したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【カイジ】福本伸行作品ネタバレ雑談スレッドPart.10【黒沢】

1名無しさん:2019/06/10(月) 21:49:25 ID:CWxdG0LM
福本伸行作品のネタバレ雑談スレッドです

過去スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1556109468/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1552183566/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1547860470/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1542406949/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1539902833/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1537085915/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1533874814/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1531641294/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1528884511/

890名無しさん:2019/09/07(土) 10:57:30 ID:f8/hiQL6
dialの中にyは無い。
royalの中にはyは有る。

891名無しさん:2019/09/07(土) 11:30:51 ID:FlCCH0u.
撹乱するまでもなく勝手に自滅してない?

892名無しさん:2019/09/07(土) 11:44:32 ID:/nDF.26E
全国の銀行でこうも怪しげな黒服が動いているといい加減騒ぎになって警察に眼をつけられるんじゃないかな。
流石に興信所の調査なんて言い訳通じないし。

893名無しさん:2019/09/07(土) 11:55:22 ID:f8/hiQL6
警察なんてどうにでも出来るんじゃねーの?傘下に橋詰だかなんだかとか言う元首相居るんだし

894名無しさん:2019/09/07(土) 11:58:15 ID:pLOO0E4.
>>893
会長とかはそうなんだろうけど
少なくとも遠藤レベルではまずいようだぞ
実家編で散々「警察はまずい、面倒」って話してたからな

895名無しさん:2019/09/07(土) 12:44:18 ID:4/4d16Nc
>>893
違法ギャンブルでも秘匿性を重んじて船内にしていたし和也もわざわざ契約書書かせる手続き踏んでいたしで全く警察を気にせず好き勝手に出来る訳でもなさそう。
今後もこういった怪しい動きを続けつつ揉み消し続けるとなると鷲巣みたいに搾り取られそうだし。

896名無しさん:2019/09/07(土) 14:23:26 ID:FlCCH0u.
つっても銀行に黒スーツがいるから何だって気もするな
一つの銀行に何人もいたら騒ぎになりそうだけど、あちこちの銀行に少人数だろ

897名無しさん:2019/09/07(土) 15:00:43 ID:.MirPj.2
そもそも手配書の件はカイジに知られてるわけで遠藤側もそれを認識してる
その上で手配書の改定しても手遅れだろ

898名無しさん:2019/09/07(土) 15:06:42 ID:pMU0vIMg
出来たビラがこれ!のところ、 最高に頭が悪くていいなw
ダメ元リンリンダイヤル、テレフォンノイローゼ…
ナレーションの名(迷)フレーズ祭りだな
完全に黒沢状態だ、つか、黒沢がカイジっぽくてカイジが黒沢っぽいよな、今

899名無しさん:2019/09/07(土) 15:12:40 ID:7xMm/nSI
黒沢は最佳境入ってるからな

900名無しさん:2019/09/07(土) 15:15:03 ID:LuJdYcbQ
パワハラ棚上げ老害ヤクザの遠藤じゃなくて
脱出編用に最初から空回り利己主義ドジみたいなキャラ作ったら笑えたと思うんだよなぁ…
しかし完全にギャグだな
まぁ、住宅街の空き屋のあたりから緊急性煽ってはギャグっていうのが繰り返されてるから最初からギャグ編なんだろうが。

901名無しさん:2019/09/07(土) 15:54:49 ID:FU0Fw4IE
これまでで何巻出せるぐらい原稿溜まったんだ?
3巻から音沙汰無いけど売れてないから出したくないのかね

902名無しさん:2019/09/07(土) 16:02:31 ID:4ggDI3P2
中根?のやつ受け取った金を返済当てる気はないのね舐められてるな

903名無しさん:2019/09/07(土) 16:51:38 ID:3GOHnGzw
結局カイジが言っていた「銀行でバレないために一手間加える」って何だったの?
ちゃんもマリオも絶賛していたし実際に銀行に張り込まれても見つかっていないみたいだし

904名無しさん:2019/09/07(土) 16:53:49 ID:jAFovl8M
>>901
7月に4巻出たやんけ
現在8巻の終わりぐらいだと思う

905名無しさん:2019/09/07(土) 20:35:18 ID:dt06sqkU
強力懸賞金てワザと?

906名無しさん:2019/09/07(土) 20:53:22 ID:8YoQiZ9c
全国規模で数百人動員してるならもう諦めた方がよくないか?
ガス代もバカにならんし通常業務も滞るだろうし
捕まえられたらともかく逃げられたら丸損だし

907名無しさん:2019/09/07(土) 21:09:56 ID:cE4FQnqE
兵藤が指示してるとしたら
24億がどうこうと言うより金持って逃げられるという事実が許せないって可能性も

908名無しさん:2019/09/08(日) 15:49:45 ID:SfOsbu/Y
計算したけどこのバレの話が9巻の2話目やね
13巻までやるとしたらあと一年ちょいかな

909名無しさん:2019/09/08(日) 15:54:28 ID:SfOsbu/Y
早売り読んだけど終わりのアオリ「切れだけどメンタルは弱い。」って……
もう遠藤が切れ者だと思ってる読者いないだろ

910名無しさん:2019/09/08(日) 16:50:24 ID:QGXGxZaE
切れやすい愚か者
略して切れ者

911名無しさん:2019/09/08(日) 20:03:17 ID:mzmlEspw
これって過去スレで予想されてたよな
懸賞金欲しさに誤報続出して捜査本部がマヒするだけだろって

912名無しさん:2019/09/09(月) 11:21:24 ID:d/ZYkcVE
カイジが車移動していることをまだ気づかないのかね
多分気づかないうちは大丈夫だな

913名無しさん:2019/09/09(月) 16:08:26 ID:0r/22ZTs
>>911
だけ、というか
カイジの言う安全な方法は今週は描かれなかったってことでしょ

914名無しさん:2019/09/09(月) 18:29:54 ID:koMqtjQk
ネットバンクとコンビニATMとかあるかなぁ
携帯ゲットからの

915名無しさん:2019/09/09(月) 18:48:49 ID:nnoU2DIo
>>914
時代が21世紀前となると
ネットやATMがそこまで普及しているわけでも携帯にそれほどの機能があるわけでもないしコンビニATMでは一千万も入金出来ないでしょう。

それにしても村岡や団地編でも見受けられたけど貢献があったはずの相手への無能扱いやコキ下ろしで狭量さが如実に出てるな。
仲坂の報告なんかカイジの行動の情報としては十分意味があったし、その後の撹乱電話に比べたらずっとましだったというのに
ただの一債務者にプロ並の仕事求めて報酬ケチるのはあんまりだ。

916名無しさん:2019/09/09(月) 18:58:13 ID:pg/R87c2
この逃亡編自体が引き伸ばしでしかないという事実
新作映画発表と合わせて新章開始しそうだよな

カイジ達が帝愛に捕まり逃亡編終わり、次の話がはじまったらチャンマリが消えてるとか
チャンマリどこいった?無事なの?という読者の疑問に答えずにカイジが次のギャンブル始めるとか、なげっぱなしを超えたなげっぱなししそう

917名無しさん:2019/09/09(月) 20:27:47 ID:2mCx93rg
ところで中坂がつまづいた「預金通帳は現住所へ郵送」の件だけれどカイジもチャンマリもどこへ預金通帳が送られるのだろう

918名無しさん:2019/09/09(月) 20:29:41 ID:30j/XEqg
>>917
あれはカードだろ
預金通帳は普通に手渡しでもらってたじゃん

919名無しさん:2019/09/09(月) 21:55:48 ID:3VJGXOWM
そもそもキャッシュカードは不要といえば送られないしな

920名無しさん:2019/09/09(月) 22:06:56 ID:A5v4KKFc
金庫から3億6千万円盗む 男を指名手配

埼玉・三郷市にある勤務先の警備会社の金庫から現金3億6000万円を盗んだとして28歳の男が公開指名手配された。

窃盗の疑いで公開指名手配されたのは、伊東拓輝容疑者。警察によると、伊東容疑者は4日、三郷市新三郷にある警備会社の金庫内に保管してあった現金3億6000万円を盗んだ疑いがもたれている。伊東容疑者は当時、この警備会社の社員だった。
伊東容疑者が2日間、無断欠勤したため、不審に思った会社が、防犯カメラを確認したところ、金庫に出入りし現金を盗み出す伊東容疑者の姿が確認されたという。



今頃どこかに隠して出頭準備してるかな

921名無しさん:2019/09/10(火) 22:29:42 ID:uy5TOEes
結局、中坂や彼からの情報提供を蔑んで
変な警戒をした結果墓穴を掘ったと考えたら
ある意味身から出た錆だわな。

922名無しさん:2019/09/11(水) 04:27:59 ID:tQtcv6Lc
預けた金が破綻や合併して一波乱ありそう

923名無しさん:2019/09/12(木) 09:01:09 ID:iDDBOaOo
>>916
もう福本が一部のファンに脱出編自体やる予定なかったとか
やってもすぐ終わる予定だったとか色々とゲロってるもんなぁ…

普通に先の予定が予め組まれてるキャラ以外しか使えんかったんだろうが、
9巻相当までよくもまぁ遠藤オンリーのニアミス地獄で突き抜けようとしたよなw

924名無しさん:2019/09/12(木) 22:03:57 ID:Fwaa3Lqk
バレ
https://i.imgur.com/YZWbU0H.jpg
https://i.imgur.com/UugZHb1.jpg
https://i.imgur.com/CHL8afA.jpg
https://i.imgur.com/en8u5Ak.jpg
https://i.imgur.com/Zzpj7V6.jpg
https://i.imgur.com/8jxU4BT.jpg

925名無しさん:2019/09/12(木) 22:06:40 ID:jadvbsLk
銀行に二階あるの?

926名無しさん:2019/09/12(木) 22:09:19 ID:r6rPDJ0.
当時の銀行は知らんが
少なくともカイジ世界ではある
最初の銀行のときに二階で定期預金作れとかそんな話あった

927名無しさん:2019/09/12(木) 22:09:22 ID:FlPKhZ2.
>>924 ウイーフィーない世界なんだ・・・・・

928名無しさん:2019/09/12(木) 22:20:58 ID:WRgt/vQ2
バレ乙
「定期10万普通2000万っておかしくね?」的な顔されてんな

929名無しさん:2019/09/13(金) 02:30:51 ID:OVbQabr.
二階に窓口がある銀行は見かけた事あるけど
二階にも窓口がある銀行って見たこと無いわ
あったとしてもそんなに数あるのか?

930名無しさん:2019/09/13(金) 03:22:46 ID:CCEfnmdw
純金は重さ1gで約5000円に対して1万円札は1枚約1g
つまり1万円札を純金に替えると重量は約2倍に増えてしまう
電車で移動するのに手荷物の重さが倍に増えたら大変だよ遠藤さん

931名無しさん:2019/09/13(金) 03:49:02 ID:8LMC6eUU
メタ的にはカイジが海外に逃げる前に捕まるんだろうけれど
この遠藤には捕まえられそうにないな。

932名無しさん:2019/09/13(金) 06:36:14 ID:xHkpqZTw
>>930
当時の価値はもっと低いだろうからもっと重くなるだろうね
まあでも場所は札束よりはとらなくなる

933名無しさん:2019/09/13(金) 07:18:09 ID:Bm7Jd8.E
一手間加えるってただ二階に行くだけかよ
結局銀行には出入りしてるし、一階素通りしたって誰かに見られる事はあるだろう…

934名無しさん:2019/09/13(金) 17:28:56 ID:3QGm2xk.
>>925
あるところもある
ただそういうところは一回がATM置いてあるだけ

935名無しさん:2019/09/13(金) 17:33:16 ID:zvghyBP2
これ別に遠藤たちの監視を回避する手段にはならないよね結局銀行へ出入りするんだから

936名無しさん:2019/09/13(金) 20:08:50 ID:4rXLb8TI
当座預金で良くね?

937名無しさん:2019/09/14(土) 05:04:25 ID:t5w5KAaM
>>932 1989年頃に純金を買ったとき・・・
1g=1400円くらいだった・・・ (・∀・) 100gのを一枚ずつ買っておいたんだけど。

びっくりした、今は1g=5600円超えてんじゃん。

938名無しさん:2019/09/14(土) 10:07:49 ID:AM59KUgQ
相変わらずナレーションが自我を持ちすぎ、病む遠藤!違う!違う!
つか、遠藤って1キャラに負荷をかけすぎやろ、どんだけ遠藤を使い倒すんやw

939名無しさん:2019/09/14(土) 10:37:25 ID:KndtZShI
定期でいいだろ
使わなきゃ利子がついてくだけ旨いし、

必要になったら解約すりゃいいんだから

普通に拘りまくる意味がわからない

940名無しさん:2019/09/14(土) 16:24:22 ID:Li27Cgkk
>>935
それな
負債者が入り口で顔見た段階で通報されたら2階で逃げ場なしで詰み

941名無しさん:2019/09/14(土) 18:08:40 ID:6VE3pKGc
遠藤たちを回避したのはカイジ達の策じゃなく遠藤たちが墓穴掘ってるだけ

942名無しさん:2019/09/14(土) 18:21:49 ID:Qr302zEs
>>935
回避効果はかなり高いと思うよ
例えば一階の大勢いる場所で10分ぐらい待機するのと
目立たない二階への階段を数秒で出入りするのとでは
周囲への露出度で段違いだから
もちろんカイジたちのいう通り100%回避の方法とは言えないけど

943名無しさん:2019/09/14(土) 18:45:59 ID:dnlKOAm2
つーか、一億預けろよ
めんどくさい

944名無しさん:2019/09/14(土) 19:53:39 ID:dOlx3R3A
コラ!そういうこと言わないの引き延ばせなくなるでしょ

945名無しさん:2019/09/15(日) 00:40:49 ID:p2anNBO6
つか、カイジが銀行にいるって判明してからはもう銀行出入口に張ってるんじゃないの?
一階の債務者にさえ知られなければオッケーなんだっけ?

946名無しさん:2019/09/15(日) 03:03:42 ID:4G1P7sEI
全国の銀行支店に回すほどの黒服がいないんじゃね?

947名無しさん:2019/09/15(日) 05:19:13 ID:dPQFjIzE
カイジらが債務者がバイトしてるところの店使ってしまったみたいな運の悪い展開でしか遠藤逆転ないな
そして意外とありえる

948名無しさん:2019/09/15(日) 05:21:05 ID:wmXXw0Fs
銀行の二階には応接室があって保険商品の商談とかしたよ

949名無しさん:2019/09/15(日) 11:56:56 ID:D1GilLxU
>>947
それあるなぁ
コンビニバイトとか底辺が働いてそうだしなぁ
実際カイジもコンビニバイトしてたし…

つけられてキャンプカーバレしたらおしまいやぞ

950名無しさん:2019/09/15(日) 13:44:20 ID:J/jpslHc
つーか責務者って無職なの?普通こんなヒマないだろ

951名無しさん:2019/09/15(日) 13:46:44 ID:vQv/4lCQ
責務者? ……債務者?

952名無しさん:2019/09/15(日) 17:32:02 ID:JRtuAG4U
ベタに捕まって金没収は茶番もいいとこだからちゃんと逃走は成功してほしい

953名無しさん:2019/09/15(日) 21:44:28 ID:o78H07JM
大阪や東京みたいな大都市を転々としたほうがいいと思う

954名無しさん:2019/09/16(月) 08:16:15 ID:NufYO2uY
これでかなりの額が帝愛が簡単に回収できなくなったけど 
カイジたちは身軽になったし
もう危ない橋渡ってギャンブルする必要無くなったね

どうやってまたカイジをギャンブル野道に戻すんだろね

955名無しさん:2019/09/16(月) 16:25:06 ID:zeKrVKOY
続ける気なら数年後とかに飛ばしてもいい
8億くらいカイジがその気になれば5年も持たずに浪費できるだろ

956名無しさん:2019/09/16(月) 16:56:22 ID:/XMr1ELI
>>954
そもそもワンポーカー自体する必要がなかった

957名無しさん:2019/09/16(月) 19:00:44 ID:htrv5ldk
24億ゴミだけど
なんかんのでワンポーカーよりは面白い
ワンポーカーの時はつまんなくて途中から読まなくなり後にコミックで補完したが
24億はなんのかんので今現在毎週読んでる

958名無しさん:2019/09/16(月) 22:34:21 ID:lbuUnvYI
ファブルのように九州から海外に出るルートを確保してほしい

959名無しさん:2019/09/17(火) 13:27:26 ID:r4EiaOTY
まぁ遠藤に芽があるとしたら債務者がたまたまキャンピングカーから出てくるカイジを見つけて通報の流れだよな
で、「やはりこの男持っている」とかナレが言い始めて遠藤上げが始まるんだろう

960名無しさん:2019/09/17(火) 14:03:51 ID:lv.JmVsQ
話の都合で見つかったり見つからなかったりするのはつまらんな

961名無しさん:2019/09/17(火) 14:34:34 ID:WlUtFaZ6
部下がノイローゼになったら無理にでもやらせるのに自分の時はやたらと甘いんだよな
こういう時にわりぃやっぱつれーわっていうんだらうな

962名無しさん:2019/09/17(火) 16:06:42 ID:ZW7QO0MQ
遠藤「まあ俺が若い頃ならノイローゼくらい余裕だし」

963名無しさん:2019/09/17(火) 18:24:57 ID:WXSKknY2
遠藤「今の若いやつらは走り込みが足りない」

964名無しさん:2019/09/17(火) 20:18:35 ID:SWaQOPdo
>>957
めちゃくちゃだからな
さっきキャラが言ってた言葉をキャラが忘れたりとか
キャラクターが突然がワープしたりとか同じシーンを切り貼りしたりとか
もはや漫画じゃないレベルになっててある意味すごいと思うw
まぁ、真面目な話、最後の旬はワンポーカーで重版したり人気御礼カラーとかやってたぐらいだろうけど
今はもはやにっちもさっちもいかなくなってネタに走ってどうにかバズろうみたいな雰囲気なんじゃね
頭のおかしいことやってるキャラを見るのって今は流行ってるし、単発的な見方をすると面白いと思うし

965名無しさん:2019/09/17(火) 21:04:47 ID:tYsrhzuA
チャンがトラック捨てに行ってた頃はワンポの方がマシって言われてた気がするが
その頃よりは遠藤老害劇場の方がマシってことか

966名無しさん:2019/09/18(水) 12:41:33 ID:F88HdPdc
キャラ崩壊、痴呆は和也遠藤共にだし、ギャンブルしてないし着地点が見えない分逃走の方がキツイわ
展開としてはまだ逃走の方が早いから見れてはいるけど、先の展開を予想しても虚しいのがなぁ

967名無しさん:2019/09/18(水) 13:19:30 ID:J5GIQ2Kc
おれは24億編がゴミすぎてワンポ編が逆に面白く感じてきた
幻想のKあたり、「弱い手を強く見せ強い手を弱く見せる」とかいうポーカーの基本をうまく描いてる

968名無しさん:2019/09/18(水) 13:28:25 ID:juEHBM3g
もう目くそ鼻くそだろ
ワンポーカーの方が面白いって言ってるやつも単行本で一気読みしただけで週刊で読んだらどっちもクソだよ

969名無しさん:2019/09/18(水) 21:32:24 ID:qbzmdNos
トネガワも含めると次元の歪みが取り返しのつかない状態

970名無しさん:2019/09/18(水) 22:43:10 ID:xBnBGYsY
>>961
一応カイジが銀行を拠点にしているという勘の鋭さは確かなのに電話ノイローゼから逃避するために否定して更に見当違いな見立てをしてしまう有様。

>>959
カイジ達がキャンピングカーを借りたレンタカーショップの店長と偶々接触したことで何かあると踏んでまたも拉致して拷問加えて聞き出す展開かも。

971名無しさん:2019/09/19(木) 02:05:24 ID:kwdSqLbU
>>968
そうだよどっちも糞だよ
ただ俺はワンポの時はここにもこなくてヤンマガも毎週読んでなくて終了間際に一気に単行本で読んだくらいだが
24億編は現在このスレをたまに巡回しヤンマガで毎週欠かさず読んでる(買ってるとは言ってない)
それだけの話
ワンポの時は毎週読んでて24億からコミック派のやつは知らん
そもそもここにいる時点で24億もそこまで捨てたものじゃないでしょ?と
本当に興味無くなったらこなくなるだけだし

972名無しさん:2019/09/19(木) 06:46:40 ID:siDHYhN2
来週休載か

974名無しさん:2019/09/19(木) 14:28:06 ID:Agl2wl2.
遠藤は利根川の失脚後ダメになってる辺り無能なんだろうな
そもそも仕事できるやつはカイジに関わらないし

975名無しさん:2019/09/19(木) 18:53:41 ID:Y9vfwVmo
次スレ
【カイジ】福本伸行作品ネタバレ雑談スレッドPart.11【黒沢】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1567861179/

976名無しさん:2019/09/19(木) 19:01:40 ID:BBu6FAZk
来週も月曜日が休みということは一般的な発売が土曜日になっていつもよりも早刷りされているのかな

977名無しさん:2019/09/19(木) 21:08:56 ID:8QRlg6Ug
バレ
https://i.imgur.com/gKTadsV.jpg
https://i.imgur.com/95TxCeR.jpg
https://i.imgur.com/5qCgyYm.jpg
https://i.imgur.com/H9Fjq0w.jpg
https://i.imgur.com/mQ3leGk.jpg
https://i.imgur.com/930XWrY.jpg

978名無しさん:2019/09/19(木) 21:23:32 ID:SFn69AIc
バレおつです
なんか顔が違うように見えたけど黒崎がようやく出てきたのか
久しぶりに次回が楽しみ

979名無しさん:2019/09/19(木) 21:26:47 ID:DkkBLCJY
おぉようやく敵(?)の頭の描写来るか
再来週が楽しみだな

980名無しさん:2019/09/19(木) 22:48:42 ID:AL6vuNH6
やっと少し話進んだか

981名無しさん:2019/09/19(木) 23:12:47 ID:MLUT8dRI
来週は黒崎にゴマスリまくる遠藤を見せられるのかな?辛ェなァ

982名無しさん:2019/09/20(金) 03:26:37 ID:8EfULIZI
>>977
ありがとー

983名無しさん:2019/09/20(金) 04:12:09 ID:KfdwL4KU
黒崎こそなんなんだろうなぁ・・・・全く感情移入できんわ

984名無しさん:2019/09/20(金) 04:57:43 ID:HbFMDbxQ
黒崎「お前ら何やってんの?勝手な事して坊っちゃん怒ってるぞ」
もうこれでいいや

985名無しさん:2019/09/20(金) 08:56:25 ID:tmjrIORM
遠藤金融には黒崎が委託したんじゃなかったっけ

986名無しさん:2019/09/20(金) 11:11:00 ID:Mv36Is2w
10年前は1g1300円だった純金が今では1g5000円か…
純金の価値は変わらないから円の価値が3.8分の1に目減りしたわけで
しかもその間初任給はずっと上がっていないから日本は貧しくなったのだなあ

987名無しさん:2019/09/20(金) 11:38:56 ID:6OmMOmt6
10年前じゃないけどな

988名無しさん:2019/09/20(金) 12:41:32 ID:dIToUpd6
遠藤に制裁が下るのか

989名無しさん:2019/09/20(金) 21:23:52 ID:A7o0ztZs
黒崎が無能を晒して
ナレから違う違う!突っ込まれるターンか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板