首都高バトル持ってる〜!
  「だるみのケン」とかいうのがいなかったっけ??

41スイヘー:2002/05/08(水) 18:02
>>39気になりますな。そのCD。今度持ってきてくださいよ。

42gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/12(日) 01:05
>>40いや、友達のとこでちょっとやって、スゴイと思ったから。。。詳しくはわからんです(^-^;A

首都高バトルは、スーファミのころならやりまくったんですけどね。(笑)

43スイヘー:2002/05/12(日) 08:24
やるならやっぱグランツーリスモでしょ?あのゲームは歴史に残ると思われ。

44さやか:2002/05/12(日) 21:32
車と言ったらマリオカートでしょ(違)

45gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/12(日) 22:10
>>44いまだに、スタートでダッシュするのが出来ないんですが・・・。(笑)

46スイヘー:2002/05/12(日) 22:15
>>45へたくそー

47サクマ:2002/05/12(日) 22:57
ノコノコage

48SPEED FLYER:2002/05/12(日) 23:09
ヨッシー最高。スピードないけど・・・

49さやか:2002/05/12(日) 23:20
セリフを言うたびにマネをする人挙手!!
(64ので・・・マリオの「レッツゴー!」とか「うをうをぉうをぉぉ」って感じのとか)
あたしだけっぽいなぁー・・・・・・・・・

50SPEED FLYER:2002/05/12(日) 23:28
あ、俺のことだ。
特に某F・STGの時はやばい。不出来の英語が炸裂する。
「FOX2!FOX2!」

51gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/13(月) 00:00
>>49「い〜やっほーい!!」というのが頭の中をグルグル回ってます。(笑)

52スイヘー:2002/05/13(月) 09:05
>>50俺もよくやる。

53サクマ:2002/05/13(月) 23:21
オレはユウキのラップもどきをマネします。

54Apricot_L:2002/05/13(月) 23:33
>>53
Ah,ah

55サクマ:2002/05/13(月) 23:48
>>54
ヴァカ。

56サクマ:2002/05/14(火) 00:47
あと自分で言うのもなんですが主題とズレてますね。

57gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/14(火) 21:37
ウチの学校の2年が、調子に乗って改造してしまったZXを番田まで乗ってきていました。
しかも、友達のエアクリをパクって付けてるみたい。盗みはよくないよな。

58gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/14(火) 21:47
age。

59さやか:2002/05/15(水) 17:32
>>56いや、元はと言えばあたしが「マリオカート」とか「マネ」とか言い出したからっぽいですね!
ごめんなさい(汗)
>>57盗みはよくない!うむ。

無事18歳になれましたので今日から車に乗れます。(違)

60gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/15(水) 17:36
>>59酒もタバコも車もOKさ!!(^^)b

61サクマ:2002/05/15(水) 23:20
>>60
 おーい。

62gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/16(木) 22:21
最近学校でイニD読んでます。おもろいっす。
そういや、うちの親父がイニDのDVDを持ってたな。驚いた。

63さやか:2002/05/17(金) 00:44
>>62おやじいいいぃぃぃぃ!
  うちのおとんはホンダかぶれ。シビック連続3〜4台乗って、コンツェルト乗って、今アコードです。
  次はNSXカナvvv(絶対無い)

64スイヘー:2002/05/17(金) 18:02
>>62全巻持ってるでよ。貸しましょうか?

65スイヘー:2002/05/17(金) 18:09
いまどきマンガは「ジパング」でしょう。モーニング(当然ながら娘ではない)に連載中です。ぜひ読むべし!!

66gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/17(金) 18:38
>>65ジパングはマイフェイバリットコミックですが、何か?

67スイヘー:2002/05/17(金) 20:42
いいねぇ!!!ゼロ戦いいねぇ!!

68Apricot_L:2002/05/17(金) 21:44
>>65,66
コミックそろってますが、何か?

69NEGATIVE FLYER:2002/05/18(土) 01:18
ゼロ戦って・・・まさか、三菱製の名機、「零式艦上戦闘機」か!?

70gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 01:46
>>69ココはバイクと車を語るスレなので、よそでどうぞ。(笑)

71スイヘー:2002/05/18(土) 14:36
4時から12チャンを見るべし!!

72gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 14:44
>>71GTかい?

73さやか:2002/05/18(土) 20:01
オーバーレブ(だったかな?)て走り系マンガ、某橋校卒業生が描いたらしく
めっちゃ某橋校出てきますよ〜!要チェックや!!
あんま関係なくてすんません。。。

74スイヘー:2002/05/18(土) 21:15
>>73知ってるっす!!某橋校の校門が出てたのにはびっくりしました。でもヤンサンらしく少し過激ですな。

75スイヘー:2002/05/18(土) 21:26
やっぱ頭文字Dでしょ?バリバリの硬派です。テクニックは怪しいものがあるけどカッコイイと思われ。一度出てきたGC8インプレッサは文太が乗ってると思われ。バカっ速!!

76gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 22:13
>>75そう!単行本の二十何巻かに出てて、タクミを秋名の下りで
振り切ったヤツでしょ?ありゃかっこええ!

77スイヘー:2002/05/19(日) 19:58
EKシビックとEGシビックが出てくるんだから三菱ミラージュも出てきてほしい。それとスープラ、もちろんヒルクライムでFDと。きりがないね。

78gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/19(日) 21:25
ミラージュは、イジるにはおもしろそうだよね。
スープラもいいパワー持ってるし、出てきてもおかしくないな。
スターレットあたりも出てきそうだが、ハチロクと競うのは難しいか・・・。

79さやか:2002/05/19(日) 23:02
スープラーーーーーー!!!!出てきて欲しいなぁ♪

80gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 00:48
エンジンのでかさと、値段だけならトヨタキャバリエはよかった。
2,4lエンジンで、150万そこそこだったからなぁ。
まぁ、クライスラーかどっかのエンジンだったし、ドアも内装もヘボかったから、
日本では台数(タマ)出とらんし・・・。

81スイヘー:2002/05/20(月) 13:10
んじゃあ、あえてレガシィに出てきてほしい。

82gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 14:05
トルネオとか。

83スイヘー:2002/05/20(月) 16:16
トルネオが出てくるなら、兄貴分のアコード ユーロRが出てくるべきでしょう。でもホンダならS2000とかNSX、しまいには旧式F1を持ち込んでほしいね。もちろん東堂塾(ホンダチューナーのスプーンをモチーフにしたと思われ)にね。

84スイヘー:2002/05/20(月) 16:16
でもカプチーノはねーだろ?

85gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 21:06
>>84だったらまだAZ−1のほうがいいのでは?あ。カプチーノはスズキですよ。
ホンダは「ビート」です。

86スイヘー:2002/05/21(火) 13:20
いやいや、頭文字Dですよ

87<削除>:<削除>
<削除>

88gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/23(木) 19:41
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=149810
↑NSX復活!!

89スイヘー:2002/05/23(木) 20:09
>>88去年の東京モーターショーですでに知ってましたよ(笑)

90gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/23(木) 20:14
しらなんだ。しらなんだ。モーターショー行くなら、オレも連れて行って欲しかったYO。

91スイヘー:2002/05/23(木) 20:17
今年はない(商用車部門の開催)んで来年でも....

92gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 14:01
ホンダがインディーカーに参戦。

93スイヘー:2002/05/24(金) 15:39
CARTの政治的不信によRTってホンダはCARTから撤退。そもそもトヨタの意向を重視し過ぎたCARTに問題あり。しかし、ホンダはIRLで勝てるか?エンジン自体はF1の3Lから3.5Lになっただけだから、楽と思う人が多いと推測。しかし、オーバル特有(このシリーズはオーバルしかない)のシリーズを制覇するのに3年は見てあげないと辛いかな。

94さやか:2002/06/21(金) 16:04
セブン・・・乗っちゃった!!!つっても近く(徒歩30分は近いのか・・・)のコンビニまでだけど☆車高低かったっす!(そりゃ軽トラよりは低いわ)

95gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/21(金) 17:43
おぉ〜〜〜!ついにセブン乗ったのか〜。
ってか、免許取りに行き始めてからすっごく早くないかい??

96P@ina:2002/06/21(金) 21:30
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4038/gentuki-2.swf

97さやか:2002/06/21(金) 21:39
>>95
早い・・・かな?たぶん普通くらいだと思うよ♪あ〜・・・でもうちの教習所すいてるから他より早いかも?(ーー;)

>>96
??

98gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/21(金) 23:15
>>96漏れも高校卒業したら友の会に入ろうと思います。

99gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/03(水) 23:37
リゲインの黄色と黒のNSX欲しい〜。

100さやか:2002/07/04(木) 06:30
>>99あたしも思った!!
   リ、リゲイン飲みまくる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板