したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

コミックランキング売り上げ議論スレPart495

1名無しさん:2025/06/02(月) 20:00:56 ID:wwIaYARA
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart149【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1715163902/
ドラゴンボール売り上げ議論スレPart9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1744346944/
僕のヒーローアカデミア売り上げ議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710006259/
ジャンプ作品売上議論スレpart162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1703931922/

ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/

国内売り上げ限定スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1704258805/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart494
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1746706378/

951名無しさん:2025/07/02(水) 05:33:11 ID:8zufEIUM
カグラバチはジャンプの王となる


鬼滅呪術スパイに続いてカグラバチが初版100万部、年間1000万部、映画50億超えするんで
応援よろしくたのむ  


00年以降の集英社作品 最高初版
395万部 鬼滅
230万部 NANA
215万部 呪術
155万部 スパイ
133万部 ブリーチ
127万部 デスノ
117万部 君届
100万部 青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、鬼滅外伝、キングダム
*90万部 テラフォ、グール、怪獣
*85万部 チェンソー、ヒロアカ
*78万部 ハイキュー
*75万部 ワンパン
*74万部 Dグレ
*70万部 バクマン、ジョジョリオン、黒子続編、約ネバ
*65万部 銀魂
*59万部 トリコ
*55万部 推しの子
*52万部 アイシ
*50万部 ToLOVEるダークネス
*48万部 ワートリ
*47万部 キャプ翼 2002
*40万部 カムイ
*38万部 GANTZ
*37万部 かぐや
*35万部 ライアーゲーム、シングレ

952名無しさん:2025/07/02(水) 07:31:57 ID:xR39pFBw
10円とか1円でセールしたやつもカウントされるんじゃろ

953名無しさん:2025/07/02(水) 08:12:48 ID:rlGZ4VCc
ビルボードって順位だけだよね

954名無しさん:2025/07/02(水) 08:13:34 ID:dYiZrqQ2
>>829
3日後か

955名無しさん:2025/07/02(水) 08:16:04 ID:qE2ad9xw
>>911 
更新


漫画原作アニメ映画ランキング (2010年以降)

*1位 鬼滅の刃 無限列車 404.3億
*2位 ONEPIECE FILM RED 203.4億
*3位 THE FIRST SLAM DUNK 164.6億
*4位 名探偵コナン 100万ドルの五稜星 158.0億
*5位 名探偵コナン 隻眼の残像 143.0億
*6位 名探偵コナン 黒鉄の魚影 138.8億
*7位 呪術廻戦 0        138.0億
*8位 ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦 116.4億
*9位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 93.8億
10位 STAND BY MEドラえもん 83.8億

956名無しさん:2025/07/02(水) 12:45:07 ID:mNie1hF6
7/1posで薫る花、タコピー、ガチアクタの既刊が一気に上がってきたな。薫る花とかもう50位以内に何冊か入ってきてるし。
光が死んだ夏はちょっと出遅れ気味だけどアニメ放送が始まったら伸びてくるんだろうか。

まぁ今春みたいな爆撃なしの無風状態にはならなさそうやな。

957名無しさん:2025/07/02(水) 12:51:24 ID:H2Tpn04Q
今週のマガジンみたら薫る花は凛と咲くの累計560万部になってたな

958名無しさん:2025/07/02(水) 12:52:49 ID:7hcjx9t6
>>956
薫る花はまだ放映されてないのに宣伝だけでここまで売れたんか

959名無しさん:2025/07/02(水) 13:04:09 ID:jdZ/EoP.
薫る花放送前からなんか凄いことになってんな

960名無しさん:2025/07/02(水) 16:36:51 ID:sd2JlkOI
次スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart496
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1751371605/

961名無しさん:2025/07/02(水) 19:07:51 ID:6p8izNUE
2025年上半期 楽天Kobo完結漫画ランキング(シリーズ別)
1 呪術廻戦
2 チ。ー地球の運動についてー
3 【推しの子】
4 クジャクのダンス、誰が見た?
5 NARUTOーナルトー モノクロ版
6 ちびまる子ちゃん
7 ダンジョン飯
8 Dr.STONE
9 BLEACH モノクロ版
10 ゴールデンカムイ
ヒロアカ入ってないのが面白い
映画も30億ちょっと
初版ミリオン行かない要因はこの辺見てると
理由ありそうだな
出版社はあらゆる年齢層の細かい人気まで把握してるから
どういう動きするか予想してる
最終巻は現役読者が複数買ったのか予想より売れたから
重版対応だったけど

962名無しさん:2025/07/02(水) 19:22:19 ID:1pHjkbu2
>>961
ヒロアカより売れてない漫画がある時点でようわからんランキングやな

963名無しさん:2025/07/02(水) 19:31:19 ID:Yphypkhg
>>962
多分知名度あるヒロアカが完結後に口コミやネットで拡がってないからだと思う
。映画も伸びなかったし
他の漫画は完結後に読んだ人も多かったけどヒロアカはファンが初動に偏り過ぎだから。
紙も重版したから初動に偏ったし電子も初動強かった。
その代わり年跨いだら急激に萎んだ
呪術は年明けでもゆったり売れてた、その違い

964名無しさん:2025/07/02(水) 19:39:33 ID:cKgrKNBE
日テレがめちゃくちゃ桃源暗鬼押し始めてるけど出遅れてるようだな

965名無しさん:2025/07/02(水) 19:41:50 ID:1pHjkbu2
>>964
マジルミエ臭がするな

966名無しさん:2025/07/02(水) 19:54:40 ID:zAwo.6Cc
2025年上半期 楽天Kobo総合ランキング(全年代、シリーズ別)
順位  タイトル
1 キングダム
2 ONE PIECE モノクロ版
3 呪術廻戦
4 メダリスト
5 ダンダダン
6 葬送のフリーレン
7 俺だけレベルアップな件
8 薬屋のひとりごと
9 SAKAMOTO DAYS
10 ミステリと言う勿れ
11 ONE PIECE カラー版
12 ブルーロック
13 SPY×FAMILY
14 名探偵コナン
15 ワールドトリガー
16 僕のヒーローアカデミア
17 転生したらスライムだった件
18 アオアシ
19 片田舎のおっさん、剣聖になる
20 怪獣8号
集計期間: 2025年1月1日〜 2025年5月31日

これ見るとヒロアカを入れ忘れたみたいだな

967名無しさん:2025/07/02(水) 20:07:22 ID:ejglBNjA
>>961
ヒロアカのアンチがウキウキしてるのを隠せてないのが気持ち悪いな
映画のことまで持ち出して、よだれを垂らしながら書き込んでるのが目に浮かぶ
そこまで言うなら初版ミリオン行ってないのに、初版ミリオン行ってる作品より売れてる理由を教えてくれよ

968名無しさん:2025/07/02(水) 20:12:42 ID:zAwo.6Cc
ホンヤクラブ2025年上半期
1位呪術30
2位ワンピ111
3位ヒロアカ42
4位スパイ15
5位キングダム74
6位フリーレン14
7位薬屋15
8位転生したらスライムだった件28
9位ワートリ28
10位よつばと!16
https://www.honyaclub.com/shop/e/ebs2025fp/

969名無しさん:2025/07/02(水) 23:59:41 ID:zAwo.6Cc
鵺120万部は驚き
電子率高いんだな

970名無しさん:2025/07/03(木) 01:29:46 ID:nOlTwbII
ネットで人気の作品は電子率高い

971名無しさん:2025/07/03(木) 07:55:42 ID:I8Kk2ygI
>>961
寧ろゴールデンカムイとかは完結後の評価の割には順位低いな

2023年
・第74回芸術選奨 文部科学大臣新人賞(メディア芸術部門)
・この15年に完結したマンガ総選挙 1位
2024年
・実写映画がNetflix世界ランキングで首位獲得

972名無しさん:2025/07/03(木) 12:25:40 ID:S7rO0zKQ
ゴルカムは内容が人選ぶ割には売れてると思うけどね。
少なくともキャラの見た目とかカッコ良さで売れる漫画が多い中ストーリーで売れてる青年漫画は少ない
映画も30億くらいだし、キャラデザが良ければもっと売れたと思う

973名無しさん:2025/07/03(木) 13:35:53 ID:Rk26w26Q
青年誌は値段でもハンデ背負ってるからね

167 : 名無しさん sage 2025/06/07(土) 13:40:11
>>155
ここはオリコンや発行部数などに囚われがちだけど、売上高も同様に重視する必要がある

ジャンプとヤンジャンにしても単行本1.5倍近く違う
青年誌作品は少年漫画の部数×1.5倍相当


ジャンプコミックス基準だと

キングダム 1.6-1.7億部
東京グール 7000万部
ゴルカム  4000万部相当
推しの子  3500万部相当


最高初版55万の推しの子はチェンソーヒロアカ等の初版80万クラス

最高初版90万のグールはるろ剣BLEACH等の初版130万クラス

974名無しさん:2025/07/03(木) 14:16:20 ID:JIVT91c2
値段の話なんかしだしたらドラゴンボールの価値が下がるけどいいのか?

975名無しさん:2025/07/03(木) 15:06:05 ID:mkS0/MyY
ドラゴンボールは国内1億6000万部・海外1億部
海外の値段は日本の3倍〜4倍
これを考慮すると4億6000万〜5億6000万部になる

976名無しさん:2025/07/03(木) 15:09:13 ID:mA9GdMNk
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/912200304l.html
1984年から1995年までの10年半、週刊少年ジャンプにて連載され全世界累計発行部数3億5000万部!世界が認めた漫画史上"最強"の少年漫画「ドラゴンボール」。魔人ブウのモデルになったという説もある少年ジャンプの三代目編集担当の武田冬門さんも出演!

977名無しさん:2025/07/03(木) 15:29:17 ID:mWCIyzbQ
>>975
海外は値段ピンキリ
フランスでもよく売れるのは安めに設定されてる序盤巻

978名無しさん:2025/07/04(金) 10:03:15 ID:X31OteF2
メダリストのオリコンよろしく

979名無しさん:2025/07/04(金) 10:11:16 ID:MA3Irk66
*102507 (7)┃2025/06│きのう何食べた? 24
**84541 (7)┃2025/06│メダリスト 13
結構増えたけど2週目次第だな

980名無しさん:2025/07/04(金) 10:18:26 ID:j9Ng4EHI
2期決まってるとはいえアニメ終わって3ヶ月
中々の結果だな
アフタこのまま他作品も波に乗って欲しいね

981名無しさん:2025/07/04(金) 10:19:02 ID:JkhYFOhE
これで正真正銘アフタのトップだな
あとは発行部数が分かればいいんだが

982名無しさん:2025/07/04(金) 10:19:37 ID:MA3Irk66
鬼滅はテレビをゴールデンで最近2、3回やって映画開幕まで定期的にやるみたいだけどposやオリコンに入ってくるのか?
これで入ってこないなら年間ランキングは厳しいかもね

983名無しさん:2025/07/04(金) 10:21:19 ID:MA3Irk66
アフタトップはまだぐらんぶるじゃない?

984名無しさん:2025/07/04(金) 10:47:07 ID:cmrOmhSM
発行部数の巻割だとメダリストはそこまでだけど発行部数も大幅に伸びてるんかね

985名無しさん:2025/07/04(金) 11:02:56 ID:25KK2bPQ
創インタビューの紙のみの話しか出てねえからなあ

986名無しさん:2025/07/04(金) 11:27:48 ID:B7fsE3z.
アニメ化効果で売れたというより
アニメ前大重版だな
これを消化して伸びるかどうか

薫る花
7巻 100万部 14.2
13巻 330万部 25.3
15巻 370万部 24.6
16巻 430万部 26.8
17巻 560万部 32.9

987名無しさん:2025/07/04(金) 12:44:45 ID:dGZVCJ7I
>>983
ぐらんぶるはgoodアフタ

988名無しさん:2025/07/04(金) 12:49:57 ID:tvZsth1Q
>>986
17巻発売時点で500万部で1ヵ月で60万部伸びたからアニメ前なのに既刊売れてるから刷ったんだろうな

989名無しさん:2025/07/04(金) 13:04:00 ID:B7fsE3z.
>>988
多分8月7日発売の18巻の予定込みやろな
17巻 500万部 29.4
18巻 560万部 31.1

アニメブーストに準備してる

990名無しさん:2025/07/04(金) 16:23:44 ID:d9Rss5is
ワンピースは112巻も初版300万部ですか
106巻1,690,973(139)
111巻1,258,194 (97)
この売上推移で初版維持してる理由が謎
5巻前と比べても40万部以上減ってるし
111巻は150万部すら厳しそうなのに

991名無しさん:2025/07/04(金) 17:41:29 ID:DTL.o1oQ
コンビニ徘徊無職おじさんまだいるんか
外回りおじさんなんだと嘘ついてバレて恥かいたのに未だに居ついてるメンタルは凄いけど就活して無職卒業しろよな

992名無しさん:2025/07/04(金) 18:04:47 ID:cpnZjAGQ
>>990
こんなとこでウダウダ言わんと集英社に聞いてみろよ

993名無しさん:2025/07/06(日) 16:57:55 ID:azIbR2i6
俺だけレベルアップな件>>>>ワンピース
だもんな

994名無しさん:2025/07/06(日) 17:54:42 ID:W1OeHpd.


995名無しさん:2025/07/06(日) 18:23:37 ID:C2f3/U7A
埋まんないな

996名無しさん:2025/07/06(日) 21:31:33 ID:dpxw3PR.
ちゃんとスレは使い切らないと

997名無しさん:2025/07/07(月) 01:27:34 ID:Ux8qXTYc
その通り

998名無しさん:2025/07/07(月) 06:25:52 ID:HnkTlrI.
日本の紙マンガは韓国ウェブトゥーンに抜かれた

999名無しさん:2025/07/07(月) 06:28:45 ID:HnkTlrI.
韓国発の縦読み漫画 「ウェブトゥーン」市場が急成長
www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0521.html

1000名無しさん:2025/07/07(月) 06:32:28 ID:HnkTlrI.
韓国発の漫画「エレキシード」26年アニメ化決定 錦織博が監督、ダンデライオンアニメーションスタジオが制作
anime.eiga.com/news/124181/
漫画も韓国ウェブトゥーンにお株を奪われるのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板