したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【密教が好き】弟子たちで雑談【インドも好き】

452名無しさん:2022/09/17(土) 16:20:12
人類は放っておくと堕落していくらしい

453名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:55
史上最強の台風が来るらしいので皆様お気をつけて

454名無しさん:2022/09/18(日) 23:06:54
気を付けますm(__)m

455名無しさん:2022/09/19(月) 07:43:26
>>452
だから解脱者様たちは人間界にあえて転生して救済をなされるのですよね。

456名無しさん:2022/09/21(水) 16:26:14
>>451
>未開

そういえば文明超越欲求というものがあるらしいけど、それはマズローが提唱したものではない
文明超越欲求とは恐らくその未開を選択している人々の境地でしょう

457名無しさん:2022/09/21(水) 17:02:59
>>455
十牛図ですかね
また人間界に戻って来られ衆生に教えを説いてくださる(-人-)

458名無しさん:2022/09/22(木) 00:34:06
どうでも良い話かもしれないけど、仙台の三井ガーデンホテルって心霊現象が多発するらしいね

【仙台】深夜の高層ホテルで揺れ、宿泊客が全員避難 仙台の中心部
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663520201/

459名無しさん:2022/09/22(木) 09:51:41
仙台繋がりだね

460名無しさん:2022/09/22(木) 09:52:36
そういえば今朝地震の夢見ました!

461名無しさん:2022/09/27(火) 17:08:39
今日は国葬ですね

462名無しさん:2022/11/01(火) 20:23:01
タイの感動するCMです。
仏教国らしくて良いと思ったので貼ります。
tps://youtu.be/sh0ZRN-FYDI

463名無しさん:2022/11/03(木) 00:07:43
>>462
本当に困っている人を助けた時、自分が本当に困った時に何倍にもなって返ってくる
まさに仏教

464名無しさん:2022/11/03(木) 07:55:58
11月8日、皆既月食が絡んだ天体ショーがあるね
4000年に1度かな

465名無しさん:2022/11/03(木) 12:10:28
>>464
月食に財施してみようと思ってます。

466名無しさん:2022/11/07(月) 12:56:56
四千年に一度って珍しいね

467名無しさん:2022/11/08(火) 22:32:41
仕事で見れんかった

468名無しさん:2022/11/08(火) 22:44:26
お疲れ様です

469名無しさん:2022/11/08(火) 22:45:58
月の観測も大事ですが、こういった貴重な満月の日はその日の行いのほうが大事かもしれないです

470名無しさん:2022/11/09(水) 05:21:59
たしかに!

471名無しさん:2022/11/09(水) 20:36:03
布薩を教わったので布薩してました

472名無しさん:2022/11/11(金) 01:16:19
満月の夜は不思議と瞑想がはかどる

473名無しさん:2022/11/24(木) 01:34:54
ワールドカップ興味ある人いる?
日本勝つと思わんかった

474名無しさん:2022/11/24(木) 02:25:43
なんだろうね、何かの共業かね

475名無しさん:2022/12/23(金) 15:16:07
今年ももう終わりだー

476名無しさん:2022/12/31(土) 08:14:36
大晦日ですね

477名無しさん:2023/01/01(日) 16:30:09
初夢の縁起の良い順

1富士
2鷹
3なすび
4扇
5タバコ
6座頭

座頭が出てくる夢なんて無さそうだけどタバコはワンチャン有りそう

478名無しさん:2023/01/16(月) 01:33:26
私も変だなと思いますし、「無理してる」「苦行だ」と周りからも思われてますね。
修行の全てではないですが一部は無理やりやっているのでなおさら周囲への説得力に欠けます。

修行の道も2つあり、出家し法に守られ伝統的行法に専念する道と、現代に合わせ世俗にいながらに導きを得て修行する現代スタイルの道とがあるそうです。
前者が父の道、後者が母の道とも言うそうです。
そうでなくても出家在家で修行は違いますし、昔からですかね。

先生も後者の修行スタイルを開発中だと思われます。
やはり伝統的修行法は今と時代が違うので、現代では出家しないと難しいでしょう。

479名無しさん:2023/01/16(月) 06:20:50

>>477
ナスビの続きがあることを初めて知った

480名無しさん:2023/01/16(月) 06:41:01
>>478
昨晩の本スレの人は『疑問に思ってる訳でもないし対話する気もない』と断言してたから真面目に答えても意味ないと思う
あの人の言ってることを総合すると『変だな変だな』と連投すること自体が目的
つまりただの荒らし

481名無しさん:2023/01/16(月) 10:13:56
>>478
仏教国の多くは修行=出家なのですよね
祈祷師様が現代の日本社会に合った修行の形を模索しているのなら期待しています(^人^)
父の道、母の道はチベット仏教用語でしょうか?

482名無しさん:2023/01/16(月) 13:39:52
>>481
確か密教系の表現です
ちゃんと調べて改めてお知らせ致します

483482:2023/01/17(火) 08:28:02
チベット仏教用語かどうかはわかりませんでした

484名無しさん:2023/01/17(火) 16:23:36
調べてくださってありがとうございます(^人^)
私も検索してみましたが、チベットは僧院に所属せず髪も剃らない在家のラマやグルまでいらっしゃるのですね!
祈祷師様もそちら側なのかな

485名無しさん:2023/01/18(水) 21:47:36
毎日4時間すごいね
私は体力なく仕事も肉体労働で、休みの日は寝るのでそこでようやく体の緊張がとれ気がめぐり、体が軽くなる感じですね
しかし心身しんどい
そんなときは自分を甘やかし有漏したりする

486485:2023/01/18(水) 21:49:59
毎日2時間半くらいかそれでも
身体行じゃない行法があれば体は楽かな
それでも効率性とスピードは同じなのかな
開発中の行法はどんなのだろうね

>>484
先生は在家なのかね

487名無しさん:2023/01/18(水) 23:16:32
自分も30分で疲れてしまうから4時間と聞くと嫉妬してしまわなくもない
でも本当は一緒に喜覚支する喜無量心を持つ事が正解

488名無しさん:2023/01/18(水) 23:23:40
>>486
私からすると2時間半でもすごいと思います

489名無しさん:2023/01/19(木) 22:27:44
横レスですが。
祈祷師と名乗っているのは僧侶の定義に当てはまらないから、と仰っていたような?
記憶違いであればすみません。
お寺が出来れば祈祷師様から住職様に変化するのかもしれません。

490名無しさん:2023/01/20(金) 18:05:29
スピ板で東北の聖者様って呼んでる方がいらした
自分も祈祷師様よりも聖者様の方がしっくりくる

491名無しさん:2023/01/20(金) 18:51:44
どこですか?

492名無しさん:2023/01/21(土) 00:23:11
>>485

有漏とは、どれくらいのレベルの有漏でしょうか。いつもより美味しいものを食べるなどですか。

493名無しさん:2023/01/21(土) 15:40:22
西暦1030年以来最大のスーパームーンが来るらしい

494名無しさん:2023/01/21(土) 18:10:44
ありがとうございます

495名無しさん:2023/01/25(水) 05:36:24
クジラやイルカが迷い込んだり寒波が来たり、一週間以内に大地震来てもおかしくなさそう

496名無しさん:2023/01/26(木) 21:08:28
>>495
さっき伊豆に噴火警報出てました。

497名無しさん:2023/02/24(金) 11:06:13
こういう謎依頼もあるんかな?
tps://youtu.be/UkGnG7qKVyk

498名無しさん:2023/02/24(金) 23:43:42
>>497
フェイク動画にしては怖過ぎ
稲川淳二なら実話認定するレベル

499名無しさん:2023/03/08(水) 04:07:24
今日の満月は輝きが凄い

500名無しさん:2023/03/12(日) 11:58:39
震災からもう12年か

501名無しさん:2023/04/27(木) 18:25:58
最近知ったけどカギュ派は在家の行者が発展させてきたらしいね

502名無しさん:2023/05/26(金) 19:11:00
東京めっちゃ揺れた、びびった

503名無しさん:2023/05/28(日) 12:16:05
>>497
エレベーターのやつこわい

504名無しさん:2023/05/28(日) 15:11:15
そのシリーズで一番怖かったのは東北の土着の儀式
トラウマ級だったw

505名無しさん:2023/06/30(金) 18:14:04
最近モチベ落ちてたんですがスレ見返したら霊性が戻ってきた。やっぱりここの掲示板は凄い。

506名無しさん:2023/06/30(金) 20:48:04
サットヴァですね(^ω^)

507名無しさん:2023/07/03(月) 12:22:42
祈祷師様はムヒカ大統領を相当高評価されていらっしゃると何年か前にお聞きしました
今では世界中にSDGsが浸透してきているので予言のような事をしていらしたのでしょうか

508名無しさん:2023/07/03(月) 19:33:31
とんでもなく鋭い先見の明があったと言うことじゃないかな

509名無しさん:2023/08/12(土) 22:41:36
今年もお盆だね
墓参り行くおー

510名無しさん:2023/08/21(月) 12:26:59
暑過ぎる

511名無しさん:2023/09/08(金) 18:43:57
法華経陀羅尼品で重要だと思ったことメモ

・いざという時に、「自分中心」か「師匠中心」か分かる
・増上慢の人間は、自分を中心に師匠を見ている
・中途半端に、仏法を知ったかぶりしているような増上慢が一番危ない
・自分が傷付かないように、要領よく振る舞う
・自分が苦労しないから、師匠の恩も分からない

512名無しさん:2023/10/01(日) 22:17:34
5ch重すぎ
またサイバー攻撃受けてる

513名無しさん:2023/10/02(月) 21:00:53
talk掲示板のクーデター以来、5chの運営がピンチみたいだね
とうとう本当に閉鎖寸前になってる

514名無しさん:2023/10/09(月) 16:42:56
ほとんど見れない

515名無しさん:2023/10/09(月) 18:25:38
今日の津波は全く原因不明らしいが何かの兆候か?

516名無しさん:2023/10/09(月) 22:14:12
地震も海底火山の噴火も観測してないのに津波が到達してたみたいだね
巨大な霊現象?
祈祷師様も何か予知されてるのかな?

517名無しさん:2023/10/10(火) 18:28:50
地震の無い津波は1300年ぶりらしい

518名無しさん:2023/10/13(金) 07:29:26
宇宙や地球に深く関わっていらっしゃるから

519名無しさん:2023/10/21(土) 20:23:29
オリオン座流星群は何か意味があるのかな?

520名無しさん:2023/11/15(水) 12:28:10
最近は句点を使うとおばさん構文って言われるらしいね。
使わないと落ち着かないんだけど。

521名無しさん:2023/11/15(水) 12:29:40
>>518
先生のエネルギーは宇宙と関係していらっしゃいますね。

522名無しさん:2023/11/24(金) 02:42:29
首相公邸に霊が出たぽい

523名無しさん:2023/11/28(火) 20:57:40
公邸に寝泊まりした歴代総理の多くが軍人の霊を見てるんだっけ
結構ガチな心霊スポットだよね

524名無しさん:2024/01/01(月) 16:24:22
あけおめ

地震すごいのきた

525名無しさん:2024/01/01(月) 16:53:47
いよいよ南海トラフか?

526名無しさん:2024/02/03(土) 16:19:06
生まれ変わりの猫
tps://youtu.be/xX63hnLkgJU

527名無しさん:2024/05/01(水) 20:53:59
過去スレでスレの最初にコピペされてた布施の話、誰かログ持ってませんか?

528名無しさん:2024/05/01(水) 21:16:00
これですかね?

520 名無しヒーリング[] 2018/02/06(火) 08:46:36.82 ID:9WJpMWss
◎布施によって生活をする上座部仏教

古来、仏教僧侶は衣食住のすべてを一般の方々からの布施によってまかなっていた。
現在でも南アジアの国々で暮らす上座部仏教僧侶の多くは、布施による生活を続けている。
午前中に托鉢に出かけ、昼前に寺院へと戻り、いただいたものを持ち寄って食事をする。
それが毎日のベース。

なぜそのような布施による生活をしているのかと言えば、僧侶は自分で何かを生産するということが戒律で禁じられているからだ。

◎布施という考え方

仏典に出てくる話を1つご紹介したい。
ブッダの弟子に盲目の人物がいた。
ある日、この人物が自分の衣服のほころびを直すために針に糸を通そうとしたのだが、目が見えないためになかなか糸が通せない。
仕方なくこの人物は、縫うことは自分でやり遂げるから、針に糸を通すことだけは誰かに手伝ってもらおうと考えた。
そこで、次のように周囲に呼びかけた。
「誰か、この針に糸を通すことで徳を積みたい方はいませんか?」

この言葉を聞いて、どう思われるだろうか。
もし自分がこの盲目の人物であったとしたら、このように呼びかけるだろうか。
これはお布施に関する話ではないが、理屈はお布施のそれと同じである。
注意して読んでいただきたいのだが、この言葉は
「針に糸を通してくれませんか?」
とお願いしているのとは少し違う。
「徳を積みたい人はいませんか? 今なら針に糸を通して人助けをするという徳が積めるように、私がその機会を提供させていただきますが」
と言っているのだ。

◎布施とは徳行であり修行である

この話にあるように、仏教において手伝うというのは徳行であり、修行となる。
布施は正式には布施行という名前が付いているほどで、紛れもなく修行である。
徳を積むための修行、「与える」という修行、それが布施。
これは逆に考えると、修行でないものは本当は布施でないということでもある。
重要なのはそこなのだ。

布施をする者は自らの徳行として、修行として布施をするため、施しを受ける側がお礼を言ってしまえば修行にならない。
僧侶は布施の場を提供しているのであり、布施行ができる状況を作りだすという役割を担っている。
それが僧侶の重要な仕事なのである。
そのような布施の考え方からいえば、お礼を言うのは布施を行う側でなければやはりおかしい。
「布施をさせていただき、ありがとうございます」
「徳を積ませていただき、ありがとうございます」
それが布施というものの本質であり、布施を布施たらしめている根本である。
上座部仏教で、人々が僧侶に施しをし、合掌をして頭を下げるのにはそのような意味がある。
そして当然のことながら、そこで僧侶はお礼など言わない。
施しをさせてあげるのみである。

私たちの感覚からいえば、何かをいただいたにも関わらずお礼の一言もないのはあんまりじゃないかと思いたくなるが、そうではないのだ。
たとえ優しさから生まれた物品の授受ではあっても、それは徳行としての布施とはならない。
布施はあくまでも施す側にとっての修行だからである。

◎日本の布施

本来の布施とはそういうものなのだが、残念ながらこの理屈を日本で通すことは難しい。
日本にはこのような布施の下地になるような思想・慣習が存在しないからである。
それはとどのつまり、上座部仏教の僧侶のように托鉢によって生活をする僧侶がほぼ存在しないことに端を発する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板