[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素晴らしい国ニッポン!
382
:
ナースの奈々氏さん
:2011/09/04(日) 11:32:17 ID:GeEF7XHM
【8月31日】
http://www.nnh.to/08/31.html
○野菜の日
全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合が1983年に制定。
「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せ。
*(旧)天長節
1912(大正元)年と1913(大正2)年に実施。大正天皇の誕生日。
1914(大正3)年以降は10月31日の「天長節祝日」で大正天皇の誕生日を祝うようになった。
Wikより
1614年 - 徳川家康が、豊臣秀頼が再建した方広寺の鐘の「国家安康」の文字に言いがかりをつけ落慶法要を延期させる。
大坂冬の陣のきっかけに。(慶長19年7月26日)
1893年 - 郡司成忠海軍大尉ら千島報效義会が占守島に上陸し、開拓を開始。
1972年 - 日本の田中角栄首相とリチャード・ニクソン米大統領がハワイで会談。ニクソンがロッキード社のトライスター機の
日本導入を希望し、これがロッキード事件の遠因となる。
2001年 - びわ湖タワー、行川アイランドがこの日限りで閉園。
2003年 - 100系新幹線が東海道新幹線の定期列車から引退。
2006年 - 奈良ドリームランドがこの日限りで閉園。
2009年 - そごう心斎橋本店閉店。
【誕生日】
1918年 - 倉成正[くらなり・ただし] (衆議院議員,外相(115代),経企庁長官(25・28代))
1948年 - 森英介[もり・えいすけ] (衆議院議員,法相(82代))
1963年 - 萩生田光一[はぎうだ・こういち] (衆議院議員[元])
1965年 - 大串博志[おおぐし・ひろし] (衆議院議員)
1973年 - 松本洋平[まつもと・ようへい] (衆議院議員[元])
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板