したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素晴らしい国ニッポン!

393ナースの奈々氏さん:2011/09/11(日) 17:30:57 ID:GeEF7XHM
【9月11日】http://www.nnh.to/09/11.html
○警察相談の日
 警察庁が1999年に制定。
 警察への電話相談番号「#9110」から。
 #9110に電話すると警視庁と各道府県警察本部に設置されている総合相談室につながり、
 この日に限らず1年中、各種事件の困りごとの相談に応じる。

○公衆電話の日
 1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前および熊本市内に設置された。
 当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼びだしてからお金を入れて相手に繋いでもらうものだった。
 1925(大正14)年、ダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれるようになった。

Wikより
1871年 - 民部省が大蔵省に吸収。(明治4年7月27日)
1888年 - 高等師範学校附属学校に尋常中学科(現在の筑波大学附属中学校・高等学校)が設置される。
1907年 - 電機学校(東京電機大学の前身)が創立。
1924年 - 東京天文台(国立天文台の前身)が三鷹に移転。
1937年 - 後楽園球場開場。
1949年 - 明治大学考古学研究室が、1946年に相沢忠洋が発見した岩宿遺跡の発掘を開始。
1992年 - 日本プロ野球史上最長の試合が行われる。(阪神甲子園球場での阪神―ヤクルト戦 6時間26分)
2009年 - H-IIBロケット試験機第1号機により宇宙ステーション補給機(HTV)初号機が国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げ。
2010年 - H-IIAロケット18号機により準天頂衛星「みちびき」が打ち上げ。

【誕生日】
1964年 - 大塚高司[おおつか・たかし] (衆議院議員[元])
1965年 - 安井美沙子[やすい・みさこ] (参議院議員)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板