[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TRPG系臨時避難所
100
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2013/08/24(土) 21:37:59
>>99
本当にすいませんでした。
こんな疎い人間が管理人なんて皆様不安ですよねえw
ところで、千夜万夜の書き込みに、「P2経由だとIPが共通のものになってしまう」という由のものが
あったと思うのですが、
99さんのIPはそれと違う形というか通常のプロバイダ経由のような形なんですが?
これってどういう意味なんでしょう?
プロキシ規制をしていると、P2を通しても元のプロバイダのIPが表示されるのかな?
本当に何にも知らなくてお恥ずかしいのですが、どなたか分かる方宜しくお願いします。
101
:
名無しさん
:2013/08/24(土) 21:46:25
おろ?マジで?俺は規制食らってるしまさに今2chで書き込みテストしてきたから
P2はちゃんと機能してるんだけどな。これも普通のIPになってる?
俺にはさっぱり原因は分からんが、別に困る事じゃないんじゃないかね
102
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2013/08/24(土) 21:54:05
>>101
はい。調べてみたんですが、
P2経由で書き込むと
「p2-user: 28248 p2-client-ip: 2XX.1XX.2.1XX」
こんな形のIPになるという話でしたが、
101さんはそれとは違う普通のプロバイダっぽい会社名が入ってます。
プロキシ規制は個別のIPが確認できないからなので、101さんが仰るように特別困る事はないんですねw
何でそうなのかは疑問は尽きないのですが。
103
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2013/08/24(土) 22:37:55
携帯規制についてご意見を下さった方ありがとうございました。
携帯スマホ類の規制は当面見送ることにしました。
考えてみたら、出先から携帯で書き込まれる方は多いですからね。
そういえば私も入院した時には携帯から書き込めなくてすごく困りました。
携帯用の2chブラウザ?を使っていなかったせいか、千夜に携帯から書き込もうとすると
エラーが出ていたんですよね。
それと、規制対象のIP開示は、希望者が多ければ、また改めて考えたいと思います。
104
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 09:43:11
IPが酷似していて同一人物だと見間違える、って事例が
>>96
,97で実証されたね
千夜管理人も同じ間違いをしたんじゃない?
105
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2013/08/25(日) 11:07:24
皆様乙です〜おはようございます。
>>104
見間違いといっても、10秒で間違いに気付くくらいのものですのでね〜
>>70
の段階で前に規制の設定が上手くいっておらず、規制対象の方も書き込めていたので
テストのレスのプロバイダ名だけ見て、思わず脊髄反射してしまいました。
普通に見ると数字部分の違いに気付きます。それこそ10秒で間違いに気付くくらいに。
規制の設定が効いていないという疑心暗鬼の状態でなければ、見間違えることは、まずなかったでしょう。
しっかりした千夜万夜管理人様と違って、私が早トチリ魔なのはよく知られてしまってますからw
IPだけならともかくホストを照会すると数字が違いますからね。
それに、この板で規制したIPは「アリスト ◆WD.d3GELUcさん」のIPとして提示されたものだけなので
その規制によって書き込みが出来なくなっていらっしゃる方が他にいるのなら、
取りも直さず同一のホストを使っている方と判断してもいいのではないでしょうか。
どうもプロキシ規制の設定が上手くいっていないようで、巻き添え規制にあわれた方もいないようですし。
あとは規制対象の方が、全く編集作業に携わっていらっしゃらなかった様子なのに
編集人登録をなさっていたというのも不可解で。
しかも広辞苑の共同管理人様によると
規制対象の方は、広辞苑の管理パスの要求までされていて、既にお渡ししてしまっていたとのこと。
(現在、管理パスは変更しています)
手間のかかる作業は一切しないのに権限だけを持っていたい姿勢はどうなのかなあと思っていたところ。
掲示板の共同管理提案にも、ちょっと不自然さを感じまして。
wikiの編集人登録は、日ごろの作業の分割という点から意味があることだと思うのですが、
掲示板は、日常的な管理作業というものが殆どありませんのでね。
それなのに管理パスを持つ人間の操作一つで、掲示板は簡単に削除できてしまう。
一度削除したら掲示板ごとの復旧は不可能です。
管理権分割によるメリットは殆どないわりに、削除される危険だけが拡散してしまうのです。
作業はしなくていいのに権限だけ欲しいという姿勢が共通しているかなと、
IPだけでなく、そういった所も判断規制理由の一つです。
106
:
鳥島抜作
◆aaNgcZ2CEo
:2013/08/28(水) 01:28:06
テスQ!
107
:
ゲッツ
◆DRA//yczyE
:2013/08/28(水) 21:47:52
えー、今回のTorでの●情報流出事件により、2chの様々な個人情報が流出してしまう事態になってしまいました
不幸中の幸いか規制でずっと2chに書き込めなかった私はこのトリップ以外漏れていない様で良かったのですが
●使い以外もトリップが漏れているようですので、皆様トリップの変更をお勧め致します
そうでなければ漏れたトリップを使って悪意ある第三者がなりすましを行う危険性があるでしょう
というわけで皆様の安全ななりきりの為、トリップ変更を推奨致します
108
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2013/08/28(水) 23:14:02
【お詫び】 規制解除のお知らせ
>>58
でご連絡した規制に関する情報について、私の確認ミスによる重大な錯誤があったことをお知らせし、
一部、撤回と訂正をさせていただきます。
8/27をもって、鳥島抜作 ◆aaNgcZ2CEoさんの規制を解除いたしました。
>>104
さんのご指摘通りです。
千夜の管理人様から提示していただいたアリストさんのIPから逆引き変換したリモートホストと
当掲示板に書き込みをされた鳥島さんのリモートホストは、末尾から二桁目の数字の一文字違い、
非常によく似ていました。
「アリストさん=鳥島さん=広辞苑の管理権限を要求していた名無しさん」という情報の先入観も手伝って、
私は一見してその違いに気付けずに、二人は同一人物なのだと誤認してしまっていたのです。
千夜万夜管理人様を信じますと宣言したものの、ダメですね〜
あれからずっと、千夜万夜の復元ログの読み直し、ホスト照会、肥溜めスレのログ確認等の
調査を続けてきたのですが、
考えれば考えるほど、調べれば調べるほどにに辻褄の合わない点が色々と出てきまして。
>>70
の段階で、鳥島さんに規制が掛からなかったのも当然です。
規制していたのはアリストさんのIPであり、鳥島さんのIPではなかったのですから。
それなのに、私は自分の設定に自信が無かったこともあって、
規制の設定はIPだけでなくホストとセットで入力しなければならないものだ思い込み、
鳥島さんのリモートホストを規制リストに入れてしまいました。
しかも
>>104
で類似ホストの指摘がありながら、まだ自分の間違いに思い至る事が出来なかった愚かしさ。
重ね重ね、自分の愚かさが悔やまれるばかりです。
結論を申し上げますと、
千夜万夜管理人様から提示されていた「アリスト ◆WD.d3GELUc」IPと
鳥島さんのIPは、酷似していますが違います。
二人は別ホストから書き込んでいる別人ということになります。
私の確認ミスにより、鳥島さんに酷い濡れ衣を着せてしまいました。
なんとお詫びしてよいのか言葉もありません。
本当に、本当に、申し訳ありませんでした。
アリストさんと鳥島さんのリモートホストは、一見して違いに気付けないほどに非常によく似ています。
二人が同一人物だという千夜万夜の管理人様の証言は、
類似のリモートホストを見誤られた可能性が高いかと思われます。
ちなみに、当掲示板で確認できうる限り、
千夜万夜を一律規制になった方の大多数が、同じプロバイダと契約されていらっしゃるようです。
そのプロバイダのリモートホストは、プロバイダ名とドメイン?以外は数字の羅列で構成されており
しかも数字部分の先頭三文字は、一律同じものが使われています。
ユーザー全員が非常に似た形状をしているのです。
私は、リモートホストの確認作業を丸一日続けて、ホストを区別するためにどの部分の数字を見るべきか
分かっていたつもりでいましたが、そんな私も
>>96-97
で、再び類似ホストの見間違えをしてしまっています。
つまり、千夜万夜を一律規制になった方々は、確認できる限り
・同じプロバイダと契約されており、
・非常に似たリモートホストの持ち主であり、
・同時にP2も使われていた方々
ということになります。
千夜万夜が消失してしまった現在、真実を確認するすべはありません。
今更ながら、千夜万夜管理人様に、規制の判断を委ねてしまった自分の浅慮が悔やまれます。
ご多忙の最中、千夜の管理人様にとってこうした調査を依頼し、大きな負担をかけてしまった
ことと思われます。
今一度、ご迷惑をお掛けしてしまった鳥島さんに、深く、お詫びを申し上げます。
本当にすいませんでした。
109
:
倉橋
◆FGI50rQnho
:2013/08/28(水) 23:18:50
>>107
ゲッツさん
情報ありがとうございます。
2chの情報漏洩事件で大変な事になっているみたいですね。
モリタポをカードで購入された方は、カード情報を変更しておいた方が良いとのことです。
自分のトリップが流出しているかどうか、確認したい方がいたら、調べる方法は何かあるのかな?
知っている方がいたら情報お願いします。
110
:
ゲッツ
◆DRA//yczyE
:2013/08/28(水) 23:43:59
>>109
トリップのデータがとある所に公開されておりました
ただ、悪意ある方にわかるとあれなので、基本的に地力で見つけられる人だけにしておくべきかと思われます
Torなどを扱う事ができる人であれば少し調べれば見つけることが出来るはずです
また、3,4日もらえれば現行のスレの全トリップを調べるくらいの作業は致しますよー
それする位なら一括で皆トリップ変更したほうが楽かと思いますけどね
111
:
店長
◆VYr1mStbOc
:2013/08/28(水) 23:50:55
ゲッツ殿乙だ
すでに調べてもらったスレを見るにずっと規制だった人以外ほぼ皆流出していると考えていいのではないかな
わざわざ3〜4日かけて調べるより全員変更した方がいいかと思う
112
:
ゲッツ
◆DRA//yczyE
:2013/08/29(木) 00:01:29
そうですねー、私の調べ漏れも有るでしょうし、原則全員変えるべきかと思われますね
因みに今レギオンさんの方を調べていましたが大半漏れていましたねー
酉ツケて本スレに書き込んだ人は全員漏れていると思って間違いないと思われますので、全員トリップ変更推奨という事で
113
:
海棠
◆GiRbJTu4qI
:2014/04/29(火) 15:05:06
ペルソナTRPG イデアルエナジーの避難所兼進行場所。
お引っ越ししました〜
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/9925/1398704086/l30
114
:
名無しさん
:2014/05/15(木) 18:29:46
テステス、プロキシ規制喰らったんだけどなんかあった?
115
:
名無しさん
:2015/10/23(金) 10:32:02
http://jbbs.shitaraba.net/game/59376/
116
:
名無しさん
:2015/12/27(日) 13:41:38
http://jbbs.shitaraba.net/game/58866/
117
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/07(月) 05:09:16
一時的にこちらをお借りしたく思います。同僚の方々、宜しければ御連絡等、お願いします。
118
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 12:25:44
皆様、ご無事ですか?
119
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/07(月) 19:46:00
死人と戦っていたエルフの方がいらっしゃるスレはこちらでしょうか
120
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/07(月) 20:45:31
>119
御無事で何よりです (酉割れ騒ぎがあったので、酉を変えてあります)
この後どうしたらいいか参加者で相談出来たらと思います
121
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 20:58:47
総合情報交換所の次スレは↓に移動しています
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1445784521/588-
迷う人がいるかもしれないので一応告知
122
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/07(月) 20:59:15
>>120
この度は実に不本意な状況となってしまったこと、まことに残念に思います
参加者で相談とのことですが、ワーデルロー様はもちろんイルマ様も死亡、引退となり
クレイトン様も決戦に間に合わない……との現状では、正直存続はきついのではないかと思われます
かくいう私も、埋め荒らしによってスレが埋められてしまった以上継続は困難と判断し
言い方は悪いですがこのままFOしようかと思っておりました
しかしながら、それは余りに不義理と思い晩節を汚しに伺った次第です
このまままた、なな板で新しいスレを立てたところで、スレ違いと言われまた埋められるのがオチでしょう。
といって新しい場所でやる、と言うのも、話が大詰めとなっている今は難しいと思います
実際私は、あのまま何事もなく話が進行したとしてもあと2レスくらいでおしまいのつもりでおりました
(というか死ぬつもりでした。ボスキャラ(しかも死人)が勝つと言うのはさすがになぁ、と)
123
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/07(月) 21:11:22
ただ、このまま未完で終了というのが残念という気持ちも勿論あります。
ですので、何らかの形で完結をさせられれば、それはそれで嬉しいとは思っています。
新スレを立ててもすぐに話が終わってしまっては意味がありませんから、どこか間借りでもできるとよいのですが。
そんな都合のいい場所があれば……。
折角なので、後は思ったことなどを。
ワーデルロー様はとてもお気の毒でした。何が悪く何が原因で嫌がらせを受けたのか、私には今もって分かりません。
とても素敵な悪役をやって頂きました。ワーデルロー様がいなければ、要塞スレは成り立ちませんでした。
最後にデーモンとも戦いたかったです。それが唯一の心残りでしょうか。
イルマ様も、とても残念です。
荒らしに目をつけられたことで、萎えてしまわれたのでしょうか。
我々が決戦のさなか、ふたりで盛り上がりすぎてしまったのが疎外感を感じさせてしまったでしょうか。
それでしたら、心からお詫びしたい気持ちです。
イルマ様にはワイズマン共々、とても癒されました。こんなバケモノを大好きと言ってくださって、ありがとうごさいます。
ワイズマンもあなたのことが大好きです。
124
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/07(月) 21:20:15
クレイトン様には、幾度も笑わせていただきました。暗くなりがちな要塞スレの清涼剤であったと思います。
惜しむらくは、もっと一緒に色々なことがしたかったです。
ゾンビと人形の融合。きっと、無敵の兵隊を作ることができたに違いありません。
無敵のゾンビ人形兵団を率いて、ふたりで帝国へ攻め込む勇姿が見たかったと、心から残念に思っています。
シャドウ様には初期から因縁を作ってくださって、大変感謝しています。
海のものとも山のものともつかぬワイズマンに過分のお引き立て、ありがたく思っています。
ワイズマンがネクロマンサーになったのも、リッチになったのも、シャドウ様のレスからアイデアを頂いてのことです。
調子に乗って強くしすぎた感はありますが、ボスキャラは英雄にやられるものということで、どうかご海容ください。
いわゆるTRPGスレに参加するのは初めてで、正直不安でしたが、素晴らしいPLに恵まれ楽しませて頂きました。
要塞スレのすべての参加者に、深くお礼を申し上げます。
125
:
名無しさん
:2016/03/07(月) 22:03:51
>どこかで間借りできれば
いや、普通にこの板でいいと思うぞ
更に気軽な所がよければこっちもある
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/20240/
126
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/07(月) 22:14:14
>120
ちょっと待ってください。イルマさんが死亡、引退というのは本当ですか?どちらかで情報交換があったのでしょうか?
クレイトンさん、ワーデルローさんに対する気持ちはほぼ貴方と同じです。
イルマさんには少し悪かったなあ‥と思ってます。確かに疎外感はあったのでは、と。
少し時間をください。
よろしければ、ちゃんと終わらせませんか?
>125さんがアドバイスをくれてますし、やりましょうよ。このままじゃ死んでも死にきれません。
127
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/07(月) 22:34:24
>>126
昨日深夜に投稿しておられます。確認されていらっしゃいませんか?
埋め荒らしの中で投下されていますから、見逃されたのではと思います。
イルマ様には失礼ですが、コピペし投下しておきましょうか。
先にも申しましたとおり、私はちゃんと完結させることはやぶさかではありません。
ただ、イルマ様もクレイトン様もいない現状、それに価値があるのか……とも思っています。
もう少し、考えてみたほうがいいかもしれません。
もし、この場にクレイトン様やイルマ様(ワーデルロー様も)がいらっしゃったら、ということでは?
128
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/07(月) 22:35:03
252 名前:イルマ ◆7JXFoe6d/k [sage] 投稿日:2016/03/07(月) 00:59:35.40 0
「やめて――― !!」
その怪物のような姿をむき出しにし、多くの霊を操るワイズマン、
エルフの古代魔法を使役し、膨大な魔力をぶつけるシャドウ。
両者の戦いは熾烈さを増し、ぶつかり合う場所では激しい爆発が何度も起こる。
霊が嘆き、蠢き、苦しむ。
イルマは弾き飛ばされた後、シャドウによって一度抱えられた。
シャドウが次の魔法を放つと、イルマは再び地面に放り出される。
イルマは涙を流して懇願した。
全部私のせいだ。
私がここに来て、帝国の大軍を迎え撃ち、多数の犠牲者を出した。
私がみんな殺した。だから、その兵士のみんなだけでなく――
ワイズマンも!シャドウも!自分を助けてくれた優しい人たちが…!!!
だから――
「ワイズマン、もう嫌なの。私が、止める!!――――!!」
ボウッ、ゴゴゴゴゴゴ…!!!!
イルマは突っ込んだ。小さな体で裸のまま、二つの膨大な魔力のぶつかり合いに飛び込んだ。
イルマの小さな肉体に魔法が炸裂し、肉が裂け、焼け焦げ、それは竜巻のように回転しながら空間の端へと吹き飛ばされる。
まるで壊れた人形のように。
魔法と霊の応酬が―― 止まった。
「ワイ…ズ…マン…。わたし、頑張った…よ、あなたの…おかげで…
たったの…一晩だった…けど、ほんとの…優しさを、あなたから…」
「ワイズマン…だいす…き……っ……」
そして静かにイルマは目を閉じ、その生命の息吹をついに絶った。
血に塗れ、ボロ布のようになった少女の裸体は、力なく地下室の隅に転がって動きを完全に止めた。
あたりに、静寂が訪れる…
そして――要塞の夜が明けた… ――
――
―
【イルマ死亡です。ワイズマンさん、シャドウさん、ドゥガーチさん、クレイトンさん
お付き合いくださった方、ありがとうございました!】
129
:
アウラ
◆OmrbZWDMUs
:2016/03/07(月) 23:35:45
ダークファンタジー参加者の方もしおられたら……
本スレが埋まってしまったのでとりあえずレスをこちらに置いておきました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20240/1401206765/l50
130
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/08(火) 05:22:54
>127
‥コピペありがとうございます。すべて納得しました。イルマさんがあんな最期をとげていたなんて‥
確かにあれを読んだら、続けたいとは思えないでしょうね‥。
私は【要塞】を戦闘物であると同時にラブストーリーでもあると捉えています。
帝国軍の軍勢にたった3人で立ち向かう、敵もさる事ながら3人はそれぞれが自分の能力を存分に発揮し撃退する。
(迫力ある戦闘シーンは群を抜いていました。ワーデルさん、すごい。あれだけの軍勢を率いてのあの描写、私には無理です)
一方で、混乱に乗じたエルフが直接ワイズマンを叩きに行くが、イルマという女性に出逢い、
まあ始めは本意ではないにしろ、冷酷無比である筈の彼が次第に彼女に心惹かれていく。
(彼が変わる要因はクレイトンさんにもあります。見かけの割に人が良くて純朴。彼は要塞のオアシスです)
クレイトンとイルマの行動によって変わっていく、それはおそらくワイズマンも同じですよね?
その結果いつのまにか3角関係になっている。
我ながら笑えました。
イルマさんの体当たり的行動(目の前で気絶したり縋ったり)が私の当初の予定を狂わせたのは間違いありません。
もし彼女が攻撃を仕掛けていたら‥彼女を盾に交渉するつもりでした。
ヒロインが死亡‥‥悲しすぎる現実です。
実は3人それぞれ死ぬ気だったなんて‥滑稽です。要塞を守るのがスレの主旨ですから、主人公死んだら駄目でしょう?
(シャドウの目的は秘宝の探査であって、破壊することじゃない)
(秘宝=ワイズマンと知り、秘宝そのものの存続を選択する)
(だから次の投稿でシャドウはこう言うんです「この身体を使え。人間に戻り、イルマを抱きしめてやれ」と)
(イルマさんが亡くなられたのでもうこのネタは使えませんが)
自分の思い描く結末どおりには決してならない、相手がどう動くかで180度変わる、それがTRPGですよね?
それぞれ成りきって動くから、物語としては成立しない、矛盾だらけで荒唐無稽。
(だからこそTRPGは「創作」じゃない。あくまで「なりきり」なのに‥)
それを乗り越えてなんとか綺麗に終わろうとしていた要塞が、こんな形で未完に終わるのは‥本当に不本意です。
もう一度考え直してみませんか?
ラストがたとえ平凡でも、つまらなくてもいいじゃありませんか。重要なのは「終わらせる」事です。
悔いは小さな棘のように残ります。
荒唐無稽な私の言葉が少しでも貴方の心に届いたら‥‥御返事ください。お待ちしています。
131
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/08(火) 09:15:54
言い忘れました。
クレイトンさん、戦闘の介入は遠慮したいと仰るなら、せめてエンドロールには参加しませんか?
私はクレイトンさんの口調がとても好きでした。
「ああ、何だ、やっぱしふつーのもんか」なんて言われた時には‥抱きつこうかと思いましたよ‥さば折りで。
いや腕力では勝てないか‥
ワーデルローさん、イルマさん、ここを見てらっしゃいますか?
もしそうなら、貴方がたの意見をお聞きしたいです。無理にでも終わらせる事に不快感をお持ちなら‥あきらめます。
132
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/11(金) 19:15:37
まず初めに、お返事が遅れたことをお詫びいたします。
平日の昼間はさすがに勤め人的につらいものでして……。
一連の流れはすべて拝見させて頂きました。
それを踏まえて、イルマ様とシャドウ様にひとつ確認をさせて頂きたいのですが……。
おふたりとも、参加継続と言うことでよろしいのでしょうか?
死亡=引退であるのなら、イルマ様が新しく立ったスレでお返事をする必要はないと思いますし。
シャドウ様も、死んだ後で質雑(かどうかすらわかりませんが)に答える必要はないはずです。
また、おふたりともが死亡し、物語から完全に退場されたとなると、私はもうエンドロールをするしかありません。
とすれば、新しくシャドウ様の立てたスレはどうなってしまうのでしょうか?
心機一転新しい参加者(ないし新しいシチュエーション、新しい物語)を募るというスタイルなのでしょうか。
もし、これはこれで終わり。イルマ様とシャドウ様は本当に退場、ということでしたら。
私は続きの文章の投下を辞退させて頂きたいと思います。
133
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/11(金) 19:16:21
イルマ様は劇中、どちらかというと「死にたがっているのかな?」という所が散見されました。
よって、その最終的な結末が死であったとしても、それはそれで納得できます。
しかしながら、シャドウ様の最期は納得できかねます。
仰る通り、TRPGは自分の思い描く通りの流れには決してなりません。
でも、わざわざ新スレを立ててまで投下したものが単に死にました、というだけでは、あまりに無責任と思います。
私や他の参加者の方々に、色々な場所で呼びかけて。多大な労力を払って伝えたかったものがあれなのでしょうか。
だとしたら、非常にガッカリしました。
私は今夜シャドウ様に「イルマ様が死んでしまったのだから、お互いもう死ぬのはやめましょう」と提案しようと思っていました。
PCではなくPLとしてですね。でも、間に合いませんでした。
ここにいらっしゃらないクレイトン様は別として、共演者にことごとく死なれたワイズマンはどうすればいいのでしょうか?
これはいわゆる「死に逃げ」ではないのでしょうか?
どう考えても、私は今回ばかりはシャドウ様のロールを好意的に見られないのです。
シャドウ様は質雑で「このまま救いの無い結末になったらどうしてくれる」と仰いましたね。
それはこちらのセリフです。私に尻拭いを押し付けるのはご遠慮願います。
そんなことをするくらいでしたら、この物語は未完で構いません。
134
:
◆YXzbg2XOTI
:2016/03/11(金) 19:18:17
ここまでは、おふたりが引退を前提に考えていらっしゃる場合と言うことでお話ししました。
でも、もし継続を考えてくださるということでしたら、喜んで続きを書かせて頂きます。
その場合は、こちらでおふたりをアンデッドとして蘇らせることになります。屍術師ですから。
尤も、シャドウ様がイルマ様に蘇生の魔法をかけていらっしゃいますから、イルマ様はそちらでの復活もあるでしょう。
おふたりが復活されたなら、私(ワイズマン)は半引退します。といっても退場はしません。
ベスマ要塞の地下にいるという設定はそのままに、おふたりに要塞の防衛を委任します。望まれれば力も貸します。
そして、私(ワイズマンPL)はベスマ要塞を攻める敵勢力をロールさせて頂きたいと思っています。
もちろん、質雑にもお答えします。全レスはしませんが。
これらは今までの流れからこちらが勝手に妄想した事に過ぎませんので、もちろん異論があれば仰って頂いて結構です。
ただ、折角紡いできた物語をこんな形で終わらせるのはあまりにも寂しい、と思っているという事だけはご理解ください。
私はただ、イルマ様やシャドウ様、クレイトン様とまだまだ遊びたいだけなのです。
ワーデルロー様も、酷い目に遭った後ではありますが、改めて新キャラなどでご参加をお待ちしています。
手厳しいことも言いましたが、すべてこの要塞スレへの愛着ゆえです。どうかご海容ください。
以上がこちらの意見です。御一考のほど、何卒宜しくお願い致します。
135
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/12(土) 05:02:28
>132-134
(キャラとして話す事をお許しいただきたい。どうも馴染めない)
まず礼を言わせてもらう。もう来ないのかと思っていた。
スレ立てした訳から話そう。
エンドロールまで残りわずかという所で立てた理由はずばり「終わらせる」ためだ。
最終のクライマックスの中途で埋め立てられ、尻切れトンボとなった要塞の結末を描くために過ぎない。
間借りの場に投下する手もあるが、この場はどうもすべての者を受け入れている訳では無いらしい。
これから新しくストーリーを紡ごうとは微塵も思っていなかったのだ。だから新規参入を認めなかった。
かと言って消えるつもりも毛頭無い。立てた以上は運営する責任がある。
うまく終わらせる事が出来たあとは、たとえ一人でも名無しの相手をするつもりだった。
「シャドウ」が死んだのは単に「敵役」だからだ。参入当初からこの考えは変わっていない。
いくらイルマやワイズマンに心惹かれていようと、シャドウが帝国の騎士である以上、仲間にはなれない。
だから生きていたらストーリーが収束しない。
イルマを生かす線があれば、次のエンドロールにも繋げると思い、卑怯な手段も使った。
本スレは今、進みが速い。
新展開に繋げる気なら、3,4‥とめげずに立てる覚悟が必要となろう。その覚悟がおありか?
あると言うなら一度コンプリートし、あらためてその相談をするのが得策と考える。私もキャラを変えて参加する。
イルマ嬢は‥この場に来られないようなので、本スレにて打診する形になるだろう。
ないと言うなら、二人で延々と名無しの相手をすることになる。
実を言えばそっちもいいかと思っている。
以上がこちらの意見だが‥如何される?
貴殿ののエンドロール、とても楽しみにしているのだが。
136
:
名無しさん
:2016/03/28(月) 23:31:21
なな板のほう、少し前に申請が通って近々板TOPにも掲載されるTRPG系統を全面的に禁止する新ローカルルールの影響か、
まずTRPGの総合雑談所が運営にスレストかけられた
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1457567871/
295 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
TRPGに対する風当たりがきつくなるね
137
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 00:22:35
マジか……
全面禁止を明記されては他版移転か避難所進行にするしかなさそうですね
138
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 03:49:25
荒らしがそれに便乗して埋めているようだ
絶対に許されることではない
でも
とりあえずTRPGの看板を外してヘビー、新ダークの順で立ててみようと思う
この二つは早期に〆る
あとは順次他のスレも復帰させる予定
以上
139
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 04:00:48
あと、立てられる方がいたら朝以降に順次スレ復活お願いします。
勿論、TRPG部分をはずしてなな板の方へ
明後日までを目標に〆までもっていくつもりなので、早めに書き込んじゃってください
有終の美を飾りましょう!
140
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 04:56:13
ここ最近の動きを見てるとTRPG排除のルール申請を通したりTRPG関連の総合的なスレを止めたりと
2ch管理側がTRPG排除に協力的な姿勢なのは分かった
管理側からして立て続けにそんなスタンスを打ち出してくるなら2chとはサヨナラ、かな自分は
141
:
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/29(火) 05:33:59
>140
同意
鯖負担も考えれば、これ以上板に迷惑はかけられない
142
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 06:12:24
シャドウ災難だったな
まあ続きはこっちで外的干渉を受けずにのんびりやるのもいいと思う
143
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 07:51:27
>140
キリのいいところまでいったらサヨナラしたいな
少なくとも外部に行ってまで続けるつもりはない
できる奴だけ協力してくれるとうれしい
144
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 08:03:14
これを機に場所をうつる選択をするコテもいるだろうから勝手に立てない方がよくない?
145
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 10:09:10
>>136
スレストは運営がしたこととは思えんがな
そういうソースが別にあるってんならともかく
まず間違いなく、なな板自治スレでTRPG界隈が気にくわんから潰してやると息巻いてたアブナイ自治厨がやったことだな
運営に凸したのもAA連投荒らしもたて逃げスレ連発すらコイツだろうよ
146
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 11:14:25
雑談所は実質ヲチスレだから板違いってのはずっと言われてきたことだから運営でも違和感ないかな
それ以外の運営凸立て逃げ埋め立てが同一ってのは同意だけどね
キャラネタ潰した奴だと思うよ
ローカルルール拡大解釈して叩いて荒らして追い出して埋め立てって手口が同じ
TRPGの次はまた適当な言いがかりつけて質雑も少しずつ潰すんだろうよ
147
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 11:50:15
>>144
すぐ終わるだろう状態のスレもあるからそれは立てて一気に終わらせた方がいい
「TRPG」を抜いて立ててもらえると嬉しい
新ダークは既に進めてる
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1459212098/
ヘヴィもこれに続いて立てれば週末には終わると思う
協力してくれる人いると嬉しいかな
148
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 11:51:35
前からヲチは外部が相応しいと思ってたし運営が決めたなら仕方ないこと
ただ、なな板に対し積極的介入してたのって昔の☆三原削之進だけで他は距離置いてたわけよ?
申請抜きで動いたり事前に誰がどうやるか宣言なしとかは全くもって運営らしくないと思うんだ
最低限、事後報告位はあってもいいはずだろ?
149
:
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/29(火) 17:47:05
【現行スレのPLの方々に続行の意志があるかどうか確認したく思います】
【1人でもあれば何処かに3スレ目を立てる所存です】
150
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 18:19:26
>138はヘヴィ兼ダークコテ?
ラスボス戦のヘヴィはまだしもダークはすぐ終わる状態には見えんが…
流石に両方出せとは言わんがコテならどちらかでもコテ出した方が分かりやすいぞ
名無しが一気に〆まで持っていく言うてても?でしかない
151
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 21:44:02
こちらは全てのユーザー出入り可能でしょうか
152
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 22:47:14
したらばは何も設定いじってなくても一部の利用者が弾かれることあるよ
一度なな板内の終了スレかどっかで呼び掛けてみては
153
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 22:51:51
緊急速報
>>147
の新ダークスレに荒らしが急襲、
埋め攻撃の間にルーミーが新ダークのエンディングと別れの挨拶を記載している
154
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 22:57:48
>>150
ダーク見てきてみ
終わったよ
ヘヴィもこの調子で隙を見て立てれば終わるかもな
立てると同時にレスも書けば〆までは早いだろう
155
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 23:06:33
終わったというかある意味終わったというか…
もうヘヴィはなな板には立てずにこの板ででもやった方がいいだろ
無論参加者が決めることだが
156
:
オメルタの英霊
◆AbqZwUm.mk
:2016/03/29(火) 23:36:30
ラウテ様へ
はじめまして、オメルタ様の代理人―サーヴァントでございます。
此度はこのような事態になってしまい、大変困っております。
これまでスレを育てていただいたヴィクトル様、リタリン様にも参加していただきたいのですが、
この流れではもう無理のようですな…
そこで一つ提案をさせていただきます。
オメルタ様曰く、「どうしてもなな板で完結させたい」とのことですので、
是非ともスレ立てをなな板でしていただき、同時にラウテ様のレスを追記していただきたいのです。
順番としましては、
ラウテ様スレ立て+ラウテ様の決めレス→オメルタ様のED→ラウテ様のED→(オメルタ様EDex...)
といった流れを望んでおります。
おっと、勿論、アレですな…なな板には現在、とんでもない怪物が暴れております。
そこでオメルタ様は、ゲームを提案するとのことです。
怪物も生き物、睡眠時間というものがございます。
そこで、怪物の暴れている時間を見ていただき、怪物が活動していないと思われる隙を付き、
スレ立てをしていただければと思います。
期限は3月の31日夜12時まで。こちらはいつでも対応できるものと思ってください。
もしこれまでに動きが無ければ、オメルタ様が自らEDを書きおろし、
オメルタ様はなな板から永遠にお別れとさせていただきます。
どうか勝手をお許しください。
もしスレの完結がどんな形であれ成立したならば、
バラバラになったレスをまとめ、見やすいように纏めるとオメルタ様は約束します。
どうかラウテ様、共にヘヴィを無事に完結いたしましょう。それがオメルタ様の願いでございます。
【オメルタからラウテさんへ、隙を見てなな板にスレを立て、締めのレスをするよう提案】
【31日までに動きがなければオメルタは引退とする】
157
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 23:39:23
このクソお寒い自作自演をどういう気持ちでやってんだろうなぁコイツは
158
:
名無しさん
:2016/03/29(火) 23:42:27
皆が打ちきり最終回にしてまでなな板で完結させたいと思ってるとは限らんからな
自分の意見を表明するのはいいが最初からいたラウテの意見を尊重しろよ
159
:
アウラ
◆OmrbZWDMUs
:2016/03/29(火) 23:46:52
>ルーミーさん
う〜ん、なんというか荒らしさえ来なければ今からトワールさんと第一回戦で
トワールさんと何回か戦いつつ少しずつ謎が明かされながら聖都まで辿り着いて
紆余曲折があって最終的にはトワールさんがラスボスを飾るんだろうなあ、とか思っていただけに残念でなりません。
とはいえあの状況ではああなってしまうのも無理のないこと、なな板での一応の完結という形にして下さった事に敬意を表します。
主人公ポジションなのに悪人(!?)というのはとても斬新でやってて楽しかったですよ
本当にありがとうございました、お疲れ様でした
一応準備していたレスを避難所の方に投下しておきますね
(昔のダークファンタジースレの避難所をスレタイがほぼ同じのをいい事に間借りしてます)
(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20240/1401206765/l50 >86から)
IFストーリーとか別ルートとでも思っておいてください
トワールさん、ここを見ているかどうかも分かりませんがもしも気が向いたらお付き合いいただいたら無上の喜びです。
160
:
ルーミー
◆SseaS.aaVs
:2016/03/30(水) 00:42:48
>アウラさん
【ありがとうございます。改めて謝罪をと思って来ました。】
【あなたの組んでいたシナリオがあまりにも綺麗な構成・伏線回収だったので感動しています。】
【(ちなみにこちらもトワールさんがラスボスを兼任してくださると思ってました)】
【今まで2chでも色々TRPGに参加しましたが、こんなゲス役をやるのは初で、最後まで誰が敵かわからないのが面白かったです。】
【こちらで別ルートとして続行されることがあれば幸いです。】
【さて、ルーミーですが、情けない文章とその場のノリで動くだけのキャラですがこう見えて2ch歴が長いもので】
【ご覧の通り未曾有の猛攻撃による壊滅状態への抵抗も空しく、2chのなな板と運命を共にしようと考えています。】
【元々引退を考えていましたし、外部でプレイするつもりは毛頭ございません。】
【もしこれ以降物語があるのであれば、ルーミーはNPC化などしていただければ幸いと思います。】
【FO確定だろうと思ってもレオンハルトさん、ジョウさん、セレナさんをNPCとして動かし、大事にするその姿勢好きです。】
【アウラさんのような優れた名プレイヤーと2chなりきりで最後にお供できたことに感謝します。トワールさんにもよろしくです。】
161
:
アウラ
◆OmrbZWDMUs
:2016/03/30(水) 01:00:21
>160
そっか、もしかしたら今までも一緒だったこともあるかもしれませんね。
私などには勿体ないお言葉、だけどアウラならきっと「ん、どうも」とか言って有難く受け取るのでそれに倣っておきますね。
私はあんまり場所にはこだわらない方ですがずっとプレイしてきたなな板と共に…という気持ちも分かります。
もしもトワールさんが来て別ルートの方が続行する事があったらルーミーちゃんは大事に使わせていただきます。
寂しいけど本当にお疲れ様でした!
162
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/31(木) 04:50:22
TRPGが何故にこうも執拗に狙われるのか。
名無しに与える疎外感が原因だろうかと考察してみる。
163
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 06:25:47
「なりきり」出来る存在の上限値が質雑よりも更に高いからだろ
基本的には既存の創作物のキャラクターになりきる質雑と違って
なな板TRPGはピンポイントに自分がなりたい、自己投影したいキャラになりきれる
裏を返せばそれはなな板の中でも一等、精神疾患をこじらせた奴を呼びつけやすいって訳で
164
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/03/31(木) 07:49:55
ではオリキャラはどうだろう
ここでのRPGはある意味オリキャラの発展形とも言える。
形式的な問題だろうか?口から出る言葉を中心とする質雑に対し、
RPGは地文と「会話」の組み合わせ=小説形式で進めるPLが多い。それが創作板に誘導する要因だろうが。
165
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 08:37:59
なりきり板を潰したいだけだと思うがね
TRPGに関しては元から議論や火種があったから潰しやすそうと見て最初に目つけたんじゃないか
前々から浄化槽で暴れてた奴はまた別かもしれないが
もともとキャラネタ板を埋め立てて潰した荒らしが今年一月の半ばあたりから活発になりはじめて
キャラネタに残っていたいくつかのスレの埋め立てが完全に終わった
それとほぼ同時になな板のローカルルールの変更や埋め立てが始まった
キャラネタの書き込み数の推移を見ると分かりやすいんじゃないか
日ごろ書き込み数二ケタの板なのにアレが埋め立てしてる時だけいきなり数百いくから
166
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 14:18:51
>>162
以下転載だ
53 : 名無し草
2016/03/30(水) 23:50:28.63
今のなな板見てみ?
縮小された上に見事に糞スレしか残ってねえ
こりゃ悪意ある何者かに運営が操られたか、運営がなな板住民に恨みあったの報復かのどっちかだよ
狂ってらあ
TRPGが元気だった頃の方が健康的な流れだったな
今より1000倍はな
54 :名無し草
2016/03/31(木) 00:19:53.64
運営は板の実情なんか勘案せず、書式に基づいて報告されたものを進めてるだろう
そういった活動をしたのが排除に熱心な奴や荒らす側だけだから、情報発信力が高いそいつらの意見が通る
職人的ななりきりとか面白いロールが出来ても、対案を出したり報告に動いたりしなければ納得しているものとして扱われる
放射能や水素水のデマと同じく、何もしなければ悪化するだけ
55 : 名無し草
2016/03/31(木) 01:15:03.53
>>53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15781/1371045776/946
酒場の避難所では今回処理を行った運営が埋め立てと共謀していたとか言われてるな
スレストに乗っかって突然埋め立て開始したと言われているのに実際は埋め立て開始が運営の処理の1時間前だったらしい
埋め立ての奴はスレスト処理が入るのをあらかじめ事前に知っていたんじゃないか?と予想されていた
56 :名無し草
2016/03/31(木) 14:02:02.28
まあ、なりきりに詳しい奴がなりきりの運営しててもおかしくないからな
今回の埋め荒らしはプリキュア等の魔法少女関係の避難所を外部に持っていた
そこでの異様なぐらいの手際の良さ
恐らく埋め立て=運営の一人=プリキュアと見て問題ないだろう
そうすれば全ての辻褄が合う
理由は単にコミュニティを崩壊させたいだけのストレス発散的な可能性すらある
この手の奴らは技術力はあるが精神構造が不安定で歪んだ奴ばかりだ
ましてや魔法少女好きならな
167
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 14:51:17
ん?けっさくじょうなまがし ★が埋め立てと繋がっててスレストかける予定を前もって伝えてた?
でないとスレストの少し前から狙ったように埋め立て始める行動の説明がつかないからね
168
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 14:53:08
結局ここもID出ないしまぁこうなるわなって感じ
169
:
名無しさん
:2016/03/31(木) 14:56:21
>>167
自治スレにもルール違反スレへの自治行動起こせというレスに対して
今見るとスレストの事を知っているかのようにほのめかすレスが1週間前にあったんだよな
763 名無しになりきれ sage 2016/03/21(月) 13:51:07.86 0
ていうか質雑の為の板なのをはっきり文章化したルールが★の審査に通ったんだから責任もって適合しないスレに対する自治行動をしなさい
それとも自治集団は文章として整えさえすれば満足で後はほったらかし?
765 名無しになりきれ sage 2016/03/21(月) 14:41:53.81 0
なな板の自治もキャラネタの自治を少しは見習って欲しいものだ
板違い行為は何が何でも許さない執拗に追い詰めるキャラネタ自治のあの気概の50%くらいはあってもよかろうに
766 名無しになりきれ sage 2016/03/21(月) 15:01:41.14 0
>>765
それやってキャラなんとか板は壊滅したんだろ?
だから動くタイミングが重要だっていうんだよ
ルール違反になったらスレタイ偽装してまでやろうって根性は気に入らんのは一緒
何れつぶすさ、いずれな
170
:
オメルタの英霊
◆AbqZwUm.mk
:2016/04/01(金) 00:14:42
ラウテ様および皆様
先に立てて24時が回り次第EDを、という流れでしたが、
どうやら早々に”アレ”に攻撃を受けてしまったようです。
残念ながら、オメルタ様は滅多にスレを立てられない環境にあり、
また、はやる引退への気持ちが抑えられなかったようです。
ここにオメルタ様により、ヘヴィファンタジーの最後の展開とエンディングを書かせていただきました。
【剣も魔法も】ヘヴィファンタジー 3【重厚】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1459432937/
あくまでですが、これはオメルタ様の主観による一つのエンディングに過ぎません。
私としましては、ラウテ様のみならず、ヴィクトル様・リタリン様との三人で、別ルートの物語も見てみたいと思っております。
と、いうことでこのような結果になりましたことを、深くお詫び申し上げます。
171
:
◆AbqZwUm.mk
:2016/04/01(金) 00:28:15
こんばんは。
これで心おきなく2ちゃんねるTRPGを引退できる、と言いたいところですが、
正直なところ八方塞がりで撤退するように引退することは悔しいところです。
私は、冒険、ギルド等の初期の準TRPGスレに参加した頃から数えると、2ちゃんねるTRPG歴は10年以上になります。
(一応、現在なな板にある「ファンタジー」の付く2つのスレの創始者は私です)
外部でも何箇所かでプレイした経験がありますが、2ちゃんねるのTRPGは、いろんな同僚やお客様がいて、
何より人が続々集まってきて一つの大きな流れができるのが楽しくて、結局気が付けば2ちゃんねるでTRPGを続けていました。
何度か危機がありましたが、それもみんなで乗り越えました。
先月、埋めによる壊滅状態を蒙ったあとも、何とか微力ながら尽力し、小康状態にまで持ち直させました。しかしダメでした。
このような形で運営側からテコ入れどころか、雑談所スレストという実質的な攻撃を受けた以上、現状参加は不可能と判断しました。
私はリアル事情で他の趣味もしていることもあり、これを機会にネットTRPGを一旦引退するつもりです。
外部ではやはり面白さやスリル、駆け引きにおいて大きく2ちゃんねるに劣るというのが私的意見です。
最後に、どうか2ちゃんねる内でいつか「TRPG板」のような、TRPGができる楽園がまた復活することを
心より願って、お別れの言葉にしようと思います。
――― Good Bye...
172
:
名無しさん
:2016/04/01(金) 01:01:15
案の定「業界のために立ち回ってるアテクシ」(笑)になりきりたかっただけのガイジだったかぁ
173
:
名無しさん
:2016/04/01(金) 01:15:39
>(一応、現在なな板にある「ファンタジー」の付く2つのスレの創始者は私です)
酒場も総合も始まりは立て逃げなんですがそれは…
174
:
シャドウ
◆ELFzN7l8oo
:2016/04/01(金) 06:27:33
なりきりは遊びだ。
架空の舞台、違う人格、あり得ない設定。役者と脚本、両者の気分が味わえる遊びだって滅多にない。
そんなこんなで早13年。テンションも下がったし潮時かな〜って時にふと目に入ったのが要塞。
TRPGって面白いの?なんて軽い気持ちで参入したら、楽しいのなんのって。質雑の比じゃなかった。
我々には遊びを楽しむ権利がある。
なな板に愛着はあるが、遊びは何処だって出来る。
質雑は客が居ないとアウトだが、RPGは同僚が居れば出来る。そうだろう?二人とも。
特にワイズマン!貴様のくれたレスのせいで脳内麻薬出まくりだぞゴルァ!!!
連絡が無きゃ別れの挨拶すら出来ねえだろ!!
年度末で忙しいのか!?諦めたのか!?だとしたらまだ早い!!
用意したロールをPCの肥しにするのは勿体無い。ストーリーの構想が溢れ出て自分ではどうにも止められない。
だから創作板に移転する事にした。
現在そっちのルールを勉強中。
楽しそうだと思ったらまた何事も無かったように入ってきてほしい。
要塞はリレー小説要素が強い。違和感なく入れると思う。
……年度初めは忙しい。立てるまで1週間はかかるだろう。立ったら終了スレに連絡を入れる。
以上、止めるなら今のうちだ。
175
:
名無しさん
:2016/04/01(金) 07:45:41
>>171
あなたのレス楽しみでした!
どこかで会っていたかもしれません。
ここでお別れなのが残念です。
お疲れ様!お元気で(*^ー゚)b
176
:
名無しさん
:2016/04/01(金) 17:57:24
>>174
向こうにも前からTRPG形式のスレはあるから受け入れてもらえるかという点は無問題
創発は過疎板でここ以上に参加者が増えにくいかもしれないが頑張ってな
177
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 16:10:24
>>174
178
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 16:15:25
>>174
連絡ないって事は嫌われてんじゃん?
よくそれで立てる気になるよね。
感心するわ
179
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 17:47:50
この期に及んでも他人の足引っ張りたいだけの奴が沸いてくるんだな
180
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 18:31:54
>>179
は?むしろ同情してるんですけど
つか創作板でまともに動いてるTRPG 無いだろ
無責任に応援すんな
181
:
名無しさん
:2016/04/03(日) 18:52:14
IP抜かれる可能性もある個人掲示板でよく煽る気になるな…
182
:
名無しさん
:2016/04/04(月) 12:14:59
創作発表板にヘヴィの再開用スレが立ってる
【剣も魔法も】ヘヴィファンタジーTRPGスレ 3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1459725455/
183
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 11:14:03
連絡ない人達って何なんだろ…
184
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 13:00:43
引退では?
この界隈は高齢化も著しいだろうし仕事の多忙や家庭もあるだろう
185
:
名無しさん
:2016/04/07(木) 20:00:19
長期休暇で何人か消える事もザラな業界ではこんなもんだろ
内心面倒臭くなった人は便乗FOの絶好の機会だろうしそもそもこの場所を知らん人も多そう
186
:
名無しさん
:2016/12/12(月) 19:18:56
今生きてるとこってある?
怪人とかまだやってる?
187
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 00:43:32
怪人も生きてるし創発でもいくつか動いてるっぽい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板