したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

630鈴鈴マーク2:2014/04/05(土) 01:13:55
こんばんは〜。
この週末は、また寒くなるそうで、どうもピシッと暖かくなってくれませんね。
花粉は完璧に春モードになってるってのに(^^;
そのせいで私は花粉症なのか風邪なのか分かりませんが、どうにも鼻水が止まりません(^^;
せめて花粉症であって欲しいと思います。風邪だとやっかいですからね。
(まあ、3年前は風邪と花粉症の両方に見舞われたおかげで、帰宅難民にならずに済んだわけですが…)
とにかく早いところ、日中だけではなく、朝や夜間も暖かくなって欲しいものです。

>自分がその立場にいないからあれこれ言えるだけで、
>もし自分がそれを選択できる、選ぶ権利を持ちえたとき、
>果たして本当に「No」と言えるのでしょうか?
>そんなに自制心が強いのでしょうか?
>なんてことを考えてみました。
少なくとも私には無理ですね(^^;
目の前に世界一美味いニンジンがぶら下がっていたら、食いつかないわけないです。
だって仕方が無いです、人間だもの。
自分がより良い生き方をしていくための、それを求める生存本能には逆らえません。
>>626でプリ屋さんが書かれているとおりだと思いますよ。
人間、誰しも基本は同じです。
だから私も、犯罪者の気持ちは理解できますよ。(できないのも中にはいますが)
羽目を外さぬよう、社会性とか道徳観とかで縛りつけていますが、
それらが崩れるときには、あまりにもあっけないですからね。
本人が崩すつもりがなくても崩れてしまいますし。
ただ、犯罪というものは、それだけで語れるような浅いものではないでしょう。
だからこそ犯罪が題材の文学は書かれ続けているわけですし。
人間の抱える「業」ですからね…。

そんなこと言っている私だって、自分に度胸があったら何かしら、
警察のご厄介になりそうなことの一つや二つ、やらかしていたかもしれません(^^;
別にこれまで、前科者にもならず、犯罪に巻き込まれもせずに生きてこられたのは、
自分が小心者の臆病者だったからでしかないんですから。
…こんなこと、他のところじゃとても書けませんな(w
要するに、あれです、ファーストガンダムでカイさんが言っていた
「こういうときは、臆病なくらいがちょうどいいのよね」ってやつです。
こう書いてみると、生きてゆくにあたって、実行力は必要不可欠ですが、
あまりに実行力があり余り過ぎているというのも考えものなのかもしれません。

ちょっとここで一度切りますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板