レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ひとりごとを書くスレ9
-
前スレが800こえたからたてました。
2019/1/1までに巨万の臨時収入が貰えますように!!
ダイバーシティ行って食事や買い物したい!!
ガンダム映画を映画館でみたい!!
我慢したくなーい!!
-
ゴールデンベリル
私達から絶望を奪い去るために現れました
-
木さん 葉さん 電気想念さん 私にこれから月の満ち欠けが4.5回繰り返すまでに金の延べ棒2兆本の富を下さい。富がくるまで喰うにもガソリンにも困らないように急いでお願いします。
人間と植物のスパンが違うこと知ってます
-
オナイム ペランテス ラソナトス オナイム ペランテス ラソナトス オナイム ペランテス ラソナトス オナイム ペランテス ラソナトス オナイム ペランテス ラソナトス オナイム ペランテス ラソナトス
私に巨万の現金を!
-
草食系男子なんていない エロいことしたいに決まってんじゃん 年頃なんだから 妄想はよくないとこへ向かっちゃうからさわやかでハッピーな想像をするべし エロ本ドロボーしちゃったおとこのこの方がスマホエロしてる奴なんかよりよっぽどいいよ 青春よ 青春体験したかった ちくしょう ちくしょう 薄情者が 数字しか見ない薄情者が 卑怯者が うーーゆとりの薄情モンが 優しい子と愚か者で二つに別れてる 平成許さない 本全部読む 芸人も70年代生まれまでがおもしろいんだ ゆとりの愚か者はキャラ キャラうるせーんだ なんだキャラクターって ありのままでいいだろう 明るいおもしろいだけが優生じゃないよ いるだけでいいだろう うーーー とりかえしたい
-
芸人は好きじゃない 日本をおかしくさせたから萩本欽とか松本とか淳とか嫌い タケシ ヒトシ アツシが人格者扱いされてるの意味わからない 有吉とかブラマヨ吉田とか弱者を被るの上手だよ 世渡り上手なDQNたち 悪者でもためになる話はしてくれるけどねDQNは嫌だよね
-
テレビはお笑い芸人の稼ぎ場になっちゃたよね。
-
togetterはついつい読んでしまう
https://togetter.com/li/1101006
同年代はBBAという思考は若い女性ほどインストールがしやすいからというのもあるのであろう
でもな 同年代をBBAと呼ぶなら自分はどうなんですか?と思われるのは至極当然なんだけどな
これはイケメンであろうがドン引きされる
壁ドンだってリアルでイケメンがやってもドン引きされて終わりだと思うんだがね
女性は女性で妄想で楽しむ世界があるとマボサクにもあったし 壁ドンは妄想だから楽しいというだけのこと
-
https://togetter.com/li/892502
-
また犬達が集団でお祓いしてるみたい
-
同じ日に同じものを大勢が食べる
イメージでつながるから
集団でポイポイするには
好都合
土用の丑の日
なぜあんなに勧めてるのか
よく分からなかったけど
-
朝からカラスがやたらうるさかった
-
しいあさん、彼奴らは息を吐くようにポイポイするのがあたりまえです。
しいあさんにしか伝えられないことを教えてくださるのは有難いですが、伝え方次第ではじいあさんもまたここへポイポイすることになってしまう二次被害を留意ください。
もうずっと前からやりとりされているポイポイを数えあげても仕方がないのです。
ポイポイを発見したその先の、跳ね除けるなどの技もあればぜひご紹介くださればとおもいます。
-
何でもかんでも疑ってポイポイを回避しながら慎重に生きるか?
素直に家族や友だちとウナギを食べに行って楽しむか?
どちらが幸せですか?
-
ウナギ!
-
いろんな種族がいて曲げる磁場があって家族教や引き落としがある世界だってわかっているうえで、ウナギ!
-
>>16
同意
結局回避する手段や反撃する手段を知らないなら悩むだけ損。
嘆く事より邪魔をされてもうなぎ食って突き進む方が良いと思う。
-
>>ポイポイを発見したその先の、跳ね除けるなどの技もあればぜひご紹介くださればとおもいます。
マボサクでもねこちゃんねるでもここが全く欠落してるよね。
机上の空論を聴いてるみたいで掴み所が無い。
-
突き進んだ先、異世界に飛び出してアイテーリアで安くうなぎをかっ喰らいたい……
高いんだよ、国産〜〜
-
国産高いよね〜
高すぎて余るっていう…ww
-
>>18
これはわたしの観察結果なのですが…
まぼさくで発信されている情報は、店先に並んだ品物のようなものです。
それをチョイスし、どう使うかはこちら側の判断に委ねられているわけで…
情報を扱うまぼさく商店に使い方や結果まで期待するのは、過剰労働を強いることになる…
なので、読者さんが実践してものにしたことが対策、対処方法と考えるしかないかな?
-
>>20
余るといえば…
バーバリーが在庫を四万点も燃やしたというニュースをみたよ。
ブランドを守るためというのが言い分みたいだけど、さすがに非難は浴びてるらしい。
何かがおかしいよ…
-
ごめんなさい!
バーバリー、四万点じゃなく41億円分でした。
いつ脳内変換されたのだろうw
-
>>21
あー、そう言われればそうだね。
マボサクは猫情報をマハオさんと言う伝達媒体を使って発信しているだけなので、対処法は知らなくて当然だった。
肝心なところを落としてたよ。
ありがとう。
これで色々合点が行くようになった。
-
あれ…。
マハオさんて猫との縁が完全に切れたらどうなるんだ?
おっと、1000ゲット
-
ゴメン
間違えた…。
-
>>24
貴殿(なんて言えば??)の話す内容がわかりやすいから、わたしも答えるというか考えたり気づきやすかっただけです。
もらった先の情報を実践し、検証したことで店の信用を上げることがわたしなりの感謝なので
良かったらまた、間接的にでもいろいろと教えてもらえたら参考にしたいです。
-
今日 通りがかりに秋田犬に吠えられた 「ヴォゥ、ヴォぅ」て感じの低い唸り声
突然で背後からだったので びっくり 振り向いたら目があった しばらく向かい合った
離れてしばらくするも ドキドキは収まらないでいると 次第に怒りが沸いてきた
マボサクで 犬の本質について教えてもらっていたので また何か掠め取ってきたのかと ソレが怒りの根拠だと思った
でも もうしばらくして冷静になってみると コレは あの秋田犬が抱えていた念だったのではないかと
その可能性 自分ではなく秋田犬のモノだったのだと思い至ると 怒りが薄れて消えていくのがわかった
正しい答えなのかは わからない でも 前に吠えられた時には消えなかった怒りを 消すことができた
次に吠えられた時も たぶん 大丈夫になるかもしれない
-
メモメモ
-
あの手の犬に ムカムカとかプンプンとかオコ なんて名前をつけたら 彼らの怒りの念を反映させたら
狼に戻ってくれるのか それとも 犬としてさらに調子づくだけなのか?
-
目が合ったんだろ?
目は口程にものを言う。
何故聴取らなかった?
聴き取ろうとしなかった?
-
7年前の赤色マッキーまだ使えた
-
>>31
申し訳ないです 聴き取ろうという気まで 起こそうとしませんでした
あまり良い出会い方ではなかった のもありますが もともと嫌っていたからもあったかもしれないです
今度 いつ再会できるかはわかりませんが あるいは夢の中でも 聴いてみようと思います
-
申し訳なくないよ。
ところで七(以下略 さんは、もしかして小説とか書いてます?
文章が凛としてるから。
-
13
一度気づくだけで
潜在的に自動ではねかえるので
あとは気にしなくてもいいかなと
ポイポイ気づかれると
自動ではねかえる
なので隠れて隠して
バレないようにする
向こうは
情報の共有化も
恐れているので
感じている不快な気分は
気づかれると都合の悪い
想念の感情かもしれません
気づくだけでも
対処法になりますが
転換したいのであれば
飛ばされた厄のエネルギーを
イメージでうなぎに変えるというのも
半額や格安になったり
なにかしらでうなぎが
手に入るかもしれません
( ◞´•௰•`)◞ うなぎ念々イメージ
-
14
気づいたうえで美味しく食べます
うなぎに罪はないので
m(_ _)m
-
趣味として書いてます 二次創作です 読者は少ないですが……
オリジナルは書いてみたいけど 今の世の中古典も合わせれば 数え切れない程の作品がある
一から構想するのは面倒だし 読んだモノを書き直してみたい との気持ちが強かった
できれば 良く仕立て直したいけど……読者に委ねるしかない 書きたいように書いてるだけです
-
ポイポイの対策についてですが
取り返す
たすけて
やったことはかえる
応援ありがとう
あと ポイポイされていることに気づくこと
かな?と思います(この辺ブログの過去記事検索で出てこないかな?)
年中行事や報道に潜むポイポイは
行事に参加しないか
行事に参加する場合や
報道や噂話でポイポイされてると感じたら
心の中で
『やくをうけとらない』
『今こっちにポイポイしてるの気づいてるぞ』
的な事を唱えるかが割りと良さそうに感じています
-
嫁も子供もいなくて良かった
いつでも仕事辞めれるし
そんなに稼がなくても生きてゆける
人生には仕事とお金がつきまとう
ずっとひとりで劣等感を感じていたけど
今はこれで良かったなと想える
歳をとったんかな
-
>>35
きちんとオリジナルで対策されてるじゃないですか。
それをなぜあんな「行事に群がる犬ども(ちょっと膨らませ過ぎた)」みたいな書き込みで終えたのか…
お返事ありがとうございます。
イメージを変えるのいいですね。
はじめから意に介さない、向けられた意識を柳のように流すのもありだとおもいますが、さらにそこからこちらの思い通りに転換するには、ちょっと度胸がいりそうですね。
相手の力を利用してうなぎをゲットするわけですもんね?
いわばこちらがコントロールするわけだから、精神的な強さにもかかってきそうですね。
他の方の書き込みにもありましたが、ハロウィンやクリスマス、冬至のかぼちゃ喰いやゆず風呂なんかも、何か意図があってイベント化させてるな…
と警戒しつつ、冬至だろうが食べたい時にかぼちゃを食べたりしています。
行事やら花火はそのほとんどが怨霊さんの封印だとまぼさくで学んだので、手放しに楽しむことはなくなりましたが…
それは納得できたからそうおもえたわけで、確かに、花火や祭り、うなぎ自体に罪はないのですよね。
-
一番よくないのは、結果相手に罪悪感を持たせることだとおもいます。
ポイポイや仕組みに対し気がついたことを拡散するのは発信者の自由かもしれませんが、問題提起する側が、そのつもりはないつもりでいつの間にか人の結界を強めている場合がありますので、その影響を考えて呼びかけた方がいいとおもいます。
スピリチュアルの業界なんかがまさにそうだからです。
ミイラ取りがミイラに、みたいな。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板