したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TRPG】鋼の巨人と絡繰の龍【オリジナル】

172 ◆xMZSJ.LKvw:2015/07/07(火) 06:02:43

>>150-151 シーナ社長

先ずは、シーナ社長いわく"痛いレス"ってヤツに感謝したい。
最初に面白い流れを作ってくれたおかげで、みんなも話しやすくなったと思うんだ。
俺の方で言えば、危うくプレイヤー的に変則的な技から開幕しかけちまったけど、改めてよろしく頼むよ。


>>152 桔梗嬢

足した方のゲーム、遊んだ経験は無いけど他人のプレイを端から眺めてたコトなら、ある。
あれは面白そうな対人ツールだ。その日つるんでた連中が、一晩もかからずに知人を増やしてたよ。
それまで互いに"友人"だった相手同士が、プレイ後しばらくの間は"知人"に変わっちまってたって意味だけど。


>>153 フレイア一等兵

この世界で誰かと共に生きること、それ自体が目的ってわけか。
ある意味じゃ、そいつは人間の持ち得る、最も強く確かな存在理由かもしれない。
けど、キャラクターレベルでは自爆装置ユーザーなあたり、お兄さんは心配だ(主に騎乗時の己の身の安全が)。


>>155 内藤空尉

姉さん達が昔、そういうの熱心に集めてたよ。今じゃ黒歴史扱いらしいけど。
TRPGのルールブックに混じって、ゲームブックみたいなモノも何冊かあった。
ライトノベルが原作らしい新品から、入手経路もよく分からない古書まで色々だ。

ガキの頃、その内の一冊を貸してもらったコトがあってさ。
今にして思えば、アレが最初のトラウマか―――
―――ああ、パラグラフ14だ。


>>156 ギーガー空尉

好きな娯楽で遊び続けるってのは一見すると、簡単な事の様に思える。好きだから当然だ、と。
でも、ある種の技術の習得や向上の為に努力を要求される事が、継続の障害に成り得る娯楽もある。
空尉からは、そういった障害を突破して来た熱意が感じられる。持たざる者からすると、それが眩しく映るよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板