したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コミックランキング売り上げ議論スレPart495

1名無しさん:2025/06/02(月) 20:00:56 ID:wwIaYARA
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
・○○は捏造するわけがない、△△は怪しいとかも根拠がないです。
・やら豚立ち入り禁止。

関連スレ
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart149【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1715163902/
ドラゴンボール売り上げ議論スレPart9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1744346944/
僕のヒーローアカデミア売り上げ議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710006259/
ジャンプ作品売上議論スレpart162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1703931922/

ワッチョイありスレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/

国内売り上げ限定スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1704258805/

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart494
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1746706378/

748名無しさん:2025/06/23(月) 20:23:08 ID:tCjTveRM
メダリスト7日集計だし水面下で伸びてるだろうから6万くらい出るかな?

749名無しさん:2025/06/23(月) 20:31:21 ID:u9NiC6ms
>>743
じわじわ売れ続けるって、さ
じわじわどころか全く売れてないからね
130万部未満の111巻の在庫がなくなるのは100年後とかになるけど

750名無しさん:2025/06/23(月) 20:32:55 ID:u/Yrw0kI
キングダムは電子割合高め

作品ごとに紙からどのくらい電子に移行してるか出してくれたらいいんだけど


キングダム電子累計
60巻 1250万
63巻 2180万
66巻 2600万
70巻 約3000万

751名無しさん:2025/06/23(月) 20:40:12 ID:u9NiC6ms
ワンピース112巻の売上が111巻以下になるのは確定だからね
既刊が全く売れてない=新規の読者がいない
新刊の売上が減っている=既存の読者が離れてる

ワンピースは読者が減り続けてる漫画だから他の漫画を習って初版は減らされるべきなんだよね
見栄の為に初版刷って記録作ってもオリコンでバレバレ

752名無しさん:2025/06/23(月) 20:43:06 ID:2l6H3u/M
>>747
電子の場合、売り上げで決まるから紙とは違い青年誌有利になる
紙は部数ランキングだから少年漫画有利

753名無しさん:2025/06/23(月) 21:08:43 ID:JgIvQR4E
>>732
出版社の方が詳細な部数を把握してるだろ
スラダンのように気長に待つしかない
それよりかは小まめに更新されてる

SLAM DUNK
9300万部 2000年(完結4年後)
1.0億部 2004年
1.1億部 2005年
1.2億部 2013年
1.7億部 2023年(初世界)
1.4億部 2024年(国内)

1億8500万部 2024年(世界)

754名無しさん:2025/06/23(月) 21:10:02 ID:/d3Qacz.
コンビニ徘徊無職おじさん今日もいるのか

755名無しさん:2025/06/23(月) 21:10:22 ID:JgIvQR4E
>>752
ここはオリコンや発行部数などに囚われがちだけど、売上高も同様に重視する必要がある

ジャンプとヤンジャンにしても単行本1.5倍近く違う
青年誌作品は少年漫画の部数×1.5倍相当


ジャンプコミックス基準だと

キングダム 1.6-1.7億部
東京グール 7000万部
ゴルカム  4000万部相当
推しの子  3500万部相当


最高初版55万の推しの子はチェンソーヒロアカ等の初版80万クラス

最高初版90万のグールはるろ剣BLEACH等の初版130万クラス

756名無しさん:2025/06/23(月) 22:07:01 ID:/6v0/Q.6
>>722
公式ソース

最強ジャンプ
https://x.com/dbshype1/status/1425128911487201283

鳥嶋「実例として日本と世界でコミックス三億部を売り上げ、「日本の漫画」を意味する「MANGA」という呼称さえ世界に広めた「ドラゴンボール」を挙げてみよう。

757名無しさん:2025/06/24(火) 00:23:50 ID:GXS0AsDg
マシリトは嘘が多い

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/190517a
>たとえば単行本の初版最高部数が260万部の『Dr.スランプ』はテレビアニメの最高視聴率が36.5%、つまり3650万人が観てくれていたわけです。

https://x.com/KitaYasuaki/status/1211312539792891905
>マシリトの野郎…世間が知らないと思って滅茶苦茶後付けで適当な事を言いやがって…俺が連載した時は堀江編集長の頃だったけど表紙にしてくれたぞ!
>安室奈美恵がグラビアだったにも関わらず。

758名無しさん:2025/06/24(火) 00:51:48 ID:D42yXuKE
自尊心の固まりだからなマシリト
自分がジャンプで有能みたいに振る舞う、有能かは現場にいた人からの評価で決まる

759名無しさん:2025/06/24(火) 05:25:01 ID:1dAiXnrU
>>757
3億部は鳥嶋の声明でも最強ジャンプの発行元は集英社なので集英社公式というのは変わらないんだよね

760名無しさん:2025/06/24(火) 08:42:08 ID:pewi0HxE
当時の若手だった尾田や久保に老害扱いされてた人やね

761名無しさん:2025/06/24(火) 10:42:26 ID:xqybE7zc
九龍ジェネリックロマンスってアニメすげー持ち上げられてるけど
放送中1回も500以内入ってきてないんだな
ここまで評価と売上が乖離するやつも珍しい

762名無しさん:2025/06/24(火) 10:50:36 ID:vwS.9BS2
アニメは見るけど原作は買わないって感じかね

763名無しさん:2025/06/24(火) 10:53:16 ID:l61QkrBM
カグラバチはジャンプの王となる


鬼滅呪術スパイに続いてカグラバチが初版100万部、年間1000万部、映画50億超えするんで
応援よろしくたのむ  


00年以降の集英社作品 最高初版
395万部 鬼滅
230万部 NANA
215万部 呪術
155万部 スパイ
133万部 ブリーチ
127万部 デスノ
117万部 君届
100万部 青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、鬼滅外伝、キングダム
*90万部 テラフォ、グール、怪獣
*85万部 チェンソー、ヒロアカ
*78万部 ハイキュー
*75万部 ワンパン
*74万部 Dグレ
*70万部 バクマン、ジョジョリオン、黒子続編、約ネバ
*65万部 銀魂
*59万部 トリコ
*55万部 推しの子
*52万部 アイシ
*50万部 ToLOVEるダークネス
*48万部 ワートリ
*47万部 キャプ翼 2002
*40万部 カムイ
*38万部 GANTZ
*37万部 かぐや
*35万部 ライアーゲーム、シングレ

764名無しさん:2025/06/24(火) 10:53:36 ID:kIGiZBAs
>>760
人気を維持できなかった漫画の作者2人に老害扱いされたって事はマシリトは正しかったんだね

765名無しさん:2025/06/24(火) 11:52:27 ID:GXS0AsDg
ところでPOS5月はまだか

766名無しさん:2025/06/24(火) 15:06:49 ID:MxTvJ6kE
>>761
いわゆるヤンジャンのデラ

767名無しさん:2025/06/24(火) 16:29:44 ID:WDlQ1nmw
>>761
ABEMAのランキング10にも入らないぐらい人気ないじゃん

768名無しさん:2025/06/24(火) 17:57:35 ID:DX2B9cDU
>>8
>日本国内での累計発行部数が1億部を突破した漫画作品
鬼滅や呪術みたいに国内か世界かしっかり明記されてない作品は無効

鬼滅の刃とは
https://kimetsu.com/about/
単行本1巻〜23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破。

呪術廻戦
https://jujutsukaisen.jp/story/
コミックスのシリーズ累計発行部数は驚異の1億部(デジタル版含む)を突破。

769名無しさん:2025/06/24(火) 18:06:21 ID:rC.KJU7I
>>768
見方によっては国内でもその数字に達したとも取れるし、世界とごっちゃになってるのかもしれない
結論、分からないから部数更新を待つしかない

770名無しさん:2025/06/24(火) 18:09:54 ID:rC.KJU7I
でも鬼滅や呪術に限って数字に出せないほど海外で売れてないってわけでもないだろうし世界累計出せば宣伝とアピールになると思うんだけどな
出すことによるデメリットないし

771名無しさん:2025/06/24(火) 18:27:52 ID:inWOu0v6
鬼滅は出版指標年報で国内紙だけで1億突破していることが判明済み

772名無しさん:2025/06/24(火) 18:38:36 ID:iE9Wdxy.
>>770
比率の問題だと思う
NARUTOやヒロアカは国内6海外4くらいだからバランスがいいけど、国内では爆売れしても海外分の比率がしょぼかったら宣伝効果が薄いと思う

773名無しさん:2025/06/24(火) 18:46:32 ID:37Vdgchs
>>764
人気が出るとか以前にその2人を潰そうとしたから

774名無しさん:2025/06/24(火) 18:53:12 ID:2D54LzP.
>>771
1億部は国内としても>>768の公式サイトの1.5億部は累計発行部数としか明記されてないので国内と断言するのはおかしいと思う

775名無しさん:2025/06/24(火) 19:07:10 ID:vi1R9hPU
鬼滅も呪術もコロナブームで跳ねたようなものだけど、海外の国々にとっては日本のブームなんて知ったこっちゃないからね

776名無しさん:2025/06/24(火) 22:26:34 ID:CKI5X.Ro
映画の海外比率見る限り鬼滅も呪術も海外人気高そうだけど単行本はそこまでなのかな
ヒロアカは海外映画大した事なくて単行本はあっちでも結構売れてるけど売上の傾向は作品によるのかな

777名無しさん:2025/06/24(火) 22:40:22 ID:T38qLmM.
そりゃ10年以上コツコツ売れてたのとここ数年売れたのとでは違うでしょ

778名無しさん:2025/06/24(火) 22:44:24 ID:inWOu0v6
たしかに1.5億が国内か全世界かは不明だな

779名無しさん:2025/06/24(火) 22:47:19 ID:o0eYnV8w
>>772
海外比率は関係ないよ

>>6
世界累計公表のタイミングは作品によって異なります
特定の部数、海外比率を超えたら公表確定というものではありません
(現時点での最小巻割10万、最小累計90万)

スラダンのように完結から30年近く経って初世界出すパターンもある
鬼滅は2回世界累計出してるからそのうち来るだろう

780名無しさん:2025/06/24(火) 23:08:09 ID:CO8bq4Ig
>>778
1.5億部は世界累計で確定してる

https://note.com/chara_abroad/n/nbd123f39fcd9
日本発の大ヒット漫画・アニメ『鬼滅の刃』(英題:Demon Slayer)は、海外でも爆発的な人気を誇っています。原作漫画は全世界で累計1.5億部以上発行されており

781名無しさん:2025/06/24(火) 23:14:24 ID:YfNsiBTQ
>「PUBG」の韓国KRAFTON、広告大手ADKを750億円で買収 アニメ市場でのIP展開強化
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/24/news123.html
「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「遊戯王」「サザエさん」などのIPがたった750億円で韓国KRAFTONに買収された

782名無しさん:2025/06/24(火) 23:29:19 ID:GXS0AsDg
>>780
note(笑)

783名無しさん:2025/06/24(火) 23:33:08 ID:CO8bq4Ig
重要なのは国内か世界かしっかり明記されてるかどうかだろ?
「全世界1.5億部」と明記されてるのに何で噛み付いてくるの?
文句があるなら「国内1.5億部」と明記されてるソースを持ってくればいい

784名無しさん:2025/06/24(火) 23:34:29 ID:GXS0AsDg
note(笑)だから

785名無しさん:2025/06/24(火) 23:40:43 ID:CO8bq4Ig
そもそも鬼滅は世界累計でしか発表されてない

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1528073842
コミックス1巻から11巻(2018年6月4日発売)までの全世界での累計発行部数は250万部以上。(電子版含む)

https://www.oricon.co.jp/news/2149643/full/
今年9月29日時点のシリーズ累計発行部数(16巻まで)は全世界1200万部と集英社から公表されており

786名無しさん:2025/06/25(水) 00:19:59 ID:59t5vtZg
>>779
海外比率が関係ないと断定する理由は?

787名無しさん:2025/06/25(水) 02:02:51 ID:esTYJ6pQ
世界累計出すことをサボってる編集なのか担当なのか知らんけど仕事しろ

788名無しさん:2025/06/25(水) 07:39:48 ID:rBXEHPVQ
世界累計で公表されないのは単純に国内分と比較して海外分が売れてないんだろ
国内6000万部、海外4000万部のヒロアカは国内でも海外でも人気があると思われる
でももし鬼滅が国内1億5000万部、海外1000万部、呪術が国内1億部、海外1000万部とかだと国内の人気は凄いけど海外の人気はショボい!って事になってイメージダウンになる

789名無しさん:2025/06/25(水) 07:51:34 ID:RDgtqhOw
>>787
鬼滅の評価が低いのは編集部のせいだ!
現実を直視せず編集部の責任にする
色んな漫画にファンはいるけど、そんな見苦しい真似をするのは鬼滅ファンだけ

790名無しさん:2025/06/25(水) 07:58:49 ID:DJNxOpog
>>788
捉える奴次第じゃんそんなん
鬼滅1.5億部も呪術1億部も国内か世界かしっかり明記されてないと意味ないだろ

791名無しさん:2025/06/25(水) 12:06:23 ID:Alg9Z5Hs
>>788
海外比率は関係ないよ
これらだって殆ど内訳不明
>>6
世界累計公表のタイミングは作品によって異なります
特定の部数、海外比率を超えたら公表確定というものではありません
(現時点での最小巻割10万、最小累計90万)


スラダンのように完結から30年近く経って初世界出すパターンもある
鬼滅は2回世界累計出してるからそのうち来るだろう

792名無しさん:2025/06/25(水) 12:12:48 ID:FN/0GRvg
>>791
海外比率は関係ないと言い切れる根拠がないな

793名無しさん:2025/06/25(水) 12:16:02 ID:Alg9Z5Hs
>>772
71巻 NARUTO(2.0億) 

いまや海外で1億超えたNARUTOでも初世界が71巻
こればっかりは公表のタイミングが読めない

鬼滅呪術なんかは東リベやスラダンNARUTOのようにキリの良い部数で世界ドン!とやるかもしれない

794名無しさん:2025/06/25(水) 12:26:01 ID:8HlS7EIY
>>792
10巻 夜桜(*100万) 巻割10万

これで世界累計が出たのは海外比率云々じゃなくて、キリのいい部数に到達したからだろ

あと部数の小さい作品ほど世界公表が早く、大きい作品ほど遅い傾向にある>>6

795名無しさん:2025/06/25(水) 12:30:25 ID:ipma.h9A
カグラバチはジャンプの王となる


鬼滅呪術スパイに続いてカグラバチが初版100万部、年間1000万部、映画50億超えするんで
応援よろしくたのむ  


00年以降の集英社作品 最高初版
395万部 鬼滅
230万部 NANA
215万部 呪術
155万部 スパイ
133万部 ブリーチ
127万部 デスノ
117万部 君届
100万部 青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、鬼滅外伝、キングダム
*90万部 テラフォ、グール、怪獣
*85万部 チェンソー、ヒロアカ
*78万部 ハイキュー
*75万部 ワンパン
*74万部 Dグレ
*70万部 バクマン、ジョジョリオン、黒子続編、約ネバ
*65万部 銀魂
*59万部 トリコ
*55万部 推しの子
*52万部 アイシ
*50万部 ToLOVEるダークネス
*48万部 ワートリ
*47万部 キャプ翼 2002
*40万部 カムイ
*38万部 GANTZ
*37万部 かぐや
*35万部 ライアーゲーム、シングレ

796名無しさん:2025/06/25(水) 12:47:44 ID:LaCH3nF2
キヨシの次マン1位&ハイクオリティアニメ化よろしく頼む

797名無しさん:2025/06/25(水) 13:13:16 ID:.2wyUyAc
5月トップがアオのハコってしょぼいな〜
500位が4700てのもやばい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板