したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゴールデンカムイ】尾形百之助関連の不満を吐くスレッドPart30

1名無しさん:2023/07/16(日) 11:33:13 ID:RNySsCNI
尾形関連の不満を吐き出すスレです
次スレは>>980が立ててください・sage進行・尾形信者立入禁止

前スレ
【ゴールデンカムイ】尾形百之助関連の不満を吐くスレッドPart29
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1686924915/

2名無しさん:2023/07/17(月) 11:57:14 ID:rvX1Pouc
>>1
たて乙

3名無しさん:2023/07/17(月) 12:36:49 ID:kq1QmL0Q
>>1
乙!
尾形が健気な子理論、ほんっとうにわからん

4名無しさん:2023/07/17(月) 13:08:12 ID:fo5t/H32
尾形の善意は無から捏造するくせに尾形以外のキャラの善意は歪めて語る

5名無しさん:2023/07/17(月) 16:43:15 ID:GLKXdd/w
外堀を埋めて言うことを聞かせたい相手を追い詰めるやり方を健気とは言わないよ
尾形は鶴見ほど賢くないし人の心がわからないから失敗してるだけで、やってることは鶴見の猿真似だって理解出来てるのかな
彼らが悪役だと言われるのはやり方の問題

6名無しさん:2023/07/17(月) 17:36:37 ID:yYHuD.Us
姉畑編の谷垣は戦友だからなって言うシーンであぁ鶴見真似てるんだなって思ったよね
あそこでアシリパの見直した発言で、こいつなら軽く騙せるって思ったんだろうな…

7名無しさん:2023/07/17(月) 20:04:13 ID:24TykAck
学校にクレーム入れまくるモンペって尾厨みたいな感じなんだろうな
うちの子は優秀で正しい(根拠なし)!健気な尾ちゃんを責めるな!
こんな親相手にしなきゃいけないんだから教師の成り手少なくなるよね

8名無しさん:2023/07/17(月) 22:26:31 ID:R6ErMsZU
他の三人と違って鶴見の気持ちも知ろうとしなかったな
ここまで徹底して自分本意なのはフィクションでも珍しいよ

9名無しさん:2023/07/17(月) 22:49:44 ID:KImKkWfE
1乙
カスみたいな推しちゃん擁護をこれからもみっともなく繰り広げて行ってな

10名無しさん:2023/07/17(月) 22:56:16 ID:NAZvJWFg
放っておけばいいのは分かるんだけど、尾厨やカプ厨の私達が作品を一番理解しているムーブが嫌すぎて
ここに来てしまう

11sage:2023/07/17(月) 22:59:20 ID:3MxQYsWo
読み終えて最初の感想が「鶴見は尾形を殺しとくべきだった」でしたわ
鶴見からしたらクソムカつくだけの存在だろこれ

12名無しさん:2023/07/17(月) 23:22:25 ID:x/m4t02g
>>10
自分もゴカムキャラ名で検索したら尾厨の妄言やキャラヘイトがゾロゾロ出てくるからムカついてここにくる

13名無しさん:2023/07/17(月) 23:29:29 ID:IkG7KKk6
>>10
めちゃくちゃわかる
今までは腐の妄想なんか公式じゃないしで気にせずスルー出来てたのに
あの願望を公式にしたいムーブがどうしても我慢ならなくて愚痴りたくなる
よくみる推しキャラageの盲目オタクってだけなら多分そこまでなんだけどあいつらは他キャラsageも同じ熱量でやってるからそこがムカつくんだと思う

14名無しさん:2023/07/18(火) 00:10:54 ID:Dgrip3ic
尾厨が嫌すぎて「尾」をミュートワードにしてたことがある
なのに尾形ageは引っかからなくなっても他キャラsageは引っかかる引っかかる
変な解釈してる奴らのアイコンやヘッダーは十中八九尾形

15名無しさん:2023/07/18(火) 00:18:26 ID:UlqcLVWM
あからさまに悪意のある捉え方をしているのか、頭が悪くて悪意を振りまいてる自覚がないのかわからない
だって鶴見が生きろと激励されたとかとんでもないdisでしょ

16名無しさん:2023/07/18(火) 00:41:23 ID:yiOj2eag
よくここまで悪意を持って歪んだ読み方できるよなあ

>後の歴史で争奪戦のこと全部無かったこととして揉み消してないとsgmtの犯罪歴がどえらいことになっちゃう(大量◯人+外◯誘致)

>304でasrpがtrmとogtの話聞いてこの争奪戦のことがほぼ最初から東京にいるとても偉い軍人に筒抜けになってたこと知って、asrpが逃げ回り続けてsgmtがいくら殺し続けてもasrpが金塊放棄しない限り追手が掛かり続けることに気付いて、もう金塊は放棄するしかないと決めるって綺麗な流れじゃんね

>sgmtを中心に見るとasrpがなんで残ってなんでやっぱ金塊諦めるやっぱもう戦わないって決めたって心境変化したのか分かりづらいかもだけど、asrpとogtに絞って見ると割と分かりやすいんじゃなかろうか

>最初にあいつら(兵士)と戦おうなんて思うなよって言う冷静さがあったのになんでこんなズルズル軍との戦いに引きずり込まれちゃったかと言ったら相棒が殺っちまったからなんですがね…(まあ殺ってなくても時間の問題か)(ogtのsgmtヘッショは無くなるかもしれない)

17名無しさん:2023/07/18(火) 01:06:38 ID:79rFjYrw
尾厨は310に騒いで作者にミザリー呼ばわりされたことを恨んでて尾形を死亡エンドにしたことは間違いだったと生存スピンオフ描かせるのが目的で他キャラを叩いて尾形しか描く価値のないキャラという風潮に仕立て上げようとしてるんだよ

18名無しさん:2023/07/18(火) 01:14:48 ID:yaBbv85k
ここでは何年も前から尾形のオタクってミザリーのアニーまんまだよなってよく言われてたよね
作者のミザリー発言は本当に傑作だった個人的に
よく言ってくれたと思った

19名無しさん:2023/07/18(火) 01:24:54 ID:w85AbQbM
>>16
なろうは総じて現実味のないファンタジーだけどイジメ描写だけは作者の実体験なのか妙に生々しいみたいなのみて尾厨みたいだなと思った
尾厨の妄想する聖人尾ちゃんは陳腐なテンプレメアリー・スーなんだけど他キャラをこき下ろす妄想は悪意たっぷりで本当に邪悪で胸糞なんだよね
妄想に性格反映されすぎてて怖い

20名無しさん:2023/07/18(火) 08:56:50 ID:fFimdI8I
アシリパが金塊を放棄した理由がわからないなんてほざいてるのほぼ尾厨じゃん
他の読者はみんな理解できてる
尾形を中心に読んでたらアシリパの責任感やウイルクによって背負わされた業はわかるわけないか
それにアシリパが兵士と戦うなと言ったのは殺されるぞって意味でしかないわ
兵士を敵に回すのが危険と思ってるなら谷垣に大人しく刺青人皮を渡すだろ

アシリパの決断に尾形がやらかした過去は関係してても尾形のおかげであることは一切ない

21名無しさん:2023/07/18(火) 09:14:45 ID:NFat.haw
アシリパが地獄行きを決めたのは尾形が道理を教えたから!尾形のおかげ!
二人は杉元よりも運命的な結びつきがある!
もう聞き飽きたわ

22名無しさん:2023/07/18(火) 09:15:43 ID:Ls9lPm5w
それにアシリパも金塊放棄してないしね
アイヌの先人が前もってアシリパが必要としているもの(権利書)を用意してくれてたから
実物(砂金)は必要無くなっただけで
権利書という金塊はしっかり手に入れてる
あ、尾厨的には権利書は効力無くしてる無意味なものなんだっけ?

23名無しさん:2023/07/18(火) 11:32:43 ID:fVGTHuU2
アシリパが逃げなかったせいで牛山が死んだだの杉元が戦場に連れて行ったせいでアシリパが人殺しになっただの…
尾厨はただ主人公組の行動が尾形の死に繋がったことが恨めしくて貶めたいだけ
尾形がアホな夢を諦めてあの場に居なければ死ななかったとは考えられないのが糞

24名無しさん:2023/07/18(火) 12:24:04 ID:UlqcLVWM
権利書がただの紙切れになったオチだ!と主張してるのマジでなんの事なの

25名無しさん:2023/07/18(火) 13:22:48 ID:Dgrip3ic
みんなが尾ちゃん抜きでハッピーエンドになったことが認められないんだろうなぁ

26名無しさん:2023/07/18(火) 14:01:29 ID:dygqma5s
作者は何も尾厨がアニーみたいだとは言ってなくて映画おすすめしただけ
なのにどれだけの読者が尾厨を連想したか

27名無しさん:2023/07/18(火) 14:58:04 ID:hhaIN/U.
作者のおすすめ映画で盛大にキレ散らかしてたのが尾厨だけって時点でお察しなんだよ

28名無しさん:2023/07/18(火) 15:21:15 ID:bCho0rj2
アニーの自覚ある婆がキレ散らかしてもっとアニーになる
芸術点が高い

29名無しさん:2023/07/18(火) 15:34:49 ID:/ysvsga.
作者を攻撃して気に入らない物語の結末を書き直させようとしたアニーの自覚あるのに
いつまでも妄想垂れ流して「こういうことですね!」ってシコってるの笑えるんだよな
妄想の自覚あってやってるんじゃん
なんで基地外のふりすんの?

30名無しさん:2023/07/18(火) 16:07:08 ID:ku6lss9.
ミザリーのアニーは一人だし架空の人物だけど、尾厨は実在してしかも束になって襲いかかってくるのが怖い
妄想ツイも自分達の解釈で染め上げたくてやってるのかなって思う

31名無しさん:2023/07/18(火) 16:44:17 ID:YUU.24GU
すごい活躍や素晴らしい作品を見て「これワシがやった事にならんか?」はオタクジョークだけど
物語のキャラクターの活躍を見て「これ推しくんがやった事にならんか?」を"ガチ"にしようとして捏造解釈広めるのは狂気なのよ

32名無しさん:2023/07/18(火) 18:54:57 ID:MmfsYIjg
尾形死亡のタイミングだったのを考慮しても、尾厨含め金カムファン全員ミザリーが尾厨のことだと思ってたの草なんだ

33名無しさん:2023/07/18(火) 19:30:10 ID:7jlkvdng
>>32
あの回のアプコメ、尾厨のキチッぷりは目も当てられんかったからな
尾厨が我が物顔で妄想ばっかり書き込むから嫌になってアプリ消したわ…

34名無しさん:2023/07/18(火) 19:45:07 ID:bCho0rj2
原作読んだことあるけど、ミザリーは死んじゃいけなかったんだ!!!的なセリフをアニーが叫んでた記憶がある
まんまコイツの腐婆オタク

35名無しさん:2023/07/18(火) 20:32:06 ID:l2o4FZ7U
こういう印象操作で尾ちゃん悪くない!って妄言吐くのが嫌なんだよ
尾が強要したのは戦場で人を殺せじゃなくて国際条例違反の重罪になる無抵抗の捕虜を殺せだろ
あと勇作は旗手として天皇陛下の分身である軍旗を死守するという重要任務をしてたんだが
本当に原作を読んでるの?

>>よくよく考えてみたら尾形が勇作さんに人を殺せって言ったのって「ちょっと男子〜!今戦争中なのになんで何もしないの〜!?真面目にやってよ〜!」くらいの事なんだよな…

36名無しさん:2023/07/18(火) 20:37:46 ID:ku6lss9.
尾厨の妄想考察ばっかりバズるのなぜ?
〇〇だったんですね…〇〇だったんだね…をもう尾厨構文と呼びたい

37名無しさん:2023/07/18(火) 20:51:03 ID:X/rS.bzo
>>35
捏造もそうだけどこういうこと言いながら
アシリパさん撃てや撃ったアシリパに文句つける神経がわからない
大真面目にやってただけでしょ
ダブスタほんといらつくわきっしょ

38名無しさん:2023/07/18(火) 21:17:06 ID:KyJVpawU
「捕虜ですよ」が何を言われてるか分かってなかった可能性
師団長どころが現代のチンピラですわ

39名無しさん:2023/07/18(火) 21:21:27 ID:Y2WlVBX2
捕虜ですよがわからなくてお気持ちだと捉えてるの!?歴史の勉強した事ないのか

40名無しさん:2023/07/18(火) 21:25:27 ID:PVR0iTVw
>>37
結局尾ちゃんは悪くないもん!って言いたいだけだから一貫性が無いんだよね
各陣営で金塊争奪戦という戦争してるんだから敵に攻撃されたり殺されても文句言うなよなって思う

41名無しさん:2023/07/18(火) 21:33:18 ID:PVR0iTVw
>>39
まさに本スレで捕虜を殺さなかった勇作が悪い(は?)って尾厨がほざいてたんだけど
スレ住人から当時捕虜殺害がどれ程の重罪扱いだったか、帝国陸軍が捕虜の扱いにどれほど気を使っていたか懇々と説明されてたよ

42名無しさん:2023/07/18(火) 21:37:01 ID:41blz2kc
>>37
ダブスタと嘘松は尾厨ツイの華

43名無しさん:2023/07/18(火) 21:42:13 ID:VW0C3Hts
>>35
はあ?戦争中なのに自軍のバフ役を殺す方が真面目にやってよ〜!だっつうの

44名無しさん:2023/07/18(火) 21:47:05 ID:Ls9lPm5w
言い回し変えただけの同じ理由で
尾形は称賛、他キャラは罵倒だからな尾厨は

45名無しさん:2023/07/18(火) 22:16:00 ID:Y2WlVBX2
漫画家も大変だなあ、、、、、、だから最期は1から10まで言葉で説明させたんかな
まさか戦争捕虜の殺害強要を小学校のトイレ掃除と同じような捉え方されるとは思ってないやろ

46名無しさん:2023/07/18(火) 22:21:39 ID:XHlnEU3Q
>>45
> 学校のトイレ掃除と同じ
まさにそういう尾厨を見かけた
尾ちゃんの殺人は怠けてる周りに代わって掃除をしてあげてるのに感謝もされないのと同じって

47名無しさん:2023/07/18(火) 22:26:01 ID:PnhIJ8YA
1から10まで説明しても罪悪感があった良い子になってしまうからどうしようもない

48名無しさん:2023/07/18(火) 22:47:59 ID:X/rS.bzo
>>45
尾形以外の命が総じて軽いんだよな尾厨は
国防やら民族の危機に尽力することより葡萄が酸っぱいことを確かめるのがなにより切実とかほざくだけある
まじで自分さえ良ければそれでいい尾形と同じ

49名無しさん:2023/07/18(火) 22:56:18 ID:7k9Sz4c6
尾でもビート板出して!のツイがうざい

50名無しさん:2023/07/18(火) 23:12:37 ID:PnhIJ8YA
グッズの話?

51名無しさん:2023/07/18(火) 23:46:01 ID:Ls9lPm5w
>>45
バカに向けて一から十まで説明しなきゃいけないのを「錯乱状態の自問自答にして全部自分で説明させる」って演出にしたのはすげーと思ったわ
そしてそんな丁寧な説明をフル無視する尾厨もすげーいやすごくないわ全員消えろ

52名無しさん:2023/07/19(水) 00:17:38 ID:ZDNPoBCE
>>35
垢見に行ったけど勇尾腐で納得
というか“何もしない”って何…?聯隊旗手をただ旗を振って安全圏で応援するだけの人だとでも思ってないと出てこない言葉だろ
勇作の覚悟も使命も人生も背負ってるものも一切見てないんだな
どれだけ勇作を侮辱すれば気が済むんだ?本当に尾厨も勇尾腐も大嫌いだ

53名無しさん:2023/07/19(水) 08:28:23 ID:EvSTFFMk
勇作に人望があるというのは尾形を操る鶴見の嘘で本当の勇作はお荷物だから軍のために殺されて良かったとか言ってたな
普通に死を惜しまれててその線も消えた
勇作の評判なんて同じ軍にいれば嫌でも知れるだろうにどんだけ推しがバカだと思ってたんだ

54名無しさん:2023/07/19(水) 10:23:32 ID:z30YCGyQ
それは話がすっ飛ぶのではなく尾形を頭いいことにしたい尾厨の解釈がすっ飛んでいるのでは

>hjktやtrmとの会話を見ててもogtはめちゃくちゃ頭がいい部類のキャラ

>話がすっ飛ぶ癖の再現難しくない???

>戦い続けられる宛はあるのか、のっぺらはainなんだろ?→のっぺらはパルチザンだ→(つまり戦力のあてとしてパルチザンと共に戦うつもり)
この時点で二人はkiroのバックになる組織と共同歩調を取るつもりだって話をしてるからsophyがrpさん追って日本に来るって話は非常に重要な手土産

55名無しさん:2023/07/19(水) 11:57:20 ID:4YK930/M
>>52
そもそも軍人の尾形が勇作の仕事を殺人とはノーカンにしてるのもめちゃくちゃ違和感なんだよな
狙撃部隊をつくっていれば味方があんなに死なずに済んだのにな〜俺がめちゃくちゃやったのは鶴見がキョロキョロしてるせい〜と上に責任を問う考えはあるのに
なんで兵を鼓舞して闘ってた勇作は直接殺してないからノーカンなんだ?
清い人間が許せないんじゃなくて親に見向きもされないかわいそうな僕ちゃんでいたいから聯隊旗手は手を汚さない仕事!勇作は親父にえこひいきされてる!って無理矢理イチャモンつけたん?ってなる

56名無しさん:2023/07/19(水) 12:09:27 ID:6GjseKDQ
腐婆に聞きたいんだけどそんなに憎くて無能な男とホモにして何が楽しいの?キチゲェじゃん

57名無しさん:2023/07/19(水) 12:22:44 ID:v1wdDedg
実際そういうことじゃない?<勇作は親父にえこひいきされてる!って無理矢理イチャモンつけたん?
アシリパにもお前たちだけ手を汚さないなんてずるいずるい!みんな俺と同じじゃないと俺がおかしいことになる!と言ってただけだと思う
それを尾厨は尾形は守られるだけで戦わない人間の欺瞞を暴く存在とか言ってたけど
それをアシリパに突きつけたのは父であるウイルクなんだよ

58名無しさん:2023/07/19(水) 12:32:44 ID:7L2sU69g
戦場で自分探ししてる髭のおっさんのが真面目にやってよ〜だろ

59名無しさん:2023/07/19(水) 12:36:53 ID:IK7Kv.Dc
お前のせいで皆死ぬよ?いいの?と煽ってアシリパにホロケウオシコニを吐かせるまで追い詰めたのは鶴見
トメアンコウで即バレ逆ギレの尾形とはレベルが違った

60名無しさん:2023/07/19(水) 12:47:15 ID:R1cXzIR.
尾形は自分探しどころか、持論に逆らう存在を全て殺してくスタイルだから

61名無しさん:2023/07/19(水) 13:17:48 ID:DUMaJZHI
現在でも20超えて自分探しの旅はキツいのに他人を試して殺しても無罪て

62名無しさん:2023/07/19(水) 13:55:26 ID:5f8sk5tQ
白石に何も言ってない時点で人を殺さなくてずるいとか因縁でしか無いわ
子供で言いなりになると思って舐めてたからそんな態度取れたんだろ
尾厨いわく人殺して偉い(笑)尾ちゃんより白石の方がずっと頼もしかったけどな

63名無しさん:2023/07/19(水) 13:58:42 ID:R1cXzIR.
高潔な振る舞いをかつて殺した弟と重ねて代わりに恨みをぶつけてただけだからな
超個人的理由で因縁つけてきて怖い

64名無しさん:2023/07/19(水) 14:04:25 ID:ZE2IopK6
>>57
多分そうなんだけど旗手への認識がガバガバすぎて
なんというか勇作がとっくに殺人童貞の清らかな存在じゃないことわかってるくせに
「いやお前は俺と違って父親に守ってもらってる恵まれてた人間」ってするためにノーカン判定したんか?ってなるんよ
祝福された人間が自分以上に過酷な状況に身を置いていてちっとも恵まれていないってことを認めたら俺理論崩壊するから
アシリパと重ねるためってのはわかってるんだけどね

65名無しさん:2023/07/19(水) 14:39:09 ID:Dx5M0/5A
尾形は、殺さない=母親を殺した自分への否定と認識して反射的にキレてるだけでは?
ノーカン以前の問題というか、勇作の事情とか、敵兵殺しまくる奴でも捕虜は殺さないとか、そういうことに全く考えが及んでない感じ
ここらへんは宇佐美とはっきり差があるところで、宇佐美は智春の事情を考えて鶴見に近づくこと自体は「許す!」なんだよな
(ただし鶴見が自分より智春を持ち上げたのは許さなかった)

66名無しさん:2023/07/19(水) 15:59:59 ID:EfSsmbYo
>>54
ウイルク頃したら状況が悪化するって程度の簡単なことも考えつかなかった頭なんだけどなあ…

67名無しさん:2023/07/19(水) 16:24:06 ID:FwdH7MAU
二階堂の誕生日グッズに引リツつけて尾ちゃんのは……ってお気持ち表明してる尾厨うざ
尾の誕生日グッズの絵柄気に入らなかったお気持ちで他キャラに水差しすんなよ

68名無しさん:2023/07/19(水) 16:29:28 ID:ryTh96uA
>>64
旗手でも刀を抜いて戦ってる人間はいるのにと尾形は言ってるから、旗手であることを言い訳に前線で守られてるだけじゃないかと思うこと自体はおかしくないかもなと思う
戦えと言うならともかくとりあえず捕虜を殺せって言うのはただ手を汚さない人間がいるのがムカつくだけって感じだよね

69名無しさん:2023/07/19(水) 17:34:14 ID:FwdH7MAU
戦えるのは旗がズタボロだからであって風圧モロに受ける新品旗じゃ物理的に無理って何度も何度も論破されてるのに絶対認めない尾厨

70名無しさん:2023/07/19(水) 18:20:01 ID:KfHUBBYQ
>>65
そうそう
宇佐美はああ見えて自分の立場を弁えてるけど尾形はそれをしない
だから宇佐美は尾形を自分のことしか見えてない甘ったれたガキだと言ってるのに、尾形は自分は宇佐美と違って生まれがいいからってマウント取ってるのクソ尾形過ぎた

71名無しさん:2023/07/19(水) 19:52:21 ID:OtZz8XDE
安全圏で兵の負担になってるだけならまだしも一番死亡率高くて囮兼鼓舞役になってるなら
殺してなくてずるいという文句自体が大きなお世話なんだよ
尾形は国や味方よりも自分のお気持ちを優先しただけ

72名無しさん:2023/07/19(水) 20:11:20 ID:uy1Ot9O2
尾厨には「捕虜ですよ!?」の意味も「一番死亡率が高い」の意味も解らない
一番死亡率が高いってのは一番死ぬ人が多くて危険な職種って事だぞ(進次郎構文)

73名無しさん:2023/07/19(水) 21:05:30 ID:qrG2QKsw
宇佐美への暴言で師団長の息子である自分が大大大好きなことが分かった
あんな親父の子に生まれた尾ちゃん可哀想とか見ると鼻で笑っちゃう

74名無しさん:2023/07/19(水) 23:26:53 ID:xPhoJNRU
>>35
この勇尾腐、捕虜殺しについてマシュマロで突っ込まれてるんだけど返信が杉元sageで流石すぎる

>だからこその勇作さんの「兄様…捕虜ですよ」のセリフなんですよね!そういえば杉元も口にこそ出しませんでしたが、アシㇼパさんが人を殺す事を望んでいて、そこが尾形と勇作さんとのうまい対比になってて良かったですよね…!

75名無しさん:2023/07/19(水) 23:35:39 ID:uy1Ot9O2
>>74
見て来たけど、あの冷静なマシュマロに対するコメントがこれって意味わからんと言うか会話になってなくない?
痛いとこ突かれて話はぐらかしてんのかな
それならそれで無視しときゃいいのにわざわざトンチンカンな回答用意してまで取り上げて
攻撃されてますアピールか効いてないアピールかな
さすが尾厨

76名無しさん:2023/07/19(水) 23:59:49 ID:IXEickgA
リアルタイムで連載していた時から
尾形の言動は客観的に見て正当性がないよ、あなたが擁護として挙げてることは原作のどこにも描かれてないよといくら説明されたって
でもでもだってだって悪いの向こうだもん尾ちゃん悪くない〜で話にならなかった

77名無しさん:2023/07/20(木) 00:04:53 ID:ieiVBM5s
日本語不自由すぎるだろ
どんな生活してんのかな普段

78名無しさん:2023/07/20(木) 00:10:10 ID:IFNgWbCA
全然話が噛み合ってなくて震えた
何をどうしたらあの流れで杉元が出てくるの

79名無しさん:2023/07/20(木) 00:22:03 ID:n339EyIw
杉元がアシリパに殺しを望んでた!言うのが好きだよね尾厨
結果的にそうなったのと望んでたのは違うでしょ

80名無しさん:2023/07/20(木) 01:07:44 ID:cKtn5za6
少なくとも人殺しになって欲しいとは思ってなかったね
本物の相棒にならないならならないでよかったんだろうし

81名無しさん:2023/07/20(木) 01:13:17 ID:S9NqiS92
いつもいつも杉元を快楽殺人鬼みたいに言うけど
起こってしまったことを受け入れて腹を括るって発想が尾厨には無いんか

82名無しさん:2023/07/20(木) 01:14:32 ID:IFNgWbCA
杉元は尾形を殴るところをわざとアシリパに見せて、尾形は俺の敵だよ!相棒なら殺して!ってアシリパを誘導したとか言ってる尾厨いたよな
まさか尾厨って杉元が捕虜状態の尾形をアシリパに殺させたと思ってるの?
あんなに自由に動けてたのに?

83名無しさん:2023/07/20(木) 01:15:36 ID:C4.wQbVs
尾形だけでなく杉元や他キャラのことも愛を求めて彷徨う()おじさんだと思ってるからな尾厨は
勇作が捕虜殺しをしなかったせいで愛を与えてもらえなかったかわいそうな尾ちゃん!だからもう倫理観がやばい
こんなやばい思想のやつがうじゃうじゃいるのが恐ろしいよね

84名無しさん:2023/07/20(木) 01:25:27 ID:S9NqiS92
尾形自身にすらデメリットしかない捕虜殺し
目の前で殺されようとしてる味方を助ける正当防衛としての毒矢
この違いが分からないんじゃ何を言っても無駄だね

85名無しさん:2023/07/20(木) 09:17:32 ID:yaghYy/Y
新作の主人公に全然尾形っぽさを感じないんだけど
パッと見は鯉登なのに何で尾形尾形うざい

86名無しさん:2023/07/20(木) 09:17:55 ID:3NLHkErU
抗生物質の無い時代の結核のヤバさって一般常識だと思ってたんだけど
尾厨は知ってて杉元disってるの?それとも知らずにやってるの?
どっちにしろ実際に存在する病気を利用してキャラsageするの論外だろ

87名無しさん:2023/07/20(木) 09:43:17 ID:MvxbcMcY
尾婆にそんな脳みそないんや……
障害児の親がだいたい頭弱モンペなんと同じ構図

88名無しさん:2023/07/20(木) 10:02:23 ID:.5l42vqo
冷静に考えて自分の推しが愛を求めて彷徨うおじさんだったら普通嫌でしょ

89名無しさん:2023/07/20(木) 11:00:48 ID:ZpBQfFeM
愛を求めて彷徨って格好がつくのはありのままを認め合える人、愛し合える人を求める場合であって、
尾形みたいに自分の言うことを否定せず肯定しろっていうのはただの暴君
愛を求めてるなんて烏滸がましい

90名無しさん:2023/07/20(木) 11:10:12 ID:/ujOLcUM
>>88
尾厨の中では「愛を求めて彷徨うおじさん」じゃなくて「愛を求めて彷徨う華奢で繊細で透き通るような美しい肌の美青年」だからね
尾形だけ竹宮惠子とか萩尾望都とか耽美物の世界観
金カムの世界観と萩尾望都の世界観をごっちゃにして頭おかしくならないのか不思議
いや頭おかしいからごっちゃにしてるのか

91名無しさん:2023/07/20(木) 11:19:29 ID:/ujOLcUM
>>85
傷がちょっと似てるだけで頭おかしいだろと思ってたけど
尾厨にはガチで尾形があのくらいのイケメンに脳内補正されてる可能性を考えて寒気した
杉元土方鶴見鯉登勇作と並ぶレベルにイケメン設定にガチで見えてる可能性ある
今度のヤンジャンの付録でしっかり見比べて現実に気付いて欲しい(無理)

92名無しさん:2023/07/20(木) 11:30:15 ID:3tq6sMcs
黒眼が大きくて艶やかな睫毛の影が白い肌に映える日本美人って本気で思ってるからね
脳内補正半端ない

93名無しさん:2023/07/20(木) 11:45:03 ID:/ujOLcUM
>>92
眉毛ホッチキスにして髭足して髪色変えたら尾ちゃん!くらいに思ってる可能性ある
怖い

94名無しさん:2023/07/20(木) 12:19:02 ID:UMzNsWaE
こけし化グッズ、尾形が1番似合ってると思う

95名無しさん:2023/07/20(木) 13:22:21 ID:5HxWGO5.
>>90
尾ちゃんにも理解者がいれば!みたいにとにかく理カノちゃんや理カレくんがいればハッピーエンドになると思ってるメンヘラ恋愛脳で読むから
他キャラはなんにも報いをうけてない!ってなるんだろうね
杉元のアシリパに殺しをしてほしくない願いも月島の鶴見を見届けたい願いもがっつりダメになってるのにそっちのけで「なんでこいつらばっかり」となる
お前にとっては他者からちやほやされることがゴールかもしれないけど作中で描かれたキャラ達の願いは別だったんだよということがまったく理解出来てない

96名無しさん:2023/07/20(木) 13:52:04 ID:UfpUrNRE
ひゃくちゃんを殺そうとすることでアシリパに殺人するようにし向けたとか解説()してくれるキモオタ居たよね
そんな解説いらんねん

97名無しさん:2023/07/20(木) 14:06:03 ID:Toriw/yo
>こういうことでは?って考えたことの答え合わせをちゃんとやってくれるから全然心配はしてないんだけど、なんで生きてるのに一旦生死不明オチにしたんだろう?って考えてて
>何十年後の読者に向けて描いてるので全部の答え合わせはndstrの全ての創作活動が終わるの待ちで、且つ女性ファンの多いogtのゴの後の展開のために一人でも多く「生きててくれたらそれで良い」の心理に到達させるための情報戦なのかなー…と思ったりして。

こえーよ

98名無しさん:2023/07/20(木) 14:15:16 ID:/ujOLcUM
>>97
すげーなこれ
尾形という創作キャラクター1人の為だけに
その生みの親であり才能溢れる漫画家でもある実存する野田サトルという一個人の人生全てを賭けてる(賭けろ)って言ってるんだよね?

99名無しさん:2023/07/20(木) 14:53:26 ID:5HxWGO5.
こいつこの先何十年も自業自得で死んだバカな推し男くんキャラに粘着し続けるつもりなんかな
キャラ厨や腐なんて散々コンテンツ荒らした後別にお気に入れのキャラみつけたらさっさとそっちでシコりにいく生き物って言われてるんだから是非そうして

100名無しさん:2023/07/20(木) 16:37:08 ID:J6GrDF2Q
土地も金塊も手に入らなかったアシリパは実質負け!みたいな事を尾厨が言ってたけどあいつらアホだなって本気で思う
アイヌにはカムイの存在が必要だからカムイの住む土地を守りたいというのが目的なのに個人で土地持ってどうすんだよ
死んだら相続税でゴリゴリ減るから広大な土地の自然を長く守りたいなら国に保護区にでもしてもらわないと無理ゲー過ぎる
尾厨って金と土地持ってるヤツ居なさそう
土地持ってるだけで税金取られることも知らなそう

101名無しさん:2023/07/20(木) 18:03:13 ID:oW1.yiBI
尾リパ厨がまだ明日子呼びの二次創作やってると知って驚愕してる

102名無しさん:2023/07/20(木) 18:03:50 ID:ZhULoyVk
ゴールデンカムイ展の最終地は新潟か
カムイ展の最後には尾形生存のネタバレあるとか言ってた尾厨いたけど新潟じゃそういう雰囲気にならなそうで残念だねw

103名無しさん:2023/07/20(木) 18:19:05 ID:KlCsozVQ
あの傷は縫合跡の表現でしかないと思うんだが何でこんなアホな期待されてるんだ

>「数年先」て結構長いよね
尾形のお話がドの中で出てくるのかなって思ってるから、なんか「ゴが疎かにされて嫌だ」ていう気持ちはないんだけど
でてくるかこないか、て勿論「わからない」が、
少なくとも「出すつもりはない」なら、「顎の傷」は「誤解を避けるため」に描かないでしょうー

>「顎の傷」を描かないって選択肢はあったし、誰かに強要されたわけでもないし、「描く」て決めたのは本人ですし
そこんとこはか「なかったこと」にはならんなろうしねぇ

104名無しさん:2023/07/20(木) 18:40:44 ID:9jx9mIXg
傷が尾ちゃんと一緒だとしてだから何だよ
主人公は生存してた尾ちゃんて言いたいのか?明治の人間が高校生として生きてるわけないだろ
コールドスリーブでもしてたのか?
子孫だと思ってるのか?傷は遺伝しないから

105名無しさん:2023/07/20(木) 19:02:41 ID:BMfyzGHs
仮にホッチキス眉やメジェド目ならならまぁ尾意識したのかなと思うけど、傷はただの傷だろっていう

106名無しさん:2023/07/20(木) 19:10:19 ID:vH4Md3SM
杉元みたいな傷や宇佐美みたいなホクロの刺青なら転生して痣がとかも有り得るけど
縫合傷は単なる縫合傷でしかないだろ

107名無しさん:2023/07/20(木) 19:44:09 ID:AjEVes8M
>>101
声明出してた大手達()は流石にやってないでしょ?
まさかね

108名無しさん:2023/07/20(木) 19:46:08 ID:AjEVes8M
展で尾厨ホイホイの新グッズ出たら泣くんだけど

109名無しさん:2023/07/20(木) 20:04:52 ID:/ujOLcUM
>>106
÷÷÷の縫合跡のある傷を尾形専用だと思ってそうなんだよな

110名無しさん:2023/07/20(木) 20:05:25 ID:eURG7nU6
お前らが推しキャラのグッズ買ってやらないから新作が出ないんだろ

111名無しさん:2023/07/20(木) 20:35:29 ID:5HxWGO5.
>>104
CLAMPとか柴田亜実とかゴリゴリの腐女子作家がよく世界観つながってる漫画描くけどそういうの期待してんのかな
闇鍋ウエスタン漫画からスポーツ漫画にキャラが転生とか普通に考えてねぇだろってなる

112名無しさん:2023/07/20(木) 21:12:56 ID:n339EyIw
新潟が最後なら鶴見の新グッズは出ると思う

113名無しさん:2023/07/20(木) 22:13:57 ID:3NLHkErU
まーた杉元は一を佐けて尾形は百を助ける説気付かなかったすごーいしてる
尾厨見かけちゃったよもうなんなの常套句か?
杉元は戦争で活躍してたくさんの人を救ったって言われてるし
逆に尾形は自分勝手な理由で殺しまくりだったじゃん
原作ちゃんと呼んでればわかることなのに馬鹿なの?

114名無しさん:2023/07/20(木) 22:25:03 ID:gNZAFe5w
杉元は1人を佐けるエンドになったというならその通りだけど尾形が大勢を助けた描写とは?

115名無しさん:2023/07/20(木) 23:17:09 ID:ieiVBM5s
100人を救うどころか殺そうとしたやん
無理やり対比させなくていいから

116名無しさん:2023/07/21(金) 00:18:27 ID:sr.Ht7B.
尾厨の妄言(という名の願望)で笑ったのが、歴史通な私は気付いちゃったんだけど陸軍将校の息子で勇作って名前は有り得ないから実はヒロの連れ子の庶民で、百之助こそ幸次郎の実子であり高潔なる血筋の持ち主とかってやつ

歴史通のくせに上原勇作元帥知らねーのかよ草

117名無しさん:2023/07/21(金) 00:23:21 ID:uIwx1l0U
佐一は一しかたすけない!って
「杉元(本)佐一」が作者の曽祖父の名前って知ってて言ってるなら鬼畜だと思う

118名無しさん:2023/07/21(金) 00:49:43 ID:r6ZSxc2s
>>103
アイヌ差別やら和名明日子やらでネチネチ燃やしたのは自分たちなのに
なんでこの後に及んで現代版ゴールデンカムイなんて厄介そうなものが描かれると思えるんだろう
尾形さえ描いてもらえればアイヌの扱いなんてくそどうでもいいって認めてるようなもんだって気づいてるのかな

119名無しさん:2023/07/21(金) 01:15:06 ID:IZpzd0iU
幼稚な男をヨチヨチする趣味ならまあそれはそれでいいけど、なんで揃いも揃ってうちの子は優秀なんです!やさしいんです!てんしなんです!とか捏造するかな

120名無しさん:2023/07/21(金) 01:54:25 ID:va1PKsOQ
むしろはやく離れてくれよ

>金カム31巻から1年ですか。新連載だろうがなんだろうが、離れて行った人が帰って来ますかねえ。1年は長すぎたのかなと。31巻でもうちょい分かりやすくしとけば違ったかも知れませんが(尾形関連)。傷ついて心が完全に離れた人は帰って来ない。

121名無しさん:2023/07/21(金) 02:38:16 ID:VCUfvTvo
>>120
なんなんだろうこのウエメセ婆
しょぼい生活してんだろうな

122名無しさん:2023/07/21(金) 02:40:58 ID:VCUfvTvo
自分からしたら過酷すぎる週刊連載を長期連載から準備機関わずか一年で
しかも40半ばでまた始めようとしてるの驚異的すぎるんだが
尾婆は視野狭すぎてそんなこともわかんないか
(尾形関連)とか笑かすなよ
尾形出てるとこしか読んでない癖に
漫画家の仕事バカにしすぎ

123名無しさん:2023/07/21(金) 05:08:55 ID:4eDF9LaA
>>120
あれ以上にわかりやすくって?いかに尾形が救いようのないクズで周りから嫌われてて死んで当然だったかがもっと懇切丁寧に描かれれば尾厨は納得出来たん?
そんな悪意のあるものさすがにアンチだってわざわざ読みたくないし捏造捻じ曲げがデフォの尾厨が納得するなんて思えないわ

124名無しさん:2023/07/21(金) 06:41:10 ID:fYkuN.hA
ヴァシリのフルネームにアシリパがいる!すごーい!もまたありそう
前バズってたアシリパが尾形にしてくれなかったことをヴァシリはしてくれた云々が本当に不快だったわ

125名無しさん:2023/07/21(金) 08:36:14 ID:kdVEmMVE
尾厨が憎むキャラが救いようのないクズで周りから嫌われてて死んで当然だったと懇切丁寧に描かれたら尾厨は拍手喝采してただろう
実際そういう妄想を色んなところで見かけた

126名無しさん:2023/07/21(金) 08:52:51 ID:r1vIamls
ゴールデンカムイの読者に向けて新連載始めるわけじゃないのに何言ってんだ
尾厨好みの尾形なんか絶対出て来ないから妄想の尾形だけ見てればいいのに

127名無しさん:2023/07/21(金) 09:07:38 ID:uIwx1l0U
主人公が複雑な家庭だったら「尾ちゃんの再演だ!やっぱり主人公は尾ちゃん!!」ってなりそうだし
一般的な家庭だったら「恵まれた家庭に育った尾ちゃんのifだ!尾ちゃん良かったねぇ…;;;」ってなりそう

128名無しさん:2023/07/21(金) 11:01:00 ID:rtvzs3Ow
初回で主人公が「俺の名前は〇〇。このキズはマスクを被っても読者にキャラの区別がつきやすいよう描かれたもので、前作の明治時代のキャラとは何の関係もないぜ」って説明しても尾ちゃん尾ちゃん言いそうだもんな

129名無しさん:2023/07/21(金) 11:15:37 ID:PmbrMwBM
尾も十分恵まれてました定期

>>杉が虎と梅ちゃんとの関係を築けたみたいに、リパさんと白ともこうして関係が築けて、それは杉の資質だろうなあとも思う一方で、恵まれた環境のせいもあったんだなと思うし、そう考えると尾は………てなっちゃうじゃないですか(もうひとつのぢごく)

130名無しさん:2023/07/21(金) 11:20:57 ID:L1d7Ohl2
ここでもたまに話題になるコラムによれば、杉元は愛された過去があったから幸せで尾形は可哀想らしいよ

131名無しさん:2023/07/21(金) 11:26:24 ID:idVwua/Y
>>128
もう何言っても納得いかない設定ストーリーは「これは尾ちゃんの演技…ということは真実は別にある」って思い込む秘技を編み出しちゃったから無理だよね

132名無しさん:2023/07/21(金) 11:41:53 ID:IkwbMKH.
>>129
性格が悪くて嫌われてた定期

あの時代、完全な村八分にでもなってない限り現代では考えられないくらい濃密な近所付き合いなんだから
(仲良い悪い関わらず幼少期が描かれたキャラのほとんどが"周囲の子供"が描かれてる)
それが出て来ないって事は内に籠もって血縁にしか執着が向かない尾形の偏執的なキャラクター性がよく解る良描写だよ

133名無しさん:2023/07/21(金) 11:42:58 ID:ob85JraE
杉元や月島と尾形は比べるものじゃない気がするんだよな
荒れてない家庭に生まれ育ったサイコパスの宇佐美だって鶴見を愛してるし、
素晴らしい親から生まれた落ちこぼれのウエジですら犬を愛する心は持ってる
尾形は別の生き物に対する思いやりが一切ないのがおかしい

134名無しさん:2023/07/21(金) 12:07:41 ID:HpeYsGs6
私達が気に入る展開に改変されるまで支え合いましょうねって怖すぎるんだが

>尾に関してはひとコマでも生きている描写があれば救われた人多いんじゃないかなと。

>そうですよね
最終話を見ることもなく傷付いたままファンを辞めた方もたくさんいらっしゃるでしょうし…
私だって生存派のみなさんが支えてくださるからこうして信じていられるけれど…ひとりなら耐えられません

>同じく!ひとりだったら耐えられず抱き枕尾とねん尾連れて去っていたと思います。

>新作に際して出されたツイを見ても、何年か待たされるのかなぁとか思ったりしてます…
何があっても声掛け合って支え合いましょうね…
出来れば読者も祝福されたい😂

135名無しさん:2023/07/21(金) 12:50:59 ID:IkwbMKH.
まとも(とまでは言えないかもしれないが少なくとも原作の展開を受け入れて自分に合わないから去るという分別ある選択が出来る)尾厨は全員死んだ
今いる尾厨は全員◯◯◯◯ってのがよく解る

136名無しさん:2023/07/21(金) 13:23:14 ID:JfHbysUk
死んだキャラのことを「絶対生存してるに決まってるそのうち全てが明らかになる」って信じこんでしまうジャンルって他にある?

137名無しさん:2023/07/21(金) 13:28:27 ID:drHONVcI
304話あたりで私の好きな尾形ではない…って去っていった人たち見かけたけど、
まだマシだったんだなってなってる
今は原作理解できてると思い込んでるアレな人達しかいない

138名無しさん:2023/07/21(金) 13:47:31 ID:fJokx1VQ
ロウが尾形の再来…?冗談じゃねーわ

139名無しさん:2023/07/21(金) 18:14:44 ID:C2ZusLFQ
新連載の主人公が尾形に見える人は正直頭がちょっと……

140名無しさん:2023/07/21(金) 19:43:38 ID:2fCv7FDA
>>136
ご都合時空や生存IFであふれるジャンルならいくらでも見るけどそれとは根本的に違うよな

141名無しさん:2023/07/21(金) 20:41:57 ID:VCUfvTvo
元ジャンル進撃だけど作中で死んだキャラ捕まえて
生きてる、そのうち明らかになるはずだ
わかる人にはわかるように描いてあるから私は気づいてるけど
大多数の読者は誤解したままで作者はいいのー?大丈夫ー?
とか言ってるやつは見た事ない
あのでかいジャンルでも見た事なかった
生存ifとかは作中で死んでることわかってる上で創作してるから
溢れていたけど

142名無しさん:2023/07/21(金) 21:11:42 ID:XCOoTIVk
尾厨って野田先生を同人仲間だと思ってるんじゃないかと最近感じる

143名無しさん:2023/07/21(金) 21:17:20 ID:DZ87fBRU
サトルが描いた尾リパが見たい、サトルも尾リパ描いていいのよって言ってる厨もいたわ…

144名無しさん:2023/07/21(金) 21:21:16 ID:7a5tEghI
>>143
なんでこんな上からなんだろ
サトルの作ったサトルのキャラであってお前の私物じゃねえよ

145名無しさん:2023/07/21(金) 21:22:17 ID:dFXw73/U
ロシア語〜中央のスパイのあたりでは尾ちゃんアンチは原作者様に逆らう惨めな敗北者とか何とか言ってたくせにしょーもな

146名無しさん:2023/07/21(金) 22:28:15 ID:o55ow3TU
ロシア語解説してるnoteで尾と月島はロシア語使いで同じミスしてるから指導者が同じだと分かる仕掛けがされてると書いてあったけど、尾ちゃんはロシア語ペラペラとか言ってる尾厨に感想聞いてみたい

147名無しさん:2023/07/21(金) 22:29:29 ID:iwGi1iec
尾ちゃん大勝利どころかアンチが想像してたよりはるかに惨めな死に方したの本当笑う

148名無しさん:2023/07/21(金) 22:34:06 ID:uIwx1l0U
>>146
尾ちゃんが月島に教えたくらい言いそう

149名無しさん:2023/07/21(金) 23:49:57 ID:dFXw73/U
10000歩譲って尾形の方がロシア語うまかったとしても
その語学力で途方に暮れてた女を叱って励ました月島と治療してくれた女を脅して人質にした尾形じゃ何一つ意味がない
マウント取ることばっか考えてからに

150名無しさん:2023/07/21(金) 23:53:03 ID:6TlurNyY
>ただ、鶴見さん生存のコマをいれたのは「ずるいな」と思っております。味方だと公言していましたからね作者さん。

ずるいとは?

151名無しさん:2023/07/22(土) 00:01:04 ID:m/Iju7KQ
ずるい(自意識過剰)

152名無しさん:2023/07/22(土) 01:04:13 ID:tjjJ74Lw
尾形が鶴見と同じ扱いされて当然とナチュラルに思い込んでるの何故

153名無しさん:2023/07/22(土) 08:13:45 ID:lg2XJskg
尾形に味方できるとこある?

154名無しさん:2023/07/22(土) 08:24:08 ID:D0thFsxE
>>150
毒矢うけて腹さばいて頭ぶち抜いて暴走する列車から落っこちて山猫の死が描かれても死んでないと思い込んでるから
尾ちゃんの生存もいれてよーずるいよーって言ってるんだよねこれ?
あれだけしっかり殺してもイチャモンつけられる作者気の毒
もうホラーだよ

155名無しさん:2023/07/22(土) 08:48:39 ID:7EzgS6IQ
尾厨は尾形を観察眼があると言うけど動向は見てても内面を見てないし、スナイパーとしての忍耐力はあっても基本的な性格は短気で「待て」ができないよなと思う

156名無しさん:2023/07/22(土) 11:15:38 ID:QvVmdx5w
現代のアイスホッケー漫画で「実は尾形は情報将校でぇ〜」とかやると思ってるのすげえな

>ゴの最終章描いてる時点でもう既にdogsの構想はしてたはずだから「sgmtの視点ではこうなった」のがゴの最終章で、端から現代軸のdogsでゴの客観視点を種明かしするつもりであの形で締めたし、くっつかないって言ってたものはくっつかないと思うよ…

157名無しさん:2023/07/22(土) 13:12:16 ID:4HC1.IT2
>>144
ノマカプは全て正義だと思ってるノマカスが多いからな
自分の好きな人や父親を撃った男とくっ付けるとか胸糞展開でしかないのに

158名無しさん:2023/07/22(土) 13:58:39 ID:lg2XJskg
主人公の高校名的にたぶんゴールデンカムイから続くエゾオオカミが生き残ってる世界線になるんだろうけど
生き残った尾形をヴァシリが介抱していずれ大人になったアシリパと三人でロシアを旅する物語が語られるわけねぇだろ

159名無しさん:2023/07/22(土) 14:40:51 ID:A0ssqqDk
>>156
明治時代ならではのモデルがいるキャラもいっぱいいるのに
それらのキャラを自分の漫画にいつまでも登場させて次は現代でアイスホッケーさせるとか失礼なこと絶対しないよなこの作者
決まったモデルいなさそうな尾形を作者の金儲けの道具にするなー!とかとんでもないキレ方するくせにそこらへんの心配はまったくないんだ…ってびっくりしたわ

160名無しさん:2023/07/22(土) 14:41:49 ID:yMuDfw7c
>>157
尾リパは公式だと信じて疑ってないからな
310話あたり大暴れしててひどかったよ

161名無しさん:2023/07/22(土) 15:30:22 ID:gg.mAf.Q
自分で考えたキャラを金儲けの道具もクソもないだろ
別作家だと人気があることを知っていても作り手としての思い入れは一切なく憎んですらいる場合もたまにあるが
この作者はそんなことないだろ
だったら尾形はもっとボロクソ罵られて死んでるよ

162名無しさん:2023/07/22(土) 16:28:50 ID:wEopo.I2
金カムキャラで新連載に繋がりそうなのって二瓶(スターシステム)と杉元(現代の学生ならアイスホッケー部)くらいじゃね
何で尾形なんかが関係してると思うんだ

163名無しさん:2023/07/22(土) 16:31:21 ID:6DKGs0pg
>>160
弟と重ねていたってあれだけ語られてもこれだからね
それをロリペドやホモに発情してるだけでも気持ち悪いのに作者がそう描いてると言い張るの作者に失礼

164名無しさん:2023/07/22(土) 17:57:15 ID:FKqgkfdI
>>150
鶴見は裏主人公と言ってもいい立ち位置だからずるいも何も相応の描き方をしただけでは
やたら作者が鶴見にんほったから終盤の展開ガーとか言われてるけど、結局「鶴見があたちの理想の尾チャンでずるい〜!」が本音かね

165名無しさん:2023/07/22(土) 18:08:37 ID:5I.h/i6.
尾厨の理想の尾形ってことごとく鶴見の二番煎じみたいなのばっかりだもんな

166名無しさん:2023/07/22(土) 18:29:37 ID:NdfGYRfY
>>163
青年と少女でも少女漫画みたいなプラトニックな純愛もあるから、作者がそういうのを尾形とアシリパで描いてたなら文句はないんだよ
父親殺してるからグロいし個人的に好みではないけど
でも作中でまずアシリパから尾形への恋愛感情が全くない時点で少女漫画路線もないじゃんね
しかも尾リパ厨が望んでるのってNTRとかレイプとかのレディコミ路線でしょ
BBAが尾形に抱かれたい性欲をアシリパにぶつけてるだけなのが本当にキショい

167名無しさん:2023/07/22(土) 19:45:38 ID:4HC1.IT2
>>166
少女漫画的な恋愛はアシリパ→杉元で描いてるんだから尾形必要ないしね
尾形に死んでたと言われてもきっと生きてると信じてたアシリパの杉元への想いを何だと思ってるんだと尾リパ厨には言いたい

168名無しさん:2023/07/22(土) 19:58:08 ID:F.aIlLFM
尾形→アシリパは少なくとも公式だったというのが最近の主張
とにかく作中にあったと思いたいらしい

169名無しさん:2023/07/22(土) 20:39:48 ID:4HC1.IT2
>>168
尾形はファンブックに理解できない存在のアシリパを抹殺しようとしてたと書いてあるし
尾形やアシリパに自己投影してるカプ厨の願望にすぎない

170名無しさん:2023/07/22(土) 21:10:03 ID:QVZ6sIFk
杉元のために尾形に毒矢を撃った一点のみを取り上げて恩知らずとか冷たいとか恋愛脳とか言うけど
父殺して杉元と自分殺されかけても報復やめるってだけで心広すぎだから
それに杉元への恋だけに生きられないからこそあんなに悩んでたんだろ
房太郎との会話読んでないのか

171名無しさん:2023/07/22(土) 21:19:07 ID:BKw78WN6
八つ当たりで粘着して殺人未遂とか尾ちゃんが悪者じゃない!
アシリパに期待させられて裏切られたゆえの悲しき犯行ってことにしたいから愛してたことにしとこ!つまり悪いのはアシリパ!という願望の層にも都合が良いんだよな
悪者なんだよ
月島が鶴見の金塊への目的がウイルクへの八つ当たりだったらぶち殺すって言ってたけどマジで尾形はそれどころじゃない八つ当たりをアシリパにしてたこと考えると尾形なんかああなって当然

172名無しさん:2023/07/22(土) 21:39:31 ID:szMxdmhs
アシリパを愛してたのに振り向いてもらえなかったから殺しにかかるって設定だったとして、
そしたら本当にただの性犯罪者になるけどいいのか?

173名無しさん:2023/07/22(土) 21:54:14 ID:VtW7xBxs
児童への性愛を何か高尚なものとして扱う作品はあるっちゃあるけど
それはそういう特殊ジャンルだからであって金カムでやったらただの変質者だよな
変態ばっか出てる漫画だけど変態は変態として描く程度の倫理はあるから

174名無しさん:2023/07/22(土) 22:08:09 ID:5I.h/i6.
尾厨が好きそうなレディコミとかBLは愛ゆえの加害はオールOKどころか崇高なものみたいな描写が多いからな
そういう価値観を一般誌にまで待ちこむなっていう

175名無しさん:2023/07/22(土) 22:09:23 ID:N8mMqpq.
作者の事舐めすぎ
一部のオタクにしかウケないキショキショ話を押し付けんな

176名無しさん:2023/07/22(土) 22:10:24 ID:.UJafYJ2
>>170
そういう尾厨はアシリパを都合の良い聖女としか見てない
何で杉元は救うのに尾ちゃんは攻撃するの!?尾ちゃんのことも救ってこそヒロインでしょ!恋愛脳だから尾ちゃんは無視するんだ!となる
本気で尾形を杉元と同じようにアシリパに尽くした1人と思ってるんだと思うよ

177名無しさん:2023/07/22(土) 22:13:38 ID:4HC1.IT2
作者は杉元がアシリパに関わる動機を恋愛にしたくないから年齢を下げたと言ってるんだから尾形であろうとそれは同じだろうに

178名無しさん:2023/07/22(土) 22:20:39 ID:N8mMqpq.
アシリパが年上のカッコイイ優しいお兄ちゃん好きになるのはわかるし、杉元がアシリパに恋愛感情無いのもわかる
それをロリコン漫画だ最後はくっ付ける気なんだ連呼する腐女子がキモすぎた、まともじゃないよ

179名無しさん:2023/07/22(土) 23:08:18 ID:YLY9iSWk
孤独で寂れた男と純粋な少女の組み合わせでテンプレに当てはめてるライト層もまぁいそうだなって思った

180名無しさん:2023/07/22(土) 23:22:09 ID:nx8XZsY.
ライト層は尾リパなんか興味ないよ
尾厨はいつも勘違いしてるけど

181名無しさん:2023/07/22(土) 23:23:31 ID:lg2XJskg
>>179
だとしてもそれこそ杉元とアシリパの関係じゃない?
どうして尾形が入り込んでくるんだ
杉元は保護者として描かれたことないのに何故かアシリパと擬似親子にしたがる尾厨いるよね

182名無しさん:2023/07/22(土) 23:36:07 ID:DSmeLqBA
ライト層は尾リパなんて発想がまず出てこない

183名無しさん:2023/07/22(土) 23:36:54 ID:BKw78WN6
>>181
精神年齢が幼い中年男性と大人びた少女の組み合わせみたいなのがオタクがエモがるロリコン映画の定番みたいなのみたことあるわ
精神年齢が釣り合ってるから中身はロリコンじゃない!純愛!みたいな
尾厨がよくいう杉元の愛は即物だけど尾形の愛は崇高なの〜!もそっからきてるんでしょ
杉元は大人の男だからカップルにしたらただのロリコンだけど尾ちゃんの中身はいたいけな子供だからきもくない!
きめぇよバカ

184名無しさん:2023/07/23(日) 00:00:09 ID:pma5Vsyk
>>179
それは一般ライト層では無くて
ろくに原作読まず二次創作だけ楽しむ原作無視オタクの話でしょ

185名無しさん:2023/07/23(日) 00:03:29 ID:..qacXVk
分からん
なぜ成人男性の尾形は子供扱いするのに
本当の子供であるアシリパには色々要求するのか

186名無しさん:2023/07/23(日) 00:15:08 ID:4JOH6wR.
アシリパはお子様だから個性的な美形でセクシーで色気のある尾形の魅力がまだ分からないんだよね〜と言ってるのと同じ口で百ちゃんの精神年齢は子供だからロリコンじゃない!純愛!って言ってるのすごいなと思う

187名無しさん:2023/07/23(日) 00:28:20 ID:28sJBdVw
>>185
子どもは子どもでも尾厨の言う尾形は天使ちゃんだし尾厨は天使ちゃんのモンペ親だから
アシリパはほんとおがたくん係を強要されるクラスメイトみたいな扱いだよね

188名無しさん:2023/07/23(日) 00:31:24 ID:C8P5yQ3E
尾形の精神年齢なんてチカパシより低そう
甘ったれたガキはあの漫画には出てこない

189名無しさん:2023/07/23(日) 03:30:42 ID:Is8AX6y2
チカパシはそれこそ言動こそ年相応の少年のものだけど
金カム流の「黄金の精神」である「勃起」の継承者だもん
尾形なんかとは比べるのもおこがましいよ
尾形がチカパシの境遇だったらコタン皆殺しにされてるだろうな
育ててくれてるコタンのみんなには感謝してるけど天涯孤独である淋しさやどうしようもない疎外感を感じてしまうジレンマ
尾形の幼稚さじゃ耐えられない

190名無しさん:2023/07/23(日) 06:46:58 ID:D.Bh.ZSk
尾ちゃんは一番可哀想だからお気持ち殺人も仕方ない論の反証としてチカパシは白石と月島に並ぶよな
チカパシは出会いに恵まれたけどそれを受け入れたのは本人
尾厨や尾形のいう「権威ある親の愛か神の如き無償の愛じゃなきゃ無価値」がどれだけ傲慢で甘ったれた言い草か

191名無しさん:2023/07/23(日) 08:13:46 ID:x6wdWEDs
>権威ある親の愛か神の如き無償の愛じゃなきゃ無価値

尾厨がカリスマ性のあるヒロインアシリパや第2の主人公になりかけた鯉登に尾形を救わせたがってるのもこれだと思う
杉元月島が梅子いご草に救われてたらたぶん何も文句言ってない
美形じゃなくて有名画家にもなってないヴァシリにも興味がない

192名無しさん:2023/07/23(日) 08:45:07 ID:yto3uhxM
>>191
いごちゃんや梅ちゃんを大切に思うような人だからこそ鯉登やアシリパと信頼関係を築けたのにな
尾厨には分からないらしいな

193名無しさん:2023/07/23(日) 09:10:43 ID:Ff.Imr2c
>>191
誰も殺さず最後にしっかり金塊を手に入れて大ハッピーだった白石にあんま突っかからないのも相棒エンドじゃなかったからだと思うわ
杉元とアシリパに行くなー!三人はずっと一緒だー!って引き止められる描写とかあったら
白石は手を汚さず欲しい物手に入れてちやほやされてずるいずるいで死ぬほど叩かれてそう

194名無しさん:2023/07/23(日) 09:45:44 ID:X1gcMWjQ
白石もアシリパを裏切っただ日本の植民地支配を思わせるだといちゃもんつけられたけどすぐ収束したね
3人仲良く暮らしましただったらそこは尾ちゃんの居場所なのに!となってただろう
尾厨は白石のポジパクもしまくってたし

195名無しさん:2023/07/23(日) 09:47:49 ID:Ff.Imr2c
あとどちらかというと尾厨はキャラの関係性やポジションを羨ましがってるので
杉元がアシリパに一緒に故郷に帰ってほしいと「お願い」する
月島が鯉登に右腕にしてくださいと「お願い」するでもがらっと文句言う対象かわったと思う
救い救われの関係は同じだけど尾厨はあくまで「助けてください・救わせてください尾形上等兵様」のスタンスじゃないと嫌なんだよね

196名無しさん:2023/07/23(日) 10:18:26 ID:Is8AX6y2
>>195
頭巾ちゃんに助けてもらう妄想でもやたら恩着せがましく「助けさせてやってる」スタンスなのってそういう事だよなぁ

197名無しさん:2023/07/23(日) 10:51:33 ID:WNRfxwYU
ゴールデンカムイを尾形争奪戦物語だと思ってるんだよね

198名無しさん:2023/07/23(日) 11:21:04 ID:Ff.Imr2c
>>196
そう
だから相手から欲しかった答えをもらえてしっかり救われてるはずのアシリパや鯉登をヤングケアラーの被害者といいつつ
尾形の介護係のヴァシリなんてとんでもない妄想出来るんだよね
尾厨にとっては尾ちゃんのお世話をさせてもらえるなんて光栄でしょ!だから

199名無しさん:2023/07/23(日) 12:00:55 ID:rURECjbQ
遅レスだけど>>155に同意する
部分部分の能力が高いのは否定しないけど他者との関わりという根本的なところがなってない
かと言って一人で生きていけるほど強くなく他者の承認がないとだめなようだし

200名無しさん:2023/07/23(日) 12:55:19 ID:rUDbm.5w
杉元が何を食べたがってたかであんこう鍋答えちゃう時点でお察し

201名無しさん:2023/07/23(日) 13:31:30 ID:0qk/arGk
コミュニティの中で承認欲求満たされると嬉しいタイプってことだな

202名無しさん:2023/07/23(日) 13:50:42 ID:Y7byFANs
両親、鶴見、弟、杉元にアシリパ
不満はあれこれぶつけるくせに相手が何を考えてそうしたのか(せざるをえなかったのか)に清々しいくらい無関心だったな

203名無しさん:2023/07/23(日) 14:21:51 ID:pma5Vsyk
>>155
>>199
>>201
これって性格悪い面倒なオタクと特徴被ってるよね
尾形の性格は面倒なオタクと相性が良すぎる

204名無しさん:2023/07/23(日) 15:32:32 ID:hQf.3sHg
普通の尾形ファンを名乗ってる人が杉元や鯉登推しを見下してて引いた
厄介キャラを好きになれるアタシ臭がキツイ

205名無しさん:2023/07/23(日) 16:13:34 ID:v/RRZhVU
尾厨は常に何かを見下してなければ死ぬのだろうか

206名無しさん:2023/07/23(日) 17:28:56 ID:EOBcoKbQ
他人にマウント取らないと死ぬ奴いるじゃん
まさにそれよ

207名無しさん:2023/07/23(日) 17:59:35 ID:0AU2iOFs
尾厨ほんと重箱の隅突いて文句ばかり

>今更なんだけどね……リパさんの味噌をオソマ呼びするのにはとても抵抗があってだな……
「そんな言い方しちゃダメ!食べ物なんだよ」って言いたい。
あとね……目上の人に敬語を使わないのも抵抗があるんだよ……これも真面目か!って自分にツッコミなんだけど

>りぱさんの「お前」呼びが引っ掛かっていて、あれ嫌だなと。

>あげとかさげじゃなくてリパさんくらいの年齢の子って自分は大人と変わらない同等って思い始める年齢じゃないかな?(それを反抗期)杉や白のこと対等かそれ以下にみているしそれが嫌味なく描かれているとは思うけど気になってしまうよねーだから杉には意識すら持たれなかったと思いますが

208名無しさん:2023/07/23(日) 18:08:17 ID:iL6lwUko
>>202
これでいい大人なはずの尾形のあの世の中すべてをなめくさった言動は気にならないとか嘘でしょ
老害ばあさん勘弁してくれよ

209名無しさん:2023/07/23(日) 18:10:36 ID:3wzXCySw
アシリパsageのためにやたらエノノカを持ち上げてる尾厨いたけど
エノノカも「親の愛を満足に受けられなかった子は一番可哀想だから他人を傷つけまくって良い」理論に思いっきりぶっ刺さることに気付いてなさそう

210名無しさん:2023/07/23(日) 19:02:56 ID:LWfBMKTw
>>207
敢えてこの言い方するけどトメトメしいことこの上ないな

211名無しさん:2023/07/23(日) 19:17:48 ID:CjgaSyYc
ローティーンの少女には恋愛脳とか脳筋馬鹿女とか暴言吐きまくりなのに
髭面のおっさんには誰よりも純粋で優しくて健気な百ちゃんを抱きしめてあげたい…とか言ってるのホラーだろ

212名無しさん:2023/07/23(日) 19:38:10 ID:Is8AX6y2
>>207
アシリパさんて日本語めっちゃ上手だけど
だからこそ日本語ネイティブじゃないって忘れられるのかな
アシリパさんが敬語使わないのは日本語以外が母語の人だからだろ(そしてそれをわかりやすく描写する為)

213名無しさん:2023/07/23(日) 22:14:26 ID:rUYP5O7A
尾厨おばちゃんが尾形に殺される二次見たい

214名無しさん:2023/07/23(日) 22:37:26 ID:sZBuo/9o
アシリパの日本語は教えたのがウイルクだから男言葉なだけだと思う
牛山には丁寧語使ってるから使えないわけではないんだよね
杉元や白石が不快に感じてなきゃどうでもいいでしょ
オソマ呼びも杉元に味噌を気に入ったと素直に言いたくないだけの2人のお遊びじゃん
いちいち目くじら立てて嫌だねぇ

215名無しさん:2023/07/23(日) 23:00:39 ID:wHo0w4iU
仲のいい人たちの他愛の無いやり取りを外野がサベツダー!シツレイダー!言ってくるやつやん

216名無しさん:2023/07/24(月) 00:39:59 ID:/o/VsFjU
アシリパの味噌のオソマ呼びには目くじら立てるのに尾リパ厨の明日子呼びはスルーというダブスタ

217名無しさん:2023/07/24(月) 00:44:47 ID:t3W8Uvc2
>>207
傍から見れば根暗婆による陰湿な言いがかりでしかないイチャモンを
こんなこと言っちゃう私って真面目すぎ!って自ら言う尾厨の面の皮の厚さ凄いな
ご近所トラブル起こしてそう

218名無しさん:2023/07/24(月) 00:45:04 ID:3UfYMMOU
作中で明日子呼びなんてなかったから違和感凄すぎる

219名無しさん:2023/07/24(月) 00:51:34 ID:GpCIqobo
勘違いかもしれないけど味噌のオソマ呼びって実話じゃなかったっけ?
間違ってたらごめん

220名無しさん:2023/07/24(月) 01:07:47 ID:AyqDZybY
明日子二次未だ量産してんの尾厨だけだよな

221名無しさん:2023/07/24(月) 08:58:45 ID:bhLVyYSA
尾ちゃんが誰にも相手にされなかったからって少女に八つ当たりするなよBBA

222名無しさん:2023/07/24(月) 09:25:20 ID:UJf8s95c
他キャラへのねちねち絡みは尾形ageのためって感じだけど、アシリパへの口撃はひたすらアシリパを貶めたいだけなのがイタイわ
若くて魅力的な同性への嫉妬が透けて見えるんだよな
子供である作中のアシリパに手を出してない杉元をロリコン呼ばわりするのも、
相手が20歳超えてようが男が年上の年の差カップルは全てロリコンと言い出すBBAっぽくてキッつい

223名無しさん:2023/07/24(月) 10:12:11 ID:vtwbTSu.
味噌のオソマ呼びはソースわからないが
アシリパが入れ墨を嫌がっていたのは実在のアイヌ少女の記録からと作者が言ってたはず
ここも尾厨が文句言ってたからな

224名無しさん:2023/07/24(月) 12:08:11 ID:XouccTE2
>>222
なんというか作者は明らかにアシリパを子役枠として描いてるのに
無理矢理若手美人女優の枠にもっていって「女」として叩いてるのがこわい
梅ちゃんやいご草ちゃんにたいして「杉元や月島のような暴力男とくっつかなくて正解」とかほざいてるのもよくみるけど
クソフェミ気取っててもアシリパを恋愛脳の「女」にしてる時点で醜い嫉妬BBAなの隠せてないんだわ

225名無しさん:2023/07/24(月) 13:11:23 ID:apQ.CI8s
エノノカやオソマほど子供だったら、オソマ呼びも大人ぶりたいのも素直!天真爛漫!と持ち上げるんだろうに…
大人に差し掛かる中学生くらいのアシリパに当たりが強いのがホンモノ感ある
実の娘にも嫉妬してそう

226名無しさん:2023/07/24(月) 13:57:28 ID:XouccTE2
>>195
他者から求められていい気分になる=救われるなんだよな尾厨は
求める方は不幸で救われてない
女のケツ追っかけて愛を乞わなきゃいけない男は惨め!と恋愛関係で優位にたとうとして平等という頭がない欠陥人間の思考
だから尾ちゃんは皆に無関心なのに他が放っておいてくれないの〜ってきもい妄想するんだよ
勇作は愛してくれたけど尾ちゃんは勇作のこと迷惑がってたもん
鶴見になんかたらしこまれてないもん

227名無しさん:2023/07/24(月) 15:12:33 ID:f5Vng1bE
なんの役目?ってヴァシリに失礼すぎる
頭巾ちゃんとして和み役、メタ的に言えば狙撃手を味方側に配置することで尾形が好き勝手に狙撃するのを抑える役だったと思うんだが

>なんかワーって私書いてるけど、
つまり「こういう『救出役』を配置、さらに『ロ語を喋れる設定』て、ちゃんと『線路に落ちた後』のお話まで考えてるんじゃん!」て思うのね
だから「なるほど、ヴァの配役は『尾形は生きてる』の補強だなあ」て、線路を見て思ったんですよね

>そういう「生きてるかどうか、もう関係ないもん」ていうなら、梅原さんの無駄使いみたいな喋りもしないし姿も見せないし、日本にも馴染んでない狙撃手とか、「なんの役目??」てなるじゃん、意味わかんないじゃん
そういう不思議な役割を「配置」したってことは、尾形をリリーフすル意志だな、て

>ほんで、今週の木曜からスタートで、どうなるんすかね(笑)
1940年の絵は「その時に描いた」もので、「亡くなった時」にオークションでその時に「IT企業」がいるから昭和終わりくらいまではヴァは生きてたってことでしょ?
開戦の年に何かの「概念」が決着ついたんじゃないんですかね

228名無しさん:2023/07/24(月) 17:31:02 ID:lEB9ikmw
先生は迷惑だろうしそのつもりもないだろうけど尾形は死んだって言ってやって欲しい
尾厨は漫画が読めないらしいから

229名無しさん:2023/07/24(月) 18:19:38 ID:QBYfsAB.
>>227
無口キャラのCVをガチの意味で無駄遣いって切り捨ててる人間初めて見た

230名無しさん:2023/07/24(月) 20:11:28 ID:nc6yKHho
すまん吐き出させて
某掲示板の原作考察スレで杉元disって暴れてる奴
すごく尾厨くさい
主張の斜め上っぷりにめちゃくちゃ既視感ある

231名無しさん:2023/07/24(月) 20:25:11 ID:XouccTE2
連載中ならともかく完結済みのこの漫画でいまだに考察とか言ってんの
読みたいもん読めなくて暴れて腹いせにトンデモ解釈してる尾厨くらいしかいないんじゃね
Twitterとかでもその手のもん垂れ流してシコってるの尾厨しかみないよ

232名無しさん:2023/07/24(月) 21:35:10 ID:mribihTE
考察!検証!
これ何

233名無しさん:2023/07/24(月) 23:09:35 ID:CX9nqD3E
キャラヲタじゃない読者が集まってるスレで尾ちゃんが尾ちゃんが喚いてる奴のうざさは異常
完全に場違いなのに他キャラdisして浮いてるんだよね

234名無しさん:2023/07/25(火) 06:28:25 ID:sUiUnA6A
>>232
正直単行本の加筆がくどくなっていったの描いてあること素直に読まないで勝手に話作りかえる考察()オタク連中のせいだとしか思えんわ
死んでるのに死んでないとか言ってる尾厨みたいなのがいたら仕方がないのかもしれないけど

235名無しさん:2023/07/25(火) 09:49:13 ID:aq0plBwk
>>230
たぶん同じところ見てる…尾厨っぽいよね
主人公を目的がなくてダサいと言い続けたら作者が反発して故郷を旅立つエンドに変わるとでも思ってるのか?

236名無しさん:2023/07/25(火) 11:06:18 ID:knfM5WpQ
ただの読解力なし腐女子オタクの妄想を考察と名付けてこれが公式です!!!!とか喚くから心情を全部言葉で説明する事になるんだよ
あほくさ

237名無しさん:2023/07/25(火) 11:35:50 ID:9ld5pFsk
トメは母子心中しようとしたって漫画描いてた尾厨もきっとこれが真実なんだろうなぁとか言ってたよねw
同人妄想を真実とか言い出すの怖すぎる

238名無しさん:2023/07/25(火) 12:35:03 ID:Ngj1Uj8g
新連載のアオリ…
>これは全ての挫折を祝福へ変える
ってまた尾厨が騒ぎそうでちょっと嫌だな
巻頭カラーに尾形っぽい見た目の奴いるのは草

239名無しさん:2023/07/25(火) 12:46:03 ID:Hsf0q7RU
この漫画にポリコレ期待して勝手に裏切られた気になってる腐ェミ嫌い
淫夢ネタのようなホモいじりは無視してこれかよ

240名無しさん:2023/07/25(火) 13:04:44 ID:2q3fVdTY
>>238
既になんか言ってる奴はいるけど何を言いたいのか全然わからん

>「狂犬王子」はいいとして、「全ての挫折を祝福に変える」て、「祝福」ワードを使ってきたのね
そんで「顎の傷」は概念じゃなくて、右側だけなのね…
「なんとなくつけてみました」てな軽いノリではないのね…

>なんかもうね、どう考えてもいいんかしおしおしてますね
尾形のことになるとナイーブになっちゃうの…
どう考えても、いろいろ考え込んでしまうのね…

>私は「尾形がきちんと決着つけて解放される姿」が見たいんですよ
概念とか寓話とか昔話とかでなくてさ
でもここまででっかいフラグ建てまくられるとさ、「尾形ではない尾形の概念の何か」のお話になっちゃうじゃんさ

>私にとって「祝福」なんか絶望の単語ですよ
てか、「何一つ信用ならん」ていう猜疑心の塊の
つまりトラウマなんですよ、いまだにさあ

241名無しさん:2023/07/25(火) 13:14:38 ID:qkiMJRtc
>>240
新連載はやっぱり尾ちゃんのための物語なんだ!
でも祝福っていう単語が悪霊が地獄に引き摺り込んだ尾ちゃんの可哀想な最期を思い出させる…
いつまでも尾ちゃんと私たちは作者に苦しめられるんだね…

って事かな

242名無しさん:2023/07/25(火) 14:00:46 ID:Pl4gAq4A
傷に無理やり尾形を見出さなくても25番の選手が尾形に似てると思うんですけど無視ですか

243名無しさん:2023/07/25(火) 14:42:53 ID:b1qwYE/.
>>239
あの人たちにとってポリコレはお気持ち正当化の道具でしかないんだよ

244名無しさん:2023/07/25(火) 17:34:13 ID:vGLV4ZyU
>>191
遅レスだけど尾形が杉元や月島のポジションだったら救ってもらえた尾ちゃん!なんてそもそも言わないよあいつら
さすが!百を助ける尾ちゃん!アシリパがアイヌの女傑になれたのも鯉登が師団長になれたのも尾ちゃんのおかげ♪無能ども感謝しろよ!って手柄全部ぶんどってるよ
助けを求められたのが尾ちゃんでなく嫌いなキャラだから何もせず救われて良いですねとイチャモンつけてる
今でさえヴァシリが有名画家になれたのは尾ちゃんのおかげとか勝手に妄想してるしね
さす尾の精神で生きてるあいつらは

245名無しさん:2023/07/26(水) 01:48:31 ID:nlFggi9g
それ尾形も自分が死なないために行動してるだけじゃん

>第七師団潜入の時に尾が援護射撃&逃走ルートを指示してくれなかったら杉と白は捕まってただろうし最悪ころされてたよ。大雪山でも尾が手早く鹿をシュパアしてくれなかったらみんな低体温症で死んでた。

>ここら辺を読み返してると尾は真っ当な意見と的確な行動しかしてなくて全然「欠けてるように振舞ってる」ようには見えないな😆。双眼鏡で常に周囲を警戒してくれてるし。誰に言われなくても褒められなくてもちゃんとこういうことやってくれるのさ…。

246名無しさん:2023/07/26(水) 08:30:31 ID:5tttuw.g
仕事はこなすけど人間関係は築けないってことだろ
尾形みたいな奴はどれだけきっちり仕事しようが人望がないって話だよ

247名無しさん:2023/07/26(水) 08:43:11 ID:cjLnCW7s
能力だけじゃなくて仕事においては協調性も必要なんだよな
しかも尾形って私怨で仕事放り出してなかった?

248名無しさん:2023/07/26(水) 08:59:17 ID:57AARg4A
>>245
それを言うなら近接戦弱い尾形は飛行船の時に杉元と白石いなかったら鯉登にやられてるし
大雪山でもアシリパの知識がなければ鹿の皮をかぶるなんて発想にすらならなくて凍死してるだろ
呉越同舟持ちつ持たれつ
自分(推し)が助けられた時はだんまりで助けた時だけ恩着せがましい
性格が悪けりゃ頭も悪い

249名無しさん:2023/07/26(水) 11:55:00 ID:YJaodsR2
どの勢力にも最終的に致命的な不義理して離反してる時点で仕事できるとも言い難い
尾厨の頼みだった中央の指示すら私情でほっぽり出してる

250名無しさん:2023/07/26(水) 12:46:31 ID:Qoe4aoOs
推測だけど尾形って"鶴見が"中央に送り込んだ二重スパイじゃないの?
・鶴見は菊田が中央からのスパイだと見抜いている
 情報将校としては自分側からもスパイを送るのが当然
・鶴見は勇作を利用できなかった(尾形が殺したし…)ので
 せめて尾形をどうにか活用したい
 智春殺した宇佐美を網走監獄でスパイさせたのと同じ
・奥田がただの上等兵を突然スパイに抜擢する理由がないし
 鶴見のコネなしにただの上等兵がスパイになれる道もない
・奥田が信用してるのは菊田だけ
 尾形の生死は気にしてないが菊田が死んだら鶴見を討伐する構え
 奥田も尾形が二重スパイだとわかっていて泳がせているのだろう

で尾形は「金塊を手土産に中央で出世するもよし、
鶴見を追い込んで俺のものにするのもよし」で動いてたんだけど
力不足すぎてどちらも失敗したんでしょ

251名無しさん:2023/07/26(水) 13:25:21 ID:vThDkzxk
>>250
なんでいきなりこんなとこで考察ごっこしだしたのかわからんけど
時系列ぐちゃぐちゃになってね?

252名無しさん:2023/07/26(水) 13:58:58 ID:Qoe4aoOs
>>251
尾形ファン「尾形は中央様に抜擢されるほど有能なのだぞ!」
他ファン「でも仕事できてないじゃん」
って尾形ファンの言い分に乗せられた流れになってるけど
そもそも尾形って原作の少ない描写から推測するに
鶴見と中央の両方からてきとうに利用されてるだけじゃねえの?って話

253名無しさん:2023/07/26(水) 14:44:52 ID:STVHFuzo
まず菊田が第七師団異動を打診された時点で尾形は奥田の下にいる
つまり尾形が中央スパイになったのは菊田より先、勇作死ぬより前
利用されて可哀想な尾ちゃんヨシヨシしたいならよそでやってくれ
尾形が中央と鶴見の両者で良いとこ取り狙って失敗したのはそうだが発端を鶴見に擦り付けるな

254名無しさん:2023/07/26(水) 15:00:37 ID:5tttuw.g
ここには尾形が信頼されて真面目にスパイやってたと思ってる人いないと思うよ

255名無しさん:2023/07/26(水) 15:44:26 ID:vThDkzxk
>>252
そんな流れになってないし(別の場所の話?)
突然時系列ぐちゃぐちゃの長文考察ごっこされても困惑するわ
奥田が尾形を手駒にしたのは優秀だからでも鶴見の暗躍でもなく
ひと目見て察せられるほどそっくりな花沢閣下の庶子だからだと思う

256名無しさん:2023/07/26(水) 16:22:19 ID:gpEagLEw
そう言えば309話で尾形がアシリパの「強い奴を倒す時は頭を狙うな」を覚えてたことに尾厨が沸いてたけど
尾形は教えを守って救われたわけじゃないんだよね
いかにアシリパの言うことを適当に聞いてたかがよくわかった場面

257名無しさん:2023/07/26(水) 17:16:13 ID:QzqHyI/s
二重スパイだったら余計無能になるけど大丈夫そ?

258名無しさん:2023/07/26(水) 17:49:30 ID:Usqv0qSs
>>256
アシリパが言ってたな笑みたいに、ちょっと小馬鹿にしてるイメージあったわ
基本的にアシリパをちょろい子供だと侮ってるんだよな

259名無しさん:2023/07/27(木) 00:30:36 ID:tMOxIlHY
新連載のコメ欄で尾形がいた!とか言ってるクソ女マジで消えろ
終わった漫画の死んだキャラにいつまでも未練がましいんだよ

260名無しさん:2023/07/27(木) 00:36:36 ID:MXFU4b/U
コメ欄開いたらいきなり尾形尾形でドン引きしたわ

261名無しさん:2023/07/27(木) 00:52:20 ID:LNhlcNjI
発狂こえー

>えっっっつまさか第一話から人気キャラのそっくりさんを出してファンを釣ろうとしてるの!?それマジなの…!?

>ファンはまんまと釣られちゃうの?別人なのに?転生とか現パロとか思い込んで?それで楽しいなら別にいいけど…

>もうなんか、やりきれない…やりきれない…この怒りと悲しみと呆れと虚しさ

>どうやったら肯定的に受け止められるのこれは

>無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理

>無理無理の実の能力者なので無理です

262名無しさん:2023/07/27(木) 00:53:35 ID:h3vaDEps
「私許しました。彼のお母さんになってあげたい」「あんたイケメンなら人喰い殺人鬼でも許すだろ」のやり取り、尾厨を意識してる?とは思った

263名無しさん:2023/07/27(木) 01:10:45 ID:ANA7tbkw
尾厨もカプ厨も作者にとって全部ストレスになってそう

264名無しさん:2023/07/27(木) 02:38:40 ID:YW49fDBE
イケメン(仮)ならなんでも許すオタク揶揄されてんぞ

265名無しさん:2023/07/27(木) 05:02:03 ID:Qlcdcu8E
がっつり尾形出してくれてむしろ良かったわ
主人公周りにたかってた奴はそっち行くだろ

266名無しさん:2023/07/27(木) 05:45:32 ID:UbyXcfxI
>>259
新連載でこんだけ前作品の読者に粘着されてるの珍しくね?
この作者の漫画は面白いからとかこのバンドの曲は良いからみたいな作者読みの層じゃなくて
キャラ読みしてるやつしかいないのに尾厨
なんで当たり前に期待して当たり前に裏切られた気分になってんの

267名無しさん:2023/07/27(木) 08:19:05 ID:xKtt5OuA
新連載読んでないんだけど、そんなに見た目尾形なの?

268名無しさん:2023/07/27(木) 08:24:30 ID:2y.kiIvw
>>262>>264
やっぱそう思ったよね

主人公の見た目は鯉登や勇作やヴァシリの王子様系統で全然尾形っぽさない
なのに勝手に尾形を見出してキレてる奴ら怖すぎる

269名無しさん:2023/07/27(木) 08:35:06 ID:7kOmpzOA
主人公が通うことになるであろう高校のモブの中に髪型も髭も尾形そのままなキャラがいた
あれはさすがに似てるとか気のせいじゃなくて尾形だと思う
でも主人公が入学するのと入れ替えに卒業する単なるモブの予感
前作ファンがふふっとなるお遊びでしかないんじゃないかな

270名無しさん:2023/07/27(木) 09:09:59 ID:.kWfkDkc
>>269
ええ…その程度の扱いのどこが「人気キャラで読者つろうとしてる」なんだろうね
お遊びやファンサービスじゃなければむしろ「はいこれで今後類似キャラの登場なんか期待しないでね」というふるい落としの牽制にみえる
散々放火されて尾厨の粘着っぷりはさすがに作者も把握してるだろうし作者がそういう対策したとしてもなにも不思議じゃないと思ってしまうわ

271名無しさん:2023/07/27(木) 09:21:49 ID:4A0HuQsk
エドガイくんとこの真ん中分けネコちゃん(と同じ柄の猫)が出て来たから
たぶんそういう扱いじゃね?と思ったな
個人的にはあんまり好きじゃないけど作者尾形の猫ネタ気に入ってそうだし

272名無しさん:2023/07/27(木) 10:00:21 ID:SaORnYeY
>>267
無料だから見たらいい
主人公のロウを尾形認定してた尾厨を黙らせたかったのかなというくらいには尾形

273名無しさん:2023/07/27(木) 10:43:10 ID:IXUW9CRA
主人公の荒っぽく且つ心優しい感じがどこがひゃくちゃん(笑)なんだろ
それにしてもオタク女が不細工揃いで草

274名無しさん:2023/07/27(木) 10:50:51 ID:.kWfkDkc
>>272
マジでそうだとしか思えない
勝手に自分のキャラの著作権を侵害して同人誌売ったり買ったりしてるようなオナ豚どもに
「尾ちゃんで人気取るなんてひどい!」なんてされたらどれだけお人好しの作者でもいい加減ブチギレると思うんだよな

275名無しさん:2023/07/27(木) 11:42:34 ID:wyp6S4Ug
>>272
読んでみるありがとう!
モブで終わることを祈るわ

サトルは樺太は杉元とアシリパの再会のために書いたとかアシリパに対して性的な感情は抱かせないとか自分の描きたいものを描いて、発言するタイプだとは思うんだけど、
それでも尾厨は聞こえない聞こえないするから、
大変だよな

276名無しさん:2023/07/27(木) 11:46:48 ID:D2KPP2hM
>>262
>>264
あれあのアプリコメントの発狂を見た読者はみんなフフッてなってそう
コメント見たらお遊びの読者サービスに本気で発狂しててゾッとしたけど

277名無しさん:2023/07/27(木) 12:00:52 ID:HDIOIgwo
>結局ファン媚びに走るならミザリー(笑)だのって煽り散らかさなったら良かったじゃん?ダサいよ
>はぁ…悲しいし虚しい
何も見ないように対策しようもうこんな気持ちになりたくない
>無神経でほんとにやだ もうやだ

ダサくて無神経なの尾厨だろ
尾形は作者が作ったキャラなんだぞ

278名無しさん:2023/07/27(木) 12:13:32 ID:YW49fDBE
いいじゃんアイスホッケー部の姫パロひゃくちゃんでもやれば、喜んどけよ

279名無しさん:2023/07/27(木) 12:16:52 ID:lmGtwoBs
天然リンクのこどもモブくらい台詞ありでがっつり登場したならともかく
複数作品持ってる漫画家が稀によくやる読者サービスの群衆モブ描写でここまで悲劇のヒロイン気取れるのすごいよね
しかも作品からキャラまで全部他人の所有物

280名無しさん:2023/07/27(木) 12:42:50 ID:hj6Ua1Bg
もしかして作者、尾厨のやらかしが相当腹に据えかねてる?
そりゃそうか

281名無しさん:2023/07/27(木) 13:01:57 ID:ihXPL0wM
自分の意図が伝わらなかったら単行本加筆修正しまくるくらいだから
主人公は尾ちゃん…つまり新連載は尾ちゃんの物語っていう先生からのメッセージ!とか絶対嫌だったろうな

282名無しさん:2023/07/27(木) 13:08:11 ID:hj6Ua1Bg
> 「私許しました。彼のお母さんになってあげたい」「あんたイケメンなら人喰い殺人鬼でも許すだろ」
どうせ怒るならこっちじゃないですかね
通じてないだろうけど

283名無しさん:2023/07/27(木) 13:21:59 ID:lIqfnQSY
彼のお母さんになってあげたいはまんま尾厨なんよ

284名無しさん:2023/07/27(木) 13:24:14 ID:YW49fDBE
産み直してあげたい!がキモすぎたよなあ
オタク女が母親面するのに耐えかねてた男子アイドル?も話題になってたし

285名無しさん:2023/07/27(木) 13:28:24 ID:ZRGZsXbE
新連載、言われるまで尾形顔のモブがいることにすら気づかなかったわ
表紙の黒目のデカいキャラが尾形っぽいとか言われてたのがなんとなく嫌だったけど
本物の尾形が出てきて全然似てないなって確信できたし、尾厨が今後何を言おうが「尾形ならもう卒業したじゃん」で返せそうでよかった
これで心置きなく新連載を楽しめる

286名無しさん:2023/07/27(木) 13:29:10 ID:D2KPP2hM
しかも作中でもそこまでイケメンじゃないってのがね……

287名無しさん:2023/07/27(木) 13:36:39 ID:CBLtTr0g
たぶんツイの告知絵か流れてきた原作切り抜き絵くらいしか見てないくせに文句言ってんじゃないかな
だからコメンテーターのセリフには反応しない

288名無しさん:2023/07/27(木) 14:31:17 ID:zvy7p4Z2
偉そうだなあ
信頼関係とか何様だよ

>ドッグは「再創生」で「作品そのもの」で勝負したらいいし、「尾形」を出す必要性はないと思うんだよね
それが「裸」と同様に「必要があるから描く」ていうなら、この先見せてもらおうじゃん、だけどさ
つまり根本的に「猜疑心」があるのね、「祝福」てもう信用できないもん、そこまでのトラウマだよ

>つまりそのくらいに「飲み込めないもの」なんですよ
生き物が本能的に「これは飲み込むな」て分かるのは「毒物」なんですけどね
「完璧」を目指すなら「余分」は不要で、そこを「削ぎ落とす」覚悟が足りないと思うのね
切り捨てるべき時は捨てるしかないんだよ、じゃないと「本体」が死ぬんだから

>「切り落とす覚悟見せろよ」て殺伐としてるのは、つまりそのくらいには「失ったもの」があるからで、
だから生半可に「可哀想に悲しいんだね、ほらこれでちょっとは癒されるでしょ」とかいらねぇんですよ
生きるか死ぬかの瀬戸際で、欲しいのは生きてるか死んでるかで、夢とか希望じゃねえんですよ

>て、殺伐とするので、だから「あーカッコいい新連載がスタートしたね♡」て頭スッからかんで楽しめる初っ端でよかったのにねぇ!
裸と同様に「覚悟」があって尾形の姿や顎の傷を出すなら、その「信頼関係」を回復するのはもう少し時間がいるよねえ
一旦「祝福」概念はぶっ壊されたわけだし

289名無しさん:2023/07/27(木) 15:08:03 ID:FDqlxcKE
新連載の主人公はオガタ!だって顎に傷があるから!
ってクソうるせえから尾形じゃないという証明のためにはっきり主人公と別にそっくりさんを描き加えたようにしか見えん
というかどう見ても鯉登そっくりの主人公なのに何でアレを尾形だと思い込めるんだ
尾形は鯉登並の美形じゃねえだろキモいギョロ目のおっさんだったじゃん

290名無しさん:2023/07/27(木) 15:34:33 ID:lgk5x79Y
杉元にも若土方にも似てる
要するに作者が思う美形顔はあの顔なんだろう

291名無しさん:2023/07/27(木) 15:48:11 ID:/I62HccA
ぶっちゃけ鯉登にも髪型とシワがかぶってるだけで別に似てなかったし作者なりに新しいキャラを描いてるだろに
手癖どころか傷だなんだでイチャモンつけられるの気の毒過ぎるわ

292名無しさん:2023/07/27(木) 20:35:25 ID:16oyLfJY
今トレンド入りしてる「赤ちゃん扱い」ってやつまさに尾厨で爆笑した

293名無しさん:2023/07/27(木) 20:48:28 ID:ANA7tbkw
>>284
ローティーンの少女に母役させようとしたり散々だったな
尾形は例え産み直されても少しでも機嫌損ねれば殺しにかかってくるよ…

294名無しさん:2023/07/27(木) 21:24:22 ID:gR/MpFt6
話題になってる「赤ちゃん扱い」ファン の例が完全に尾厨で草
尾ちゃん百ちゃんネコちゃんとか変な愛称で呼んだり狙撃できて偉いとかお礼言えて偉いとか逆に馬鹿にしてるのかって褒め方したり、誰よりも健気で優しくて頑張ってる百ちゃんを抱きしめてあげたいとかキモいこと言ったり

295名無しさん:2023/07/27(木) 21:38:36 ID:o5rXRzRY
ほかのチームの選手との写真アップしたら「写真とってって言えたのえらい!」とかほんと何???

ここまんま尾厨で草

296名無しさん:2023/07/27(木) 21:45:46 ID:YV8RA.Bs
尾ちゃぴほんと笑う

297名無しさん:2023/07/27(木) 21:54:00 ID:87fXxYu.
赤ちゃん扱いキモオタ草

298名無しさん:2023/07/27(木) 21:55:49 ID:Pej449ng
赤ちゃん扱い、別の作品の推しにそんなファンがついて不快で仕方なかった
良かったゴールデンカムイでは尾厨と同担じゃなくて

299名無しさん:2023/07/27(木) 22:57:20 ID:TDpeDJno
赤ちゃん扱いで検索したら屁理屈捏ねて赤ちゃん扱い正当化するキモオタ女ばかりだった
多分尾厨も同じメンタルなんだろうな

300名無しさん:2023/07/27(木) 23:43:58 ID:tMOxIlHY
>>288
うるせえ女だなあ
よくここまでたった一コマ尾形似のキャラ出されただけで
全世界に向けてしょうもないお気持ち長文垂れ流せるよな
馬鹿すぎ

301名無しさん:2023/07/27(木) 23:50:12 ID:dCVe1/C.
尾を中心に世界が回っていると思い込んでるのかな
準レギュラー級で巻頭カラーにデカデカと描かれたならともかく探さないと見つけられないようなコマの端に描かれたモブに何期待してんだ

302名無しさん:2023/07/28(金) 00:49:02 ID:7R06z88I
>めちゃくちゃに根性悪いこと言いますけど「しんだにきまってるし生きてるとか妄想やめろ」て暴れてた人も「尾形がいた」て感想なんだねぇ
>そこって「尾形に似たモブ」ていう理解なのかな

こいつの中であの尾形は明治から不老不死で生き続けてる尾形になってるの?
こちらとしては今後も出てくるとは思えない特に意味のない尾形そのものだと思ってるだけなんだけど

303名無しさん:2023/07/28(金) 00:50:58 ID:HYfQ/Ku6
前作のキャラをモブで紛れ込ませるのはよくある遊びだと思うが漫画読んだことないのかな

304名無しさん:2023/07/28(金) 00:52:06 ID:7R06z88I
>でもゲンマ兄の眉毛とか杉に似てて、「sgoだ!」と理解されてるのも面白い

連投すまん
源間兄なんて元からあの見た目なのにまた杉尾腐に粘着されるのかよ…最悪だ

305名無しさん:2023/07/28(金) 00:59:29 ID:jAkDZ7.U
尾厨は幽霊が大好きなのに何であの尾形は幽霊だって言わないの

306名無しさん:2023/07/28(金) 01:03:31 ID:sBA7lllo
尾形に似たモブ以外の何だと思ってるんだろう

307名無しさん:2023/07/28(金) 01:13:15 ID:/GefkNIY
折角の新連載に尾形に似たモブがでたので主人公たちが入学したら卒業してもらって、主人公たちの試合なんかの時に彼女らしき人を連れ添った姿で試合を見てるカットとか描いてもらって尾厨を叩きのめして欲しい
最高の復讐は幸せになる事だからね
いつまでも明治時代に粘着してんじゃねぇよ、現代(いま)を見ろと思うし(設定が2010年だからこれから辛い時期も出てくる訳だし)

308名無しさん:2023/07/28(金) 01:14:30 ID:5vJuv8NI
いやもう出なくていいです

309名無しさん:2023/07/28(金) 01:19:41 ID:BlSouyMA
マジで何様なんだろこいつ

>もしや「常に新人のつもりで頑張ろう」てなインタって、「売れるためならどんな手段もとるぞ!」ていう「ガッツさ」だったりしてね!
若い女さんの裸で読者を稼いでみるのと同様に、若いむすめさん達に人気のキャラを描いてみたり…

>作者は「理由があるから描いてる」てモットーを貫くのかなでも、チートでドーピングはその時は良くてもリバウンドがくるじゃん
後から「評価」されるから、そのレッテルを剥がすのは大変だよ
「その時」はよくても「飲み込んじゃいけない」のは、メタン…みたいな「毒物」だからなのね

310名無しさん:2023/07/28(金) 01:34:37 ID:/GefkNIY
ぶっちゃけ尾形似のモブはもう出なくて良いとマジで思ってるけど粘着ファンネルが燃え尽きになるのそのキャラの隣に誰かいる事だから焼畑してもらいたい…

純粋に新連載楽しみたいから他の人の感想見ない様にしてるんだけど受動で流れてくる呟きとかゴールデンカムイの延長(悪い意味で尾形)って見方が多すぎて辟易してるんだ……

311名無しさん:2023/07/28(金) 01:45:18 ID:5vJuv8NI
いや発狂されても面倒なのでマジでもう出なくていい
野田先生にリアルミザリーされたりしたら洒落にならんし

312名無しさん:2023/07/28(金) 02:10:05 ID:fAJZ5/9g
ドッグスレッドのモブは、尾形は主要キャラとは無関係だからな?という牽制だと受け取ったが
ええっ、この作品には尾形が登場するってこと!?みたいに読み解いてる厨がそこそこいて頭痛い
お気持ちはじめる人もいれば喜んでる人もいるけどどちらにせよ粘着されるんだろうな…

313名無しさん:2023/07/28(金) 02:21:00 ID:Az29QjgM
>>309
>若い女さんの裸で読者を稼いでみるのと同様に、若いむすめさん達に人気のキャラを描いてみたり…

若くねえだろ

314名無しさん:2023/07/28(金) 05:16:32 ID:uLuag1uY
尾ちゃぴヨシヨシ尾厨と尾サイコ加害者尾厨対消滅してくれ
どっちも尾厨なのに尾ファンなら尾をdisらない!って周りにあたり出すの不快
disの基準がお互いに違うだけでしょ別キャラファンに擦り付けるなよ

315名無しさん:2023/07/28(金) 05:46:01 ID:wHDjQGFU
友達でもなんでもないただの一読者のくせに人気漫画家にあんだけ横柄で尊大で傲慢な物言い出来るあたり
作者と同世代ってだけで距離なしになってる痛いおばさんばっかなんだろうな尾厨は
フェミ気取りコンプラ厨気取りの割に「若い女さん」とかバカにした言葉使いもさすが子どもヒロインを嫉妬でぶっ叩くだけあるわ
もう一生妄想でコネコネした尾ちゃんだけでオナニーしてろよ
二次ホモは吐き気がするほど嫌いだけどそれでもそれが一番平和だわ

316名無しさん:2023/07/28(金) 06:42:19 ID:ZCsQWcT2
新作に尾形の顔したモブがいた=金カムの尾形が生きてると思ってる人は
二瓶のことどう解釈してるんだろう

317名無しさん:2023/07/28(金) 06:49:44 ID:wHDjQGFU
>>302みたいなのはなんも考えてないよ
その時その時で自分の主張したいことのために脳みそバグらせて道理のとおらないと言ってるだけのダブスタ狂人だから
いくらたかだかネットの書き込みだとしてもそんな恥ずかしいこと良く出来るなと思うよ

318名無しさん:2023/07/28(金) 07:01:28 ID:WvV36M8k
発狂されても面倒なのはそう
だからもう出てこないでほしい

319名無しさん:2023/07/28(金) 08:24:12 ID:xYf/3q2s
この認識がおかしい
生きてるに決まってるし死んだとか言ってる奴は行間が読めない浅い読者!と暴れるお前らがツッコまれてただけじゃん

>「しんだにきまってるし生きてるとか妄想やめろ」て暴れてた人

320名無しさん:2023/07/28(金) 08:34:05 ID:ofSVuKLc
うわ、馬鹿みたいな妄想繰り広げて生きてるってギャーギャー言ってた人は
ちゃんと原作読んでる人を「暴れてた」って思ってるんだ…すごい認知の歪み

321名無しさん:2023/07/28(金) 09:08:54 ID:H8S/rqsk
>>316
江戸貝くんのネコちゃん(と同じ柄)は本編がっつり出て来たしね
尾厨基準だと不老の化け猫って事になるけど

322名無しさん:2023/07/28(金) 09:20:52 ID:NHiyKUzg
若い娘自認でビックリしちゃった
中年女が必死こいて人気投票してたことバレたのにまじ?

323名無しさん:2023/07/28(金) 14:24:54 ID:Lghs4CL6
尾形はスターシステムじゃなくて今回限りのモブだと思うけどなぁ
ゴーリーの物語をやるにしてもスピナで源間兄の後を継ぐゴーリーもいたし
尾形と源間兄が鎬を削り合うみたいな展開はなさそう
というかそんなことやられたら引く

324名無しさん:2023/07/28(金) 16:14:51 ID:1Ey8df4Q
牽制でしかないと思うわ
キチ尾厨のためだけにファンサービスしたり作品全体めちゃくちゃにしてくれると思ってる尾厨がこわい
そんなんするなら普通に令和でもつるんでるゴトリっぽいモブとか土方勢っぽいモブとか師団っぽいモブをちょろっと描いたほうが
大半の読者喜ぶし盛り上がりそう
尾形を出して基地に粘着され続けるメリットがどこにあるんだよ

325名無しさん:2023/07/28(金) 21:25:41 ID:0x8GmxCU
新作は新作で楽しみたい
ファンサを否定はしないが尾厨が言うように前作のキャラの救い?みたいなのを期待するのは理解不能
自推しも死んでるが新作で同じ顔が出て来たって原作で活躍して好きになったあの推しじゃない
尾厨はそういうこと思わないのか

326名無しさん:2023/07/28(金) 22:11:09 ID:fAJZ5/9g
尾厨は原作尾形のこと別に好きじゃなさそうだからな……
あの人たちの好きな尾形は杉元と鶴見をハイブリッドした世界一可哀想で健気な赤ん坊らしいし

書いてて改めてよくわからなくなってきたな 尾形の一体どこが刺さってこうなったの?

327名無しさん:2023/07/29(土) 07:38:21 ID:2rq.I2yU
>>323
人気漫画だと公式で学園コメディとかだしたりすることがたまにあるけど
職業も年齢も物語もかわっちゃったもんなんて興味ないんよな
でも腐女子は「現代パロディ」という二次創作になれてるから平気だしむしろ喜ぶらしい
明治の金塊争奪で死んだ推しくんの未練を全然関係ない現代のアイスホッケーで晴らしてもらいたいのもそういう二次創作脳だと思うわ

328名無しさん:2023/07/29(土) 09:13:06 ID:dH0Felrc
>でもさあ、「ファンサで描いてみました!」ということで「片付ける」ことができても、主人公の顎の傷もあるわけで、
そっちは「ファンサでなんとなく顔の傷つけてみました!」てわけにはいかんやろ

顎の傷はファンサじゃなくて尾形とは何も関係ないだけだよ

329名無しさん:2023/07/29(土) 09:47:06 ID:z7HLJlTs
源間兄が杉元に似てるキャラが尾(仮)の隣にいる!とか尾厨腐に目付けられてて最悪なんだけど…本当にやめて…

330名無しさん:2023/07/29(土) 10:27:41 ID:CL4dTJv.
もう何しても自分に都合よく取るんじゃないかな

331名無しさん:2023/07/29(土) 10:48:17 ID:BwbkqsQQ
>>329
カラーにいる主要キャラたちは旧作から大きな変更なさそうなので尾形顔はレギュラーではないと思う
でも見た目が尾形で源間兄と同じポジションのキャラが存在する世界線なのは確かなんだよね
絶対関係性無視した顔カプ生まれるわ…源間兄彼女いてくれ

332名無しさん:2023/07/29(土) 13:13:45 ID:ZDzEQF6k
源間兄は杉元じゃないし…
どっちにも失礼だよね

333名無しさん:2023/07/29(土) 17:25:20 ID:qPtYxFI.
勝手に攻め要員にしといて妄想通りのキャラじゃなかったらボロクソに叩くのが目に浮かぶ

334名無しさん:2023/07/29(土) 17:43:24 ID:pc1c8bHk
尾の悪行を宇佐美のせいにするのやめろ

>勇作さんは単純に腹違いの兄の存在がさぞ嬉しかっただろうし、勇作さんからしたらなんのコネもなく自分の実力で軍で一目置かれている尾形を尊敬してたんだろうし…尾形のそばにいたのが、宇佐美じゃなくてげんじろちゃんや杉元だったら結果は全然違っただろうな…

335名無しさん:2023/07/29(土) 18:00:15 ID:UF4ZgcdU
げんじろも杉元も尾形嫌ってたじゃん

336名無しさん:2023/07/29(土) 18:27:46 ID:hDJsJRC2
ガキの頃から計画的に母親毒殺するやつに誰がいても無駄だったろ

337名無しさん:2023/07/29(土) 18:28:25 ID:VSHW3Kmg
「勇作は尾形のこと大好きですごく尊敬してただろうから」と勇作から尾形への一方的な好意(妄想混じり)にしか言及してないの尾厨って感じ

338名無しさん:2023/07/29(土) 19:05:48 ID:Rh.Ifu9g
勇作に尊敬されてたから何なんだろう
勇作は知らなかったからだろうけど実際は中央と鶴見のコネ使ってたし父親のコネも使う気だったし普通にクズだろ
何も知らん人に慕われてるクズってだけなのに
これで宇佐美さえいなければ尾ちゃんはまともだったと言われてもな

339名無しさん:2023/07/29(土) 19:14:37 ID:hDJsJRC2
>>338
一目置かれてる=性格悪くて嫌われてること言ってるのかね
兄様はそんなひとじゃないはずですって優しい気持ちで接してあげてただけで尊敬はしないだろそんな兄貴

340名無しさん:2023/07/29(土) 19:45:52 ID:ZkM7eE6Q
>>334
宇佐美じゃなかったら尾形の妄想独演会に付き合ってくれてないんだよなぁ

341名無しさん:2023/07/29(土) 20:20:15 ID:hBHC5MdU
ほんそれ
宇佐美以外は尾形に付き合ってくれないんだよ

342名無しさん:2023/07/29(土) 20:45:28 ID:9wz9k5Xw
「そうだ勇作を殺そう」って考えたのも結論を出したのも実行したのも尾形自身で宇佐美は相槌うってただけだろ
宇佐美がそそのかして尾形に勇作殺させたみたいに言うじゃん
みーんな尾ちゃんの周りの人間が悪い!尾ちゃんは悪くない!か

343名無しさん:2023/07/29(土) 21:09:19 ID:TDVEWDdU
作者によると上等兵になれたのは一応実力だそうだけど
性格悪くて嫌われてたのは事実だし何より勇作殺したのは尾形の意思だよね

344名無しさん:2023/07/29(土) 21:48:43 ID:hDJsJRC2
>>342
いい大人が他人にそそのかされて弟殺すなんてバカみたいなキャラでも構わないのに
鶴見にたらしこまれてその気になってたことはめちゃくちゃ地雷なの意味わからん
後者が嫌なら前者だって嫌だろどっちもクソバカなんだから

345名無しさん:2023/07/29(土) 22:32:15 ID:3.N3wyg2
>>344
鶴見に乗せられるのも弟殺しだったらセーフで
甘い嘘を本気にして粘着したのは地雷らしい
うん、意味分からん

346名無しさん:2023/07/29(土) 22:37:18 ID:MIStgb9E
殺人は仕方ないけど、権力に固執してるのはみっともない、みたいな?
よく分からないけど

347名無しさん:2023/07/29(土) 23:08:24 ID:ZkM7eE6Q
村を燃やしても(大量虐殺しても)仲間にしてもらえるけど痴漢や万引き犯は仲間にしてもらえない理論じゃん草
尾厨ってやたら高尚ぶるけど普通に低俗オタクなんだよな

348名無しさん:2023/07/30(日) 00:01:44 ID:TCsL2L7M
おチャンのそばに居たのが源次郎だったら……杉元だったら……菊田だったら……
全員ドン引きして話にも付き合ってくれねーよ

349名無しさん:2023/07/30(日) 00:16:47 ID:.9hm/s4s
愚かさにつけ込まれ愚かなことするのはまだ「悲劇」と言えなくもないが
愚かさゆえに誰にも望まれてないような愚かなことをおっ始めるのは「道化」でしかないからじゃないかな

だから純粋()な心につけこまれ(てはいない)弟殺しするのはOKだけど
小物極まりない理由で誰に唆されたわけでもなく自分から鶴見に粘着して嫌がらせするのはNGなんだろう
尾ちゃんはそんな気ないのに執着されてる!一人だけたらされてない!という設定にもそぐわないし

350名無しさん:2023/07/30(日) 01:16:09 ID:JgHkRt8U
>>348
谷垣も杉元も菊田も尾形のそばに居なかったのは尾形がそういう人たちに嫌われる性格してたからなんだけど
まあ理解できないか…尾ちゃんはみんなにモテモテで執着されて困っちゃう()って妄想してるし

351名無しさん:2023/07/30(日) 02:02:20 ID:XyK2mYB.
作中随一の嫌われ陰キャでそんな妄想するなよ…
そういうのがモテまくるのがみたいならなろうに行け
陰キャのまま愛してもらえるから

352名無しさん:2023/07/30(日) 09:40:29 ID:Mo/na4hg
読み返すと4巻までで最終回への伏線はきっちり張られてる印象を受けた
尾形なんて鶴見の説明役Aでしかなかったのにあそこまで描いてくれたんだから感謝しろよ

353名無しさん:2023/07/30(日) 18:49:09 ID:X4Dsv4io
何もしてないのに男達に執着されて追いかけられる尾ちゃん
でも当の尾ちゃんはスーンとしてるというのが尾厨の共通認識みたいだけどあれって素直に読んだら情緒面での欠落だと思うんだよね
その欠落のせいで欠けた人間として振る舞おうとしてた所がかわいそうというのならわかるんだけど尾厨はそれを認めない

354名無しさん:2023/07/30(日) 18:58:12 ID:gZwi5oU2
何の努力もしなくても構われたい願望を否定はしないけど他人の作品に強制しないでほしい

355名無しさん:2023/07/30(日) 19:02:35 ID:zf9vCAzY
前に見たんだけど、少年時代の百ちゃんを知ったゴトリが泣きながら尾を抱きしめるみたいな絵が尾厨の願望キツくて笑った
衣食住整って母と祖父母もいる生活してたのに全部自分で壊したとかドン引きするだけでしょ

356名無しさん:2023/07/30(日) 20:10:04 ID:S9/Ww7zI
あるあるじゃない?
幼少期の悲劇()をアシリパあたりに救わせるの
それで救われる人間だったら祖父母や勇作がいた時点で救われてるし、
母を計画殺人しないんだわ

357名無しさん:2023/07/30(日) 20:18:23 ID:t.vOgLIs
親父が会いにこなくておっかぁが狂ったから俺は欠けた人間!ってなる時点でなんかもう色々終わってる感あるんだよな
どうしてそうなるんだよ
狂った母親に毎日父親の悪口を呪詛のように聞かされてたとかならともかく真逆のことされといて「俺は祝福されなかったぴえん」って意味わかんないよ
その後の言動やることなすことお粗末な愚かなピエロだったのすげー納得
少しでも賢かったらそもそもあんなバカな考えに至らないもんな

358名無しさん:2023/07/30(日) 20:19:50 ID:odQA4/Ww
尾形に救われる道があったとしたら
自分で殺すの我慢して自分で欠けた人間理論の穴に気づいて自分で前に進まなきゃいけなかったよ
誰々がいたらーとかまだ言ってんのと思う

359名無しさん:2023/07/30(日) 21:06:25 ID:qOVMmVNs
ゴトリが抱きしめてあげる妄想絵おぞましすぎるだろ
どうしたらそうなる?あたおか?

360名無しさん:2023/07/30(日) 21:12:50 ID:odQA4/Ww
原作の尾形の性格じゃどうあがいても破滅の未来しか見えないんだが
価値観が身勝手な上に独特だしそれを周りに伝えないし
すぐ人の言動を曲解して本人殺すか仲間殺すかしてくる
どうしろと

361名無しさん:2023/07/30(日) 21:19:54 ID:FExnpS2g
ゴトリ抱きしめ→感動!!尾ちゃんよかったね〜!!
尾の加害とか嫌われ描写→尾ちゃんdis!!!っていう倫理観なんだよね

362名無しさん:2023/07/30(日) 21:29:47 ID:t.vOgLIs
>>359
尾厨がかわいそうな僕ちんムーブする尾形をみて勝手にかわいそうな気になってるだけで
大半の読者は尾形を気の毒な人としてみていないという認識がないからそういうおぞましいもの出来上がる
別に恵まれないかわいそうな子でなくても宇佐美みたいに後悔も未練もなく堂々としているキャラだったら
尾形だってあんなにバカにされることなかったのにね

363名無しさん:2023/07/30(日) 22:15:06 ID:TCsL2L7M
母に見て貰えなくてかわいそうだったね←わかる
作中の誰よりも可哀想で誰よりも切実な殺人の動機があった!他キャラが見てあげなかったのが悪い!被害者!←は?

364名無しさん:2023/07/30(日) 23:07:20 ID:odQA4/Ww
尾形単独で考えてのかわいそうは別に否定するつもりはない(異論あると思うが)
だから何しても良いとかあいつは尾ちゃんより恵まれてるとかバッカじゃねーのと思うだけ

365名無しさん:2023/07/30(日) 23:20:48 ID:S9/Ww7zI
母親が狂っててこっちを見なかった→確かに可哀想かも
だから毒殺しました→!? 
???「それは仕方のないこと。そうしなければ尾形の心は死んでいた。周囲は彼を受け入れてあげるべきだった」→!?!?

366名無しさん:2023/07/30(日) 23:57:02 ID:HxxgjM9E
>>365
????「尾ちゃんは自罰的だから母親を殺したと思い込んでしまった!本当は母親の無理心中に巻き込まれた被害者!」←!??????

367名無しさん:2023/07/31(月) 00:25:06 ID:LUNwQ4FQ
>>366
尾ちゃんのトメ殺しがショックすぎて無理心中だと思いこんでしまってて草なんだよな尾厨
ゴトリ号泣はなに?勇作の時みたいに悪事を隠して同情してもらってる設定なんか?
父親殺されてるアシリパや病気で亡くしてる杉元や孤児であることを本当は寂しがってた白石が血縁者皆殺しのクズに同情して泣くなんてありえねーからな
そうでなくてもありえないけど

368名無しさん:2023/07/31(月) 01:13:10 ID:pYtF6mJA
他人を毒殺した時点で何も言い逃れできんし、だからあの身内への加害の大サービスしっぺ返し死だったのに

369名無しさん:2023/07/31(月) 01:31:07 ID:1mzN2dIs
>>367
両親も異母弟も殺さないと生きて来られは去ったなんて!私(俺)たちにとってお前は大切な人間だ!と全米が号泣するんだろう

370名無しさん:2023/07/31(月) 12:28:06 ID:99nMSvbM
こんな辺境の地にたむろってるアンチどもが何を言っても
作者はスターシステムで尾形に頼らざるを得ないって惨めだね
ゴーリーって読み切りでも描いてた作者の思い入れのあるポジだし
周りの人間がまともなら尾形はみんなに信頼されるキャラとして描かれてたのどんな気持ち?
ゴカムは主人公達が馬鹿で尾形の重要性に気付かなかった物語なのはっきりしたねだっせぇ

371名無しさん:2023/07/31(月) 12:43:45 ID:99nMSvbM
手癖で鯉登に似てるのを鯉登の子孫だと主張するのはキモいからやめろ
あんなの子孫出すほど人気キャラじゃないってわからないのかな
杉元の顔は元々ゲンマ兄の方が先

372名無しさん:2023/07/31(月) 13:20:29 ID:1P2lDIXo
新連載の主人公は尾ちゃん!尾ちゃんの物語!ってシコシコしてたのに
読者サービスでしっかりモブ尾形出されてシコれなくなったのがそんなに悔しかったのか

373名無しさん:2023/07/31(月) 13:40:16 ID:kr/tdvKA
もう連載始まったから鯉登に似てるともまったく思わんけど
傷が尾チャンと同じだから尾チャン!は本当にやばすぎたな
あれ言ってた尾厨は樺太の後も尾チャン再登場で作中の最重要人物なことが確定しました!
嫌いな尾チャンが大活躍することわかってアンチはどういう気持ち?とかやっててマジで恥ずかしかった
恥の概念ないから誇大妄想も平気で垂れ流せるんだろうけど

374名無しさん:2023/07/31(月) 13:51:06 ID:pYtF6mJA
ヒャクちゃんがこの物語の最重要人物とか確定したけどアンチ共はどうするのかな〜???ニヤニヤ

ほんま草

375名無しさん:2023/07/31(月) 14:11:45 ID:kr/tdvKA
>>374
アンチのメンタルが心配!アンチが発狂しちゃう!かわいちょ!みたいなニュアンスだったかも
最終的にアンチの予想を更に上回る尾形のクソ雑魚っぷり露呈されて自分が一年以上大発狂するはめになるとは夢にも思わなかったんだろうね

376名無しさん:2023/07/31(月) 16:02:22 ID:bt9AQd4k
尾厨、定期的に尾形や尾形関連カプのアンチどんな気持ち?をやるから性格悪い

377名無しさん:2023/07/31(月) 17:16:23 ID:kNijG9X6
>>376
調子こいてマウント取るけど大抵いつもその後数倍のブーメランになって帰って来てダメージ食らって呻いてるから面白いよね尾厨

378名無しさん:2023/07/31(月) 17:35:12 ID:WmXjihno
マジで尾と尾厨のいないゴールデンカムイが読みたかったと思うようになってしまった

379名無しさん:2023/07/31(月) 17:45:30 ID:3VUXzd1E
話の筋に一切関係ない身勝手な犯行動機オチはこいつのオタクじゃなくても驚いたろ

380名無しさん:2023/07/31(月) 18:11:19 ID:NApE2.Yg
>>377
呻いてるオタクはまだ愉快なんだけど、
永遠に明後日の方向向いて私たちは正しい!間違ってない!公式ありがとう!をやってるオタクもいるから微妙なんだよな…

381名無しさん:2023/07/31(月) 18:20:37 ID:uqucXuwE
尾リパ厨は新連載のあの尾形似はアシリパと尾形の子孫だって言ってるよ

382名無しさん:2023/07/31(月) 18:29:43 ID:uAEvMRT2
>尾くんは問いかけはしたけど自分のことを他者に開示しなかったし、きっと暴かれてたまるかって思ってただろうし、誰にも理解を求めず、自己のみで物語を完結させたことは彼を彼たらしめるために絶対に譲れなかったことだと思うのでそこを貫いた姿は本当に美しいなと思います
>生い立ちのあれそれにより外的介入を求められる状況に至れなかったことは一度別の場所に置いて、の話

八つ当たりで家族や他人を殺した(殺そうとした)ことを「自己のみで物語を完結させた」って言うのか?
あと勇作に捕虜を殺させようとしたのは思いっきり理解を求める行動だよな?

383名無しさん:2023/07/31(月) 18:30:11 ID:NApE2.Yg
何か、人生楽しそうだね
褒めてないけど

384名無しさん:2023/07/31(月) 18:39:04 ID:uqucXuwE
杉リパと尾リパを例に使って「ゴカムファンには変な解釈を言い張るおかしなのはいなかった」て連ツイしてる人がいるけど
やっぱり尾厨みたいなのはライト層の目には触れずに済んでるのかね

385名無しさん:2023/07/31(月) 18:46:21 ID:xbqVJb/.
>>382
尾形が殺した/殺そうとした奴らは舞台装置か可哀想演出のためのアクセサリーでしかないからな
人を害したのではなく物に当たったと認識しているから無罪と言い張ってるんだろう

386名無しさん:2023/07/31(月) 19:29:28 ID:NApE2.Yg
>>384
該当ツイどんな感じなん?

387名無しさん:2023/07/31(月) 22:09:10 ID:r6mUiYc6
>>384
尾リパを変な解釈じゃないと思ってる時点でそいつ頭おかしいと思う
まちがいなくライト層じゃない

388名無しさん:2023/07/31(月) 22:11:40 ID:d2KVVY4w
釣りなのか尾厨のカチコミなのかわからないけどアンチ煽りに尾ちゃんは人気だから鯉登はそんなに人気ないからって文句使うのが正に尾厨
それしかマウント取れないもんね

389名無しさん:2023/07/31(月) 22:20:19 ID:NApE2.Yg
> ゴールデンカムイとか連載中はTwitterでも物凄く流行ったけど、でも異様なレベルで「それは解釈の自由とかの次元の話ではなく、ストーリー全体の構成からしてありえんだろ」みたいなことを「解釈」とか言ってる人はほぼいなかった
> 「尾形は実はあのあと助かってるし、アシリパさんは杉元よりも尾形のほうが本当は好きだったんだよ」とかを「解釈は自由だから!」とか言ってる人まずいない アニメジャンルだとこのレベルのこと言ってるひと普通にいる しかもそれなりの賛同を受けてたりする

> で、尾形×アシリパさんが好きな人がいないわけじゃなくて普通にいるんだけど、ゴールデンカムイ好きの人は「原作は普通に杉リパであることは理解した上で、それとは別の次元の話として、尾形とアシリパさんが仲良くキャッキャしてるところが可愛くて好きだったから尾リパをもっと見たい」 みたいな

こんな感じだった

390名無しさん:2023/07/31(月) 22:35:43 ID:ArBOFHL6
>>389
「解釈」じゃなくて「事実」として語ってるから「解釈は自由!と強弁する厄介オタク」では無いって事か?
トンチ話?

391名無しさん:2023/07/31(月) 23:06:09 ID:0EcTBvgA
>>389
この人のTLにはまだ尾厨が紛れ込んでないんだろう
その方がいい…

392名無しさん:2023/07/31(月) 23:18:38 ID:TenBcqsY
わりとタイムリーにこんなやり取り見ちゃって草

>人減って寂しいからついっとく
三八式が三十年式に入れ替わったとこ
機関士たちが存命となったこと
そういうの、意味がないわけないのよ
尾の生存の余地を残したってことよ

>後頭部吹っ飛んでないんですよね。1940年も。

>そうですよ‼��
その意味を考えたら、尾さん生存の可能性しかないです

>本誌はもうあまり覚えていないんですが、単行本で描き変わったんですよね。後世に残したいのが単行本の方なら、生きていると。

>変わりましたよ
私もうろ覚えなんですけど、各所を確認して安心した記憶があります

393名無しさん:2023/08/01(火) 00:14:57 ID:vTHGIxhY
頭ぶち抜くコマがデカく描き直された意味も考えてやれ

394名無しさん:2023/08/01(火) 01:00:47 ID:wrjeDES6
あれは目を撃ったんです!かすり傷なんです!アテクシの検証では〜!

395名無しさん:2023/08/01(火) 01:05:08 ID:LdiTzSdg
>>391
尾厨の火消しかも知れん

396名無しさん:2023/08/01(火) 01:35:32 ID:nnG35pZA
尾形のことを主人公に片思いするヒロインに片思いしてて相談役になってやったり守ってやったりするけど最後はヒロインの肩を押す負けヒーローみたいに見てる尾リパ厨が存在するのが本気で意味わからん
恋愛感情がそもそもないのは置いておいても、相談役や守ってやった事実もなければ最後までストーカーして成敗されただけだろ

397名無しさん:2023/08/01(火) 03:30:52 ID:03GYdjNQ
>>382
他者に優しく思いやりのある行動はこんなに優しい自分を気にかけて好きになってほしい!!という他者に介入を求める甘えた行為で
かわいそうなぽくちんの言うこと聞け聞かねぇならぶっ殺すぞ!!のように到底理解されない行為は他者に頼ろうとしない美しい行為!
尾ちゃんは生い立ちが誰よりもかわいそうなので他人に甘えるということを知らなかったんだよね…

多分こんなとこ
尾厨だってどうせ尾形が死ぬなら牛山みたいにヒロイン庇って「かっこいい!」って言われたかっただろ?
性格終わりすぎてて誰にも相手にされず死んだだけのことを美化して更に尾ちゃん美しいとマウントとれるメンタルほんとすげぇわ

398名無しさん:2023/08/01(火) 04:07:04 ID:fqZDLvts
>>389
「尾リパ好きな人はまとも!普通!何にも悪くないんだから!」まで読んだ
火消しだな

399名無しさん:2023/08/01(火) 04:37:35 ID:KdO0v/xU
何もかも尾ちゃんの手柄草

>尾はずっと中央側のスパイとして鶴陣営の戦力を削ったり土陣営に情報提供したりしてバランサーとなり、最終的には両陣営をぶつからせて反乱分子を潰滅させてるわけで…。杉やモブ兵目線ではコウモリ野郎に見えるってだけです。

>土とソフィがすんなり手を組めたのも尾が事前に彼女の情報を土に流してたからよ。ソフィと会った時に人物像が尾の情報と合致してたから土は手を組むことにした。

>いくらなんでも事前情報なかったら、いつの間にかリパたちと一緒にいた謎のロシア人といきなり手を組もう!とはならんかったと思うんよ。

400名無しさん:2023/08/01(火) 04:50:25 ID:03GYdjNQ
アシリパ推しでさえ「皆殺し目論んでた全陣営共通の敵を駆除して結果的に皆を救ったのはリパ!さすがジャンヌダルク!」なんて言わんだろ
どうしてそんなに厚かましいの尾厨は

401名無しさん:2023/08/01(火) 04:54:50 ID:emuQ9wTU
土方は杉元達と合流した時点で尾形を信用してないはずなんだけどな

402名無しさん:2023/08/01(火) 06:01:22 ID:mGDx91T.
食えないジジイに見えた土方が実は「アイヌへの恩返し」というエモい目的で動いていた展開めちゃくちゃ好きだから、徹頭徹尾アイヌの敵でしかない尾形を無理に絡めようとするの気分悪いわ
ていうか作中でソフィアと手を組んだ理由は、鶴見中尉に奪われるよりはソフィアに奪われた方がマシだからってはっきり言ってるじゃん
尾形まるで関係ねーよ

403名無しさん:2023/08/01(火) 06:42:35 ID:Pwz7/Y2o
>>396
あくまで自分達は物語を読めてるってスタンスなのも面白いよね

404名無しさん:2023/08/01(火) 07:57:58 ID:osKVcY6M
>>398
そういえば五輪の時にバズったツイに自分の尾リパ二次絵つなげてる尾リパ厨いたな…
一般人やライト層の目に触れてない訳ないな

405名無しさん:2023/08/01(火) 07:59:23 ID:vTHGIxhY
>>399
尾形は敵勢力を潰して回ってると思ってんの?
どこの陣営でも裏切って逃げ出して他に寄生しての繰り返しなだけなのに
物は言いようというか事実を捻じ曲げて伝える力がすごい

406名無しさん:2023/08/01(火) 08:16:37 ID:JJ..gTkc
尾厨も尾リパ厨も私達は間違ってない!の集まりだと思ってたから、どこの世界の話?という気持ち

407名無しさん:2023/08/01(火) 09:31:39 ID:5gBCv6lA
厨は尾にハリポタのスネイプみたいな役回りを期待してたんだろうなと思う
作中の超大物キャラから極秘の任務(ダブルスパイ)を任され汚れ役を買い主人公陣営から陰湿蝙蝠だと憎悪されるも最後の最後に全ての真相が明かされて感謝される…みたいな
でも結局尾はただの私情で金塊争奪戦を引っ掻き回してた子どもおじさんだったし死後も誰にも思い出されず終わったから。残念でしたなぁ

408名無しさん:2023/08/01(火) 09:49:46 ID:yTjBlCIQ
尾形はスネイプがリリー殺した挙句リリーを殺したのは俺だって言いながらハリーに襲いかかったようなもん
スネイプ以下

409名無しさん:2023/08/01(火) 09:50:11 ID:P61aPptk
好みの話になるけど
尾形みたいな横暴で幼稚な奴が
真実を見抜いて大事を為すという展開よりも
身勝手な性格のままに何も重要じゃないまま破滅するオチの方が好きだわ

410名無しさん:2023/08/01(火) 10:12:53 ID:4lWOUWQw
>>389
某クラファン詐欺疑惑の時に首謀者擁護して踊り狂ってた腐フェミ弗じゃん
こんなところで見かけるとはたまげたなぁ
相変わらずどこにでもいっちょかみしてて草

411名無しさん:2023/08/01(火) 11:35:24 ID:hUHrpRDA
尾形がスネイプだったら勇作のこと殺さないだろ
尾形はピーターペティグリューだよ
死に際も何となく似てるし

412名無しさん:2023/08/01(火) 11:38:33 ID:wrjeDES6
クラファンの話聞いたけど狂気の沙汰だよな
腐女子が展開気に入らなくて暴れてるならまだしもお金集めようとするって何だよ
狂人の集まりか

413名無しさん:2023/08/01(火) 11:47:53 ID:LdiTzSdg
クラファン初耳
寄付とは別に何かやらかしたの?

414名無しさん:2023/08/01(火) 12:19:34 ID:4lWOUWQw
クラファンは別ジャンルの話ね
誹謗中傷と戦います!ってクラファンして300万集めたけど訴訟の進捗も出納の詳細も出しません!ってバックレようとして炎上した案件があった
>>389はその時にいっちょかみしてクラファン主を擁護して踊り狂ってた
こいつが尾厨かは知らんけどフェミ関連の話題によくいっちょかみしてる、正義のアテクシに酔ってる量産型腐フェミって感じ

それにしても、尾厨も募金のていで集金してたしやべー奴はすぐ集金しようとするんかな?草

415名無しさん:2023/08/01(火) 13:38:18 ID:LdiTzSdg
そういうことか
ゴカム界隈のこと何にも知らない人が言ってるんだね
これにまた尾厨が乗っかるんだろうなぁ

416名無しさん:2023/08/01(火) 13:39:35 ID:DIlK5Cas
杉元とホモ化させてた奴が暴れて募金だなんだ言ってたよな?
こえーよ

417名無しさん:2023/08/01(火) 15:01:21 ID:1U0iOAJk
そんな人に尾リパ厨はまともだ!って言われてもな

418名無しさん:2023/08/01(火) 15:14:26 ID:iNkU98PA
ツイッター腐ェミの尾厨率は異常

419名無しさん:2023/08/01(火) 15:20:58 ID:VukBGusM
自分は連載が終わってからハマった口なんだけど
310話で射てと言った杉元に文句言ってる尾形厨は、アシリパさんが殺人に踏み切ったのを見た杉元が尾形を殺せと囃し立てたように思ってるってこと?
どう見てもアシリパさんに自身の身を守らせるための発言では…
連載時は誤解されるような描き方だったのか?

420名無しさん:2023/08/01(火) 15:31:13 ID:iao5ytaM
>>419
その通りだと思う
でも騒いだので加筆では色々説明追加されてた
今までアシリパに手を汚させないようにしてたのに、
杉元見損なった…
みたいな発言は割と他キャラファンからもあったのが何だかなという気持ち

421名無しさん:2023/08/01(火) 15:41:06 ID:YBGpOWAk
でもアシリパが尾ちゃんを射つまでは仲間がどんどん死んでいるのに1人だけ清いままでいるのかと尾形が勇作さんに言ったことそのままのような文句をつけてたね

422名無しさん:2023/08/01(火) 15:57:43 ID:Svb6UvWs
アシリパと勇作の不殺は臆病者なだけ!尾ちゃんの言う通り人を殺してみろ!
→尾が毒矢打たれる
人殺し殺人鬼!作者の倫理観おかしい!!



423名無しさん:2023/08/01(火) 16:16:02 ID:VukBGusM
>>420
他キャラファンも言ってたとは知らなかった!
尾形厨は修正されたとこ読み返してないのか、読んでも理解したくないのか…
作者も頭痛かったろうな

424名無しさん:2023/08/01(火) 18:58:45 ID:kLTN9u2.
殺せば良いってもんじゃないのは囚人の存在や大義云々の描写で分かるだろうに
尾厨は尾ちゃんは正しい、アシリパや勇作は間違ってるという視点から動こうとしなかった
他の人も言ってたが、殺される対象が尾形になるのを想定しなかったのが愚かなんだよ

425名無しさん:2023/08/01(火) 19:31:21 ID:03GYdjNQ
すっげぇよな
尾ちゃんは正義のヒーロー・もしくは悲劇のヒロインだからアシリパの的役にはならないって本気で信じ込んでたんだもんな
的として最適なの尾形しかいないって感じで樺太で作者が延命させたのこのためかって思ったわ

426名無しさん:2023/08/01(火) 19:40:25 ID:YtFbh0jU
アシリパを庇って死ぬとかアシリパに許されてコタンで仲良く暮らすとか言ってた尾厨元気かな
尾形はアシリパを愛してた論にしか縋れなくなってるのあまりにも惨めだわ

427名無しさん:2023/08/01(火) 20:55:51 ID:Xc/P2eYo
今ほどじゃないだろうけど庇って死んだら死んだで文句言ってそう

428名無しさん:2023/08/01(火) 22:52:14 ID:BMr93Ke2
スネイプ期待してたの分かり過ぎ
ああいうある種のダークヒーローみたいなのと勘違いしてたろ、何読んでたんだか
最後で急に作者にキャラ変させられた!と言い出す始末

429名無しさん:2023/08/01(火) 22:57:27 ID:Pwz7/Y2o
結局尾厨って何したら拍手喝采だったんだろう
尾厨にも色々あるから

430名無しさん:2023/08/01(火) 23:00:40 ID:RfYUh1fs
尾は榎本の養子でどの陣営より立場が上で最後に全部ひっくり返すとか言ってた人元気かな…

431名無しさん:2023/08/01(火) 23:06:55 ID:03GYdjNQ
>>427
あえて口悪い言い方するけど尾形ってせめて誰かの役に立ってから死ねとか満足死出来て良かったねとかも思えないからすごい
罪悪感と一緒に地獄におちるみたいな最期本当お似合い

432名無しさん:2023/08/01(火) 23:13:31 ID:/SyFDwvI
>>429
中央所属の正義尾ちゃんが各陣営を断罪して大勝利エンドじゃない?
みんなが尾形に平伏す構図が欲しかったんだと思う

433名無しさん:2023/08/01(火) 23:52:40 ID:5NWRcQuE
>>432
まんまなろうで草
「凄腕スナイパーだがヒロインに加害したら追放された〜実はヒロインを成長させる為の苦渋の加害だったし俺は中央政府直々にスパイ派遣された情報将校で新選組の孫でロシア貴族の末裔で政府要人の養子だからお前ら全員俺の掌の上だけど今更土下座して謝ってももう遅い」じゃん

434名無しさん:2023/08/02(水) 00:03:03 ID:/AOBES.U
勇作が戦場で敵を殺すために戦ってれば尾形は勇作を殺さなかったのにって思考やばいな

435名無しさん:2023/08/02(水) 00:30:00 ID:GrYwJnkk
>>433
こうして羅列されるとなろう主人公でさえこのレベルでは設定盛らないでしょってレベルの属性過多で草
御本尊は「土下座してももう遅い」どころか鶴見に「師団長にしろ」とか迫ってるのも更に草
全方向に土下座してももう遅いのは家族を殺しウイルクを殺しアシリパを誘拐して裏切り宇佐美を殺した尾形の方だろ

436名無しさん:2023/08/02(水) 03:40:35 ID:fI1AMDdE
>>414
該当ツイ読んでないけどこのレスでひ⚪

437名無しさん:2023/08/02(水) 03:41:44 ID:fI1AMDdE
>>436
切れてしまったhiよriのことだよね

438名無しさん:2023/08/02(水) 05:12:42 ID:azZpGv6g
尾リパが「原作と二次創作とを別ものだと割り切れているからまとも」とか笑かすなよ
まともな連中が鍵もかけずに加害男性と被害女児のエロ妄想垂れ流すか?

439名無しさん:2023/08/02(水) 08:21:49 ID:uOZsbpzY
ああアイツか

440名無しさん:2023/08/02(水) 09:35:00 ID:oy0g.goY
>>433
上のゴトリ号泣の延長みたいなもんだけど
○○(他キャラ)だったら心が優しすぎるがゆえに誰のことも悪く言えない・誰も恨めない設定の尾ちゃんにかわって敵をボロクソ言ってくれるはず!みたいな妄想もよくみるけど
ほんと追放ざまぁ系好きよな尾厨
あれみてるだけでゾワゾワするわ

441名無しさん:2023/08/02(水) 10:16:32 ID:4TNt7Y6g
>「杉リパ結婚してくれ」と言った口で「尾形はリパさんに執着するペド」と言うのめちゃくちゃ面白い

尾厨は尾形がストーカーと言われる理由がわからないみたい

442名無しさん:2023/08/02(水) 10:41:06 ID:qN/ngTBE
>>438
男女カプ厨って男女ってだけで隠れなくてOKと思ってる人多いけど
恐ろしいことに尾リパ厨は女性読者は尾リパが好きだと思ってる節があるんだよ…

443名無しさん:2023/08/02(水) 11:13:35 ID:6U0DX0d.
大手が作者尾リパ地雷じゃないんだね、隠れて創作しなくていいんだねってうるうる()してたから
基本そういうレベルの人たちの集まりだと思う

444名無しさん:2023/08/02(水) 12:30:07 ID:SKSChFo2
>>443
そもそも作者の地雷を尊重する気があるなら
これでもかってくらい単行本加筆して意図を伝えようと努力する作者の意思をまず尊重しろ

445名無しさん:2023/08/02(水) 13:50:52 ID:efe1oePM
>>444
尾ちゃんの加筆修正にしか興味ないから>>392みたいなことひたすら言ってんのな
そんで尾ちゃんについての加筆が足りないー作者はプロ失格!だから笑う
なかったのは初めからなにもないからなのに

446名無しさん:2023/08/02(水) 17:54:06 ID:qRuNRZHM
>>442
尾リパ厨って「野田っちのためにアタシ達が尾リパ盛り上げといてあげるね!尾リパ二次で原作に興味持つ人もいるから感謝していいよ!」みたいなノリに見える時がある

447名無しさん:2023/08/02(水) 17:58:53 ID:I1R4ok/Y
作者「他のキャラクターからアシリパに性的な目で見られないようにした」
誰かも言ってたけど、杉元ですら恋愛絡まないようにするために少女になったのに、尾形でなら発生します!なわけないだろと思う

448名無しさん:2023/08/02(水) 18:36:04 ID:L2fZ5l1Y
自分が尾形が好きで二次でアシリパとくっ付けたいというのなら理解できるが
アシリパも公式で尾形が好きなはずなどと言うのはヘイトでしかないな
一途で純情な少女を男なら誰でも良いみたいなバカ女に捏造するなよ

449名無しさん:2023/08/02(水) 19:15:33 ID:3MQBX/xc
婆がアシリパに自己投影してると見抜かれたのが悔しかったのか、杉リパは杉元に自己投影したキモオタが好きなだけで普通の読者は尾リパにハマると言ってたのを思い出した
旦那が尾リパ好きで〜父親が尾リパ応援してて〜って嘘松みたいなのをたくさん見かけたな

450名無しさん:2023/08/02(水) 19:22:58 ID:I1R4ok/Y
>ご飯食べてたら夫が急に
「尾形、アシリパに優しくしてもらったの嬉しかったんだね…」
「その横に弟にそっくりな男がずっといたんだね…」
って言い始めて私の情緒が死んでしまった‍♀️

これに9000くらいいいねついてたけど、この尾厨の夫とか父おや引き合いに出してくるの何なんだろうな
父親が尾形描いたで嘘松認定された絵師もアシリパが尾形に寄りかかってるイラスト描いてたし

451名無しさん:2023/08/02(水) 20:02:01 ID:AhHVfhns
真面目な話、夫や父親が中学生とアラサー男のカップリング好きだったら嫌だ

452名無しさん:2023/08/02(水) 20:04:37 ID:efe1oePM
自分たちが青少年の裸やセックスを妄想してシコってる変態BBAだというのを認めたくないから
旦那とか父親とかこの漫画の非オタ的な登場人物に支持させて「大衆にも人気」感を出したいんだと思うよ
ちょっと前も自分らのこと若い娘さんとか言ってたし
ちゃんとわかってはいるんだよね40代50代のおばさんが年下の青年キャラや少女の二次元キャラに発情してんのクソキモいって

453名無しさん:2023/08/02(水) 20:41:15 ID:xdBDsXpo
普通の読者は作中に描いてあるものを素直に受け取るんだよね
ABを絶対にくっつけたいとか逆にABは絶対くっつけたくないとか思わない
作者が決めることであって読者が踏み入ることじゃないし

454名無しさん:2023/08/02(水) 20:55:25 ID:iuuTs69.
アシリパのことを恋愛脳恋愛脳言うくせに尾厨こそ尾ちゃんはみんなから愛される妄想してる恋愛脳
それとも尾ちゃんが狙われるのは恋愛じゃなく性欲だから自分たちは違うと思ってんのか?

455名無しさん:2023/08/02(水) 21:04:07 ID:efe1oePM
>>435
アシリパはいつか杉元に気持ちを伝えられると良いねとか
鶴見は妻子と死に別れないでほしかったとか月島はいご草ちゃんとくっついてほしかったとか
そういうのはあると思うよ
作者が読者にそう思わせるように描いてるから
だからこそアシリパをひたすら傷つけるだけだった尾形しか描かれてないのになにを妄想してんのってなるし
描いたことまったく理解してくれない読者をみて作者が喜ぶわけねーじゃんって思う

456名無しさん:2023/08/02(水) 21:07:22 ID:efe1oePM
ごめん安価ミスった
>>455>>453へのレスでした

457名無しさん:2023/08/02(水) 21:18:49 ID:g5uJEkDk
アシリパ→杉元とか谷垣とインカラマッとか月島といごちゃんとか、
作中にあるものをわざわざ公式!とは言わない
尾リパ厨は尾リパ公式!って言ってる時点で負けな気がする

458名無しさん:2023/08/02(水) 21:41:48 ID:cmTlioOY
推しキャラや推しカプに都合の悪い描写は全部なかったことにしたがるのはありがちではある
尾厨の場合原作の尾形というキャラすら全否定しないと妄想通りにならないのは笑える

459名無しさん:2023/08/02(水) 21:48:25 ID:V6VLHr5Q
描かれたままの尾形が好きな尾形ファンってめっちゃ少なそう
分厚いフィルターかけて見てんだろって奴ばっか

460名無しさん:2023/08/03(木) 02:18:17 ID:FEM2xquM
性格が終わってるからもし二次やるならかなり盛らないと他人とまともな関係築けないと思う

461名無しさん:2023/08/03(木) 08:56:12 ID:lMXLH1hA
>>460
だからテンプレ性格にはめ込むんだろうな
他推しの二次創作漫画がたまに回ってきて読んだりするけど
尾形が「無口だけど聡くて気が利いて背中を押してくれる仲裁お兄さん」みたいな便利仲裁キャラみたいなテンプレになってて引く

462名無しさん:2023/08/03(木) 08:58:59 ID:lMXLH1hA
「無口だけど聡くて人をよく見て理解しててメインキャラにハッとさせる一言を言うお兄さん」テンプレの尾形も稀によくあるな

463名無しさん:2023/08/03(木) 09:30:45 ID:F0ULLlZY
尾形ってマウント取れる得意分野ではイキる典型的な陰キャなガンオタだと思う
他人の心の機微を理解してアドバイスなんてできるわけないじゃん

464名無しさん:2023/08/03(木) 09:49:06 ID:GEUsL5Uw
尾ていつも自分自分で訳分からん自論で人殺しするあたおか
コミュ障で銃のことなら聞いてもいないのに饒舌に語り出す
現代なら確実に鉄オタ関連じゃね?

465名無しさん:2023/08/03(木) 10:10:05 ID:KDxtrCYY
別に尾形の改善だけなら人様のキャラを二次で扱うのに気を使ってるのかと思えるけど
サイコ仲間の宇佐美の下ネタ暴力は据え置きか増量
逆に普通にいい人の勇作は変態臭く改悪
その他キャラもアホにするとかを同時進行してたりするから絶対違うんだよな

466名無しさん:2023/08/03(木) 10:14:42 ID:w1EZB66I
江ノ電のベストアングルに写り込んだ地元住人に「お前のような奴がいて良いはずがないんだ」って激ギレする尾形
ありそうで草

467名無しさん:2023/08/03(木) 10:16:13 ID:z6NmGDa.
>>462
二次創作のことはちょっとよくわからんけどそういうの好きよな尾厨
嘘松構文でよくみるムカつく大人を言い負かす純粋で聡い子ども!みたいな扱いよくしてる
そんなやつはそもそも「皆俺と同じはずだ」って思考にならねぇのに

468名無しさん:2023/08/03(木) 12:04:48 ID:Hz/7kAic
>>467
二次創作よく分からないなら口出ししない方がいいよ
ここは腐二次創作を否定するスレじゃないのに
他の金カムスレでもずっとそういうレスしてるのいて浮いてる
男向けのエロ二次も百合じゃない女子を百合に改変するなんて普通だけどノマ女から見たら気持ち悪いだけ
尾リパも嫌いだけど公式主張せず二次で趣味の合う人同士で楽しむのは自由だと思うし

469名無しさん:2023/08/03(木) 12:22:52 ID:kla872Ug
こいつのオタクのせいで二次創作ホモごと無理になるのはわかる

470名無しさん:2023/08/03(木) 12:28:25 ID:Zvblk3zA
>>468
二次知らないのに口が出るって尾厨のゾーニングが甘いだけなのに責任転嫁だし
ただの腐女子批判じゃなくて尾厨を兼ねてる奴らを指してるし
なんで他のスレにここの住人がいる前提なのかもわからないよ

471名無しさん:2023/08/03(木) 12:31:13 ID:z6NmGDa.
>>468
なんで?尾や尾厨への愚痴は二次創作を見てないと言っちゃダメなん?
そうじゃなくてもそういう原作とかけ離れた妄想よくみるわって言ってるだけなんだけど
ちょっとよくわからないんだけどってだけで腐二次創作を否定するなとか言われても困るわ

472名無しさん:2023/08/03(木) 12:38:22 ID:rYAROJlk
尾リパに公式主張しない奴なんているのかな
公式公式!って叫んだり、周囲に当て擦りしまくってるから嫌われてるんだと思うよ

473名無しさん:2023/08/03(木) 12:38:51 ID:w1EZB66I
>>468
お前が同人スレに行けば丸く収まると思うよ

474名無しさん:2023/08/03(木) 12:39:14 ID:KDxtrCYY
そういや前に常駐スレをここのスレ民が荒らしてる!って乗り込んで来た自称まともな尾形ファンがいたな

475名無しさん:2023/08/03(木) 12:40:35 ID:w1EZB66I
>>473
自己レス
同人スレじゃなく同人板か

476名無しさん:2023/08/03(木) 12:46:14 ID:w1EZB66I
そもそも>>462にも>>467にもどこにも腐女子や腐二次創作の話が出て来ないのにどっから腐の話が出て来たんだよ
(尾形がテンプレキャラになってるのは別に腐二次に限らない)
妄想を前提にエスカレートしてこじつけてキレるの尾厨みたい

477名無しさん:2023/08/03(木) 12:47:15 ID:6DwoIbO.
>>469
前はそういう趣味の人もいるんだ程度に思ってたけどファンアートの範疇を超えた創作全般苦手になった
尾厨があちこちで暴れなければ目に入らずに済んだ人もたくさんいるよね

478名無しさん:2023/08/03(木) 12:58:03 ID:kla872Ug
ヒャクチャンホモ絵をトレースされたパクられた騒いでるの見てしまったけどお前の絵が吐きそうって感じだったし
目につく所で暴れなきゃいけない決まりでもあるんか

479名無しさん:2023/08/03(木) 13:57:49 ID:o3iEOXco
よく尾厨が他推しに擦りつけてるイメージしかないわ誰かを叩く一方で別の誰かをこれ見よがしに持ち上げたり
自分で荒らしたスレを他推しに荒らされたーと声高に触れ回ったり
やり口が推し同様クソバカだからすぐバレる

480名無しさん:2023/08/03(木) 14:04:11 ID:w1EZB66I
ドッグスレッド、尾形みたいな背景モブじゃなくてちゃんとネームドのリブートキャラが出て来て草

481名無しさん:2023/08/03(木) 14:09:19 ID:sszMls3A
ああ、このキャラ好きそうだもんね作者
何よりついてる信者がめんどくさくないだろうし

482名無しさん:2023/08/03(木) 14:18:21 ID:z6NmGDa.
>>481
高齢中年女性がメインファン層の尾と違って老若男女にちゃんと人気ありそうなキャラに似てるけど
「若い娘さんを釣ろうとしてる〜〜!」ってまた騒ぐんかな

483名無しさん:2023/08/03(木) 14:50:43 ID:16fW3DrA
>コウジロが叩き上げならまだしも、ずっと上流階級で末端の苦労など知らずに生きてきて、その中で子を放り出してその子が一兵卒として下積みしていくのをずっと我関せずスルーしてたんだよなと思ったら改めて気分がクサクサした

尾形も上流なりの苦労なんて何一つ理解しようとしてなかったくせに

484名無しさん:2023/08/03(木) 15:27:20 ID:XlAn0/2o
尾形似のキャラ、万が一今後も出てくるとしたら旧作のあのキャラでは?と感じてるキャラはいる
ゲスい奴だけど尾厨は〇〇ちゃんは悪くない!可哀想!するのかね

485名無しさん:2023/08/03(木) 17:20:50 ID:w1EZB66I
>>484
ゲスい奴のガワにされるなんて尾ちゃん可哀想!
だと思う

486名無しさん:2023/08/03(木) 19:24:14 ID:0EtsfvWQ
>杉って自分の価値判断に絶対の自信持ってて悪と思ったら悪!で更新されない あの時は尾よりリパさん先だったし、何ならヴァは国境でリパたちにガンガン撃ち込んでるんですが平気で仲間にしちゃう そんな理屈より気分の主人公に天敵視される側つらすぎ 尾にヴァがいてくれてほんとよかった…

は?

487名無しさん:2023/08/03(木) 19:30:45 ID:yl49uJoc
杉元は柔軟に情報を更新できるからヴァシリと手を組んだり土方陣営と再度協力したりしたんじゃないの?

488名無しさん:2023/08/03(木) 19:39:28 ID:haMKEOkg
>>486
ツイート見てきたけどそいつがリプしてる相手もすげえな
流氷問答の尾形ってそんな正当防衛だっけ

>油断も隙もない‼��て身構えてる杉は戦ってる最中に視野が狭くなってるので、リパさんが先に弓をつがえたから尾が自衛の為に銃口を向けた、という部分は都合よく脳内編集されてますね〜☹��
ヴァは尾の唯一無二の好敵手でしたし、やるなお前認定された男でしたから、尾を保護するのはヴァだけですね

489名無しさん:2023/08/03(木) 19:41:21 ID:PauB2hRA
尾形が怪しすぎてアシリパが正当防衛のために弓向けたんだろ

490名無しさん:2023/08/03(木) 19:51:45 ID:F0ULLlZY
都合よく脳内編集してるのはお前らだろ

491名無しさん:2023/08/03(木) 19:54:01 ID:z6NmGDa.
>杉って自分の価値判断に絶対の自信持ってて悪と思ったら悪!で更新されない
尾ちゃんは善!で更新されないのはお前ら尾厨だし
おまえみたいなやつはいてはいけない!で自滅するまで価値観更新しなかったのは尾形だろうが
なにブーメラン投げてんの恥ずかしい

492名無しさん:2023/08/03(木) 20:27:51 ID:KIuMZr3s
>>483
前から思ってたけど、尾厨って花沢親子に現代日本の世襲政治家や成金起業家みたいなイメージ持ってない?
金持ちで恵まれててチヤホヤされて何一つ苦労知らずで〜とか
世界大戦に突入しようとしてる明治時代のエリート軍人一家とか重圧も責任も相当だと思うけどな

493名無しさん:2023/08/03(木) 20:43:51 ID:rwg8FHWE
なんでキモオタ女って主人公の逆張りアンチすんの?
主人公に限らず良い奴キャラの腹黒化とか、マジで何

494名無しさん:2023/08/03(木) 21:35:53 ID:z6NmGDa.
>>492
金持ちの家に生まれて良い教育さえうければ何の苦もなく当たり前に東大はいれると思ってる現代の陰キャ感あるわ
尾形なんて勉強さえ真面目に出来ないこともしっかりバラされてるのに

495名無しさん:2023/08/03(木) 21:52:43 ID:pfnR.sBE
>>492
> 花沢親子に現代日本の世襲政治家や成金起業家みたいなイメージ持ってない?
あーそんな感じある
知識と想像力の貧困さいいとしても原作読めてないのは相当だわ

496名無しさん:2023/08/03(木) 21:58:11 ID:rYAROJlk
家柄が良くても歪む、ってことはウエジで証明されてるじゃん
そんなウエジですら、犬は可愛がってたというのに尾形ときたら

497名無しさん:2023/08/03(木) 22:56:50 ID:vo5Y3FYk
尾形が師団長は現実的ではないってよく言われるけど
それ以上に師団長になろうとする気概や努力が本人から一切見られないんだよな
酸っぱい葡萄を証明するためだけに師団長を目指すのが無駄オブ無駄なのは大前提として
そのための努力すら厭い労力を鶴見の嫌がらせに使う本末転倒感になんか生々しいダメさを感じる
フィクションのキャラクターとしては結構完成度高いと思うし尾厨さえいなけりゃ嫌いじゃなかった

498名無しさん:2023/08/03(木) 22:59:43 ID:rYAROJlk
大いなる任務を背負ってるとか、愛を求めて彷徨ってるとか言われてたのに
全部鶴見への嫌がらせだったんだもんな
まさかあそこまで情けないとは思わなかった

499名無しさん:2023/08/03(木) 23:51:48 ID:F0ULLlZY
>>497
自分のために他人を動かすことに躍起になってるのがね…

500名無しさん:2023/08/04(金) 00:56:47 ID:PFMYKBYc
>>499
尾形の人生ってコレだよな
自分勝手な理由で他人を自分の思い通りに動かそうとするけど
相手の立場や気持ちを全く考えないから失敗するし
本来得られたはずのものさえ失っていく

501名無しさん:2023/08/04(金) 01:23:08 ID:Qo2wLfQM
>>472
わかるわ
小物悪役キャラでネタとしてだけど別に嫌いじゃなかった
間抜けではあるけど狙撃スキルのお陰で損な役回りの弱キャラでもなかったし
すっげーあほみたいな死に方してこの手のキャラとして最高だったな!ってアプリコメントなんかみなきゃ良かった
まさか尾形みたいに情けない思考した子ども部屋おばさんたちの自己投影先キャラになってると思わなかった
ああいうキャラはムカつくことした時は思いっきり嫌って痛い目あった時は笑って眺めるもんだろ

502名無しさん:2023/08/04(金) 01:41:07 ID:gTyARif.
>尾はどの陣営にいても基本的に真面目に殿をつとめたり味方を生かす行動を取ってたよな…それは自分の身を守るためとか信用を得るためっていう理由もあるけど打算だけじゃなく「あんなに死なずに済んだはずだ」って考える人間なんだよな…ってことをしょっちゅう思い返してはうぐぐとなってるんだけど、
>ここにおちあの「塹i壕から頭を〜」が仲間入りしてしまって思い出すたびゲッフンゲフンしてしまう

いやどの陣営でも信頼失う行動したからあの結末なんだろ?

503名無しさん:2023/08/04(金) 06:56:24 ID:XoLyNkB6
優しくて犠牲者を出さないように行動していたオチャン……←!?

504名無しさん:2023/08/04(金) 07:14:04 ID:e6VCASKw
尾厨じゃないけど若い子が尾厨の考察()読んで凄いですーしてしまうのツラい
それ知識があるとか考察してるとかじゃなくて原作捏ねくりまわして捏造してるだけだから
アイヌの神話をキリスト教がーマタイがーイサクがーしてるけど世界各地に似た神話が転がってるのよくあることだから

505名無しさん:2023/08/04(金) 07:28:53 ID:qK1bmrg.
尾厨の妄想ってキャッチーなのかTwitterだとやたらバズるしね

506名無しさん:2023/08/04(金) 09:04:39 ID:RAfqvMeU
野田はキャラの同情できる部分と許されないやらかしの線引きをしっかりしてたから
ライト層の中の判官贔屓な人には尾厨の妄想尾形の方が魅力的に見えるのかも知れない
尾厨はただ単にイケメン無罪私がお母さんになってあげたい人食い殺人鬼でもお気に入りのイケメンは無罪なだけだけど

507名無しさん:2023/08/04(金) 09:20:32 ID:VNP2Rqs6
ライト層っていうか、原作流し読みで二次創作読むタイプの層だな
尾リパ厨とかに賛同してるの大体このパターン

508名無しさん:2023/08/04(金) 09:41:48 ID:Qo2wLfQM
>>504
考察豚や同人豚に荒らされまくったコンテンツあるあるw
必ず跡地にその手のトンチキ妄想転がってるんだよね
熱狂中はリアルタイムで感想言ったり聞いたりするからオタクも狂うし周りも引っ張られるんだろうね
尾厨の怪文も後に遅れてファンになった人たちから大笑いされると思う

509名無しさん:2023/08/04(金) 10:01:41 ID:Gghd7OXM
>>507
これ
ライト層ってか無料期間に一気見しただけの人でも普通の読解力と理解力持ってれば普通の読み方してる
漫画もまともに読めない、原作<自分がシコれる妄想の同人思考、小難しい単語出されると意味も解らず無条件降伏して信じ込む
こういうバカなオタクの三重苦みたいなバカが荒唐無稽な考察()に引っかかる

510名無しさん:2023/08/04(金) 11:25:24 ID:lkJMppxQ
尾形が人より恵まれてたものはいくつかあったと思うけど
余計なことをした結果全部失った
昔話みたい

511名無しさん:2023/08/04(金) 12:24:52 ID:OViLTRis
勇作以外は特別目をかけなかったかもだけど尾形自身も周りを気にかけてないし
他人のせいじゃなく自分から救いようのない悪人の道に突っ込んで行ったのにね

512名無しさん:2023/08/04(金) 19:45:18 ID:4MN0EIuQ
>>511
自分をみてくれないおっかぁに見切りつけて父親召喚する餌にするわで毒殺した尾を
トメにみてもらえず父親に無視されるという壮絶な経験のせいで情緒が育たなかったかわいそうな尾ちゃん!とかほんとやめてほしいわ
片親は育ちが悪いとか片親は両親からの愛情をうけてないとかその手の偏見と同じだって気づいてくれよ
尾がめちゃくちゃ性格悪くて馬鹿だっただけで普通の人間は皆他のキャラのようにないものねだりせずに現実的に他に居場所つくったり自分で家族つくったりして乗り越えてんだっつーの

513名無しさん:2023/08/04(金) 20:29:34 ID:HVCzAu3M
>>512
虐待されて可哀想な尾ちゃんは親殺してもしょうがないとかトメは殺されて当然みたいな論調の尾厨が
ガチの虐待サバイバーの人に
虐待されてたって親殺すのは当然じゃない虐待されて傷を抱えながらもみんな克服したり折り合いつけたり真面目に生きてる
ってマジレスされて泡食って言い訳して逃げたの思い出した

514名無しさん:2023/08/04(金) 20:45:21 ID:PdIIjSYM
そもそも壮絶な虐待じゃないっていうね
エヴァのアスカのママみたいに完全にイカれてて子供を認識出来ずに首絞めてくるとかならともかく
冬季に不安定になるけど普段は添い寝してくれる位には優しいみたいだし

515名無しさん:2023/08/04(金) 20:46:26 ID:QvkP3pq6
ガチの虐待サバイバーは尾形と絶対に一緒にされたくないだろ
こんな甘ったればかりだと思われるのは侮辱そのもの

516名無しさん:2023/08/04(金) 20:47:06 ID:sRlHT7X.
酷いと祖父母も虐待してたみたいなこと言い出すよな

517名無しさん:2023/08/04(金) 22:39:04 ID:4MN0EIuQ
>>515
シリアルキラーや猟奇殺人犯は皆幼少期に性格を歪められた虐待サバイバー!とかほんとバカなんか?ってなる
尾と違ってガチで虐待されてたシリアルキラーにだって同じ環境でまともに育ったまともな兄弟がうようよいるんだから
その手のガバガバ理論で尾ちゃん悪くないすんのやめろ

518名無しさん:2023/08/04(金) 22:54:32 ID:qYdXSVf6
>>516
バアチャン子設定を頑なに認めないよね

519名無しさん:2023/08/04(金) 23:06:54 ID:e6VCASKw
矛盾しまくった挙げ句に出てきたのが祖父祖母は実は高貴な血統の尾ちゃんのお世話係のじいやとばあや説

520名無しさん:2023/08/04(金) 23:28:06 ID:4MN0EIuQ
>>519
祖父母は鶴見が用意したお世話係で尾の入隊と同時に鶴見に口封じのために消されたんだっけ
なんでそんな小さい頃から鶴見の下にいたやつがおっさんになってから裏口入学とか言いだしたんだろうな

521名無しさん:2023/08/05(土) 00:40:51 ID:8J7khlFQ
バアチャン子を自称する割には祖父母殺害仄めかされてて怖すぎた
何が罪悪感のあるいい子で、環境さえ良ければ優しい人になっただ
ただのサイコパスだろ

522名無しさん:2023/08/05(土) 02:23:20 ID:AzTPdXJ2
勇尾好き〜とかヒロトメ(は?)好き〜とか言ってる奴らから溢れ出る勇作と花沢家への憎悪が怖すぎるんだが

523名無しさん:2023/08/05(土) 06:58:00 ID:iDZGYNfg
解釈違う尾厨同士で殴り合ってるだけなのに「尾dis!A厨!いやB厨!C厨のせい!!」迷惑

524名無しさん:2023/08/05(土) 08:35:53 ID:ZQNj.Jgc
全員自分だけは正しいと思ってそう

525名無しさん:2023/08/05(土) 09:49:10 ID:qVXDi696
やっぱり祖父母を殺してるのかな
作者にしてはぼかした表現だったけど殺しても殺してなくても尾形の評価は変わらないということなんだろう
息子のために子守歌歌って食事作れる程度には元気だった母親を殺せるなら
祖父母を殺す理由なんていくらでも考えつきそうだし

526名無しさん:2023/08/05(土) 10:12:15 ID:3b.WfkBg
>>522
ヒロって脇役だけどすごい悲惨な境遇だと思うからそういうの最悪だわ

527名無しさん:2023/08/05(土) 10:20:40 ID:gP4797fE
YouTubeで夢女子あるある見てたら2次創作尾だった
ありえない高スペで実は高貴な血統で全てを見通す才色兼備で誰もが振り返るけ美貌だけどスン対応
そのうちオッドアイとか超能力使いとか言い出しそう

528名無しさん:2023/08/05(土) 10:49:34 ID:VHp90Dug
尾厨がきもくて惨めったらしいところは最初から読者に憧れられたり好感をもってもらえるように作られた主人公やヒロインを好きにならずに
自己投影しやすいゴミクズにスペック盛りまくって「ほら尾ちゃんはこんなにヒーローでヒロイン!」ってやってるところ
お前ら尾形が最初から本当に夢女のメアリースーみたいなキャラだったらアシリパや杉元憎悪してるみたいに嫉妬の対象でそもそも好きになってなかったと思うよ

529名無しさん:2023/08/05(土) 19:44:58 ID:JKhDNDZ.
最初は好きなキャラだから無理やり擁護してるのかと思ってたが
尾厨って本気で尾形の何が悪いのか理解出来てないんだね

530名無しさん:2023/08/05(土) 22:05:33 ID:9nxLaneM
アテクシのアバターである尾ちゃんがこんなに惨めな訳が無い!

メアリー・スー尾ちゃんに少しでも近づけようと原作否定こじつけ考察(妄想)

似たような原作尾形が気に食わない尾厨たちがこぞって共感RTファボやっぱりそうですよね!アタシもそう思ってました!

仲間内で共感された事で確信を得て、あくまで考察(妄想)のはずだったものが"事実"として脳内で記憶の書き換えが行われる

脳内で"事実"として書き換えられた考察(妄想)を元に更に考察(妄想)が進められる

3番目に戻る

永久機関だからね
ここでよく取り上げられてるイカレ尾厨はたぶんもう戻って来られないと思う

531名無しさん:2023/08/05(土) 22:13:24 ID:PVnOMi7E
尾リパ厨もふぁぼりついっぱいもらって、やっぱり幻覚じゃない!公式!ってよく息巻いてる
ツイでバズったものが正しいとは限らないのに
他ジャンルでめちゃくちゃバズった考察が蓋開けてみたら全然違ったなんてこといくらでもあるのにね

532名無しさん:2023/08/05(土) 22:25:41 ID:xqqIEkjc
あれだけの大幅加筆で完結した漫画で考察とか言ってんのはただの妄想と幻覚と願望でしかないと思うわ
尾厨は原作がなにひとつ思い通りにならなかったから余計に妄想から抜け出せないんだろうね
尾形と同じだね
尾厨はそうしなければ生きていけなかったヒャクチャン!!と違ってさっとファンやめれば済むだけの話なんだからさっさと抜け出せよって感じだけど

533名無しさん:2023/08/05(土) 22:40:52 ID:7fzkd0VM
月島は「自分を制御できなければ取り返しのつかないことになる」って言ってるのに
尾形には1を100にして拡大解釈するのに他キャラは50くらい描かれてても無視するよね

>最近、尾ちゃんと月島のことをよく考えるんだけど、二人の違いは何だったんだろうね……
二人とも父をころしてて、生い立ちもめちゃめちゃで、でも🌙島は最後に救われてんだよな。
まぁ尾ちゃんも最期に救われたと言えば救われたんだろうけど…そうとしても、🌙島の救われ方とは違うから……

>ころしたことに対する罪悪感の有無かなぁと個人的に思っています。
🌙は父ころに満足してて罪悪感は無さそうです。

>そうかもですね…罪悪感にころされたような感じですよね😭
生きてると思ってはいますが!
二人の人生は、ストーリーの都合上ああいう風になっただけなのか、カムイの意図があってそれぞれの顛末になったのか…
意味を見出そうとし過ぎかなぁ。

>尾ちゃん生きてるはずです🙏
色んなところでキャラを対比させているので意味はありそうです👀
一撃物理の杉と百発百中の尾も対比かなぁと思います😅
鯉と尾も、尾がなりたかったものに🎏がなったのも皮肉だなぁと思いました😓

534名無しさん:2023/08/05(土) 23:03:26 ID:ad9Vfj7g
尾形が父親殺しに罪悪感があったとは思えないんだが
月島はあんな父親でも殺したら罪になることはわかってて償おうとしたのに、尾形はぼくちん悪くないもん!で逃げ回ってたから最期に精算するハメになっただけだろ
罪悪感に殺された繊細な子じゃねぇんだよ

535名無しさん:2023/08/05(土) 23:06:05 ID:xqqIEkjc
ろくでなしの親父をシンプルにめちゃくちゃ嫌ってた月島と
おっかぁみてみておっとうあいにきてきてだった尾形じゃそら殺した後の罪悪感違うだろ
罪悪感の有無が決め手!とかバカなんかな
血縁者殺しに関しては尾形は親兄弟に罪悪感を感じさせないほどの仕打ちを受けてなかったってだけなんだわ
あと鯉登はぜってぇ父親の権威を貶めるようなクズの将校になってやるなんて思ってねぇだろ

536名無しさん:2023/08/05(土) 23:15:34 ID:z6jozwPA
いごちゃん殺されたと思って衝動で殴り殺した月島と尾形の殺人を一緒にしないで欲しいかな
まぁ尾厨は月島にはいごちゃんがいた!尾ちゃんには誰もいなかった!仕方なかった!って言うんだろうけど

537名無しさん:2023/08/05(土) 23:34:47 ID:ONz1Fpbw
>一撃物理の杉と百発百中の尾も対比

念の為調べたけど一撃物理なんて言葉見つけられなかった
自分が知らないだけで実際にあるなら申し訳ないけど、尾厨オリジナルなら対比になんてなってないんじゃないかなぁ
ってか尾形の銃殺は物理じゃないの?

538名無しさん:2023/08/05(土) 23:40:30 ID:xqqIEkjc
あと一撃物理の杉ってなんだよ勝手に杉元をワンパンマンみたいなキャラにすんな
そんなアホなこと言って主人公と対比!とか惨めにならんの?

539名無しさん:2023/08/06(日) 00:09:47 ID:iM0QbZ2Y
月島は終生で唯一これと決めた何よりも大切なものを奪われた事で初めて加害に転じるんだよね
それまではどれだけ虐げられても(殺意は持ってたかもしれないけど)自分が離れる(駆け落ち)という穏当な選択をとってた
この辺りは宇佐美もそうで、これだけはと大切に心の奥に仕舞ってた唯一を奪われて初めて加害に転じて
それまでは不満に思ってる事すら気付かせなかった
(あの鶴見の言葉が無ければ恐らく智春にも鶴見にも何も気付かせないまま旅立つ智春を見送って唯一の言葉を大事に抱えたまま田舎で家を継いで百姓になってたと容易に想像がつく)
ただの寝物語に思いっきり不満いっぱいの顔して初手計画的毒殺かました社会不適合者とは精神力も忍耐力も違う

540名無しさん:2023/08/06(日) 00:32:37 ID:Vkf6DlzY
月島も鯉登も宇佐美も尾形の対比だと思うよ
今までの犠牲に対する罪悪感を背負って生きた月島と罪悪感から逃げ回った尾形
困難な道に真っ直ぐ向き合い責任感を持って師団長になった鯉登と裏口入学でハリボテの師団長になろうとした尾形
一番を望みながらも駒だと弁えて鶴見に尽くした宇佐美とよそ見すんなで鶴見を邪魔しまくった尾形
どの対比でも尾形のクソさが浮き彫りになるのよく出来てると思う

541名無しさん:2023/08/06(日) 01:26:13 ID:c7PZ5Wp.
尾厨って月島や鯉登みたいな善性が強めなキャラと比べるのはさすがに分が悪いと思ってるのかやたらと上等兵たち!って宇佐美と比べたがる節があるけど
羊の群れの中の稀な犬な宇佐美と羊のくせに自分を犬だと思い込んでた尾形じゃそもそも立ってる場所が次元レベルで違うのでやっぱ尾形とくらべるならウエジあたりが丁度良いと思うよ
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないんだよ
皆に無視されて見透かされて相手にもされてなかった尾ちゃんが教えてくれただろ

542名無しさん:2023/08/06(日) 01:57:27 ID:WaEJu/x.
ウエジは花沢家で育った場合の尾の姿だと思った
見た目もなんか似てるし

543名無しさん:2023/08/06(日) 08:21:18 ID:vG5NNV1c
某ネットオンリーのタイトル案に尾厨しゃしゃってきててまたかって感じ
なんでも尾チャンのためにあると思ってそう

544名無しさん:2023/08/06(日) 08:47:50 ID:SxkuuuP6
造反オタも尾入れなきゃいいのに尾ちゃんよちよち隊にされて嬉しいんだろうか
投票で決めるって尾厨押しかけてきそうだし

545名無しさん:2023/08/06(日) 09:22:58 ID:y2XhISH6
>尾、実は悪口あんま得意じゃなさそう。好き好んで悪口が話題になってる場に身を置かなさそうだし、言われるのも実は傷ついてそう。

鯉登の陰口言ってたんだよなあ

546名無しさん:2023/08/06(日) 09:25:53 ID:8HTu/oDk
軍隊で上官の悪口を聞こえるように言えるってずいぶん自由だな
師団長の子だからじゃないの

547名無しさん:2023/08/06(日) 10:16:47 ID:iM0QbZ2Y
>>544
造反組のオンリーあるの?
たぶん造反組推し!って声デカいやつはほぼ尾形の棒にしてる尾厨だと思う

548名無しさん:2023/08/06(日) 10:38:16 ID:Kz68.BYM
自分もそう思う
造反組を純粋に好きな人もいるだろうけど実質造反組×尾形な気がする

549名無しさん:2023/08/06(日) 10:39:13 ID:0OLR0Xgc
ついでに上等兵ズ♡って言ってる奴も宇佐美を尾形の棒役にしたいんだろうなって思ってる

550名無しさん:2023/08/06(日) 11:22:38 ID:SxkuuuP6
造反は知らないけど宇推しの上等兵ズと尾推しの上等兵ズは全然違うよね
原作の宇佐美は尾を下に見てるとしか思えないけど尾厨は本気で「かわいいでしょ」を褒められたと思い込んでる脳みそだから
あと宇推しには尾嫌いも結構いる

551名無しさん:2023/08/06(日) 11:34:50 ID:8HTu/oDk
キャラの殺し殺されは割り切るとしても
見えるところで尾厨からあれだけ比較sageされればな

552名無しさん:2023/08/06(日) 12:02:28 ID:DMpG11fI
>>522
えーヒロトメなんてあるの…?なんでヒロが浮気相手(?)とカプられるんよ
勇尾もだけどカプにすれば作中の加害行為をチャラに出来ると思ってるのかな

553名無しさん:2023/08/06(日) 13:47:14 ID:iM0QbZ2Y
>ヒロトメ
尾形被害者の会じゃん悍ましい

554名無しさん:2023/08/06(日) 13:48:32 ID:IGQUJEu6
>「どうして来てくれなかったんだ」からは来て欲しかった「しか」父親に対する要求がないように感じる。「出すもん出すと〜」もそう。呆れや嫌味さえあれど、恨みは感じられない。
もっと、父親が母親を捨てた結果、今に至る災厄を、あんな細やかな要求でチャラにできる訳ないじゃん?普通。

細やかな要求…?
命を奪っといて…?

555名無しさん:2023/08/06(日) 15:01:46 ID:kt13ZO1w
今に至る災厄が全部コウジロウのせいとか言われるとちょっと笑っちゃうな
魔王が人間滅ぼそうとしたきっかけが「片親でメンヘラの母と祖父母に育てられて不満だったのだっ!!」だったとかそんな感じ?
自分と母親を捨てた親父なんかとっとと忘れてじいさんばあさんと平和に暮せばよかったじゃんとしか言えんわ

556名無しさん:2023/08/06(日) 18:05:05 ID:TMzs6ufQ
ささやかな要求のためのやらかしが派手すぎることが問題なのでは

557名無しさん:2023/08/06(日) 18:26:02 ID:kt13ZO1w
>>531
尾厨はミザリーのアニー自覚してるくせに逆張り妄想を考察のふりして垂れ流すあたり典型的なデマ嘘松でしかないのに自分が嘘松行為をしていることに気づいてない
そしてその手のもんは皆ネタだとわかってていいねしてるってことにも気づいてない
尾厨の考察()ツイなんてそれこそそんなにキャラに思い入れないライト層が「そういう妄想もシコれますね」程度でいいねしてるだけで本気で「そうだったのー!?」なんて思ってるアホいないと思う

558名無しさん:2023/08/06(日) 18:30:10 ID:eJlFZ9KY
尾形の加害行為を透明化してるのは尾厨だろ…

>「ヒンナ」も「チタタプ」も尾は"ちゃんと言ってた"けど周りは"聞いていなかった"…先生はこれをギャグとして描かれたのか、それとも以降最終話までの尾の、この物語における状態を示唆してたのか…?

>そんなんばっかじゃん。
尾はかなり良いアシストでキャラを助けたり、協力だってしていたけど、何故かその行いっていつも透明感されてる。"誰も見ていない"。
「ヒンナ」「チタタプ」回が笑えなくなる。

>だけど、もっとゾッとしたのが、リパさんだけは聞いてるし、食料となる動物を獲る尾に労いの言葉?だってあったよね(これまたあやふや)…なんな…なんかだな…言語化できないもやりが…ある…
”見えなかった"周りにも
"見えてた"リパさんにも
キャラにそういう動きをさせた先生の意図も

>皆んな尾のした事を、してくれた事を拾おうと思えばいくらでも拾えた。チャンスは沢山あった。
なぜ先生は最後まで拾わせなかったのかが気になる。

559名無しさん:2023/08/06(日) 18:48:22 ID:Kz68.BYM
チタタプもヒンナも聞いてくれて獲物を獲ってきたら労いの言葉もかけてくれたアシリパに酷い仕打ちしたの誰だったかな
他キャラについてはお互い様だから尾形様ありがとうとはならないだろ

560名無しさん:2023/08/06(日) 18:52:20 ID:kt13ZO1w
>>558
なにこれまさかメンヘラ察してちゃんに周りが気つかえよって言ってんの?
ちょっとグズればよってたかって周りがご機嫌伺ってくれるなんてリアル赤ちゃんにしか許されないんだけど
人間は皆しっかりした言葉もしくは行動で他人と信頼関係築いてるしその上で優先順位決めてんの!ずっと助けてくれた大切な仲間と一瞬仲間だったけど裏切って加害してくる尾形じゃ扱いに差出るの当然だろうが
ぐう聖の勇作でさえそうだったんだからそれが普通なの!
尾厨ってマジで社会生活どうしてんの?

561名無しさん:2023/08/06(日) 19:17:21 ID:HxfcT2xA
チタタプヒンナもアシリパ騙そうとした作戦にしか見えないんだよな
姉畑以降アシリパも信用しちゃってたし、尾形は明らかに距離詰めてきてたし

562名無しさん:2023/08/06(日) 21:35:49 ID:HHyQnkYc
チタタプヒンナに反応してもらえなかったのはそれまた積み上げてきた尾形の態度があるからだろ
集団行動で最低限の役割だけはこなしてたけど会話もなく口を開けば嫌味や小馬鹿にした態度
もう見限られてたんだよ尾形は

563名無しさん:2023/08/06(日) 21:42:06 ID:kt13ZO1w
>>562
そうなんだよ尾形って人殺してなくても裏切ってなくてもどっちにしろシンプルにぜってぇ嫌いな性格なんだよ
鯉登もさらっと言ってたけど「性格悪いやつは嫌われる」に尽きる
尾厨は殺害動機とかだけでなく尾形の常時の性格の悪さも育成環境のせいにしてんのかな

564名無しさん:2023/08/06(日) 21:57:09 ID:Kz68.BYM
尾厨は尾形の性格が悪いなんて思ってないよ
不器用だけど洞察力が優れててユーモアがあると考えてる

565名無しさん:2023/08/06(日) 22:11:00 ID:o.YIvQiM
チタタプヒンナ聞いて優しくしても、特に感謝もなく私怨募られて殺害されそうになるだけなの嫌すぎる

566名無しさん:2023/08/06(日) 22:20:20 ID:o6gJnF36
百ちゃんがみんなに無視されてて酷い!誰も仲間になってくれなくて裏切り!
アホなん

567名無しさん:2023/08/06(日) 23:22:37 ID:Kz68.BYM
杉元たちのシージャックがなくなったこと叩いてた尾厨たちは尾形の機関士殺しがなくなったことをちゃんと叩いたんだろうか

568名無しさん:2023/08/06(日) 23:50:39 ID:iM0QbZ2Y
叩くどころか尾ちゃん生きてる!の根拠にしてんじゃん<機関士

569名無しさん:2023/08/07(月) 01:26:56 ID:IUTJOFyU
トメは母子心中しようとした、ヒロは嫉妬深い鬼嫁でトメ親子を追い出したとかトンチキ考察(妄想)してる尾厨嫌い
ヒロとトメはあの男尊女卑な時代の被害者だと思ってるから尾厨が百ちゃんカワイチョ〜する為に都合の良い舞台装置にしてるの見ると腹立つわ

570名無しさん:2023/08/07(月) 07:47:52 ID:ORpVRL9.
勇作やトメ殺しは道理のない殺人だから尾形は許されなかったってだけなのに尾厨は何で理解できないんだろ

571名無しさん:2023/08/07(月) 08:15:28 ID:SU9efSig
勇作も、罪悪感を見ないようにしてたんだねほろりの装置にされてるだけな気がする

572名無しさん:2023/08/07(月) 08:17:18 ID:SU9efSig
>>557
本来、原作にあるカプならTwitterのいいねを根拠にすることもないので、
尾リパはつまり…っていうのにも気づいてないよな

573名無しさん:2023/08/07(月) 08:36:41 ID:rKC2tnM2
>>569
勇作さえ死なずに戦争から帰ってきてたらヒロは幸せだったかもしれない
トメは娘を愛してくれる両親のお陰で立ち直れたかも知れないって感想に
元はと言えばお前の旦那やお前が悪いんだよ!尾ちゃんは当時の家父長制や差別と戦っていた被害者なの!!って言ってる尾厨いて「は?」ってなったわ
ヒロもトメも尾形の被害者だよ

574名無しさん:2023/08/07(月) 08:58:47 ID:KnBKkus2
家父長制と戦うジャンヌダルクだと思ってるの本当にアホ
家父長制の中で自分が上に行って下の男達を無価値と証明したいとかいうあくまで閉じた世界で自己完結してただけやん
だからアイヌの権利も土地も利用しようと企むだけだったし他人の事を思いやる気持ちひとつも無い

575名無しさん:2023/08/07(月) 09:06:53 ID:rKC2tnM2
>>572
少年漫画のヒロインや美少女漫画のヒロインの過去の男に発狂して
「推しくん推しちゃんは処女だし童貞だから!!」って必死に根拠を並び立てようとする萌え豚とやってること変わらんからな

576名無しさん:2023/08/07(月) 10:30:35 ID:ORpVRL9.
そもそもこの漫画って何らかの価値観をぶっ壊すことはテーマにしてないんだよな
主人公たちに異なる価値観を尊重させてるのに、何で尊重できない尾形が救われると思えるんだ

577名無しさん:2023/08/07(月) 10:38:56 ID:/Q03r0AQ
>>574
権力者のせいで尾ちゃん(私)のような人達は苦しめられてるんだ!こんなものは壊さなければいけないんだ!と言いながら
本当は尾ちゃん(私)に権力を移譲させたいだけなのよね
それも、相手が「今まで申し訳ありませんでした。是非とも受け取って下さい」と土下座しないと納得しない

578名無しさん:2023/08/07(月) 11:30:00 ID:3sdylKdo
尾形は父親と群れのてっぺん争ってるゴリゴリの家父長制だよな
ゴリゴリ過ぎて目下の女親と弟ごときが俺よりライバルの親父を優先するのが気に食わないのが殺した動機の一つなんじゃねとすら思うわ

579名無しさん:2023/08/07(月) 12:03:24 ID:7JDE2Rtk
何て言うのかな…
尾形は男だからやり方がめちゃくちゃ陰湿なだけで普通に出世欲も闘争心もあるんだよね
尾厨は尾形に女である自分を投影してるから尾形の男の部分を理解できないし認めたくないんじゃないかと思う

580名無しさん:2023/08/07(月) 12:04:46 ID:7JDE2Rtk
>>579
ごめん
×男だからやり方がめちゃくちゃ陰湿なだけで普通に出世欲も闘争心もある
〇やり方がめちゃくちゃ陰湿なだけで男だから普通に出世欲も闘争心もある

581名無しさん:2023/08/07(月) 12:49:25 ID:znkUJTPU
尾は明治時代に搾取され迫害された女性の象徴で〜性にトラウマがあって〜(願望)

582名無しさん:2023/08/07(月) 13:02:22 ID:SFm4NOf.
父親に認められて父親くらい偉くなってやるんだ!
そのために邪魔な祖父母母親弟全部殺す!俺を認めない父親も殺したから俺がいちばん!
ゴリゴリの家父長制支持者だろ

583名無しさん:2023/08/07(月) 13:14:14 ID:rKC2tnM2
>>567
初期の段階で鶴見や月島に「野心がある・出世欲がある」とがっつり言われてたのに
尾厨が勝手に「金や地位より愛を求めて彷徨ってる尾ちゃん〜!」と大暴走して挙句の果てにキャラ変させられた…なの面白いわ

584名無しさん:2023/08/07(月) 13:55:45 ID:uwFetdg.
愛を求めて彷徨ってる尾形じゃないのは当たり前体操なんだけど、
私が求めていた尾形じゃない!って去ってく人は去っていったんだよね
今残っている人は軌道修正できずに妄想ワールドに浸かってるか被害者面しつつしがみついてる人ばかり
そしてその人達の妄想に、作品流し見二次創作しか読まないオタクが賛同してる

585名無しさん:2023/08/07(月) 14:41:56 ID:54ItXGLk
愛を求めてるとか馬鹿にしないで!尾ちゃんは演技してるスパイ!真の軍人!って一派も昔からいたけどな
全ての鍵は尾形が握ってます!尾形一人勝ちエンドきます!杉元土方鶴見はみんな尾形に土下座しなきゃいけなくなるけどもう遅い…みたいな
もちろんそっちも丁寧に爆破された

586名無しさん:2023/08/07(月) 15:20:24 ID:k6jkMVac
>>581
山猫の子は山猫発言で尾形母=尾形=家父長制の被害者が完全に定着した印象ある

587名無しさん:2023/08/07(月) 16:04:20 ID:rKC2tnM2
>>585
演技と言えば単行本特典のきららジャンプみて「クランクアップってかんじ!ゴールデンカムイは役者達が演じてた物語って設定だったんだね!」って盛り上がってる尾厨達がやばすぎた
そんな夢オチみたいな話でも構わないくらい馬鹿で間抜けな悪党の尾形が嫌だったんだねってびっくりだよ
マジで二次創作でオナるためだけに漫画読んでそう

588名無しさん:2023/08/07(月) 21:01:20 ID:h/34FiGY
家父長制の中でのルーザー男を過剰にヨチヨチする女いるけどまさにそれ
可愛い彼氏たん可愛い息子たん系のアホ嫌い

589名無しさん:2023/08/08(火) 00:10:47 ID:rlNRAY4o
裏切らなくて良い人を裏切り殺さなくて良い人を殺す
男とか女とか以前にすごく攻撃性高いよ

590名無しさん:2023/08/08(火) 00:58:07 ID:1Wqxzztc
何度も何度も間違える馬鹿の上塗り殺人ほんと間抜けすぎて言葉がでんかったわ
片親家庭の傷はおじいちゃんが教えてくれる大好きな銃とおばあちゃんがくれるご飯で癒せや
それが出来たところでようやく尾形も決して恵まれた環境ではなかったのに頑張ったねって言ってもらえるんだよ
虐待エアプ尾厨の馬鹿擁護のせいで余計に尾形が嫌いになる

591名無しさん:2023/08/08(火) 01:14:09 ID:.Qxpxxzo
もし尾と勇作の立場が逆でも、果たして勇作は歪まずに育つのかねぇとか嫌味ったらしく言ってた尾厨がいたんだけど
あの育成環境で一家皆殺しするまで歪むゴカムキャラは尾以外いませんって言ってやりたかったw

592名無しさん:2023/08/08(火) 01:23:17 ID:iGzEN4tw
尾形の性質は環境だけじゃなく両親から受け継いだものも大きいと思うよ
仮に尾形と勇作が赤ん坊の頃に取り違えられて勇作が尾形家で暮らしてたとしても尾形にはならないでしょ

593名無しさん:2023/08/08(火) 07:15:35 ID:Q.rprFic
尾形を花沢家に放り込んだifはウエジなんよ
でもなんか逆にウエジは尾形の環境で尾形にはならなそう

594名無しさん:2023/08/08(火) 07:54:29 ID:Qnx52yeE
>>591
でも尾は育ちが悪くて性格歪んでるねと言われたらは差別だって騒ぐんだろうね
支部に尾と勇作の生まれた立場が逆だったらって2次創作漫画が投下されたときに尾厨が空リプでイヤミ言いまくってたよ
病弱な母を看病する健気な勇作に解釈違いだって発狂してたけどほとんどの人は解釈一致でわろた

595名無しさん:2023/08/08(火) 09:19:54 ID:AJWxw3Qs
勇作じゃなくたって看病くらいするわ
尾形が異常なんだよ

596名無しさん:2023/08/08(火) 10:03:21 ID:4umdQphM
尾形以外なら病気の母の看病くらいする
何故母を看病する勇作が解釈違いなのか
旅順でも優しい人柄が見えるのに

597名無しさん:2023/08/08(火) 10:21:44 ID:v/C0sJms
勇作をサイコってことにしないと看病もせず父の愛を試すためだけに殺した尾形を正当化できないもんね

598名無しさん:2023/08/08(火) 10:31:42 ID:Zb3lQUcY
勇作ならそれこそ尾厨の妄想尾形みたいにトメの心のケアもしてたんだろうな

599名無しさん:2023/08/08(火) 10:34:11 ID:0hGaAosY
>>593
ウエジはまだペット(大切なもの)を愛するまともな感性もあったから
尾形家で優しい祖父母がいればもうちょいまともになったかもね
「立派な将校になんかならないよー」ってトメをがっかりさせて楽しんだかもしれないけど
どっちにしろどんな環境であれ生まれついての強欲さや傲慢さや承認欲求の強さがないと
「ぼくちんにもあったかもしれない道が素敵なものなのはムカつくから酸っぱい葡萄にしてそれを皆に知らしめたい」なんて人間にはならんだろと思う

600名無しさん:2023/08/08(火) 10:50:28 ID:v/C0sJms
尾形は家父長制の奴隷だな
義務を果たさず権利だけ主張するタイプの

601名無しさん:2023/08/08(火) 11:56:36 ID:US0ox1mg
家父長制の奴隷それな
自分は家父長制の恩恵に預かれなくてズルイズルイ暴れてる弱男まんま

602名無しさん:2023/08/08(火) 12:47:30 ID:1j6bR7O.
アシリパをトロフィー扱いしてるのもそういうことだよな

603名無しさん:2023/08/08(火) 13:12:07 ID:nACHeGgg
看病なら杉元なんか実際に伝染病の看病してたし
自由になれって言われても家に戻ったのにな
やっぱり尾形は薄情とかのレベルじゃないわ

604名無しさん:2023/08/08(火) 13:18:59 ID:v/C0sJms
母親だけには愛を持っていたのではと言われることもあるが普通に薄情だよな

605名無しさん:2023/08/08(火) 14:04:54 ID:w0y5WTfM
祖父母に対してもご飯をくれる人・銃を教えてくる人程度の感心しかないの怖い
典型的なテイカーでギブ要素がない

606名無しさん:2023/08/08(火) 15:45:32 ID:0hGaAosY
>>605
これほんと怖い
トメも祖父母も勇作も尾形にとって愛着のない初期装備でしかなくて
装備されてなかった父親の権力に固執してたのが浮き彫りになってる感がある
尾厨は他キャラが苦労して手に入れた対人関係や地位を当たり前の初期装備のように言って「こいつらだけガチャ成功してずるい!」って暴れるけど

607名無しさん:2023/08/08(火) 15:52:21 ID:9MLLMzJU
アシリパは振る舞いを勇作と重ねてただけだったし、
勇作に対しても慕ってたことがなければ普通に罪悪感持たなそう

608名無しさん:2023/08/08(火) 16:18:35 ID:mUZvSYi2
隙あらば尾形age他キャラsage

>見えるけど自分で見ないようにさっーと心の目にシャッター下ろす時って、自分の良心や希望に背いて行動しなくてはいけない、利己的にならざる得ない時だと思うけど、そうだとするならば、キラキラの目のままで人殺しをするキャラクターより、黒い瞳のキャラクターの方が人間らしいようにも思う。

609名無しさん:2023/08/08(火) 17:17:43 ID:5GyLZQPM
どう言う意味?尾には母と祖父母という家族がいたんだけど

> 家族を失った杉や房にとって尾のやってきたことは許しがたいというか理解の範疇外なんだろうな、ということを思うたびに🍥でサスケが言ってた『最初から家族がいなかったお前に、 家族を失った俺の悲しみはわからない』的な台詞を思い出すけど、でも、尾モンペなので逆もまたしかりだよな…とも思う

610名無しさん:2023/08/08(火) 17:18:10 ID:v/C0sJms
目を逸らしてきた間違いに自分で気づけたあの最期がよっぽど気に食わないんだなと分かる尾厨をよく見かける
他キャラに八つ当たりしたって他キャラは尾形と違って
自分だけのために他者を傷つけることはしてないのに

611名無しさん:2023/08/08(火) 17:21:38 ID:Qnx52yeE
造反イベの名称投票で尾ちゃん癒し隊みたいなのがあったけど無事予選落ちしてた

612名無しさん:2023/08/08(火) 17:23:27 ID:eVVrDWm6
>>611
うわっ本気で全てが尾を中心に回ってると思ってるんだな…落ちてよかった

613名無しさん:2023/08/08(火) 17:27:37 ID:v/C0sJms
万万が一スピンオフが出たら金出すくらいには造反組好きだけど
熊との死闘が印象的だったからであって尾形には一ミリも出張ってほしくない

614名無しさん:2023/08/08(火) 18:50:39 ID:VFx9EwcA
>>609
2人とも月島には同情しそうだけどな
尾形の家族殺しなんか誰も理解出来ないよ

615名無しさん:2023/08/08(火) 23:58:14 ID:/g8DH81k
勇作のせいで兵士が死んだだの不殺の指示は幸次郎の甘やかしだの勇作も人を殺すのを怖がっていたから自分を騙して従っただの
原作に一ミクロンも証跡がないことは事実のように流布するくせに
何で戦場で兵士に慕われてたことや旗手が一番死亡率が高いことは目を逸らすんだ

616名無しさん:2023/08/09(水) 02:28:01 ID:EN20qcRo
>>609
他人と自分では状況も立場も全く違うという当たり前の分別がつかずに全部混合させてどうしようもないクズに成り果てたのが尾形やウエジやオストログなのに
なんで尾形なんかに配慮する義理はねぇってだけの杉元たちを人の気持ちがわからない愚か者扱いするんだ?
良い家族にあたらなくても白石や月島はその程度の分別当たり前についてたよ
トメやだ祖父母やだで僕にもあったかもしれない道をないものねだりした尾形が異常な馬鹿なだけなんだよ

617名無しさん:2023/08/09(水) 07:42:52 ID:ilFyWN5w
世の中にはこんなに書いてあることが読めない人間がたくさんいるんだと知るきっかけになったキャラだわ
あと好きになると無意識に自分の倫理観をねじ曲げてしまう人間

618名無しさん:2023/08/09(水) 12:27:31 ID:guTg4kE6
原作に無いことで他キャラを非難することでしか綺麗な推しを語れないならつまりそういうことなんだよ

619名無しさん:2023/08/09(水) 13:23:34 ID:JKYiaDMA
点でしか読めないからそれまでの流れを理解できない
描いてあることを無視する
仄めかされてもいないことを行間だと言って妄想する

620名無しさん:2023/08/09(水) 13:33:05 ID:wHpbmjec
>>619
尾厨に限らずほんとそういう人増えたよなあ

621名無しさん:2023/08/09(水) 13:38:45 ID:guTg4kE6
勇作は保身と弱さから父の言いなりで無価値なものにしがみつくという罪を犯し、よすがの尾ちゃんを傷つけた愚か者のお人形
自由に生きられたら尾ちゃん贖罪して尾ちゃんのためだけに尽くす

せっかく原作がああだったのに界隈の認識って結局こうなんだな
悲しい

622名無しさん:2023/08/09(水) 13:52:46 ID:LNCXs1fo
カプ前提で読んでるの?みたいな人達も多くて嫌

623名無しさん:2023/08/09(水) 13:58:28 ID:guTg4kE6
他人を支えることで自分も救うという発想が根本から無いから尾形こそ正直に生きる正義に見えるんだろうし
アシリパや杉元たちのことも偽善者だと罵れるんだろうな
自分だけの都合で他人を殺すのが正義なんてウエジの駄々こねと同じなのに

624名無しさん:2023/08/09(水) 14:52:41 ID:UbGlfy2Y
相変わらず母親殺してることは綺麗さっぱりなかったことになってるのな

>「造反組(玉井伍長/野間直明両名)による尾形評から考える尾形百之助像について」でがっつり怪文書書けそうなくらいテンション上がってしまう
つまりこう、産まれや階級で当て擦り言われる事なく自分の能力値を認めてくれる、信頼できる戦友と居る時の尾形は優秀だけど思ってるより穏やかで緩くて茶目っ気のある人物なのかもしれないな、それこそ蝶々追いかけたり冗談言ってケタケタ笑ってる時みたいな姿を結構見せてたのかなぁ…という🤔

>作さんに「いていいはずがない」と断じられてからコウジロに欠けた人間と決定づけられるまでの流れで欠けた人間(仮)から欠けた人間(確)に段階を上がった気がするから、その前の尾は少し気の抜けたところや本来の可愛げがけっこうにじんでいたのかもしれない… rt

625名無しさん:2023/08/09(水) 14:55:24 ID:mO7usf/g
二次創作ホモ前提で読むの普通につまんなくならん?
気に入らない展開が来たら暴れる事になるだろ

626名無しさん:2023/08/09(水) 15:01:12 ID:j5vvo/cQ
>>623
アシリパは尾形でおままごとして飽きたら見捨てた!偽善者!(言いがかり)は本当にボダメンヘラ女の思考だと思った
他人は人生食いつぶされるまで自分の面倒をみるものだと思っているしかわいそうな自分は偽善者に人を助ける気持ちよさを施してやっていると思っている

627名無しさん:2023/08/09(水) 15:01:58 ID:FeLRSThw
相手に自分が全て間違ってましたどうか尽くさせてくださいと頭を下げさせ
尾形はふんぞり返ってるかせいぜい申し訳程度の構ってちゃん発言するだけ
原作の尾形の妄想かな?再現度高いね

628名無しさん:2023/08/09(水) 15:03:08 ID:ahooGg2g
尾厨の中では欠けた人間ムーブが勇作のせいになってるの?
欠けた人間ムーブ→勇作「兄様はそんな人間ではない」→逆ギレ射殺
だと思ってた

629名無しさん:2023/08/09(水) 15:08:17 ID:pjrb1es2
ていうか時系列めちゃくちゃじゃね
尾形が造反組メンバーに近づいたのは日露後だろ?
勇作生きてた頃は玉井班と二階堂は勇作シンパ
勇作暗殺計画を練ってた側の尾形が勇作シンパと無邪気に交流してるはずがない

630名無しさん:2023/08/09(水) 15:16:37 ID:FeLRSThw
>>628
それ以外にあるか…?
僕ちゃん欠けた人間理論は尾形が無から生やしたもんだよな
きっかけは両親だったとしても「愛した瞬間があったのでは」でいとも簡単に破綻していたので結局尾形が勝手にそう思いたがっていただけ

631名無しさん:2023/08/09(水) 15:29:56 ID:SXlb1O7w
蝶追いかけてるっていうただのワンシーンに意味を見出そうだしてるのおもしろ

632名無しさん:2023/08/09(水) 15:32:30 ID:ilFyWN5w
勇作に謝らせる二次が感動話として絶賛される尾厨の界隈

633名無しさん:2023/08/09(水) 16:44:29 ID:iFup9R3.
>>624
原作での尾形についての会話
玉「尾形上等兵ほどの男が猟師の親子にやられたとは思えんが…何か知ってるかも」
野「単にひとりで滑落しただけだと思いますがねぇ」
(略)
野「俺は不死身だとでも言いたかったのでしょうかね?(略)」
玉「いや…やっとの想いで我々に伝えたのだ、軽口のはずがない」

以上!
これだけで何でそんなに愛情いっぱい夢いっぱいになれるんだよ草
玉井伍長は尾形を買ってるっぽいけど野間は一貫して尾形なんぞに期待してないしゼロかマイナスの感情しか伺えない
その玉井伍長も勇作を名前呼びして慕ってたのを鑑みるとその辺り持ち出して取り入ったんだなと容易に推察できるし
これで玉井伍長とのカップリングを妄想するならまだ解らんでもないけど
棒にしてるのはチョビ髭親父じゃなく若い野間の方っていう性欲剥き出しの醜さ

634名無しさん:2023/08/09(水) 16:53:44 ID:6vOXcZu.
野間への性欲まじで草
黒人キャラの方が関わり深いのに白人イケメンとホモにする腐女子の行動まんまじゃん
大して関係ないモブイケメンや主人公のイケメンや弟のイケメンや白人のイケメンや、よりどりみどりだね

635名無しさん:2023/08/09(水) 17:02:02 ID:5MF7J44Q
二次創作の話


A推しのAメイン話で史実ネタありハッピーエンド表記の内容が
尾形の走馬灯問答を悪意100倍にした形でAをボコボコに全否定(尾の比較age付き)させるって何
私の人生は全て偽りでした自由になれた死後は殺して私を救ってくださった兄様に償います罪悪感なんて持つことないですやれやれ仕方ないですね→ハッピーって本当に何
あげく息をするように尾ちゃんを殺したのはAだった
尾とのカップリング表記の時点で避けなかったこっちが悪い
だけど片割れにもそれなりに愛があるもんじゃないのか
尾厨がこぞって「Aの本当の姿に泣ける」「Aの隠されてた真実が素晴らしい」と大絶賛してて地獄
尾の正当性もAの落ち度も無いと判明してAの扱いがちょっとはましになったと思ってたけど全部勘違いだった

636名無しさん:2023/08/09(水) 17:12:55 ID:iFup9R3.
>>635
勇尾厨が描いてる勇作の話って時点でUターンしないとダメでしょ
あいつら平気で攻め推し偽称して罵詈雑言吐いて「厳しい事言うのは愛情故なんですぅ〜!」って毒親みたいな事言うから

637名無しさん:2023/08/09(水) 17:19:36 ID:5MF7J44Q
>>636
返す言葉もないわ
こっちが馬鹿だった

638名無しさん:2023/08/09(水) 17:26:32 ID:jOSTS01o
>>635

精神汚染されるから尾推しが書くAについての話は完全スルーするしかない
九分九厘ヘイト創作だからね

639名無しさん:2023/08/09(水) 17:40:35 ID:o.uACn2Q
アシリパは尾形係逃れられたかなって思ってるんだが、
尾厨の手によって勇作が背負わされてる感あって可哀想

640名無しさん:2023/08/09(水) 17:48:59 ID:tywP3kmA
>>621、632、635は同じもの読んだのかな?
尾厨腐って本当にオチャン悪くない勇作は酷い奴って話しか書けないんだね
それを絶賛する界隈ヤバすぎる

641名無しさん:2023/08/09(水) 17:49:55 ID:j5vvo/cQ
嫌いな勇作や杉元を自己投影した尾ちゃんの棒にしてシコってる尾厨
一定数いる女なら嫌いなやつでも抱ける男と同じ性欲してるよな
マジで性欲の化け物
普通なら嫌いなキャラと好きなキャラがくっつく妄想なんて二次ホモじゃなくても楽しくないだろ

642名無しさん:2023/08/09(水) 17:58:36 ID:HLnh53q.
尾形が性的に求められてさえいれば尾形からの矢印なんてどうでもいい奴らだからな
嫌いな相手に犯されることに興奮するんじゃないか?気持ち悪い

643名無しさん:2023/08/09(水) 18:10:30 ID:GAj0RRIU
尾形腐、特に尾形受け者の勇作さん推しや勇作さん好きアピールは決して信用してはいけない(戒め)
“尾形の都合の良い踏み台かつサンドバックかつ奴隷な”勇作さんが好きって意味だから

644名無しさん:2023/08/09(水) 18:39:40 ID:7egmI3AQ
樺太編の連載追ってたけど尾厨の叩きが酷くてこういう読者向けの漫画なら無理だと思ってリタイアして
尾形が全面的に加害者と確定してもう大丈夫だろうとまた読み始めたけどまだ勇作の扱いって変わってないんだ
情報が少なくて勇作に非がある可能性が残ってる頃ですらきついノリだったのに
原作が更新されて完全に勇作は白だとわかってもねじ曲げて叩き続けるって異常だよ
レス読んで本当にがっかりしてるししんどい
もう本当尾厨しつこくて怖いわ

645名無しさん:2023/08/09(水) 19:08:43 ID:SRSSzmyo
上等兵ズの夏の絵日記みたいなタグもまぁまぁ酷い
宇佐美を尾よりも下に見たくて仕方がないんだね

646名無しさん:2023/08/09(水) 20:06:31 ID:guTg4kE6
そういうとこまで推しに似なくていいのに

647名無しさん:2023/08/09(水) 20:29:06 ID:YCszr/FY
原作完結後にすら勇作は陽キャサイコパスで尾ちゃんを傷つけてた野田カムイもそう言ってる!とか暴れてた奴がいたからな
完結後に勇作の人柄の良さや尾形のヤバさがどんどん出てきてるくらいなのに

648名無しさん:2023/08/09(水) 20:34:28 ID:mO7usf/g
あいつらの陽キャへの憎しみってなんなの?

649名無しさん:2023/08/09(水) 20:46:15 ID:n3xOy9VY
>>648
もうとにかくこの漫画読むの向いてないんだよね
ただでさえメインキャラのほとんどが一軍や優等生みたいなキャラでそいつらが根性や友情でまっとうに頑張ってまっとうに報われる漫画なんだから
陰キャは陰キャでも陽キャに素直に憧れられるタイプじゃなきゃ楽しめないよ
ああいうのを僻んで憎むタイプの尾厨には向いてない

650名無しさん:2023/08/09(水) 20:53:45 ID:bn3tVcHs
ドッグスレッドの源間兄を勇作に似てるとか、尾形似キャラが39なのは勇作に関連させてるとかやめてくれ

651名無しさん:2023/08/09(水) 21:04:41 ID:guTg4kE6
自分じゃない奴のために何かするという概念がまるで理解できないんだろうなと思う
尾形の生き方の何が間違っていたのか本気で分かってないから
あいつだって勝手なことしてたじゃん何で尾ちゃんばっかり!と擦りつける

652名無しさん:2023/08/09(水) 21:27:00 ID:n3xOy9VY
>>651
それめちゃくちゃ不思議だわ
他人の悲しみは自分の悲しみで他人の喜びは自分の喜び的な概念が理解できてなかったら杉元や月島のラストに「救われやがって」なんて思うはずがなくないか?
あれが尾ちゃんだったら他人の支えや助けになる尾ちゃんは自己犠牲のかたまり!かわいそう!相手は尾ちゃんに救われたね!!って言うんだろうか?
いや尾厨なら言うんだろうけど

653名無しさん:2023/08/09(水) 21:55:04 ID:W9RH2t1k
尾厨の言う「救われた」って一般的なものとは違う気がする
「全肯定された」とか「正しさが証明された」なんじゃない?
だから杉元や月島がアシリパや鯉登に報いたとは思ってないし、尾形が2人みたいなエンドを迎えてもやっぱり尾ちゃんが正義☆と宣うだけ では

654名無しさん:2023/08/09(水) 22:22:25 ID:v7mdkQyI
尾形も一応救われてたんだよな
アシリパに気づかされた勇作への罪悪感の気づき=自分は欠けた人間じゃないっていう内容だけども
それでも内なる尾形はよかったなと言ってる
まぁ結局それからも目を逸らしたけど

655名無しさん:2023/08/09(水) 22:44:27 ID:n3xOy9VY
>>653
なるほど…相手からの理解を得て肯定されたのはお互い様じゃないのか?って感じもするけど尾厨はろくに原作読んでないからそういう可能性もあるね
ずっと不思議だったんだよね他者に尽くすという喜びがまったくない尾厨にとっちゃ杉元や月島のラストなんて懲役か強制労働みたいなもんだろうになんで羨ましがってるのか謎だった
やっぱ尾厨こわいわ同じ人間と思えん

656名無しさん:2023/08/09(水) 22:51:15 ID:guTg4kE6
なぜか尾厨にとっては月島と杉元が一方的に求められて引き上げられたように見えるらしい
「ヒロイン」とか「後の師団長」とかの肩書きのせいかもな

657名無しさん:2023/08/09(水) 23:01:20 ID:60DsZSEQ
>>655
そんなに理性的に論理的に漫画読んでないよ尾厨だもん
「理解ある彼女ちゃんに実家に連れて帰ってもらって養ってもらうニートエンド」と
「理解ある彼くんに何もしなくても一方的に救われて求められてめでたしめでたしエンド」
くらいにしか読み取れない
義務や労力はビタ一文負わないけど権利と旨味はあれもこれも全部寄越せ!っていう他責の権化の尾厨らしいと思う

658名無しさん:2023/08/09(水) 23:14:01 ID:n3xOy9VY
何度もごめん
>>657
すごいな
普段あんだけ尾ちゃんはなにもしなくても周りから尽くされるべき!皆尾ちゃんに尽くせ!
と周り奴隷化することに一生懸命なのに他キャラのまさに他者に尽くすオチを脳死で読めるなんて
でも>>656もしっくりきたわ
肩書に弱い権威主義の尾厨らしい

659名無しさん:2023/08/09(水) 23:51:29 ID:60DsZSEQ
>>658
だから尾厨目線で「つくされる」側の杉元と月島が羨ましくてズルいズルい言ってんのよ

660名無しさん:2023/08/10(木) 00:07:49 ID:oG.nSh6.
このスレ妄想一切なしの原作尾形の考察は勿論、
尾厨の考察までやってんの読み応えあるわ

661名無しさん:2023/08/10(木) 00:21:29 ID:J3O6lcOY
上で話題になってる史実要素ありハピエン勇尾漫画ってもしかして勇作ウェブイベントの主催者がRTしてるやつ?
仮にも勇作推し名目のイベントで勇作ヘイト紛いの漫画を展示した上に主催者が絶賛するのか…どんな界隈だよ

662名無しさん:2023/08/10(木) 00:38:04 ID:EZB36a.Q
怖いもの見たさで読みたいけど、全然見つからなくて草

663名無しさん:2023/08/10(木) 01:48:11 ID:P5YMS3hU
原作の尾形を何一つちゃんと見てなくて草

>「〜“巣立ちの通過儀礼“」と言う言葉が出た尾。自立心の強さが窺えると思うんだけど……。
おっかぁを思う気持ちはあれど、やっぱり私はよく言われてる「おっかぁ見て」ではないとおもうんだよね。…ていうか、「おっかぁ見て」って原作で台詞として言ってる?

>尾からは、「おっかぁが幸せな姿さえ見れれば、自分がおっかぁの視界に入らなくても良い」くらいの親孝行さが見える。
鴨撃ってたのも、「こんな事できるんだよ!こんなに獲れたよ見て!」より、「(こんなに心奪われて苦しむなら…)アンコウ(幸)から注意を逸らしたい」という一心で手を変え品を変え(気を逸らすのは無理だったから、今度は…)してたと私はとってる。

664名無しさん:2023/08/10(木) 02:04:33 ID:fU.0TW5c
もう尾厨はかわいそうな子どもの感動ポルノでオナるのやめなよ
親に恵まれなかった子は総じて親からの愛情に飢えていて他者にママやパパを求めてる!
親を喜ばせたくて健気に頑張ってた!!みたいなうんこ考察もうんざりするわ
ガチで親に酷い目に合わされた人間が他人にそんなこと言われたらストレスでゲロきかねんからやめなね
だからガチの虐待サバイバーに怒られるんだよ

665名無しさん:2023/08/10(木) 02:09:47 ID:Ss3Vkgas
コマにはっきり書いてあるセリフを書いてないと言いだしてるの無茶苦茶すぎるだろ

666名無しさん:2023/08/10(木) 02:12:38 ID:2WZMSX96
>>661
そのイベントの主催勇尾腐だから近づかない方がいい

667名無しさん:2023/08/10(木) 05:12:02 ID:OcOssBOM
おっ母見て
って304話で2回も言ってるけど尾厨は原作読まないから知らないよな

668名無しさん:2023/08/10(木) 06:44:32 ID:dC/7Moj6
>>657
ヴァシリにゴミ拾わせて
一生尽くしてお世話してもらえて良かったね尾ちゃん
尾ちゃんはいるだけでヴァシリのミューズなんだから他は何もしなくても出来なくても良いんだからね
と本気で思い込んでる尾厨らしいな〜
いやあいつらすげぇわ

669名無しさん:2023/08/10(木) 07:51:21 ID:a6Vw1Eaw
胸糞を美談扱いにしたりハッピーエンド認識なのスゲー

670名無しさん:2023/08/10(木) 08:05:52 ID:/jDT3bOE
>尾からは、「おっかぁが幸せな姿さえ見れれば、自分がおっかぁの視界に入らなくても良い」くらいの親孝行さが見える。
何で見たの?同人誌か

671名無しさん:2023/08/10(木) 08:13:39 ID:gnz6RpUQ
>>661
勇作推しイベントに釣られたらヘイト見せつけられるのやば
新歓コンパでマルチ勧誘みたいなもんじゃん
見ちゃった人乙

672名無しさん:2023/08/10(木) 08:20:35 ID:a6Vw1Eaw
絶賛されてるし界隈ではむしろ美しい解釈なんだと思うよ
ヘイトとか倫欠の感覚がないのが1番怖いよ

673名無しさん:2023/08/10(木) 08:43:46 ID:XrduJ6qM
見れてないから分からないんだけど、勇作推しも絶賛してるの?それ

674名無しさん:2023/08/10(木) 08:46:07 ID:0imYZgiM
求める正しさが尾をチヤホヤしてくれるかどうかだから
勇作の兄様呼びを軍規違反で無神経と叩くけど思いっきり軍規違反の捕虜殺しは尾ちゃん正しいだし
勇作以外も他のキャラは尾ちゃんチヤホヤしてくれるかどうかだから造反組のイベント名称募集に平気でヤマネコのよりどころなんて応募してくる
尾のイベント名称が鶴見の駒だったらどう思うんだろう

675名無しさん:2023/08/10(木) 08:55:47 ID:vcb5DYgw
造反組って作中での絡みが尾形くらいだしイベントに参加するのも尾形とのカップリングが多いんだろうけど
それにしたって尾形メインのイベント名を推すのは面の皮が厚いわ

676名無しさん:2023/08/10(木) 08:56:10 ID:gnz6RpUQ
山猫のよりどころキツ〜
尾形とおまけのヨチヨチ要員って隠す気なくて草

677名無しさん:2023/08/10(木) 09:19:01 ID:yJato3vE
>>673
二次創作の解釈違いヘイト感想を言えるわけがない
だからここで勇推しが愚痴言ってそう
勇尾て書いてあるらしいしそんなの見る腐豚が悪いじゃん

678名無しさん:2023/08/10(木) 09:23:26 ID:4iyR8Xog
>>675
造反組って谷垣も込み?
一緒に行動してたしよっぽど尾形より接点描かれてたと思うんだが

679名無しさん:2023/08/10(木) 09:37:53 ID:gWThgbOg
造反組の最大の見せ場って尾形が絡まない熊のシーンじゃないの
ちょい役でも尾形の付属品じゃない

680名無しさん:2023/08/10(木) 09:38:41 ID:NsdPyS.g
>>677
私の場合はだけど腐にそんなに嫌悪感なかったから史実ネタにつられた
気をつけるとしても一度読まないと避けられないのきついね
地雷の概念理解したよ

681名無しさん:2023/08/10(木) 09:44:50 ID:dC/7Moj6
>>677
尾リパとかもそうだけど本当にキャラ好きで推してる人がそのキャラと尾形を絡ませたがる?って疑問あるよな
アシリパに自己投影して推しの尾形に愛されたいとかと同じように
尾に自己投影して推しの勇作に愛されたいとかそんな感じなんだろうか
自分なら素直に勇作の夢女やると思うわ

682名無しさん:2023/08/10(木) 09:49:12 ID:/jDT3bOE
腐女子の中で造反組はひゃくちゃんヨチヨチグループになってんのか
本当にどこに書いてあったんだろう
造反組という仲間を大切に思って……その復讐のために杉元を撃って…

683名無しさん:2023/08/10(木) 09:53:33 ID:gWThgbOg
尾形がこっそり造反を煽った=尾形の絶対的な味方とでも思ってるようだ
なんなら尾形に同情したからということになっている
鶴見の理想についてけないからって玉井が言ってたのにな

684名無しさん:2023/08/10(木) 09:55:46 ID:7WbU2RH6
>>681
推しをヘイトしてるから夢女としてもクズだと思う

685名無しさん:2023/08/10(木) 10:05:17 ID:dC/7Moj6
>>684
確かにそうだ…じゃあやっぱりそういうの書いてるやつって勇作推しを詐称してる尾厨なんだろうね

686名無しさん:2023/08/10(木) 10:06:13 ID:Ss3Vkgas
そのイベント要項に「この企画における造反組には尾形を含まない」ってはっきり書いてあるんだけど
そのうえで尾形ねじ込んできた尾厨恥知らずレベルじゃなくて引いたわ

687名無しさん:2023/08/10(木) 10:13:28 ID:iqEddapY
>>685
勇作推しと言っとけばヘイトしても愛ゆえの厳しさと言い訳できるし
尾形推しが勇作に謝らせると感じ悪いけど逆ならセーフ理論で
勇作推しが貶してるならヘイトじゃないかもと思わせられるからね

688名無しさん:2023/08/10(木) 10:13:53 ID:czI0d3.c
>>681
上で言われてたけど、尾厨は優等生も陽キャ一軍も上手く立ち回れるタイプも本来みんな見下し対象で大嫌いなんだと思う
嫌いな人達がこぞって尾形に夢中で尾形に平伏する妄想をするのが気持ちいい
勇作推しもアシリパ推しも、前提として“尾形の手の上で踊る”勇作やアシリパが好きなんじゃないかな

689名無しさん:2023/08/10(木) 10:18:08 ID:j5kWIKzs
>>686
だって主催の個人垢のヘッダーが既に尾形込みの4人のイラストだもん
有名無実は推して知るべしよ


造反組って誰が含まれるのか百科事典見にpixivに行ったらキショい美少女風尾ちゃんがズラッと並んでて草だし(事典記事は無かった)
造反組イベントのTwitter見に行ったらマジで山猫の拠り所が候補にあげられてて草
その癖最終候補からは落ちてて草草
ついでに主催の個人垢のbio見に行ったらヘッダーが上記でマジで草草草
ちょっとは隠せよ草生え散らかすだろうが

690名無しさん:2023/08/10(木) 10:18:41 ID:fhHV4oos
尾リパ厨、アシリパ至上主義や原作至上主義を名乗る人が多いけど嘘だろと言いたくなる

691名無しさん:2023/08/10(木) 10:28:20 ID:j5kWIKzs
>>688
この辺りが透けて見える(どころか大開陳してる)のが尾厨が尾形に自己投影自己同一化してるって言われる第一の所以よな
そして勇作はじめ気に食わないキャラに自分がリアルで憎んでる身の回りの人を同一視してる

実際自分も「勇作は尾ちゃんにこれこれこんな酷い事ゆったりしてたに違いない!だってアタシもクラスの陽キャに同じ事されたもん!」て怨嗟撒き散らしてた尾厨見たしな

692名無しさん:2023/08/10(木) 10:47:43 ID:dC/7Moj6
>>688
>>691
すごく納得した…まんま「マサツグ様」だそれ
なろうでさえネタだと思われてることを大真面目でやってしかも感動してるんだね尾厨…
なんか本気で可哀想になってきたわ
これからは少し穏やかな気持ちで尾厨を眺められそう

693名無しさん:2023/08/10(木) 11:33:27 ID:j5kWIKzs
>>692
マサツグ様(の作者)は自分の力で創作してるから
他人の作品に乗っかって怨嗟撒き散らしてる尾厨より何億倍もマシと言うか一緒にするのも烏滸がましいレベル

694名無しさん:2023/08/10(木) 14:07:13 ID:Y/VCRo1I
>>687
「アシリパ好きだから殺しさせた杉元許せない」とかもだけどさ
なんか好きだからと言っておけばそのキャラの視点から語ってる風にみえるとでも思ってそうなのがこわいんだよね
お前が杉元嫌おうがアシリパは杉元大好きなのはビタイチ変わらないからお前の主張は妄想でしかないということわかってなさそう

695名無しさん:2023/08/10(木) 14:11:04 ID:4GwMBoV2
アシリパが好きだから殺しを強要したりアシリパが好きな杉元を殺そうとした尾形許せないならわかるんだけどねぇ

696名無しさん:2023/08/10(木) 14:11:32 ID:a.u3FpOs
アシリパに殺しをさせたのは銃を向けた尾形なのに何で杉元が悪いことになるのか

697名無しさん:2023/08/10(木) 14:15:28 ID:8oTQHSfY
アシリパが好きなら味方の死を目の当たりにして杉元まで失いたくないとなった経緯が分からないかな
何より道理があればって言ってるのに道理作った元凶の尾形を責めないのは正体見たりという感じ

698名無しさん:2023/08/10(木) 14:44:31 ID:YnVLfOyY
一番大切な人までを一番大切な人だけはにわざわざ読み変えて恋愛脳と罵る人が割といることに驚いた
全員尾厨なのかはわからないけど

699名無しさん:2023/08/10(木) 14:46:49 ID:yNYv1Zxs
表情に乏しいことや幸次郎に語ったトメ殺しの理由、恨みからじゃないという台詞から
何か超然とした内面が予測されたこともあったけど
オチを考えたら単に尾形が自分の感情を自覚して向き合うこともできないガキというだけで
感性はすごく凡庸だったわ
実際作中のキャラからは見抜かれていた

700名無しさん:2023/08/10(木) 14:47:19 ID:ByynEihQ
当時杉元が撃てって言ったの何で!?って言ってるオタク多くてドン引きした
撃たなきゃアシリパが尾形に撃たれるんだしそりゃそう言うだろとしか
杉元は尾形がアシリパを弟に重ねてるなんて知らないし

701名無しさん:2023/08/10(木) 14:51:52 ID:nZkihYuo
>たっちゃんとかっちゃんみたいに、その人がしたかったこと、果たせなかったことを引き継ぐ関係性、尾と作さんは濃厚なんじゃないかなと思う。
>作さんは本当に自由に道を選べるなら軍人をやりたくなかったかもと思う。
尾が生き延びた場合、作さんが本当はこう生きたかったという生き方をそうとは知らぬまま無自覚にしていそう。

殺し殺された関係でそういう想像するのグロすぎない?

702名無しさん:2023/08/10(木) 15:03:06 ID:yNYv1Zxs
勇作の身分や地位や「よすが」というステータスが憎くて妬ましくてたまらないんだな

703名無しさん:2023/08/10(木) 15:10:25 ID:vcb5DYgw
>>700
射てと言った時点では尾形も反撃する気満々だったしね
本誌掲載時は杉元が射てと言ったせいで尾形は自衛のために銃を構えたとまで言ってる尾厨もいた
尾ちゃんは悪いことするつもりなかったのにアシリパは勘違いで毒矢を放つなんて酷い!杉元はアシリパに殺人教唆して最低!
修正されても文句はなーんにも変わらない

704名無しさん:2023/08/10(木) 15:16:32 ID:DUYYIlsw
被害者が本当はしたかった生き方を加害者がやるってそれ被害者にとっては胸糞悪いけじゃないの?
かっちゃんは事故で突然死だからたっちゃんが夢を引き継ぐストーリーが成立するけどさ

705名無しさん:2023/08/10(木) 15:17:55 ID:gnz6RpUQ
>>701
自分で殺した人間の人生をトレースしたらサイコホラーじゃん
たっちゃんかっちゃんに失礼

706名無しさん:2023/08/10(木) 15:32:50 ID:Y/VCRo1I
>>704
殺人犯が「殺した被害者の分も頑張って生きたいです☆」とか言うようなもんだからな
この胸糞をまるで美談かのように妄想できるのが尾厨のあたおかなところ

707名無しさん:2023/08/10(木) 16:35:54 ID:ByynEihQ
>>703
他キャラオタからもそういう声が上がってたから尾厨はそれに乗って言いたい放題だったよな

708名無しさん:2023/08/10(木) 16:46:18 ID:vvbPe2t6
>>703
本誌掲載時は杉元が射てと言ったせいで尾形は自衛のために銃を構えたとまで言ってる尾厨もいた

ってマジか
漫画読めてないってレベルじゃなくね?
アシリパが最初に射つシーンあんな大ゴマなのに

709名無しさん:2023/08/10(木) 17:28:17 ID:9JO.vHe.
>>702
トンチキ考察やヘイト創作する層の本音って結局それだよね
高貴な血も高潔な精神も親の愛も部下に慕われる人間性も全部尾ちゃんによこせ!って駄々こねてるだけ

710名無しさん:2023/08/10(木) 17:43:40 ID:87Y05n0.
あのシーンの大事なところを何も読めてなくて草

>トiナiカiイ狩りのとこ久々読んだけど本当良いな…飼i馴i鹿返せないなら山i馴i鹿で償いなさい言われて、こんな所で時間食うわけにはと思いつつ反抗しないし自分の罪は受け入れて責任持つ尾が描写されてるな…(シライシは逃げりゃ良かったと言ってる)

>あと白は怒られる♪て茶化してあげて㌔リパは一緒に謝ろうて言ってくれる空間良すぎる、みんなオガタに優しいね
ほんで馴i鹿i狩りだぜとか俺が撃つから邪魔すんなとか明らかはしゃいでて可愛いね
銃の品評までしちゃってさ
やっぱりみんなの前で銃さばき見てもらって褒めてもらうの大好きじゃん

711名無しさん:2023/08/10(木) 21:28:55 ID:n3wLHaXE
あの辺りの尾形とキロランケは胡散臭さMAXだったよね
キロランケの正体が明かされる前振りとして作者も意識的に不穏に描いてたと思う
あれにこうもはしゃげるなんてやっぱ尾厨は尾形しか見てないんだな

712名無しさん:2023/08/10(木) 22:51:48 ID:3MuPY7Zc
あそこはトナカイを全部殺してしまう尾形=アシリパとは決して相容れない存在ということを表してるシーンだと思うんだが
みんなが優しい!尾ちゃんよかったね!というシーンでは絶対ない

713名無しさん:2023/08/10(木) 23:06:45 ID:eZuR6cZI
鴨といいヤマシギといいトナカイといい、誰もそこまでやれとは言ってないよな
大雪山の鹿も3頭と指示されてなかったらもっと殺してそう

714名無しさん:2023/08/10(木) 23:08:04 ID:dafj/xTM
銃の腕見せつけたくて、結局トナカイ狩りすぎちゃってるのシンプルにダサくないか
マウント根性凄いんだわ

715名無しさん:2023/08/10(木) 23:13:04 ID:8oTQHSfY
あそこで見栄のために無駄な殺しをしたことを反省するなら意味があるんだけどな
尾形ってそういうチャンスをことごとくふいにしてる

716名無しさん:2023/08/11(金) 00:05:52 ID:5ro7MP/.
あれは目先のもの(見栄や自説)にばかり目が行って後先考えない人間っていう解りやすい描写だと思うわ

717名無しさん:2023/08/11(金) 09:56:01 ID:sVn8f6WM
トナカイ皆殺しにポジティブな感想抱くことにシンプルな驚き

718名無しさん:2023/08/11(金) 10:32:36 ID:YTLFJxQA
>こんな所で時間食うわけにはと思いつつ反抗しない

飼いトナカイを撃って飼い主と関係を作るのはキロランケと示し合わせてたんじゃないの

719名無しさん:2023/08/11(金) 16:16:56 ID:hOMS53yk
尾形のダメなところをカワイイと持て囃せるのになんで尾形のラストは否定しまくったんだ?
そういうダメなところの集大成みたいな感じだったのに

720名無しさん:2023/08/11(金) 16:21:25 ID:Us8Y/4JI
アシリパと勇作を戦争で人を殺せない臆病者って散々言ってたのに
毒矢を打ったアシリパに人殺し犯罪者恋愛脳って大発狂したのマジ草

721名無しさん:2023/08/11(金) 16:30:54 ID:YtU5zXl.
>>704
尾厨はトメの死を母子心中に巻き込まれただけ、勇作殺しは別のキャラ(杉元月島ヴァシリ)の仕業だと思い込んでるから…

722名無しさん:2023/08/11(金) 17:23:46 ID:hOMS53yk
>>721
推しくんのやったこと平気で他責にしようと思える神経がわっかんねぇ
なんか普通そういうのはダメだなと思うもんじゃないの
キャラ厨じゃなくてもドン引きなんだけど

723名無しさん:2023/08/11(金) 17:58:28 ID:j8EsViyo
好きなキャラじゃなければ何をしてもいい
たしなめる奴はそのキャラの厨に違いないみんな私と同じはずだ
↑にわかには信じ難いがこれが尾厨の認識

724名無しさん:2023/08/11(金) 18:51:11 ID:hOMS53yk
上にもあるけど戦争で人を殺さない勇作やアシリパを自分の手を汚したくない卑怯者みたいな言い方しながら
尾形のただのお気持ち殺人をなかったことにして「手を汚してないキャラ」にしたてあげようとしてるのもめちゃくちゃ矛盾してて気持ち悪い

725名無しさん:2023/08/11(金) 19:39:40 ID:bohsnu2k
全部終わった今なら分かる
味方のために手を汚すのがかっこいいとか言ってたのはただの強がりで尾厨と尾にとって殺しは汚点でしかない
「キレイ」が羨ましくて仕方なかったんだろ
そういう気持ちを認めないまま「キレイ」を攻撃するばかりでそのデメリットや果たしていた役目を全く見ようとしなかった
さらに何がダサいって尾形の最初の殺人はその必要が全くない100パー尾形が殺したくて殺したものってことだ
戦争で殺さざるをえなかったのに勇作やアシリパを妬むどころか敬意を表した人たちに謝れ

726名無しさん:2023/08/11(金) 19:46:41 ID:QDXX2bvM
「キレイ」を加害しまくってたけど本当は妬んで羨んでたっていうのをエモいで片付ける尾厨の根性分からん

727名無しさん:2023/08/11(金) 20:10:48 ID:hOMS53yk
>>725
味方のために手を汚すのがかっこいいは本気でそう思ってたんだろうけどそれは
尾形は中央様から重大な任務を請け負って動いてるとかアイヌのためにやってるとか夢みていたからで
本当の目的が親父の権威を汚してぇで全然そんなんじゃなかったからだったらかわいそうな被害者様になって罪を逃れよう!みたいな感じにみえる

728名無しさん:2023/08/11(金) 20:36:08 ID:ZS2xDgeQ
誰よりも正しくて優しい尾ちゃんが現実見えてないお花畑を断罪すると夢見てたからこそ尾の人殺しを持ち上げていたのかも
そうやってプライドを満たすことだけが大事で
仲間のために犠牲になること自体を尊いと思ってるわけじゃない

729名無しさん:2023/08/11(金) 20:43:43 ID:gwovyxX6
崇高な目的のために人殺しという汚れ仕事を担ってきた尾ちゃん尊い
仲間を守るためですら手を汚したくありませ〜んなんて勇作もアシリパもダサい
勇作は最後までお花畑だったけどアシリパはいつか尾形が正しかったと気付くだろう

730名無しさん:2023/08/11(金) 21:19:56 ID:wKkqxzTw
本当は頭が良くて優しくて気高いひゃくちゃんと、わからず屋の暴力無神経イケメン攻めのホモ
嫌われ陰キャオタクの自己投影先として出来過ぎで感動すら覚える

731名無しさん:2023/08/11(金) 21:34:05 ID:xj98HWP6
崇高どころかしょうもない私欲のために全ての勢力に損害与えただけだった

732名無しさん:2023/08/11(金) 22:10:58 ID:QDXX2bvM
鶴見のたらしこみに靡かなかった尾ちゃん笑
一番あてにしてた上、よそ見をしたからひっかき回してたなんて悔しいよな笑
崇高な目的掲げてるのでも、愛を求めて彷徨ってるのでもなく、
野心だけは強い自己中男だったんだもんな

733名無しさん:2023/08/11(金) 22:33:19 ID:E3y0vWkA
百害作り出す百ちゃん

734名無しさん:2023/08/11(金) 22:53:04 ID:s/zHajjo
散々杉元や月島を脳筋扱いして結局は自分の推しが権力のみに固執して一番視野の狭い男だったというオチ

735名無しさん:2023/08/11(金) 23:19:21 ID:hOMS53yk
尾厨は推しくんの頭わるいコンプレックスもすごいよね
どうとないことでも頭良い!すごーいってマジで赤ちゃん扱いしてる

736名無しさん:2023/08/11(金) 23:53:23 ID:xFyscjOU
百を助ける百ちゃん←赤っ恥だろこれ

737名無しさん:2023/08/12(土) 00:22:07 ID:Y.5G472U
>>733
笑った
それだわ

738名無しさん:2023/08/12(土) 05:25:48 ID:q86ivcdc
百の害を加えたくせに助けてやったと押し付けがましい百之助ちゃん

739名無しさん:2023/08/12(土) 08:08:55 ID:P5jvKWM.
厨は中二のノリで殺せてカッケーくらいにしか思ってなかったんだろうけど
あいにく金カムのノリは「何のため・誰のためににそうするか」だったので
自分だけの都合で殺した尾形の行動は間違いでした

740名無しさん:2023/08/12(土) 08:33:13 ID:4Jc0Ok0M
勇作もトメも殺してないもん〜鶴見にも死ぬ気で生きろってしてあげただけも〜んとあたおかなこと言って
尾ちゃんを無理やり他のキャラと同じ位置におき「皆殺してるのにどうして尾ちゃんだけ!」とジタバタしてる
馬鹿な尾形の知能に合わせた馬鹿な妄想で無茶苦茶なこと言って作者や読者を不快な目にあわせるヒャクチャン並に百害しかない尾厨

741名無しさん:2023/08/12(土) 08:41:48 ID:bx/LzYok
母親の遺体に背中向けてたのが象徴的で
自分自分で誰とも真摯に向き合わなかった尾形が
唯一ただの一兵士として正面から向き合って狙撃手として理解しあったのが頭巾ちゃんで
そして唯一頭巾ちゃんだけがその死を心に残してくれた
ってすごい綺麗なまとめ方なのに
尾厨がデマと性欲で水差してぐちゃぐちゃに汚しまくるから本当に作者が可哀想

742名無しさん:2023/08/12(土) 09:49:17 ID:4Jc0Ok0M
>>741
ヴァシリはグッズや付録とかで髭おっさんの絵ばっか描いてる変なキャラになっててかわいそうだわ
なんかちょっと本来のキャラからズレてる
推しくんが誰にも相手されてなかった尾厨を慰めるためのキャラにされてるように感じて悲しい
宇佐美なんかは別に鶴見鶴見なデザインじゃなくてもなにも不自然じゃないのに

743名無しさん:2023/08/12(土) 09:55:10 ID:bAGCO9Bw
母親を殺したことを正当化するために、俺は欠けた人間罪悪感ナイナイしてきたけど、
勇作を殺した後悔はあって、それを勇作に重なるアシリパが気づかせたって構成なのに
罪悪感がある=環境のせいで歪んだ本当は優しい子という結論になるの、マジで尾形のことしか考えていない感じがして恐ろしい
周囲を舞台装置扱いしてるのはご本尊と同じか

744名無しさん:2023/08/12(土) 09:55:13 ID:oJwP9IQY
鶴見も孤独になる結末だったけどファンがギャーギャー騒いで他キャラ貶めたりヨイショ係にしたりしてないし

745名無しさん:2023/08/12(土) 09:56:59 ID:bAGCO9Bw
散々尾形より格下とか言われ続け、最終的に尾形くん係にされてるヴァシリ可哀想すぎる

746名無しさん:2023/08/12(土) 10:11:02 ID:3eYxPezk
尾厨がヴァシリを奴隷のように扱うのって銃の対決で尾形が勝っているというのもあるんだろうな
ヴァシリは尾形と違って社会性や絵の才能があるし
谷垣推しは尾形を奴隷扱いしないのに

747名無しさん:2023/08/12(土) 10:19:47 ID:4Jc0Ok0M
>>744
いや鶴見や鯉登のモンペあたりも死ぬほど騒いでたし貶めてたけど
お仲間に窘められたり普通にボコボコに論破されたりで大体引っ込んだ
尾厨だけがぜってぇ引かないでずっと他キャラや作者を叩いてるしとめるようなまともなオタもいない

748名無しさん:2023/08/12(土) 10:24:32 ID:BrIpSKwo
思ってたのと違った…って静かに垢消しした人達もいたよ
今残ってるのはヤバい人達
尾厨の妄想が二次しか読まないタイプのオタクと相性が良いせいで、こんなに賛同者がいる!私達は正しい!をして
ここまで来た感じ

749名無しさん:2023/08/12(土) 10:29:32 ID:HaGNjE06
>>743
殺人に忌避感があるのも罪悪感を覚えるのも他キャラにとっては当たり前のことなので、みんな自分の殺人行為から全く目を逸らしてないんだよね
尾形は母親の死すら直視してないし、父親以外のネームドも狙撃ばかり
尾厨がよく言ってるように近接戦闘で殺してるキャラより人を殺してる実感が薄いんじゃないか?と感じる
なのに罪悪感があったというだけで、尾形作中唯一人殺しに強い抵抗感がありました!だから罪悪感で押し潰されました!誰よりも繊細で優しくて人の心がありました!の飛躍はどこまでアホなのかと思うよ

750名無しさん:2023/08/12(土) 10:40:44 ID:XbncFYyw
>尾厨の妄想が二次しか読まないタイプのオタクと相性が良い

これ本当に思う
尾形腐も尾リパも一昔前のテンプレBLテンプレTLだよね
価値観をアップデートできず時流に取り残された一部のオタクとは相性がいい
日本で廃れた展開目白押しの韓流ドラマにおば様たちが群がったのと似た現象

751名無しさん:2023/08/12(土) 10:56:03 ID:4Jc0Ok0M
>>748
ずっと連載追ってて二次創作に汚染された腐豚がこんなの尾ちゃんじゃない!ってキレてるだけでもやばいのに
無料一気読みしました!みたいなやつまでしょっぱなからこんなのおかしい!って言ってるのそういうことなんだろうなと思う…
一気読みならトメ殺した勇作殺したアシリパをイチャモンつけて殺そうとした・ウエジやオストログのエピソードとかで尾形に希望なんかもつ暇なかっただろとしか思えん
作者は尾厨にずっと準備体操させてきたはずなのに原作読まずに変なものばっか読んできたやつが勝手に尾形の最期にびっくりして心臓発作おこしてるのなんなの

尾形が馬鹿すぎたせいでびっくりして心臓発作おこして

752名無しさん:2023/08/12(土) 11:00:53 ID:4Jc0Ok0M
ごめん途中送信してしまった

尾形が馬鹿すぎたせいで心臓発作を起こしたのはお前らの準備不足なんだから作者に自殺を仄めかせて脅迫したりショックすぎて子どもにご飯食べさせてませんとか悪質なこと言うなと思う
そんなキャラ好きになった以上受け入れられなかったお前が悪い

753名無しさん:2023/08/12(土) 11:19:45 ID:.ny/Il4M
尾が死んでショックで小さい子がいるのに数日家事が出来ません…みたいなコメント付けてる人いたよね
情緒不安定でも毎晩あんこう鍋作ってたトメより酷いわ

754名無しさん:2023/08/12(土) 11:23:00 ID:40WqvVvo
>>750
ソイツらと自称アップデートされた価値観をお持ちのツイフェミ尾厨さんとが潰し合って対消滅すればいいのに

755名無しさん:2023/08/12(土) 11:30:07 ID:pVh/9Rmg
>>754
私達こそが原作尾形を理解して推している!って
お互いを馬鹿にしあってはいるけど、潰すまではいかないよね

756名無しさん:2023/08/12(土) 11:41:31 ID:cVv5JFLk
尾厨の中ではトメは殺されて当然の毒親で実際頼りない親だけど
現実の尾厨にはもっと酷い親がゴロゴロいる恐怖

757名無しさん:2023/08/12(土) 11:58:17 ID:bx/LzYok
>>754
ツイフェミ尾厨と古のテンプレBL尾厨はだいたい同一人物だぞ

758名無しさん:2023/08/12(土) 12:01:08 ID:MMJBIje6
304話の公式アプリに子供にご飯食べさせてないコメントついてたってここで見たけどコメント多すぎて探せない
でも2018年か2019年にも尾ちゃんの扱い悪いから2歳の子を3日放置してるってコメントだかツイだか見たことある

759名無しさん:2023/08/12(土) 12:01:31 ID:4rs01YEo
ツイフェミしつつ弱男ヨチヨチ意味がわからんすぎる
結局お気持ち殺人男擁護かいな

760名無しさん:2023/08/12(土) 12:23:19 ID:bx/LzYok
>>759
そりゃあシコネタだからだよ
尾厨に限らないけど腐ェミは「ちんこ!セックス!ギャハハ!」って男性を堂々と思いっきり性的消費したのと同じ口で
「女性の性的消費を許さない!キリッ」って木の股を見て卑猥だ!って発情する猿みたいなエロ発見機仕草で放火するから嫌われる

761名無しさん:2023/08/12(土) 13:28:25 ID:0Hraa00w
以前は女性キャラ嫌悪を隠しもせず排除しろと言いまくったせいで嫌われたから、今はフェミぶって女性の尊厳を守れを建前に女性キャラを排除しようとしてるのが腐ェミだと思ってる
アシリパちゃん可哀想〜も男同士のセックスに女がしゃしゃんな!が本音

762名無しさん:2023/08/12(土) 13:34:58 ID:QwaRjEKk
>尾形は金塊に興味はないし、目的は国のお仕事と鶴見さんの暴走を止め生かすこと。お仕事で駆けずり回りヘロヘロの最中に出会ったヴァシリとの対決は楽しかっただろうなと。

こうやって思い込んじゃったまま直せないの怖い

763名無しさん:2023/08/12(土) 13:50:18 ID:4rs01YEo
想い人がいるキャラのことを勝手にホモにしてる時点で女性蔑視やん
それに少数民族のものを自分のために勝手に消費しようとしたキャラでもあるし
女のこと少数民族のこと都合よく消しておいて人権ガーは草なんだわ

764名無しさん:2023/08/12(土) 14:27:27 ID:4Jc0Ok0M
>>762
二次創作の尾ちゃんの方が好きで原作の尾形は全否定してるのに意地でもこういう主張を続けるって
本当にもう自分が「馬鹿で愚かな尾形」のファンでいないようにするためなんだろうなと思う
推しに自己投影するタイプ・推しの功績を自分のものかのように誇るタイプに多いんだよね

765名無しさん:2023/08/12(土) 14:59:00 ID:7UDaWHWk
鶴見を生かすって尾形は自分のために働いてほしかっただけでしょ?
月島や鯉登が目的を気にしたり宇佐美が支えようとしたりしたのとは全然違うと思うんだけどな

766名無しさん:2023/08/12(土) 15:17:03 ID:1zQQJ0fk
勇作やアシリパのいう国・民族のため仲間のためは「そんな綺麗事おかしいあり得ない絶対欺瞞だ」って何が何でも認めようとしなかった割には
尾ちゃんは何がなんでもお国のためにしたいんだな
羨ましいのか?大切な人のためという考えさえ分からないくせに

767名無しさん:2023/08/12(土) 15:39:24 ID:bx/LzYok
>>765
鶴見にがっつり誑かされてて執着する尾ちゃん解釈違い

あの汽車上のやりとりは全部演技

俺だけの奴隷にする宣言も嘘で本当は「死んだ気になって生きろ!」と鼓舞した(月島とのエピソードのパクり)

鼓舞したということは鶴見に死んで欲しくないということ!

実は鶴見を生かすために暗躍していた尾ちゃん!

っていういつもの妄想伝言ゲームだから気にするだけ無駄

768名無しさん:2023/08/12(土) 17:53:51 ID:1CaRQeE.
件のシーンの鶴見すっごい冷ややかな顔してて草
良かったね死体に名前呼んでもらえて

769名無しさん:2023/08/12(土) 22:03:15 ID:fcZ3eX.k
鶴見を生かすためとかいうオカルト

770名無しさん:2023/08/13(日) 00:12:50 ID:cZAaWEzk
鶴見生存は尾形のおかげってことにすれば単行本最後のあれも尾形の手柄に出来るもんな

771名無しさん:2023/08/13(日) 03:57:17 ID:Omty/YAI
他キャラが自力で築いたものをパクるのやめて

772名無しさん:2023/08/13(日) 05:28:09 ID:Uf7eUyeY
推しキャラくんの道化オチをここまで受け入れられないって
尾厨のリアルの生活の悲惨さが透けて見えて本当に嫌
漫画のキャラに自己投影して二次創作でシコるくらいしか楽しみないのか?

773名無しさん:2023/08/13(日) 09:18:48 ID:Z.FfB02E
最初から最期まで自分のためだけに生きて死んだのを誇ってもいいと思うんだけどな
動機はラスボスより悪党らしいし

774名無しさん:2023/08/13(日) 10:24:43 ID:kww4bFQw
他人のために生きたキャラを徹底的に見下すくせに
尾ちゃんをそういうキャラにしたがるんだよな

775名無しさん:2023/08/13(日) 11:32:06 ID:yYumq7g6
他人のために行動してるキャラのことを「なに考えてるのかわかんない」とか言うくせにな

776名無しさん:2023/08/13(日) 11:42:09 ID:U6d2ZOqc
他人の為にが理解出来ないか全部エゴ偽善に見えるオタクかわいそう

777名無しさん:2023/08/13(日) 11:46:24 ID:brRf2v0.
馬鹿にしてる要素を推しへ強奪するあたり結局は羨ましいんだろうけどな
それだって本当は善い人間になりたいとか人の役に立ちたいではなく
なんか人から好かれてて幸せそうでズルイくらいにしか思ってない

778名無しさん:2023/08/13(日) 13:29:44 ID:G0r4n4UE
>>777
わかる
尾チャンだけが誰よりも切実な願いで行動したとか尾チャンだけが誰にも頼らなかったとかよく言ってるけど
他を褒められたいだけの偽善者くらいにしか思ってないとでてこない
人を思いやる気持ちとか一切ない人間なんだなってビビるわ尾厨

779名無しさん:2023/08/13(日) 14:10:19 ID:KKeF0Lh.
尾形の勇作(と重なるアシリパ)に対する感情も突き詰めればお前らだけずるいだから
やっぱりご本尊と似るんだね
勇作おもちゃにしすぎ

780名無しさん:2023/08/13(日) 16:28:02 ID:I8R51S3Q
尾と尾厨に尊厳を破壊し尽くされてる勇作可哀想すぎて草も生えんわ

781名無しさん:2023/08/13(日) 18:40:45 ID:YU216Cws
勇作が死ぬか何かで師団長の嫡男という権威を失えば尾ちゃんが勇作より上の存在として幸せになれるとたまに回ってくるけど
勇作がいなければ…は明確に原作で否定されてるのに不思議でしょうがない

782名無しさん:2023/08/13(日) 19:51:43 ID:Xb2.bgYY
>>779
自分が勝手に欲望のままおっかぁ殺してビビっちゃってただけなのに
勇作やアシリパにお前ら祝福された人間は守られてて良いね〜〜!ってマジでゴミすぎて草も生えん
他の連中は仲間のための殺しでも罪悪感抱えてアシリパには殺しをさせたくないとか関係ない人は巻き込みたくないとかあったのに
なんか死ぬの一回じゃ足りないから百回くらい死んでほしい
百回死ぬ百ちゃんになってくれ

783名無しさん:2023/08/13(日) 22:18:33 ID:B5ymlU32
求む尾形アイコンを全部一発でブロックする方法

784名無しさん:2023/08/13(日) 22:27:56 ID:Zy.MR2sk
杉元と鶴見と月島ずるいずるい!
気付いてもらえないだけで百ちゃんもみんなを助けたのに!
勇作と鯉登ずるいずるい!
環境さえ違えば百ちゃんの方が優れた指揮官になれたのに!
アシリパずるいずるい!
人殺しのアシリパを殺せなかった百ちゃんこそが真の高潔!

785名無しさん:2023/08/13(日) 23:09:58 ID:LvxXfAMg
まず高潔な人は少女を難癖つけて殺そうとしない

786名無しさん:2023/08/13(日) 23:39:06 ID:STZtRTkc
名家に生まれ育てば自動的に優れた人間になれると思ってそうな甘ったれた思考と根性ほんま

787名無しさん:2023/08/14(月) 00:29:49 ID:hq4prveM
>>783
わかる
腐ワードはわかる範囲でミュートしてるからあからさまなのは防げてるのかな?と思ってるけど尾厨だけは関係ない
あいつら妄想を原作として垂れ流すから根こそぎブロックしないと意味ない
腐豚はゾーニングしろとかいう以前の問題

788名無しさん:2023/08/14(月) 03:16:37 ID:kLL1M3dU
尾ヘッダーも一括ブロックしたい
トンチキ考察してる奴のホーム見に行くと尾ヘッダー率100%

789名無しさん:2023/08/14(月) 09:25:24 ID:5mSrnS8w
アイコンやヘッダーが尾形じゃない尾厨もけっこういるから厄介だよね
専用垢作って尾や百をミュートしても他キャラ叩きは避けられなくて最悪

790名無しさん:2023/08/14(月) 14:03:23 ID:T78OfhXs
ブロックしまくれば(ブロックしきれるとはいってない)見かけ上は平穏だが
尾厨のクソみたいなヘイト解釈がいつのまにか常識になってしまっているのが一番恐ろしい

791名無しさん:2023/08/15(火) 03:36:29 ID:EKlOoBFw
尾形って列車の時点じゃもう母親に愛されたいとは思ってなかったよね
欠けた人間の道を進むきっかけが母親に見てもらえなかったことっていうだけで

792名無しさん:2023/08/15(火) 03:59:42 ID:RXvOQQZ6
尾厨が勝手に鳥を獲ってきたのはおっかぁに喜んでほしかったなんだよね!
殺したのは葬式で父親にあわせてあげたかったからなんだよね!
となんかそれっぽくしてオナってるけど実質親代わりだったであろう祖父母への感情が無な時点でそういうんじゃないってなるわ

793名無しさん:2023/08/15(火) 08:33:28 ID:G.qHxGbA
仮に愛情からだったとしても殺す必要のない人を殺してるんだから何の意味もない擁護だな
しかもそんな擁護をする尾厨に限って
他キャラの愛は「実は人を傷つける」「実は凶暴性がある」と言い掛かりつけてなかったことにしようとする
まっとうに人を愛せるキャラが羨ましいならそう言えよ

794名無しさん:2023/08/15(火) 09:01:22 ID:gh2A.tGo
尾厨の言うやつは愛さえあれば無罪ってやつだと思う
おっ母父親勇作アシリパも愛してたから!愛して欲しかったから!で
罪を軽くしようとしてる

795名無しさん:2023/08/15(火) 10:04:05 ID:/Nkz4deg
愛してるから!で免罪しようとするの姉畑とご同類で草なんだよな
尾厨に尾ちゃんは姉畑と同類なんだね〜って言ったらどういう反応するか気になる

796名無しさん:2023/08/15(火) 10:24:58 ID:volERNcA
尾厨は尾形が樺太編でキャラ変させられたと言ってるけど、頭が切れる有能な大人キャラだったことなんて最初からないよな
戦闘においては確かに技術と経験が活かされて有能だったよ
それでも谷垣相手に舐めてかかって敗北したりして人間として成熟してるようには一度も描かれてない
樺太までは日常の様子がほぼ描かれてなかったから内面のガキさが露呈しなかっただけじゃん
勝手な思い込みで暴走して原作とかけ離れた尾形を作り出したくせに、作者のせいにするとか本当に意味不明

797名無しさん:2023/08/15(火) 11:22:15 ID:furJTECw
勝手に妄想してた同人設定と違ったからってキャラが変わったとか言い出すの滑稽すぎ
しかもそれを杉元とアシリパを正当化させる為にスケープゴートにされたとか言い出す始末

798名無しさん:2023/08/15(火) 11:35:45 ID:B3XgGoZw
みんなのはけ口にされちゃう可哀想なスケープゴートとして作者がハッキリ描いてます(断言)
この路線から抜け出せなくてキャラ変させられたーは大馬鹿、恥に恥を重ねてら

799名無しさん:2023/08/15(火) 12:40:45 ID:eoSRr2MI
作者でもないのに偉そうに

>夕張でも255話でも這いつくばってでも生きようとした尾形が自◯なんかするわけねえだろ、と思う午前3時。

>する訳ないです
話の筋も辻褄合わなくなってきます
と思う午前3時半。

>最短で1940年、もっと長く生きたかも知れないと思う午前4時前。

800名無しさん:2023/08/15(火) 13:01:47 ID:8N6ZMFiE
寝とけよ

801名無しさん:2023/08/15(火) 13:16:56 ID:RXvOQQZ6
尾厨の言う話の筋と辻褄ってなんなんだよ
お前らがわかっててめちゃくちゃにしてるくせに

802名無しさん:2023/08/15(火) 13:26:02 ID:/Nkz4deg
寝てないから論理的な思考が出来ないのでは?

803名無しさん:2023/08/15(火) 13:40:18 ID:a0h3JwJc
> 人間として成熟してるようには一度も描かれてない
確かに

804名無しさん:2023/08/15(火) 13:51:35 ID:D0XZjcck
カウントしてるの草

805名無しさん:2023/08/15(火) 14:05:02 ID:ihqhV.Sk
尾厨の方こそ主人公含めた他のキャラを推しのスケープゴートにする気満々だったくせに
杉元より尾ちゃんの方が主人公らしいと暴れてたの忘れてないからな

806名無しさん:2023/08/15(火) 15:12:56 ID:utLAu8Ds
房太郎誕生日に合わせて房太郎なら尾ちゃんを救ってくれたのにツイ回ってきて気持ち悪い
誰も尾ちゃんを救えないって何で上から目線なんだよ
みんな尾形みたいな裏切り者どうでもいいんだよ

807名無しさん:2023/08/15(火) 15:18:36 ID:k6k5IodY
家族殺した尾形なんてド地雷じゃない?

808名無しさん:2023/08/15(火) 17:42:23 ID:q.pUOJXo
全てのイケメン美形キャラは尾ちゃんのもの!って思考だから、相手キャラの人格や設定は全く思慮に入れてないんだよね

809名無しさん:2023/08/15(火) 18:34:49 ID:RXvOQQZ6
尾ちゃんは誰にも興味ない孤高の存在だからと言いつつ常に誰かに慰めてもらいたがってるところにすさまじい自己投影臭を感じる
相手キャラの人格どころか尾ちゃんの人格も丸無視でただ単に陰キャ喪女の私を愛して!って感じ

810名無しさん:2023/08/15(火) 19:05:03 ID:V9h013Qk
房太郎に限った話じゃないが家族全員を望まない形で亡くしてるという設定を分かってるのか
背の高いイケメンとしか見てないのでは

811名無しさん:2023/08/15(火) 20:09:00 ID:WqFgR8Es
キャラ変キャラ変ってさぁ
実は尾形は銃が下手でーす!自分で上手いと思ってるだけで本当の実力じゃありませんでしたー!
↑これがキャラ変だろ
クソ尾形な所が何度となく描かれてやっぱりクソ尾形でしたはキャラ変じゃねえよ

812名無しさん:2023/08/15(火) 22:49:04 ID:B3XgGoZw
関わりなくても棒認定
きしょオタクの性欲

813名無しさん:2023/08/15(火) 23:08:30 ID:/Nkz4deg
キャラ変て「最初は敵だったけどなんやかんやあって最終的には共闘して仲間になるライバル」のテンプレキャラを期待してたのに裏切られたってだけだよね
それも作品中でしっかり「そういうキャラに見えるようにヒロインを騙してました(見破られて自滅しました)」ってネタバレされてるんだからいい加減素直に認めればいいのに
え?認めたら自己同一化してた自分のアイデンティティも一緒に惨めなクズに成り下がる?知らんがな〜

814名無しさん:2023/08/16(水) 01:03:05 ID:JU6ey4Uk
よしよし要員にされるキャラがかわいそうなのは当然として
未成年の少女やら兄弟やら敵やら知らん人やらと手当たりしだい寝る妄想されてる尾形もさすがに気の毒になってくるわ
本当この点だけは唯一同情する
推しくんをド変態のケダモノにしておいてどの口が作者ひどいとか言ってんだよ
原作よりお前らの妄想の方がよっぽど酷いわキモすぎる

815名無しさん:2023/08/16(水) 02:09:56 ID:RaiMMC6I
受にする理由としてマグロだからって力説してた尾厨いたけどマグロらしく何されても無反応なつまんない奴に書いてるのは見たことない
アヘ顔赤面八の字眉毛ばっか流れてきてキモいんだよ隠せよ

816名無しさん:2023/08/16(水) 03:03:44 ID:xVfrlOCI
カプに偏りはあれど尾推しが共通して抱えてる
不気味な母性と爆発せんばかりの性欲マジなんなん

817名無しさん:2023/08/16(水) 07:25:18 ID:YyBl.VQ2
見た目の整ったクズキャラが偶然味方の好感を得て反省も償いも無しでなんとなく味方側に収まる
この辺りのテンプレも尾形に期待されてたかな
要は推しちゃんは変わらず周りが接待しろって話だから期待外れだとしてもキレるのは違うと思う

818名無しさん:2023/08/16(水) 08:37:26 ID:s93fWm6E
>>816
ちょっと前に勇作推しの人がキレてたけど相手役にあてがったキャラがクズにされたり改心()ののち奴隷にさせられたりするのも
「私(尾チャン)を振ったやつらに復讐して屈服させてやる〜〜!」という大爆発した性欲以外のものも感じて怖い

819名無しさん:2023/08/16(水) 08:50:31 ID:hee6V1Ms
マグロだからは草
自分から何もしなくても気持ちいいことしてもらえるって願望がきっっっっしょい

820名無しさん:2023/08/16(水) 09:08:21 ID:MZght/Fc
尾推しの勇作、尾推しの上等兵、尾推しの造反組、尾推しのゴトリとかいう尾形ヨシヨシ係たち

821名無しさん:2023/08/16(水) 12:15:12 ID:/LiHcYtc
>>814
これで尾形を性に慎ましいと思ってるんだからびっくりだよ

822名無しさん:2023/08/16(水) 14:34:47 ID:JXQgxg1k
性に慎ましいとか書いてて恥ずかしくならんのか
恥の概念がないのか

823名無しさん:2023/08/16(水) 16:20:50 ID:p0P32c.Q
別に女好きキャラとかでもないのに杉元は性に奔放で〜尾ちゃんは慎ましくて〜とかキャラの性欲のこと考えてるのめちゃくちゃキモいんだよな

824名無しさん:2023/08/16(水) 17:25:10 ID:n7vgS7Qw
作者は仲間のために人を殺したアシリパが正しくて勇作が間違ってるなんて言ってなくて
勇作が見出した自分の役目を認められなかった尾形が悪いって言いたいだけだと思うんだよね
尾形声優の「勇作はボンボン」っていう発言本当に謎

825名無しさん:2023/08/16(水) 17:43:01 ID:9TJotIh2
>>824
勇作sageアシリパageみたいな文脈だったと記憶してる 間違ってたらごめんね 
アシリパに罪はないけどキャラ下げんの謎だよな
あとアシリパに幼少期の純粋な自分重ねてる発言も謎
それはどちらかというと杉元では

826名無しさん:2023/08/16(水) 17:54:21 ID:gnezvhk.
ツダケンのその発言には心底ガッカリしたわ
最終回まで読んでその認識なんかいって思った

827名無しさん:2023/08/16(水) 18:28:32 ID:UVNjM/2Y
インタビューか何かでアシリパに対して可愛いって言ってたし、お気に入りなのかもね

828名無しさん:2023/08/16(水) 18:43:45 ID:96Oh/odw
まあ人気声優だし自分がやるキャラ以外雑でも仕方ないかなと思って諦めた
イベントとかで勇作sageしなきゃいいわ

829名無しさん:2023/08/16(水) 18:59:02 ID:p0P32c.Q
皆俺同筈でそうじゃなかったらぶち殺すというこれ以上ない駄目さを差し置いて勇作はボンボンとか粗探しする奴はシンプルに残念な人
日本中が君のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞってドラえもんのセリフあるだろ
なんでわからんの

830名無しさん:2023/08/16(水) 19:27:27 ID:7xtXmX8c
童貞防衛作戦って尾形もいたはずなのに、読み飛ばしてる人多くない?
あそこで勇作側の事情もあるって明示されたじゃんね

831名無しさん:2023/08/16(水) 19:37:10 ID:Fn2HaBH2
>>824
> 仲間のために人を殺したアシリパが正しくて勇作が間違ってるなんて言ってなくて
勇作が見出した自分の役目を認められなかった尾形が悪い
そうだからこそアシリパが覚悟を決めるまでに懇切丁寧に描写を積み重ねてきたんだろうに
ワガママ国際法違反強要と一緒にされちゃかなわない

832名無しさん:2023/08/16(水) 20:38:04 ID:hL8X37h.
童貞防衛作戦の話でこいつのオタク発狂しすぎだったし挙句の果てには要らないストーリーと断罪

833名無しさん:2023/08/16(水) 21:15:48 ID:mdRAi8kA
東京愛物語で杉元と勇作に繋がりができたことに何の意味もなかったと怒ってる尾厨いるよな
アシリパと勇作の置かれてる状況がかぶるって話はちゃんと描かれてるのに
尾厨は杉元が尾形と勇作の顛末を知って尾形は悪くないとでも言ってくれる展開を期待してたんだろうね

834名無しさん:2023/08/16(水) 21:49:26 ID:JKpei27s
恐ろしいことに勇作は陽キャサイコパスで罪悪感のない化け物、尾ちゃんを無神経に追い詰めた…って思ってる尾厨まだいるんだよな
本当は父親に愛されてなかっただの人を殺す覚悟もなかっただの死にたがってたから戦場で死ねてよかっただの
尾厨の「花沢勇作の考察」でさんざん読まされた

835名無しさん:2023/08/16(水) 21:56:12 ID:Fn2HaBH2
対勇作に限らないんだけど
自分の人格と実力がカスなせいで安いプライドが勝手に傷ついたのを
「生きてるだけで人を傷つける」って相手のせいにする尾厨
モラハラ野郎の発想なんよ

836名無しさん:2023/08/16(水) 22:11:49 ID:NRjKppOs
あれだけアシリパを勇作に重ねている描写をしてたのに未だにトメの代わりにしたがるのは何故なのか
母になりたがってるのは尾厨自身では

837名無しさん:2023/08/16(水) 23:56:56 ID:74ORMLJc
勇作は親の七光りのボンボンでぇ〜部下から嫌われててぇ〜杉元が殴った上官は勇作でぇ〜尾形の境遇を知った杉元が俺と一緒に生きろって手を差し伸べてくれてぇ〜

残念でしたなぁ

838名無しさん:2023/08/17(木) 00:12:26 ID:ZKCNJNjo
尾形くらい酷いことやってるの囚人だけ定期

>同じような罪を犯した人やなんならもっと酷いことした人もいるのに尾だけ異常に責められて罪人扱いされたのが納得いかないんじゃぁぁぁぁぁぁあ!!!

>人の罪を裁くなら、責めるならもっと平等にやってくれよという気持ちが拭えなくてだな…尾……なぜ尾だけ……

>裏切りも人殺しも尊属殺しも尾ちゃんだけじゃないのになんで尾ちゃんだけあんなに全ての罪業背負わされてるんだと思ったら俺が幸せにしてやるしかねえなって思うじゃん!

839名無しさん:2023/08/17(木) 00:54:22 ID:ze1bidEE
幸せになる資格なくね?

840名無しさん:2023/08/17(木) 01:07:31 ID:duZe8G7.
ウエジや切り裂きジャックも死んだのに尾形だけ生きて幸せになってたらそれこそ「なんでこいつだけ?好き勝手悪いことしたやつは皆死んでるのに」だろうが
他にも悪いやついるのにー!っていい加減尾形は「そっち側」じゃないってことに気づけよな

841名無しさん:2023/08/17(木) 01:58:06 ID:RGVbEhRE
>>838
見に行ったけど噎せ返るような尾厨の群れで笑った

842名無しさん:2023/08/17(木) 02:06:32 ID:RGVbEhRE
・杉元と勇作をボコボコに叩きながらも棒役にする
・ヴァシリに縋り付いて尾ちゃん係にする(ヴァッくん、ヴィーシャ等と呼んでいる)
・尾ちゃんは死んでません!漫画を読み込めばわかります!と厨同士で言い合う
・巻貝(?)みたいなアイコンの人がいいね欄にいる
・尾のことを作中一の美形で男キャラからモテモテだと本気で思っている

↑個人的にヤバいと思う尾厨の特徴

843名無しさん:2023/08/17(木) 02:38:20 ID:z1JV03gU
なんだよ巻貝みたいな人ってww

844名無しさん:2023/08/17(木) 02:53:44 ID:duZe8G7.

>尾ちゃんがもっとずるい子だったら楽に生きれたのかもしれないけどそれは俺の愛した尾ちゃんじゃないし

始終ズルすることしか考えてなかった原作の尾形マジでまったく愛されてなくて逆にかわいそうになるわ

845名無しさん:2023/08/17(木) 06:53:36 ID:wLGUtQH.
尾ちゃんは真面目で純粋だからちょっと殺しちゃっただけで良い子なの⭐︎が尾厨の共通認識だから意味分かんない
その理屈なら囚人みんな真面目で純粋だよ

846名無しさん:2023/08/17(木) 08:23:13 ID:RXZduBgM
尾ちゃんが「公式で」周囲から性欲向けられてるのツラいとか言ってるオバサンって原作と同人誌の区別ついてなさそう

847名無しさん:2023/08/17(木) 09:21:31 ID:4x041BIc
あいつら殺意=性欲だと思ってるから
みんなから求められる魅力的な尾ちゃんツラい!(発情)

848名無しさん:2023/08/17(木) 09:28:31 ID:B25lkaw2
>>843
ピンクの巻貝みたいな写真をアイコンにしてる尾厨がいんのよ

陰謀論みたいな事言ってる尾厨はだいたいいつメンでいいねしあってエコーチェンバーしてるから
そいつのいいね欄もツイートのいいねもいつメンしかいない

849名無しさん:2023/08/17(木) 11:07:33 ID:1vxkU8Sg
マグロだからいいっていうのもだけど、何もしなくても男にちやほやされたいってフェミとは正反対だよな

850名無しさん:2023/08/17(木) 12:13:28 ID:Tj.LiDRg
殺し合いの皮を被った性行為をいつまでも引きずりすぎなんだよな

851名無しさん:2023/08/17(木) 13:55:36 ID:vRwf/vwU
色白ブルベ冬姫尾ちゃん(=ワタクシ)は特別なことはしてないのにすれ違った男達にまで執着されて困っちゃう、こっちはそんなつもり全然ないのに
勿論性的に慎ましいから自分から誘うなんてしないけど野獣のように襲い掛かられちゃう
こうだろキモい高齢BBAの妄想って

852名無しさん:2023/08/17(木) 14:39:55 ID:/8W4Djj2
>>851
やたらと発情してるイケメンクズ男に無理やり迫られるヒロインみたいなの
種村有菜とか新條まゆの漫画思い出すわ
世代なんだろうな

853名無しさん:2023/08/17(木) 17:42:55 ID:xWN6Wh8Y
変な尾厨のbioって昭和産です、アラフォーです、50代です、孫が◯人いますとか書かれてるのが多いから多分その世代より上…

854名無しさん:2023/08/17(木) 18:51:46 ID:dtMJEBgM
>>833
杉元が本物の異母弟だったら幸次郎に怒ってぶん殴ってくれたと言っててドン引きした

855名無しさん:2023/08/17(木) 19:46:04 ID:XmGGNp1g
>>839
火の玉ストレートで笑ってしまった
でも同意

856名無しさん:2023/08/17(木) 19:49:28 ID:7oR6J6zc
囚人のウエジですら犬を可愛がっていたというのに、
尾形ときたら

857名無しさん:2023/08/17(木) 19:56:12 ID:XmGGNp1g
尾ちゃんは性に慎ましくて杉元は奔放ってマジで何だったんだ
杉元が梅ちゃんと恋仲だったのが理由なら処女厨キモオタかよだし
尾形にそういうシーンがなかったのは男として以前に人間として嫌われてたからだろ

858名無しさん:2023/08/17(木) 20:52:36 ID:ntOCmcx6
姉畑回で杉元はズーフィリアを受け入れてた→京都のオジサンの件を見るに放浪中も身持ちが悪い→性に奔放
っていう最低な考察()だったよ
ちなみに言い出した奴は杉尾厨

859名無しさん:2023/08/17(木) 21:08:52 ID:ZqqTMMDM
杉元のキモおぢエピソードを発狂しながら否定してたこいつの腐婆何なの
パパ活ニートと揶揄し始める始末

860名無しさん:2023/08/17(木) 22:34:51 ID:GcsdOU3M
杉元をロリペド扱い
ゴトリを裏切り者扱い
勇作を無神経扱い
鶴見と宇佐美を勇作殺しの犯人扱い
ヴァシリの功績を強奪
生き残った月島にズルい死ね連呼
尾形と尾推しが欲しくてやまない師団長の座についた鯉登につまらないキャラになった連呼

これだけやらかしておいて尾形と尾形推しが嫌われない理由ないだろ

861名無しさん:2023/08/17(木) 22:40:59 ID:ZayDZt62
>>847
つまり尾形が勇作に惚れて性欲むき出して襲ったのが公式ってことか
でもあいつらなぜか逆を描くよな

862名無しさん:2023/08/18(金) 01:02:01 ID:qmWe2jM6
今見ても本当に最低すぎる考察で笑える

>姉畑支遁のゾーフィリアに対して、杉元は寛容で好意的なので、かなり性に奔放なタイプだと思う。谷垣、尾形は青い顔をして、尾形に至っては「なんてこった」とつぶやいていたので、性に対して慎ましい倫理観だと感じた。

>そのあと、倫理観がズレている杉元がアシリパさんに問われて困っているところをざっくり助けるのはちょっとお兄ちゃんぽいね。

>主人公らしい爽やかな容姿をしているので、なんでも爽やかに見えてしまいますが、彼の言動には放浪中の不行跡が垣間見えます。尾形は容姿言動のわりに初心な言動が目立ちます。

863名無しさん:2023/08/18(金) 01:11:48 ID:BERuZWAo
未成年の少女に射精後の賢者タイム教えた尾形が性に慎ましいって???
黙った杉元の方がよほど常識的で慎ましいだろうが

864名無しさん:2023/08/18(金) 01:45:46 ID:Tazjhe/w
あの「やりやがった!!姉畑支遁すげぇ!」を「寛容で好意的で性に奔放」と表現するのが極めて恣意的なんだよな
あれは例えば尻の穴にプラモデル突っ込むひとり遊びして病院に運ばれる「勇者」に「やりやがった!!あいつすげぇ!」ってなるのと同じ「男子特有の"勇者"に対するいろんな意味での敬意(のようなもの)」であって
小学生男子のような一種の無邪気さの表現であって
それに比べて尾形の賢者タイムは「こいつキショッ…」ってなる絶妙な生々しさ

865名無しさん:2023/08/18(金) 01:59:39 ID:HRJ9CGzE
尾厨はどいつもこいつもよくこんな醜悪なこと考えられるな…ってたまに感心するわ
性格の悪さに生まれや育ちは関係ないって尾厨自身が証明してるね

866名無しさん:2023/08/18(金) 04:33:44 ID:SAUdQDLs
尾形は放浪中の杉元くらい追い詰められたこと一度もないだろうに不行跡とか何だかな

867名無しさん:2023/08/18(金) 07:33:33 ID:i3u1uLC2
環境のせいだから尾ちゃん悪くないとあれだけ主張しておいて
慎ましい尾ちゃんと違って杉元は放浪したから性にもだらしないとか平気で言える神経よ
毎日ご飯とお布団があった尾ちゃんは杉元と違ってぬくぬく育って幸せですねー

868名無しさん:2023/08/18(金) 07:54:42 ID:3/k/duuI
色んな事情があって風俗立ちんぼしてる人達のことビッチと罵るようなインターネットキモオタのメンタリティまんま

869名無しさん:2023/08/18(金) 08:44:11 ID:b70gxpPE
作中じゃまるでこの世の不幸を全て背負ってるような顔してるから騙されてるのか知らんけどクソみたいな理由こじつけてこの世に不幸を撒き散らしてるのが尾ちゃんなんだわ

870名無しさん:2023/08/18(金) 10:26:32 ID:i/Bdw6b.
性に慎ましい初心な尾ちゃんが性に奔放な杉元に襲われりゅうう(発情)妄想したいだけじゃないの

871名無しさん:2023/08/18(金) 11:47:18 ID:szaZdgME
>>861
その上本当の意味でのマザー○ァッカー
尾ちゃんは被害者で返り討ちにしたとしか思ってないんじゃないか

872名無しさん:2023/08/18(金) 16:33:01 ID:swlAA6P6
勝手に幻覚見ておいて悪霊扱いの尾形
勝手に棒にしておいて叩きまくる尾推し

まあそっくりですこと

873名無しさん:2023/08/18(金) 17:09:06 ID:b0jHRYX.
>>869
あの尾ちゃんが世界イチ不幸フィルターなんなんだろうね
尾ちゃんは強くて孤独なあまり誰にも自分の目的を明かせなかった…尾ちゃんの境遇を知れば皆が同情してくれた筈なのに!!って言ってるけど
祖父母のご飯でぬくぬく育ったけど親父に無視されていなければおっかぁは狂わず俺も祝福されたボンボンになれたはずなのに悔しいです!!なんて甘ったれた話
知ったところで他キャラは鶴見みたいな顔するかどれだけ優しくても「お、おう…」としか言えんだろ

874名無しさん:2023/08/18(金) 18:19:38 ID:gB4VW/hk
みんなに可愛がられる尾ちゃん狙われちゃう尾ちゃんとかやってる奴らに
原作のキャラで尾形のこと好きなやつ一人もいないって教えてやりたいな
ひじじの所では可愛がられてたって主張、土方歳三が裏切り者に対してどんな粛清してきたかも知らなそう
土方歳三が花沢幸次郎の妾の子で厄ネタって理解してる相手を可愛がるわけないだろ

875名無しさん:2023/08/18(金) 19:26:26 ID:qFt03FpQ
べつに310話で尾形が三十年式持ってようと結末は何も変わらなくないか?
あと被害者面してるけど尾厨が叩かれたのは作者や他キャラに八つ当たりしまくってたからだろうに

>自分は被害なかったけど、叩かれて垢消しされた方もいらっしゃったと聞きました。
私はヤンジャンの読んで、入れ替わった?となり、単行本で確信し、展で保証されました。
三十年式を杉元に向けて撃ったのに不発だったシーンのカット、毒矢が筋肉で止まっていた描写の追加は凄くデカい。
なんで垢消しにまで追い込むくらい叩かれたのか分からないけど、ゴ界隈はファン同士の軋轢が凄くて怖かったなぁ。

>RT
これね、ものすごく大きいことだと思うのです。流し読みだと見逃してしまう可能性が高いですが、310話で尾がどちらの銃を持っていたか、実際に持っていて目を撃とうとしたのは30年式、杉が荒い使い方をし、ビール工場で水没した方。展で再確認してくださるのがありがたいです。

876名無しさん:2023/08/18(金) 19:37:30 ID:BERuZWAo
杉元のボロ銃だから尾ちゃん生きてる!ってか
ゴカム展行く前に銃が発射されて頭から血が飛び散ってるコマを単行本で読み直して理解してくれ
たとえ空砲でも狙撃銃で頭ゼロ距離射撃したら衝撃で脳破損して死ぬからな
あの絵から「尾形は自分の左目を撃ち抜いて自殺しました」以外のことを読み取るのは無理なんだよ…

877名無しさん:2023/08/18(金) 19:55:23 ID:fOmtaGdU
そもそも空砲って事前に空砲詰めてないと無理だよな?
尾形が至近距離で顔に発砲したのは確実なので、本誌では不発だった〜とか杉元が雑に扱ってた〜とか意味ないと思うんだけどな

878名無しさん:2023/08/18(金) 20:02:38 ID:1/VbIBho
言ってることがまんま陰謀論なんだよなぁ

879名無しさん:2023/08/18(金) 20:09:49 ID:TJBX2KtY
杉元が銃を雑に扱うことをヴァシリがオチャンと一緒に責めてくれるだっけ笑

880名無しさん:2023/08/18(金) 20:22:50 ID:ZMeIbFso
原作の尾形そのまま推してる女実は一人もいない説

881名無しさん:2023/08/18(金) 20:31:25 ID:b0jHRYX.
>>879
尾厨の中でなんでいつも尾形はジャイアンと一緒に他人にイチャモンつけるスネ夫みたいな立ち位置になってんだろ

882名無しさん:2023/08/18(金) 20:44:55 ID:9/4.Kvm2
(尾厨が勝手に奴隷扱いしてるキャラ)なら(尾厨が勝手に敵視してるキャラ)を殴って論破して尾ちゃんカワイソヨシヨシする!

なろう行けや

883名無しさん:2023/08/18(金) 21:00:42 ID:szaZdgME
>>881
スネ夫は草
でもまんまそうだよね

884名無しさん:2023/08/18(金) 21:07:46 ID:9/4.Kvm2
スネ夫でさえヒロインのために奮起するシーンがあるのに尾形ときたら

885名無しさん:2023/08/18(金) 21:40:10 ID:q3680viI
あいつもこいつもスパイだから尾ちゃん悪くないもん

>いま読み返すと茨戸編の理髪店店主は尾のスパイ仲間だったのかなって気がする。240話(菊が中央のスパイだと判明する回)でも1コマだけ再登場してる。至るところにスパイはいるよんって暗示?サーカス団なんてまさにそんな存在だったもんな。

>尾の囮になったおっちゃんも札幌に潜伏していたスパイ仲間かも?娼婦はもちろん出歩いてる一般人が殆どいない晩に何故かあの辺ウロついてて、小銭貰った(?)とはいえ尾の不自然な頼みごとを聞いてくれた人。(囮になったことに変わりはないが)

>一般人を巻き込んで死なせてるシーンがそこだけだからなんか浮いてるんだよね…。暴走列車編の機関士2人は本誌版だと尾に殺されたように見えたけど単行本収録の際に“生きたまま追い出された”形にはっきり修正されている。

886名無しさん:2023/08/18(金) 22:08:58 ID:9/4.Kvm2
>>873
尾ちゃんが嫡男にさえ生まれていれば勇作や鯉登より偉い将校様になれるって説がすっかり事実になってるけど
学費無料の士官学校に自力で入れなかったのが答えだと思う

887名無しさん:2023/08/18(金) 22:32:58 ID:E6BHEC/c
尾ちゃんが花沢家で育ったら当然のように士官学校に入学できて勇作や鯉登以上の優秀な将校になるって思い込んでるけど、見立てが甘すぎるよね
ここでは度々言及されてるけど家柄が良くても勉強や躾で潰れてしまった例としてウエジがいるし
そもそも父親からお国の為に個を捨てて生きろ(死ね)って言われて納得できるのかっていう

888名無しさん:2023/08/18(金) 22:32:59 ID:MNvbwp3A
誰にでも務まるなんてスパイって役割に全然価値なくなるけど大丈夫そ?

889名無しさん:2023/08/19(土) 07:42:10 ID:6Ud32mW6
ロシア語の件といい銃以外で地道な努力というもんができないんだろうか
兵士、スパイ、各勢力の仲間のどれか1つでも全うしていたらあんな末路にならずに済んだだろうに

890名無しさん:2023/08/19(土) 09:08:15 ID:n2mjqXAY
>>861
びっくりするけど
勇作は尾形とトメが幸次郎に捨てられた原因だから加害者っていうのがアンチ勇作尾厨の主張

891名無しさん:2023/08/19(土) 09:16:55 ID:DgNiOP7g
トメageヒロsageもエゲツナイけど不倫して捨てられた経験でもあるの?と思ってる
トメageしたいから当時の芸者は憧れの超エリートで〜とか

892名無しさん:2023/08/19(土) 09:22:17 ID:6Ud32mW6
認知や経済的支援の有無が分からないから幸次郎の甲斐性は何とも言えないが
少なくとも当時の妾は不倫ではないし生活には全く困ってなかったよな
もし現代の不倫だったらトメも加害者だろ
これ分かってない尾厨があまりにも多いけど

893名無しさん:2023/08/19(土) 10:51:54 ID:aBPS.wyE
尾形母子を被害者扱いする尾厨ばかりだがヒロが勇作を軍人にしたくなかったのは尾形に家を乗っ取られたくなかったからって可能性もある
ヒロにしてみれば自分の息子は死ぬ確率が高いのに妾の子は安全圏にいるなんて納得いかなそう

894名無しさん:2023/08/19(土) 11:11:35 ID:lKWjO.cQ
>>893
ヒロは妾の子に家乗っ取られるのが嫌だから息子を死守しようとした!なんていかにも尾厨が妄想しそうなことだけど尾厨なん?
勇作は本当は親から愛されてなくて親の言いなりで苦しんでてーだから尾チャンが救ってあげたのーとかこういう妄想からきてんのかな

895名無しさん:2023/08/19(土) 11:17:27 ID:o8R61CIk
いや全然違うよ
ヒロは勇作のことを愛してるのは前提
尾形が救ってやったなんて微塵も思ってないから噛みつかないで

896名無しさん:2023/08/19(土) 11:39:26 ID:v.OfCVAs
そもそもヒロが妾と子の存在をいつ知ったのか、どう思っていたのか作中で全く言及されてないからなんとも言えんくない?

897名無しさん:2023/08/19(土) 11:54:19 ID:cbIIIg7Q
尾厨認定もちょっと落ち着いてほしいな
ここの住人同士で対立するのは無意味すぎる

898名無しさん:2023/08/19(土) 11:54:41 ID:XpC.80gI
ヒロさんが庶子の存在知ってるって原作に明記されてたっけ?
認知してたなら当然、せずとも金の工面してやってたなら知ってるだろうけど
尾厨が言うように尾形母子をボロ雑巾みたいに捨ててその後は知らん顔してたなら知らない可能性もあるのでは

899名無しさん:2023/08/19(土) 12:03:35 ID:lm3CWX6k
ヒロは息子を家から出そうとしてた
むしろ尾形家が家を乗っ取るなら歓迎だったんじゃない?
正妻の子が後継者になることに拘ったのは幸次郎っぽい
勇作とヒロは誰目線で見ても被害者でしかないのはそう

900名無しさん:2023/08/19(土) 12:07:49 ID:6Ud32mW6
尾形は後継者の器じゃない

901名無しさん:2023/08/19(土) 12:18:35 ID:G4Kbm4Ng
将校やろ、があまりにも理屈たってなくて草

>「脱走兵扱い」で「上等兵」なのに髪の毛伸ばしてツーブロにしとる時点であんた上等兵じゃなくて将校やろ、な尾形。身分は偽ってるよ。

902名無しさん:2023/08/19(土) 12:28:43 ID:XpC.80gI
>>899
正妻の子ってかあの完璧で究極な勇作見ちゃったら後継者にしたくなるってのも人情で解るけどね
あんな偶像になるべくして生まれたみたいな存在
金カム世界の子供って基本現実に忠実で空想上の生き物みたいな「おきれいなこどもさま」は出て来ないけど
赤子の勇作とか神々しそうだもん
いやもちろん本人はただの人間だし高潔な人物とは言え人知れず苦悩も葛藤もあっただろうってのは当然として
勇作が「あの勇作」じゃなきゃあんな無茶苦茶な偶像計画()幸次郎も言い出さなそうだしそもそも成立しなさそう

903名無しさん:2023/08/19(土) 12:30:35 ID:mILn.Omk
>>886
これが全てを物語ってるよな
ぶっちゃけ頭よかったらあんなガバガバ理論の持論もたねーだろ

904名無しさん:2023/08/19(土) 12:32:49 ID:bTOfKFOc
みんなそれぞれ悪いところはあったにしても、気に入らないから殺した尾形百之助が一番悪いのは揺るがない

905名無しさん:2023/08/19(土) 12:34:35 ID:r174HFyk
尾形が正妻の子ならウエジコースだって暗に作者が仄めかしてたよな
子どものウエジと百ちゃんの顔そっくりじゃん
ラストも誰からも見向きされず一人で死んでいったし意識した描いてるでしょw

906名無しさん:2023/08/19(土) 12:59:20 ID:r174HFyk
関わりのないキャラグループに無理やり尾ちゃんを入れてちやほやさせる尾厨をブロックしてる
聖域に汚物を混ぜないでもらえますかね

907名無しさん:2023/08/19(土) 13:46:18 ID:BzvIgZyU
土方さんや牛山先生や夏太郎までヨシヨシ棒にしててキモい
門キラにも尾形をぶちこんでくるのなんなの

908名無しさん:2023/08/19(土) 14:34:18 ID:B3D5sCxw
どのグループにも入れないオタクの自己投影なんじゃね
入れて欲しいなんて思ってないもん孤高のアテクシだもん!でもねじ込みヨチヨチ妄想でオナニーしまーす

909名無しさん:2023/08/19(土) 14:51:27 ID:XpC.80gI
原作で関係性薄いカプほど捏造し放題だから二次創作が盛り上がるなんてオタクあるあると同じで
原作でプラスの関係性が皆無(もっと言うと他者との関わり自体が希薄)だから捏造し放題、
更に公式コウモリ野郎裏切りキャラで接点だけは無駄にあるから更に好き放題なんだろうな

910名無しさん:2023/08/19(土) 14:56:16 ID:XpC.80gI
公式で顔の広いキャラは白石だけど
白石のオタクであっちでもこっちでもチヤホヤよちよちされる推しくん!なんて言ってるの見たこと無いもんな
だいたい原作の関係性で燃えたり萌えたりしてる
むしろ白石の公式ポジションを尾厨に強奪されてるのばっかり見る

911名無しさん:2023/08/19(土) 16:38:10 ID:QdKostQM
>>908
これまで顔カプに否定的な気持ちはなかったけどヨチヨチ介護させる尾厨は別
尾厨の弱者男性のような幼稚な思想が隠しきれてないのよ

912名無しさん:2023/08/19(土) 16:57:48 ID:.t/DE8CQ
尾形と幸次郎の会話を見ても、勇作が生まれたから来なくなったは祖父母の優しい嘘で
真実はトメがおかしくなったから寄りつかなくなったな気がするんだよな
将校に向いてなくても一人息子だから後継者になるしかなかったウエジと違い
尾形は勇作もいるし祖父に銃の腕を見出してもらって不向きな道を歩かずに済む選択肢があったのにね
自由を奪われたどころか自由そのものだったのが尾形

913名無しさん:2023/08/19(土) 17:05:24 ID:lKWjO.cQ
>>895
それはすみませんでした
でもここでも散々言われてるように「自分はこうなのに他人がああなんて納得いかない」なんて情けない思考してたキャラは尾形くらいだったと思うわ
勘違いしてすまなかったね

914名無しさん:2023/08/19(土) 17:07:35 ID:6Ud32mW6
表で言うと怒られるけど尾形って持たざるものでも何でもないよね
完璧ではないにしろ生活の豊かさと課せられた義務のバランスを考えたらネームドではトップクラスに恵まれてるまである
弱者男性という意味なら分かる

915名無しさん:2023/08/19(土) 18:14:51 ID:NQ1zfmj2
家父長制の可哀想な犠牲者ちゃん扱いは草だった
家父長制から外れたキャラは他に沢山いるしこいつはあくまで和人の男社会の視点しか無かったじゃん
おっかぁがだいすきだったんだね……とかいうミスリードで誤魔化すなて

916名無しさん:2023/08/19(土) 18:46:42 ID:HyFBJrBc
母親が将校になれと言ったから尾ちゃんは目指すしかなかったの泣って母親のせいにする尾厨もいる
母殺しの罪から目を逸らすために酸っぱい葡萄が酸っぱいことを証明せざるを得なくなった(と本人が勝手に思い込んだ)んだろ
ほんっとにくだらない

917名無しさん:2023/08/19(土) 22:56:58 ID:nRtssh9s
>>890
トンデモ逆恨みすぎて尾厨が尾形に自己投影するのがよくわかる
ご同類だよあいつら

918名無しさん:2023/08/19(土) 23:04:46 ID:nRtssh9s
>>912
そうそう幸次郎はお前も狂ったあいつが疎ましかったんだろうって言ってたもんね
勇作が生まれたから幸次郎が来なくなりトメが狂ったなら幸次郎はトメが狂ってることを知らないはず
当人が狂ったトメに嫌気さして会わなくなったと話してるんだから祖父母が嘘をついたのは確定なんだよ

ちゃんと読み込む読者ならこのミスリードに気がつくと思って作者は描いたのに頭の弱い尾厨が被害者面でギャーギャー騒いで幸次郎ガー勇作ガーと暴れるから心底後悔しただろうな

919名無しさん:2023/08/19(土) 23:43:31 ID:jD93mi7Y
ファンブックでは捨てられて病んだと書いてあったんだっけ
しかしトメが病んだタイミングがいつであれ勇作殺しに正当性は無いと思う
キロランケはウイルクが変わってソフィアを心配こそすれアシリパを恨んだりしなかっただろ
逆恨みでしかないんだよ

920名無しさん:2023/08/19(土) 23:58:54 ID:8ixp0A6M
原作で描かれてないことを妄想しすぎると尾厨みたいでアレだけど
軍人一家なんだし嫡男が戦死した時の為に控えの兄弟は何人でもいた方がいい筈なのに
妾と子を追い出すってよっぽど側に置けない理由があったと考えるのが妥当だよね

921名無しさん:2023/08/20(日) 00:00:28 ID:IrXpwOmA
勇作になんの非もないのは大前提として本当に正妻の子が生まれたせいで会いにこなくなってたら話の辻褄が合わないのにまともに物語を読めていない尾厨が逆恨みしてるって話でしょ

922名無しさん:2023/08/20(日) 08:55:24 ID:4xBu1PcI
アシリパにも生まれで叩く尾厨たくさん見たわ
前に出ても引っ込んでもウイルクの子のくせにウイルクの子のくせにって
一体何を求めてたんだか
尾形にはあんな生まれで本当の愛を得られなかったから可哀想なのーとかゲロ甘のくせに
欠けた人間にふさわしい道を選んできたってかなり決定的で直球の台詞だと思うんだけど全く存在を無かったことにされてるな

923名無しさん:2023/08/20(日) 09:01:24 ID:2lhicUf2
勇作が生まれたせい
母親が将校になるのを押し付けたせい
父親が見向きもしなかったせい
軍が花沢閣下の息子としか見なかったせい
鶴見がきょろきょろしたせい

尾形に「自分」はないんか

924名無しさん:2023/08/20(日) 09:14:28 ID:PaWRzAhw
ブロック機能なくなって今まで見えなくしてたものも出てくるようになったら、もうあのサービス自体利用しなくなるだろうな…
あの連中、本当に見たくない

925名無しさん:2023/08/20(日) 10:43:26 ID:IPLVp3ps
>>923
そんなことで人を殺すなという感想しか出てこない

926名無しさん:2023/08/20(日) 11:55:26 ID:4xBu1PcI
>>923で上がった理由の全てが
自分や他人の人生を壊したり命を失うものでは全くないという
まさにお気持ち殺人

927名無しさん:2023/08/20(日) 11:57:56 ID:YkeGC.E.
アシリパは高潔な振舞いが勇作に重なるせいだから本当にもらい事故感がすごい

928名無しさん:2023/08/20(日) 12:36:41 ID:arjLUbQc
「欠けた人間にふさわしい道を選んできた」って尾厨はさも悲劇のヒロインみたいに大袈裟に悲嘆するけど
「オレは凄い悪い不良だからこんな事も出来ちゃうんだぜ!」ってイキってるエセ不良とニアリーイコールなんよな
ヤンキー漫画なら初回で調子乗って主人公に絡んでボコボコにされて「ママ〜!」って泣き出すモブと同じメンタル

929名無しさん:2023/08/20(日) 12:59:05 ID:IYfvPTwo
>>914
それいつも思ってた
あれだけ恵まれた環境を自分でぶち壊しておいて不幸ぶってるの意味分かんないし尾厨が杉元白石鯉登勇作を恵まれてると叩くのも意味わからん
不幸なら人を殺して当然って考えなら江渡貝くんはどうなるんだよって話
彼は作中一過酷な環境で人も殺さずあれだけの善性を保ってるんだぞ

930名無しさん:2023/08/20(日) 13:05:08 ID:SF.Vdy8c
月島を同じ父親殺しなのに何であっちはあっさり許されて尾ちゃんだけ因果応報なの!?って喚いてたのが最近いたけど、それこそ親殺し以後の行いの差としか…

931名無しさん:2023/08/20(日) 14:37:04 ID:XyLQPXy.
親殺しに至るまでの経緯がまるで違うじゃん
月島は復讐殺人で尾形は逆恨みのお気持ち殺人
月島が尾形の環境なら誰も殺さないのは明白なんだわ

932名無しさん:2023/08/20(日) 14:41:19 ID:qL8CPB1.
鯉登や勇作みたいに約束された出世の道はない代わりに義務もない
宇佐美みたいに仲の良い家族はいないけどやりたいことを我慢させられたこともない
月島みたいな人望はないけど暴力をふるってくる親もいない
なのに全てを生まれのせいにして周りに八つ当たりしまくったツケが回ってきただけ

933名無しさん:2023/08/20(日) 16:33:42 ID:YwQC4Z/U
>>919
ぶっちゃけトメもトメで図々しいんだよ冷たい言い方だけど
相手の都合の良い女になってやるかわりにその間の生活保障してもらうのが妾なんだから
恋人みたいにあいにきて!ってなるんなら最初から妾になっちゃいけなかった
お賃金もらいながらいっぱしに狂ってくとか幸次郎からしたらただの給料泥棒だから雇用切られただけの話なんだと思う
なんというか親子でどうしたん?ってなるわ

934名無しさん:2023/08/20(日) 17:17:15 ID:WMA4S6fg
まあそのへんはあまり重要なことじゃないし野田カムイ版明治時代みたいなとこもあるから
ここはあくまで尾形と尾厨のクソっぷりを語るスレでいいかと

935名無しさん:2023/08/20(日) 17:24:54 ID:2LrFqxis
尾ちゃんを傷つけたら殺してトーゼンだよねアタシだって殺すしィとイキり倒してたら
尾形が他人を傷つけて殺される側になって大発狂した顛末はほんとお笑い草
もちろん殺しの道理で言えば比べ物にならないが尾厨には一生分からないだろう

936名無しさん:2023/08/20(日) 18:05:59 ID:IxMswV.I
尾形に関してはウエジやオストログ同様殺されて当然のキャラ
キロランケじゃなく尾形こそ主要人物達からリンチされて死ぬべきだった

937名無しさん:2023/08/20(日) 18:24:57 ID:0WTqgohU
尾形は自殺がふさわしかったと思うな
自分のことしか考えてない見えてないキャラだから
キロランケや鶴見と違って主要キャラ達と主義主張の対立みたいなものもないし
1人で孤独に野垂れ死んでどうぞと思っていたのであの結末はさすが野田先生と膝を打ったわ

938名無しさん:2023/08/20(日) 19:39:04 ID:pnhAk2RU
誰からも相手にされず勝手に死ぬところがどこまでもウエジ

939名無しさん:2023/08/20(日) 20:35:19 ID:YwQC4Z/U
殺意=惚れてるみたいな発想の尾厨が大量にいたこと考えるとこの上なく愉快な最期なんだよな錯乱して自殺

940名無しさん:2023/08/20(日) 20:37:02 ID:2LrFqxis
>>928
あのセリフは誰のせいにもできませんお前のせいですって意味だと思ったんだが
尾厨にしてみれば悲劇のヒロインなのか
つくづく住む世界が違う

941名無しさん:2023/08/20(日) 21:12:40 ID:2lhicUf2
誰のことも責めない優しい百ちゃんに変換される恐怖

942名無しさん:2023/08/20(日) 22:38:06 ID:tdKDCyuM
尾厨になったから物語が読めなくなったのか物語が読めないから尾厨になったのかどっちなんだろう
群像劇だって言ったじゃんと怒りながら全ての中心に尾形がいるはずと思ってるの笑う

943名無しさん:2023/08/20(日) 22:38:34 ID:T/ZOdWis
誰も責めないけなげなひゃくちゃん……
本当にこれどこから湧いてきたんや

944名無しさん:2023/08/21(月) 00:23:05 ID:MB3Jny7w
誰の悪口も言わない尾ちゃん…もあるよね

945名無しさん:2023/08/21(月) 00:23:44 ID:F17mPotg
尾厨の発狂の仕方って悪役推しとも何か雰囲気が違う
「悪役だけど私だけはよさをわかってる」じゃなくて「実は悪役なんかじゃない」「尾ちゃんこそが主人公(ヒロイン)」と思ってそう

946名無しさん:2023/08/21(月) 00:42:54 ID:gbAsybq6
誰も責めない誰の悪口も言わない健気なキャラって尾厨がぶっ叩いてる勇作なんだけどそれは

947名無しさん:2023/08/21(月) 01:22:13 ID:cy8z3eMA
>>946
勇作は恵まれた人間だからノーカン
尾ちゃんこそ本物の健気で心優しい良い子って思考回路だよ

948名無しさん:2023/08/21(月) 01:35:05 ID:KfD7NBp.
>>945
これわかる
いわゆる普通の悪役モンペは鶴見ファンとかでも見るんだが、尾厨はまたちょっと違う独特の存在だよな

949名無しさん:2023/08/21(月) 04:01:55 ID:f5LF8lwQ
尾厨は尾形を悪役と思ってないから正確には悪役モンペというより嫌われボッチキャラのモンペなんだと思う
ああいう徹底して下衆に描かれる悪役って珍しいけどいたらやたらとモンペ人気がある
虐待やら華奢でか弱いみたいな設定も盛られて○○ちゃんは過去のトラウマのせいで他人に心を開けないんですぅ!とオナネタにされてるところもまんまテンプレ
なんというか陰キャオタの心に刺さるんだろうね嫌われ者キャラって
尾厨の性格みてたらわかるんだけどね

950名無しさん:2023/08/21(月) 09:40:30 ID:jb01iT4Q
「周囲の理解が無いから誤解されてるけど尾ちゃん(アタシ)の本当の姿がつまびらかになれば(理解あるイケメン彼くんなら)何もしなくても愛されてチヤホヤされて理解の無かった周囲は断罪される」
ってのが尾厨の妄想の根幹なところが
「嫌われ系」とか「追放系」とか「断罪系」とか言われる夢小説とかなろうとかの「オタクの夢」で見せられるこっちが恥ずかしくなるんだよな

951名無しさん:2023/08/21(月) 09:50:49 ID:jb01iT4Q
なろうもメアリー・スーも内心どうかと思ってたけど
なろうはどんなにテンプレ設定でも自分でゼロから作品を作り上げてるから尾厨より何万倍もマシでマトモだし
メアリー・スーは自己投影するオリキャラをちゃんと自分で作ってて原作キャラに夢設定押し付けてその上それが原作設定って頭おかしい事言い出さない分尾厨より何倍もマシでマトモだと思うようになったわ

952名無しさん:2023/08/21(月) 12:08:10 ID:HRRThQEo
同意
尾厨を知ってから今まで苦手だった創作物を尾厨よりはマシだなと思うようになった

953名無しさん:2023/08/21(月) 12:21:49 ID:XXPvhtTM
>>952
創作物もそうだけど
前にこいつよりヤバい厄介オタクなんていないだろって思ったヤバ過ぎる厄介オタクも
今思い出すと「でも尾厨よりはマシだったかもな…」って思っちゃうからヤバい
ヤバい奴センサーが尾厨のせいで死んでる

954名無しさん:2023/08/21(月) 13:01:50 ID:RjwRAJWY
勇作を自分と同じ穢れた人間にしたくて捕虜だろうとお構い無しに殺させようとした尾形と、罪悪感を乗り越えて助けてくれたアシリパを受け入れた杉元を
同じように人殺しになって欲しかったと括るの読解力の欠如なんてものじゃない
月島の親殺しとの比較もそうだけどとにかく尾厨には悪意しかない

955名無しさん:2023/08/21(月) 14:03:18 ID:nqZ7WTrs
ただ単に頭が悪くて性欲が強い

956名無しさん:2023/08/21(月) 16:58:46 ID:hf8Ayu6Q
殺し合いは性交なんですぅ〜アシリパは尾形で喪失なんですぅ〜
とか言ってた奴の理論でいくと
尾形の最後が自分殺し(自慰)で終わってんの草なんよ

957名無しさん:2023/08/21(月) 17:06:36 ID:E.odQamQ
尾厨「勇作は傲慢!人の気持ちがわからない無神経!世間知らず!サイコパスクズ!!」
ワイ「尾形やん」

尾厨「尾ちゃんは努力家で繊細で優しくて思いやりがあってそんなつもりないのに周りから愛されてて…」
ワイ「勇作やん」

958名無しさん:2023/08/21(月) 17:29:20 ID:K9d2ak1Y
殺し合いの皮を被った性行為と個性的な美形のネタいつまで擦り続けるのかね

959名無しさん:2023/08/21(月) 22:20:04 ID:fP.iEDYE
尾形は非戦闘員を全員自分の意思で一方的に殺してるから囚人側なんだよな
父親殺しだって鶴見との利害の一致であって命令とも違いそうだし
尾厨も擁護出来ないのはわかってるから、鶴見との過去回で尾ちゃんは悪くない証明をして欲しかったんだよね
望みが絶たれたからって母親は心中しようとしたから尾形は被害者!勇作のことは殺してない!は見苦しいわ
何もしてないなら尾形なんてキャラクターこの漫画に必要ないじゃん

960名無しさん:2023/08/21(月) 22:32:49 ID:JDhttwGk
というか母も弟も殺してないのなら最後自害するの完全に無駄死にになるけど、尾厨はそれでいいんか?

961名無しさん:2023/08/22(火) 09:26:15 ID:8rkM46Jc
本当は誰も傷付けてなんかいないのに罪の意識を抱いて死んでしまった尾ちゃん…
とか言う悲劇のヒロイン化してるからいいんじゃね
普通に読むと滑稽でどっちかと言うと喜劇なのには一生目を反らすもよう

962名無しさん:2023/08/22(火) 09:36:56 ID:W1HMN5m.
>>960
何も悪いことしてないのに優しすぎて罪悪感で自殺しちゃった尾ちゃん可哀想
大量殺人鬼の杉元は罪悪感なんて持たずに自分に懐いたロリと生きるのに
作者は杉元に自己投影したロリコン!民族差別者!尾ちゃんを殺した作者をゆるすな!

こうなるから無敵

963名無しさん:2023/08/22(火) 10:14:48 ID:tRHC3ZWI
師団とも土方組とも主人公チームともキロとも中央ともうすーく関わりがあるからって期待だけ膨らませた尾厨が本当に滑稽
自分のやらかしでどこからも信用されてないのに

964名無しさん:2023/08/22(火) 10:27:23 ID:ayY4f6uI
期待だけふくらませてこの作品の鍵を握る人物なのにアンチはどうするのー??なんて煽り散らかしてたの、恥ずかしくてアカウント消さない方がおかしい

965名無しさん:2023/08/22(火) 13:20:43 ID:imE7BpQk
>>960
そもそも尾厨時空では死んでないから問題無いのでは
頭から飛び散ってる血は毛髪みたいだし

966名無しさん:2023/08/22(火) 19:16:40 ID:oHJVTfKc
突然毛根爆発してハゲ散らかした尾ちゃんワロタ

967名無しさん:2023/08/22(火) 19:34:42 ID:882fBX46
綺麗な尾形が最新話に出演してるよ
もちろん両目が揃ってる
卒業生じゃなくてレギュラーみたいだね
先生が拘ってるゴーリーだし、生きてみんなに頼られるポジにしたんだね

968名無しさん:2023/08/22(火) 19:35:43 ID:882fBX46
未だに尾形のこと馬鹿にしまくっててアンチこそ恥ずかしいね
作者はとっくに前向いて新しい尾形を描いてるのに

969名無しさん:2023/08/22(火) 19:38:02 ID:882fBX46
尾形と源間兄をライバルにさせて杉尾
尾形と主人公の絆を作って鯉尾
尾形とハルナの恋愛を匂わせて尾リパ
作者も尾形推しが見たいものをやっとわかったんだろうな

970名無しさん:2023/08/22(火) 20:32:03 ID:J9T1E.IE
>>969
キモ尾厨チーッス

971名無しさん:2023/08/22(火) 20:41:00 ID:vrvMEzxA
同じキャラデザの別人キャラなんだけど尾厨はそれでいいのか?

972名無しさん:2023/08/22(火) 20:45:17 ID:cOX7NDlg
ファンから全てを間違いのように言われ汚い尾形扱いされ別世界の別人に擦り寄っていくその後ろ足で砂かけられる
ゴールデンカムイの尾形百之助可哀想すぎない?

973名無しさん:2023/08/22(火) 20:56:08 ID:YWC2j0wI
>>969
え?こうなってるの?
それとも妄言?

974名無しさん:2023/08/22(火) 20:58:01 ID:8ShIr8/w
早バレで嬉々として書き込み思い出した
自殺オチで消えたと思ってたけど

975名無しさん:2023/08/22(火) 21:14:10 ID:cOX7NDlg
>>973
公開されてる範囲では何のことか全く分からん

976名無しさん:2023/08/22(火) 21:25:44 ID:8rkM46Jc
両目がない尾形は汚い尾形なのかww
なるほどな〜目線があってなくてキモいと思ってたけど汚厨も内心そう思ってたんだ

977名無しさん:2023/08/22(火) 21:31:09 ID:cTrt27IE
すぐカプに持ってく尾厨キモ
お前は尾形が政治の話が出来る榎本の孫て延々言ってればいいんだよ

978名無しさん:2023/08/22(火) 21:34:29 ID:xtp7cDec
>>977
でも榎本百之助(ドンッ)はギャグ線高くて好きだった

979名無しさん:2023/08/22(火) 21:38:04 ID:YWC2j0wI
>>975
だよね
五稜郭で尾形はアシリパを助けましたねって火星版早バレしてた人思い出したわ

980名無しさん:2023/08/22(火) 21:50:27 ID:8ShIr8/w
榎本の孫早バレ懐かしい

981名無しさん:2023/08/22(火) 22:14:45 ID:WH6M//7Q
汚い尾形とかいう誹謗中傷に草生え散らかしてる
やっぱり原作尾形は尾厨から見ても汚いんだな
だからあんな原型留めない魔改造を施すんだなぁ

982名無しさん:2023/08/22(火) 22:28:58 ID:xtp7cDec
>>980
次スレお願いします

983名無しさん:2023/08/22(火) 22:37:56 ID:o0wNDP9U
尾厨の中では尾形は両目潰れて毛髪禿げちらした状態で生きてることになってるんだもんね
汚いと思ってるなら死なせてやりなよ

984名無しさん:2023/08/22(火) 22:44:55 ID:YWC2j0wI
尾形が哀れに思えてくる
顔が似てる赤の他人に乗り換えられ、汚い発言
仮にも尾形が好きなんじゃないのかね

985名無しさん:2023/08/22(火) 23:04:09 ID:b4ytev3Y
尾厨が好きなのは原作の尾形ではなくてゴカム男キャラで一番華奢で低身長で色白で艶やかな日本美人の尾ちゃんだから…

986名無しさん:2023/08/22(火) 23:07:03 ID:om2w4x6.
師団長と瓜二つの男に欲情する変態集団にされる兵士たちが可哀想…

987名無しさん:2023/08/23(水) 08:07:54 ID:4K7Gy/iQ
980じゃないけど立てたよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1692745628/

988名無しさん:2023/08/23(水) 09:54:41 ID:VFkHw5cY
>>987
乙!
ありがとう

989名無しさん:2023/08/23(水) 10:13:01 ID:xWRRT0JE
>>987
乙!

990名無しさん:2023/08/23(水) 11:20:29 ID:GbH8/WVc
>>987


991名無しさん:2023/08/23(水) 11:42:03 ID:yt6DhB6.
>>985
色白設定は白石と兄さあだけ

992名無しさん:2023/08/23(水) 12:09:32 ID:WSKGYHhU
新スレの方にまた尾厨湧いてない…?
ゴーリー情報なんてどこにも出てないけど…

993名無しさん:2023/08/23(水) 12:38:10 ID:X44.2P7.
いるね
なぜか月島が出てないとか煽ってるけど
こいつあるスレのモメサっぽいんだよなー

994名無しさん:2023/08/23(水) 12:39:45 ID:bgXgmLuQ
たぶん毎回早バレ見て勘違い嬉ション凸して来てた違法BBAだろ
構って欲しくて仕方ないらしい

995名無しさん:2023/08/23(水) 12:52:19 ID:VFkHw5cY
同作者別作品のスターシステムを転生って言ってるの初めて見た
手塚治虫の時代からやり直せ

996名無しさん:2023/08/23(水) 13:17:03 ID:Yg9aYqQI
> 尾形と源間兄をライバルにさせて杉尾
尾形と主人公の絆を作って鯉尾
尾形とハルナの恋愛を匂わせて尾リパ

そもそもあんな後ろの方にいたのにこんなてんこ盛り展開になるわけないだろ

997名無しさん:2023/08/23(水) 13:39:24 ID:xWRRT0JE
尾の色白設定ってどこから来たんだろう

998名無しさん:2023/08/23(水) 13:47:04 ID:cTsAsNAM
早バレが当たってたことなんてあった?

999名無しさん:2023/08/23(水) 13:56:58 ID:VFkHw5cY
>>997
キャラブックか何かの全員集合絵の肌の色をスポイトして並べて「男キャラで一番色白なのは尾形!意外と宇佐美より(同じくらいだったかも)色白でびっくり!(うろ)」みたいにやってたのは見たことあるな
それをやってたのは尾厨じゃなかったと思ったけど(宇佐美推しとかだったかな?)
そういうのが妄想で拡大されて白雪姫尾ちゃんくらいになってそう

1000名無しさん:2023/08/23(水) 14:06:17 ID:8Nm2TG/g
アシリパはおチャンの上で腰振ってた!とかいう早バレあったな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板