したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

796プリ屋巽:2015/01/25(日) 23:13:38
どもども。
>>795
こちらこそレスをありがとうございます。

腕の件は肘にヒビぐらいは入ってるかと思ったのですが
そんなことはありませんでした。
確か完治まで1ヶ月ちょいかかりましたが(前述の通り、ラジコンをする度
また若干悪くなるw)今ではケロっと治っています。

>ラジコン

その時は真剣でしたが、冷静に考えてみれば私の腕では予選の突破は
難しいんですよね。
好きだから、ということにしておきますw

>やたらと冷静に「あ、転ぶな」って分かるんです。

わかりますよぉ〜三年に一遍ぐらいはハードに転んでますからw
(でも今回↑の転倒は考える余裕はありませんでした。傾斜地で
距離的余裕がありませんでしたので・・・その代り、転んでから「ダッセ〜」
「痛ッテ〜」とは考えました。直後に居た老夫婦に心配されてしまいましたのでw)

>人間の感覚って不思議だなあと、今でもたまに思い出しては首をかしげることがあります。

よくはわからないのですが、一瞬、スポーツの一流選手などが良く言う「ゾーン」の領域入って?
脳内麻薬か何かで思考が急速化するか、そういう風に感じるようになるのでは、と。

私も3〜4年ぐらい前にサイズのでかい靴のせいで転んだ時、空中を飛びながら
「このままだと転ぶ・・・そうだ、反対側の足を(多少強引でも)出せば回避できるんじゃね?」
と、足を出してみたところ・・・転倒に横ひねりが加わっただけでしたw

で、手を伸ばした状態で脇腹から着地、肋骨のあたりを痛めました、その時はw

私はご存知のようにせっかちで、また転ぶ可能性は低くないので
(おまけに歩かないから運動不足)十分気を付けたいと思います。

インフルエンザの件ですが、私の周りの極々狭い範囲の調査ですと、、
私を始め、「インフルにはかかった覚えがない」という方もいらっしゃるみたいです。
普通の風邪にはよくやられるのですがね。
熱も出にくいような気がします。(そういうと体が強いように聞こえますが、しょっちゅう
風邪はひいていますw)
電車は学校や幼稚園のように「ウィルス受け入れ&培養&感染箱」
みたいなものでしょうから、環境も要因の一つと思います。

>常識のある幼稚園

これは幼稚園だけでなく、品川区下の幼稚園、学校でそういう伝染病に対するシステムがありました。
そういうのがないと、芋づる式(?)に感染者が増えてしまいますからね。
ですから、形式的とはいえ、「どこどこ小児科からOKが出ましたので」みたいな書面が
復帰には必要でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板