したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイクと車を語れ!!

1gaga♂:2002/05/02(木) 23:45
2輪・4輪どっちもありでぃ!!
さぁ、カキコしろぅ!!!

2NEGATIVE FLYER:2002/05/02(木) 23:53
NORMALのほうに書こうや。ここは2CHじゃないぜ。

チャット来いよ〜。

3さやか:2002/05/03(金) 12:14
車?RX−7で♪かっこいいぃぃ!
それかS−2000☆かわいいいぃぃぃ!

4スイヘー:2002/05/03(金) 17:07
RX−8に期待!!

5gaga♂:2002/05/03(金) 18:20
>>4でも、スポーツカー需要が低いのと、排ガス規制とかで難しいしねぇ。

でも、あの低い車高で、美しく統一されたフォルムはいいっすね。
そういや、RX−8ではあのパカパカライトもさようならみたいですよ。。。

6gaga♂:2002/05/03(金) 18:23
S−2000かぁ。あれでオープンにして134号を走ってみたいもんですな〜。

でも、2シーターで積載も少ないってのと値段がネックかな・・・。

7NEGATIVE FLYER:2002/05/03(金) 20:26
車は、4WDかジープがいい。だって迫力あるじゃん。さもなきゃ、燃費のいいやつ。

8gaga♂:2002/05/03(金) 21:39
4WDといえば、日産テラノもさようならですね。
他、三菱RVRとか、人気のあった車が次々と姿を消してしまいます。寂しいですね。

9さやか:2002/05/03(金) 23:22
>>5ロードスターも新型の方はパカパカじゃないしね・・・。
MAZDAはパカパカがきらいになったのかしら?

>>62シーターがで平気さっ!スポーツカーは狭くてなんぼ!!
彼氏のセブンも2シーターだし・・・。

10gaga♂:2002/05/04(土) 00:34
ロードスター>お!そうなんだ。知らんかったYO!

他社でもパカパカはもう採用されてないみたいだし、もうなくなっちゃうようですよ。

>>9セブンもそうだし、走るならやっぱ2シーター。
だけど、実用性を考えちゃうと・・・ねぇ。
両方を兼ね備えようとすると、やっぱ2シーターはキツくないかなぁ?
普段乗ってる方(さやか氏)、実際どんなもんでしょう?(笑)

11さやか:2002/05/04(土) 07:39
パカパカ→正式名称はリトラクタブルライトなんですけどね(笑)
パカパカ、あんまり明るくないからかな。
だからシルエイティーってのがあるらしい。
ワンビアも時々見るけどありゃなんなのかなぁ?

>>10カップルで乗る分にはいいけど
「友達とバーベQに行きたいなぁ」
っちゅー時には絶対不向き(笑)
河原で石ゴロゴロしてるとどっか擦るし・・・。

12スイヘー:2002/05/04(土) 08:05
新型NSX−Rもリトラクタブルやめちゃったしなー。

>>11ワンビアって、たしか前が180SXで後ろがS13でしょ?あれは前後バランスが悪すぎませんか?前が丸くて、後ろが四角いって、あんた...そりゃないでしょ?

13スイヘー:2002/05/04(土) 08:08
とりあえず2、3年後に出るらしい新型GT−Rに期待。

ちなみに、スープラ(80系)、R34GT−R、FD−3S RX−7がこの夏で生産終了です。往年の名車に拍手!!

14gaga♂:2002/05/04(土) 12:47
スープラもだよね。ほんとガッカソです。。。

シルエイティーは、180SXに乗ってる走り屋たちがぶつけた時に、
もう一度180SXの顔つけるよりも、同じサイズのシルの顔つけたほうが安いんで、
シルエイティーができました。でも、日産非公認だったんですね。

しかし、その後評判が広まり、日産が限定生産でシルエイティーを発売したんです。

ワンビアは逆に、付け替えた後のあまり同士をくっつけたんですね。
にしても、かっこ悪いような気が。結構レアだけどね。

15さやか:2002/05/04(土) 18:27
>>12NSX・・・一度でイイから乗ってみたい・・・・・・!
>>13スープラは新しいのどうなんでしょう?なんか前雑誌で見た気がするけど
あんまかっこよくなかった様な・・・てか、新しく出たスポーツカーはみんな・・・(泣)
>>14初めて知った!そうだったのかぁ〜!

16gaga♂:2002/05/04(土) 23:34
ワシが大学はいって免許とって最初に乗るなら、中古で安いS13かなぁ。。。
みなさんは何に乗りたいですか?現実的に考えてみて。。。

17スイヘー:2002/05/05(日) 10:01
とりあえず、親父の乗ってるパジェロミニだな。だけど燃費がわるいんだな。リッター8km走しばいいほうとおもわれ

18gaga♂:2002/05/05(日) 10:58
ぉ、親父さんの車かぁ。我が親父はジムニーを買おう買おうといっていたが、
母親からの猛烈な反対に撃沈と・・・。

19スイヘー:2002/05/05(日) 17:58
おじさんになったらインプか乱恵簿がいいなあ。特にインプのエキゾーストがたまらなくいいね。

20gaga♂:2002/05/05(日) 19:42
>>19なんか、その略し方アブナイぞ・・・。それとも、そう連想するオレがアブナイのか?

21さやか:2002/05/05(日) 21:04
>>16最初に乗るのは、軽トラかな☆ブイブイ言わしちゃるで♪
  それか、あたしも父のアコード☆(←結構好きだったり)

>>19あたしもその略し方あぶないと・・・(笑)

22スイヘー:2002/05/05(日) 21:23
どっちだい?インプレッサならまだしもランサーの方の略し方か?まあ、しょうがない。変換したら、そういう漢字が出てきたのだ(笑)

23さやか:2002/05/05(日) 21:36
>>22え・・・あたしはインプレッサの方がヤバイと思った(笑)

おばちゃんになったら・・・・・・う〜ん、なってもセブンに乗ってたいなぁ♪
でも多分身体がもたなそう(笑)

チェイサーのツアラーV(色は黒で)にも乗りたい!もち、スモーク真っ黒で☆

24スイヘー:2002/05/05(日) 21:46
あー俺ビップカーは苦手なんだよね、なんていうか、イカチー。

25さやか:2002/05/05(日) 22:09
でもチェイサーってそれほどまでビップでもなくない?
自分的にはVIP=高級車でスモーク、って感じ。

26gaga♂:2002/05/05(日) 22:15
>>22インプのほうです。

>>23いや、スモークチェイサーはかなりコワいですよ。
でもそれでエンブレムも金色のを乗ってると「極道さん」みたいだ。。。


ワシは最近VIP系に行きつつ・・・。黒塗りセンチュリーとか。(爆)
普通のなら、シルエイティーかな。ウーファーは絶対つけるっ!!

27さやか:2002/05/06(月) 09:06
>>26チェイサーかわいいと思うんだけどなぁ?
黒塗りセンチュリーはかなりヤバイと思いマース!(笑)

ウーファー・・・あたしはオーディオだけでOKかな♪
オートバックスとかに行くとカッコイイオーディオたくさんあるよねっ☆

28スイヘー:2002/05/06(月) 09:21
今うちの車が先代チェイサーなんだけど、ディーゼルなのねん。煙もくもく状態だよ。(泣)

29gaga♂:2002/05/06(月) 11:32
先代チェイサーかい?!いいなぁ。
爆音マフラーつけて、車高下げて、黒塗りにすれば完璧よん☆(むしろ族車・・・)

30gaga♂:2002/05/06(月) 23:16
頭文字Dも湾岸ミッドナイトも現実離れしてますよね・・・。

31さやか:2002/05/07(火) 00:07
>>30それをいっちゃ、あかん・・・・・・!
てか、イニDって漫画がなかったら今の世の中に86なんて全然走ってなかったのでは。

32gaga♂:2002/05/07(火) 00:17
AE86が出た当時、86はラリー(ジムカーナ?)では無敵だったそうな。(親父談)

今は、イニDで惚れたお兄さんが乗ってるのが多いよね。
イニDなかったら、あんまり見かけなくなってるだろうね。

33gaga♂:2002/05/07(火) 00:19
いろいろ言ってるけど、TVKで土曜深夜にやってたイニD再放送、
おもいっきり見てたんだけどね。。。(笑)

34スイヘー:2002/05/07(火) 18:10
こないだ終わったじゃん。しかも、あのシリーズは全部見た。ユーロビートええなぁ。

35gaga♂:2002/05/07(火) 19:07
>>34moveかい!

36スイヘー:2002/05/07(火) 20:46
イニシャルDばりのドリフトをリッジレーサー4で再現。壁まで5cmをやるとアドレナリンだくだくです。ビリビリ来ますよ。スリル満点!

37gaga♂:2002/05/07(火) 21:09
わしはプレステ売っちゃったから、もうゲームは出来ないのだ・・・。
ガッカリショボ〜ン。。。

38さやか:2002/05/07(火) 21:17
>>34イニDのCD持ってる・・・♪結構いいよ☆
  車(86かな?)の音が入ってるヤツがあってさぁ。
  「ぶおおぉぉぉん!」て。うおおおぉぉ!いい音なんですよ、コレが。

39gaga♂:2002/05/07(火) 23:34
>>38お、いいねぇ〜。うちにはカルソニックかなんかのスカイラインの音が入ったCDがあったような。


あ。急に首都高バトルやりたくなった。

40さやか:2002/05/08(水) 05:52
>>39うちも首都高バトル持ってる〜!
  「だるみのケン」とかいうのがいなかったっけ??

41スイヘー:2002/05/08(水) 18:02
>>39気になりますな。そのCD。今度持ってきてくださいよ。

42gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/12(日) 01:05
>>40いや、友達のとこでちょっとやって、スゴイと思ったから。。。詳しくはわからんです(^-^;A

首都高バトルは、スーファミのころならやりまくったんですけどね。(笑)

43スイヘー:2002/05/12(日) 08:24
やるならやっぱグランツーリスモでしょ?あのゲームは歴史に残ると思われ。

44さやか:2002/05/12(日) 21:32
車と言ったらマリオカートでしょ(違)

45gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/12(日) 22:10
>>44いまだに、スタートでダッシュするのが出来ないんですが・・・。(笑)

46スイヘー:2002/05/12(日) 22:15
>>45へたくそー

47サクマ:2002/05/12(日) 22:57
ノコノコage

48SPEED FLYER:2002/05/12(日) 23:09
ヨッシー最高。スピードないけど・・・

49さやか:2002/05/12(日) 23:20
セリフを言うたびにマネをする人挙手!!
(64ので・・・マリオの「レッツゴー!」とか「うをうをぉうをぉぉ」って感じのとか)
あたしだけっぽいなぁー・・・・・・・・・

50SPEED FLYER:2002/05/12(日) 23:28
あ、俺のことだ。
特に某F・STGの時はやばい。不出来の英語が炸裂する。
「FOX2!FOX2!」

51gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/13(月) 00:00
>>49「い〜やっほーい!!」というのが頭の中をグルグル回ってます。(笑)

52スイヘー:2002/05/13(月) 09:05
>>50俺もよくやる。

53サクマ:2002/05/13(月) 23:21
オレはユウキのラップもどきをマネします。

54Apricot_L:2002/05/13(月) 23:33
>>53
Ah,ah

55サクマ:2002/05/13(月) 23:48
>>54
ヴァカ。

56サクマ:2002/05/14(火) 00:47
あと自分で言うのもなんですが主題とズレてますね。

57gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/14(火) 21:37
ウチの学校の2年が、調子に乗って改造してしまったZXを番田まで乗ってきていました。
しかも、友達のエアクリをパクって付けてるみたい。盗みはよくないよな。

58gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/14(火) 21:47
age。

59さやか:2002/05/15(水) 17:32
>>56いや、元はと言えばあたしが「マリオカート」とか「マネ」とか言い出したからっぽいですね!
ごめんなさい(汗)
>>57盗みはよくない!うむ。

無事18歳になれましたので今日から車に乗れます。(違)

60gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/15(水) 17:36
>>59酒もタバコも車もOKさ!!(^^)b

61サクマ:2002/05/15(水) 23:20
>>60
 おーい。

62gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/16(木) 22:21
最近学校でイニD読んでます。おもろいっす。
そういや、うちの親父がイニDのDVDを持ってたな。驚いた。

63さやか:2002/05/17(金) 00:44
>>62おやじいいいぃぃぃぃ!
  うちのおとんはホンダかぶれ。シビック連続3〜4台乗って、コンツェルト乗って、今アコードです。
  次はNSXカナvvv(絶対無い)

64スイヘー:2002/05/17(金) 18:02
>>62全巻持ってるでよ。貸しましょうか?

65スイヘー:2002/05/17(金) 18:09
いまどきマンガは「ジパング」でしょう。モーニング(当然ながら娘ではない)に連載中です。ぜひ読むべし!!

66gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/17(金) 18:38
>>65ジパングはマイフェイバリットコミックですが、何か?

67スイヘー:2002/05/17(金) 20:42
いいねぇ!!!ゼロ戦いいねぇ!!

68Apricot_L:2002/05/17(金) 21:44
>>65,66
コミックそろってますが、何か?

69NEGATIVE FLYER:2002/05/18(土) 01:18
ゼロ戦って・・・まさか、三菱製の名機、「零式艦上戦闘機」か!?

70gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 01:46
>>69ココはバイクと車を語るスレなので、よそでどうぞ。(笑)

71スイヘー:2002/05/18(土) 14:36
4時から12チャンを見るべし!!

72gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 14:44
>>71GTかい?

73さやか:2002/05/18(土) 20:01
オーバーレブ(だったかな?)て走り系マンガ、某橋校卒業生が描いたらしく
めっちゃ某橋校出てきますよ〜!要チェックや!!
あんま関係なくてすんません。。。

74スイヘー:2002/05/18(土) 21:15
>>73知ってるっす!!某橋校の校門が出てたのにはびっくりしました。でもヤンサンらしく少し過激ですな。

75スイヘー:2002/05/18(土) 21:26
やっぱ頭文字Dでしょ?バリバリの硬派です。テクニックは怪しいものがあるけどカッコイイと思われ。一度出てきたGC8インプレッサは文太が乗ってると思われ。バカっ速!!

76gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 22:13
>>75そう!単行本の二十何巻かに出てて、タクミを秋名の下りで
振り切ったヤツでしょ?ありゃかっこええ!

77スイヘー:2002/05/19(日) 19:58
EKシビックとEGシビックが出てくるんだから三菱ミラージュも出てきてほしい。それとスープラ、もちろんヒルクライムでFDと。きりがないね。

78gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/19(日) 21:25
ミラージュは、イジるにはおもしろそうだよね。
スープラもいいパワー持ってるし、出てきてもおかしくないな。
スターレットあたりも出てきそうだが、ハチロクと競うのは難しいか・・・。

79さやか:2002/05/19(日) 23:02
スープラーーーーーー!!!!出てきて欲しいなぁ♪

80gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 00:48
エンジンのでかさと、値段だけならトヨタキャバリエはよかった。
2,4lエンジンで、150万そこそこだったからなぁ。
まぁ、クライスラーかどっかのエンジンだったし、ドアも内装もヘボかったから、
日本では台数(タマ)出とらんし・・・。

81スイヘー:2002/05/20(月) 13:10
んじゃあ、あえてレガシィに出てきてほしい。

82gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 14:05
トルネオとか。

83スイヘー:2002/05/20(月) 16:16
トルネオが出てくるなら、兄貴分のアコード ユーロRが出てくるべきでしょう。でもホンダならS2000とかNSX、しまいには旧式F1を持ち込んでほしいね。もちろん東堂塾(ホンダチューナーのスプーンをモチーフにしたと思われ)にね。

84スイヘー:2002/05/20(月) 16:16
でもカプチーノはねーだろ?

85gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 21:06
>>84だったらまだAZ−1のほうがいいのでは?あ。カプチーノはスズキですよ。
ホンダは「ビート」です。

86スイヘー:2002/05/21(火) 13:20
いやいや、頭文字Dですよ

87<削除>:<削除>
<削除>

88gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/23(木) 19:41
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=149810
↑NSX復活!!

89スイヘー:2002/05/23(木) 20:09
>>88去年の東京モーターショーですでに知ってましたよ(笑)

90gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/23(木) 20:14
しらなんだ。しらなんだ。モーターショー行くなら、オレも連れて行って欲しかったYO。

91スイヘー:2002/05/23(木) 20:17
今年はない(商用車部門の開催)んで来年でも....

92gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 14:01
ホンダがインディーカーに参戦。

93スイヘー:2002/05/24(金) 15:39
CARTの政治的不信によRTってホンダはCARTから撤退。そもそもトヨタの意向を重視し過ぎたCARTに問題あり。しかし、ホンダはIRLで勝てるか?エンジン自体はF1の3Lから3.5Lになっただけだから、楽と思う人が多いと推測。しかし、オーバル特有(このシリーズはオーバルしかない)のシリーズを制覇するのに3年は見てあげないと辛いかな。

94さやか:2002/06/21(金) 16:04
セブン・・・乗っちゃった!!!つっても近く(徒歩30分は近いのか・・・)のコンビニまでだけど☆車高低かったっす!(そりゃ軽トラよりは低いわ)

95gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/21(金) 17:43
おぉ〜〜〜!ついにセブン乗ったのか〜。
ってか、免許取りに行き始めてからすっごく早くないかい??

96P@ina:2002/06/21(金) 21:30
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4038/gentuki-2.swf

97さやか:2002/06/21(金) 21:39
>>95
早い・・・かな?たぶん普通くらいだと思うよ♪あ〜・・・でもうちの教習所すいてるから他より早いかも?(ーー;)

>>96
??

98gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/21(金) 23:15
>>96漏れも高校卒業したら友の会に入ろうと思います。

99gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/03(水) 23:37
リゲインの黄色と黒のNSX欲しい〜。

100さやか:2002/07/04(木) 06:30
>>99あたしも思った!!
   リ、リゲイン飲みまくる?

101gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/04(木) 11:34
パワーが・・・。(笑)

102Apricot_L:2002/07/04(木) 20:43
オレも車の免許を取らないとなぁ。。。

>>100,101
おやめなさい。
アレは『♪24時間戦いなさい』という人たちが
飲むものです。オレは飲む人だったり。

103gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/04(木) 20:56
ワシも24時間戦ってますから。
まぁ何と戦ってるかは、あえて言いませんが・・・。

104さやか:2002/07/07(日) 20:59
今日、マツダのお店にセブンちゃんのちょっとした修理を頼みに行きました。
んで、暇だったから店に置いてある車見てたんすよ。
すごいですね、今の車って・・・。
MPV最高です。
カーナビ(DVD)が前の席の所にあって、
うしろの席の上部にもDVD&モニター(?)が・・・・・・
それに、アダプター(?赤、白、黄の線のヤツ)に普通のコンセントで
ゲームもできる。。。
相方と二人で「欲しい!!これ乗りたい!!」ってギャーギャー騒いでました。
広い車、、、いいなぁ(笑)

(卒業検定受かりましたぁ♪いっしっし♪♪)

長文失礼!!

105さやか:2002/07/07(日) 21:11
あ!あと、今日7月7日セブンDAY!!!!!
大黒行ったらセブンセブンセブン、、、、、、、、、、だから行きたかったのに
二人して忘れてました(泣)
おととしから「行きたいねぇ」って言ってたのに・・・。
くやすぃーーーーーーーー!!!!

106gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/08(月) 01:20
MPVはデッカイなぁー。大勢で出かけるには最高だね!
ついに卒検合格!!!!!!!おめでとう!!うらやますぃーYO!
7・7大黒・・・。一度見に行ってみたいもんです。
残念ながら昨日(6日)近くを通りかかりましたよぅ。

そしてマイファーザー、湾岸線・鶴見つばさ橋〜東扇島間で170km記録。
父曰く「ブレーキに妙な響きがあるな。明日修理に出す!」と言い、
今日トヨタディーラーへ。案の定、ごく微妙な歪みが発見される。
整備員の兄ちゃんに、「ここも調べろ。うだうだ・・・」とけしかけていたらしい。
改めて車バカを家族に思い知らせる結果となった。(笑)

107さやか:2002/07/08(月) 07:17
やるわねファーザー!(笑)

108サクマ:2002/07/08(月) 19:51
いつかオレも乗せてもらった時
ホント死ぬかと思いました。

109Apricot_L:2002/07/14(日) 12:34
>>106
アレだよ。
君のお父さんは頭文字Dの元になったひとだよ。
そうじゃなきゃ見極められっかい、ンなもん。

大黒を「おおぐろ」と読んだオレはおじさんですな。

110さやか:2002/07/17(水) 07:37
>>109
ごめんなさい、軽く笑っちゃいました>大黒

111P@ina:2002/07/18(木) 01:09
>>106
親父…。

おれの先輩が免許取得1ヵ月後に早速46km/hオーバーで免停喰らってました…。
先輩、無茶しすぎ。

112gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/18(木) 22:13
それを上回るツワモノがワンゲルにいたような・・・?

113さやか:2002/07/29(月) 10:19
姉様のFitが来ただぁ〜!!
そして速攻運転した!(あせって初心者マークも、免許も持ってくの忘れてた)
新車だからぶつけちゃいかんと思って怖かったっす(汗)

114gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/29(月) 18:09
おぉ。大人気のFitがついに納車!!
お姉さまのと言わず、もう、さやか氏の車にしてしまいましょう。

115さやか:2003/01/04(土) 17:18
いやっほい☆
久しぶりにカキコっす!
その訳はですねぇ〜、なんと


!!!車買ってもらっちゃいました!!!

H7年式 シビックVTI(いちおVTECらしい?) AT(あれ?(汁)
深緑(ちょっとガビチョン) 純正ナビ付き(!)

色々入れて59万円也。
納車は今月中旬〜下旬。

gagaさんの高校の隣のショッボイ中古車屋サンで買ったよ(笑)

116gagaかもしれない。:2003/01/04(土) 18:31
マジっすか?!うらやますぃ〜!!
シビックかぁ。but・・・AT…?(汗)
まぁ、深緑も渋くて(・∀・)イイ!
しかもナビ付き、豪勢やねぇ〜。
納車したらウチの学校に遊びに来てくださいYO。ついでに家まで送ってください(笑)

ショッボイというのは禁句。オレもそう思ったけど・・・でも結構良さそうな車も売ってたりするしね。
とにかくうらやましいゎ。。。ボクはまず合格。それから免許。。。
道のりは遠い・・・。それに車にしようか単車にしようか迷ってるしなぁ〜。

117汁さやか:2003/01/04(土) 22:00
AT→
色々考えて結局シビックに考えついたんだけど、ATしかなくてさぁ(汁
MTでもよかったのよ。うん。

ナビ付き→
ナビっつっても8年前のですYO(笑)
でもCDを新しいのにかえられるらしいんだけどね。。。(五千円也)

家まで→
海までドライブして海に放置していきます☆

車か単車か→
う〜ん・・・それは迷いドコやねぇ。
単車ってかっこいいもん!!
でも冬寒いし。事故したら危ないし。。雨降ったらびしょびしょだし。。。
でもかっこいい・・・・・・(笑)

118gagaっぽい。:2003/01/04(土) 22:08
シビック(・∀・)イイ!
ATだけどガンガン走りまくっちゃってください!!
ナビは・・・さやか氏が人間ナビになってみるとか。(謎)
海までドライブ(・∀・)イイ!けど、放置プレイは勘弁してください(汗)

そのカッコよさをとるか実用性を取るか…でも単車は維持費が安いしなぁ。
両方取るのが一番いいんだけどねぇ。。。(←贅沢)
大学だけでもお金かかるのに、両親にそんな負担はかけられないし…。(´・ω・`)ツョボーソ

119さやか汁(笑):2003/01/05(日) 20:14
人間ナビ・・・あたしゃ方向音痴なんすよ(汁

単車・・・あぁ、そっか。維持費もあるもんね。。。
     てかさ、かっこよくて実用性のあるセブンが良い訳よ。やっぱv(え
     でもそんなセブンを持ってる相方も単車欲しがってます(えぇ
     最初はやっすい中古車で良いのでは??
     てか私は父親に迷惑かけまくりで・・・
     ま、子どもってのはそんなもんさ(をい

120gagaのような気がする。:2003/01/06(月) 08:43
じゃぁ、車でいろんなトコに行って地理を覚えましょうw
車は税金も高いしねぇ。毎年数万持っていかれるのは貧乏学生には痛…。
軽を買えって事でしょうかね(汗)
セブンに単車なんてカッコよすぎですから。。。うらやましいにも程がある…。
単車買うならセブンください。(爆)

121さやか:2003/01/06(月) 13:03
なんだか友達に聞いた話しだとナビを使うと道を全然覚えないとか・・・(汁
軽でいいんすよ、最初は。
でも人気のLIFEとかMOVEとかは高い!!
こーゆー形の中ではワゴンRが安かったんだけどシビックの方が安かったんでシビックになりました(笑)
やっぱ、ミラとか?
ミラターボはなかなかイイって聞きますけど♪

セブンに単車はねぇ・・・いいよね・・・・・・。
夏のボーナスで買うっぽいです。
やっぱ社会人になってからですね。
セブンはあげられませぬ!(@n@;)
そろそろ羽がつくのだー☆

122gagaでしょうか?:2003/01/07(火) 00:25
やっぱ自力の方が覚えると思うYO!
ワシは最初は中古のジムニーあたりで。。。安いしね。
MOVEなんかはすごい人気だからねぇ。ミラなんかは安いのが結構出てるよね〜。
ターボだったらかなり走るみたいだし。

ボーナス・・・学生にはわからない喜びでしょうなぁ〜。
羽・・・セブンにGTウィングつけたらかなりカッコいいだろうなぁ。あぁ、ヨダレが…。

123さやか:2003/01/07(火) 00:32
ジムニーかぁ、かわいいかもv
あんまり軽軽すぎないし・・・(笑)

ボォナスはなんか凄いッスね。
相方結構使い込んでます(汁

羽はあーるまじっくかな?えあろまじっくだったっけかな?
そのどっちかのにしてましたよん。
どっちかの安い方のに決めたらもう廃盤になってて、もう一方のにしたって感じで。(悲

124さやか:2003/01/19(日) 23:39
今日の昼の(ピカピカの)内に撮っておいてよかった・・・

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/araifmly/honpo/civic.jpg

ボンネット開けてエンジン見たらぶいてっくじゃなかったです。はい。
相方そー言ってたのにぃ(TдT)

まぁ、ヨシとしましょう。
なかなかかわいくてお気に入りです♪(笑)

125きっとgaga。:2003/01/22(水) 12:17
うぉーうぉーうぉーーー!!いいなぁーいいなぁー!車いいなー!!

なぜかオレがやたらと興奮しちゃってますが、とにかくうらやま〜。。。
ぶいてっくじゃなかったか・・・けどすぐに愛着わくよ、うん。
で、どっからイジりはじめるんですか?(笑)

126さやか:2003/01/22(水) 12:53
いじる・・・
相方に
「マフラー替えないの?ステアリンングは?エアロつけないの?フルバケはどう??」
って言われますが(笑)

シビックはかわいくしていきたいんでやりませ〜ん♪
かわいい方面に改造してきます☆

127ってゆーか、gaga。:2003/01/22(水) 14:56
かわいい系ですか〜。
ってことは、フルスモ、シャコ短、2本出し爆音マフラー・・・(爆)

128さやか:2003/01/23(木) 09:50
そうそう、特に二本だしなんて超イケてるよね〜・・・・・・・・・


ってするか!!(`д´)
ソレ、かなりかわいくないです。
でもフルスモはちょっといいなぁ。
今はまだ慣れてないし、お金もないからしないけどっ≡3

129gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/01/23(木) 14:47
んだね、まずはシビックに慣れましょう!
十分余裕が出てから、相方さんと相談してイジっていきませう。
・・・でも相方さんが全部やっちゃいそうだね(笑)

130さやか:2003/01/23(木) 22:00
もう、まじでそんな感じですね(笑)
でも頑張って止めます。意地でも。

今度の日曜日に
カセットデッキ→CDデッキ(値段によってはMD)
にしようと思いまふ♪
ワンディーンだからちっさいし安く済むと思うんだけど、配線が大丈夫か微妙。。。
うむむ・・・。

131gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/01/23(木) 22:54
おお、手始めにまずはCD(orMD)ですか!
いいなぁ〜いいなぁ〜。ほんとうらやますぃわ〜。(オバちゃん口調)
自分で付けるんすか?って言っても工賃結構するしねぇ。
相方さんに任せれば完璧かな?

132さやか:2003/01/24(金) 14:29
そうですねぇ、相方に任せます♪

この前某オ◇トバックスで相方がオーディオ買って、
「自分で付けるのめんどくさい」って付けてもらったんだけど、
年末ボーナス時ってのもあって2時間くらいかかったよ(^^;)
相方は「めんどくさくても自分で付ければ良かった」って後悔してた。。。
そんな前科もあるのでオ◇トバックスでは買うだけ〜♪
(アンプ&ウーファーも付けたんで(取り付けは相方友だち)
 セブンちゃん、ただ今音響系は完璧☆
 本人はもっと凄いウーファー&スピーカーにしたいらしいけど(汁)

133gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/01/25(土) 14:05
音響の強いセブン・・・ヨダレもんですよ。。。
オレも車買ったら絶対音響系はこだわる!
まぁ、なによりお金が無いんで話になりません(汗)免許もないしね☆
夏ごろには単車か車かどっちか取るぞ〜!!

134さやか:2003/01/25(土) 19:43
おぅっ!!
夏に海を見ながらドライブ(ツーリング?)なんていいですよねぇ♪
がんばって下さい(^0^)

135gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/01/25(土) 23:45
がむばりまふ。
ってか、ムーブが欲しいなぁ・・・。

136さやか:2003/01/26(日) 10:40
ムーブいいよねぇ!
このごろCMでやってる濃い紫(?)の、すごいイイ色だと思った!!

137gaga@ナウシカ・大婆様:2003/01/26(日) 13:29
そうそう!あの色(・∀・)イイ!
フルエアロ、ローダウン、マフラー、ネオン管、ブラックライト、ウーハー・・・
もう、勝手な妄想が爆走しちゃってますよ・・・(苦笑)

138gaga:2003/01/26(日) 13:30
>>137名前そのままにしてしまった・・・ガビソ。

139さやか:2003/01/26(日) 18:32
どんまい!(笑)

いーね〜〜!!かなり想像付く!!かっこいい!!


そういえば、今日小淵のハードオフ?に行ってきて中古のオーディオ見てきたんだけど・・・
以外と高いのね(汁)
もっと安い物かと思ってました(TvT)
予算オーバーだった(&相方とケンカした)ので今回は買えず・・・凹

140gaga:2003/01/26(日) 18:39
古淵のハードオフはあんまり飛びぬけて安いわけじゃないしねぇ。
普通のカー用品店で特売狙って買うほうがイイかも?
相方とケンカした、についてはどうしようもないですけど・・・(汁)

141サクマ:2003/01/26(日) 23:18
ハードオフはおすすめできませんね。
どっかの小さめなリサイクルショップなんかはどうでしょうか?
時々掘り出しもんがありますよ。

142gaga:2003/01/27(月) 06:53
>>141クラウドは最高でしょ。

143サクマ:2003/01/27(月) 07:04
>>142
 そうですな。まぁ、あそこが一番でしょうな。
 小さいけどね。

144さやか:2003/01/27(月) 21:17
けんかは大丈夫でしたぁ、よかった(汁)

ハードオフってあんまよくないんすか・・・凹
クラウド??オーディオって売ってる???
売ってたら是非とも教えて欲しいっす(>x<)

145gaga:2003/01/29(水) 22:35
クラウドは・・・カーステとかはほんのちょっとしか置いてないけど、
全般的にいい物が安いっすね。ちょくちょく利用しちょります。
場所は横山ツタヤから市役所通りを上溝方面へ300mくらいですかね?
左側に旗屋と弁当屋があるすぐ隣です。
わかりにくい説明だけど・・・。

146Apricot_L:2003/01/29(水) 23:08
>>145
神奈中バス「星ヶ丘住宅前」のところの中古屋か?

147さやか:2003/01/30(木) 10:53
>>145
どうも〜!!
今度行ってみます♪

148凹さやか凹:2003/02/02(日) 22:19
うううぅぅ(泣)
カセットデッキ取りはずして、おぉとばっくすに行って来ました。
んで店員さんに聞いたり色々見てる内に気付きました。
『純正ナビの付いているうちのシビックちゃんはオーディオ取り付けできない』
らしいです(鳴泣)
相方曰く「ホンダのお店に行けば付けてもらえるよ」
みたいに言うんだけどもぉいいんだ。
お金かかりそうだし・・・


せっかくいいリサイクルショップ教えてもらったのに、どうもすみませんでした(汁)

149スイヘー:2003/02/11(火) 23:03
うちの親父がステップワゴンを買いました。大学の学費が払えるのかどうか不安だ。

150Y:2003/07/05(土) 09:44
仮免げっと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板