したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設問はむじゅかしいその3

973夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs:2012/09/30(日) 00:24:34
>>972
ご講評ありがとうございます。

>ただいわゆる「what」が主「why・how」が薄めな問題で、あまりウミガメっぽくなかったかも
引きこもった理由を当てる問題なので「why」が薄いということは無いと思います。
しいて挙げればヘルメットの種類を当てる展開になったかもしれませんが
作業用以外のヘルメットの用途と言えばバイク用かスポーツ用くらいしか
無さそうなので特に問題は無いと考えています。

>あと個人的には、「血が繋がってないのに今まで育ててくれた親に感謝しろよ」と思ったり
引きこもるかどうかは分かりませんが、普通の子供ならショックが強すぎて
感謝どころではないと思います。ですがおかげで「引きこもりになった」の部分を
「愕然とするとともに深く感謝した」に差し替えるという改善案を思いつきました。
しかしこれはこれで「対応が大人過ぎる」という突っ込みが入るかもしれません。
いずれにせよ父親と血が繋がっていないことを知った少女の心理を
もっとよく調べるべきだったと反省しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板