したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ひとりごとを書くスレ9

70名無しさん:2018/07/23(月) 01:40:17
>>62
ただただ、しいあさんの表現の自由を奪わずに済んでホッとしています。

わたしはこうおもう、など自身の考えは自分のものとして述べるのに、それに関連する知識は「たすけてもらった」と言って責任を他に委ねている矛盾には気づいていますか?
あと、逆です。
しいあさんの書き込みを不快におもうなら、とっくの昔に無視してます。
それなのになぜ声を掛けたかというと、本人は情報の共有をしているつもりでも、ポイポイの共有にすり変わっている場合が誰彼問わずあまりにも多いからです。
昨今、自分の発言に責任を持たない人間があまりにも多すぎる。名無しのわたしがこんなところで何を言ってるんだって感じなのですが。

なんにせよ、「止めなさい!」などと正義の味方面して他者の表現を止めさせる権利は当たり前になく、しいあさんを通じ言及させてもらったことに意味があるので、これはこれで良しなのです。
しいあさんにあれこれ言って思い通りにしようだとか吸ってやろうだとかめんどくさいことを目的に話しかけたのではないから。
ところが、言いたいことを書いた後、なぜか力がみなぎるような感覚がわたしを襲いました。
ただ垂れ流すしいあさんの気を引き、話しかけたのはこちらです。(エネルギーを)奪ってしまったか…長らく反応がない=言い負かしたと判断した結果、嫌な自信の付け方をしちゃったかな?
と自分の行いを俯瞰していたのですが、幸いそうではなく、「言いたいことを表現できた」自己満足から湧いてきたものだということがわかりました。

胸をお借りしたわけです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板