したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素晴らしい国ニッポン!

369ナースの奈々氏さん:2011/08/20(土) 21:32:25 ID:lRG4Pbvs
【8月18日】http://www.nnh.to/08/18.html
○高校野球記念日
 1915年のこの日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会した。
 地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝した。第10回から甲子園球場が会場になり、
 1948(昭和23)年から全国高校野球選手権大会となった。

○米の日
 「米」の字を分解すると「八十八」になることから。

○ビーフンの日
 ビーフン協会が制定。
 ビーフン(米粉)はその名の通り米の粉から出来た麺であり、「米」の字を分解すると「八十八」になることから。

Wikより
110年 - 景行天皇が日本武尊に東夷討伐を命じる。(景行天皇40年7月16日)
1541年 - 肥後国にポルトガル人が漂着。領主の大友宗麟にカボチャの種が贈られる。(天文10年7月27日)
1858年 - 日蘭修好通商条約締結。(安政5年7月10日)
1888年 - 福岡の三池炭鉱が三井財閥に払い下げられる。
1909年 - 東京市がワシントンD.C.にソメイヨシノ2000本を贈ることを決定。後にポトマック川畔に植えられる。
1945年 - 内務省が地方長官に占領軍向けの性的慰安施設の設置を指令。
1982年 - 日本の参議院選挙に比例代表制導入を柱とした公職選挙法改正案が可決。

【誕生日】
1870年 - 齋藤隆夫[さいとう・たかお] (衆議院議員,国務相)
1889年 - 石井光次郎[いしい・みつじろう] (衆議院議員,衆議院議長(54代),商工相(29代),通産相(20代),運輸相(15・16代),法相(21代))
1926年 - 竹内黎一[たけうち・れいいち] (衆議院議員[元],科技庁長官(38代))
1935年 - 海野義孝[うみの・よしたか] (参議院議員[元])
1935年 - 柳澤伯夫[やなぎさわ・はくお] (衆議院議員[元],厚労相(7代),金融担当相[元],国土庁長官(31代))
1947年 - 山下栄一[やました・えいいち] (参議院議員[元])
1965年 - 青木愛[あおき・あい] (衆議院議員・参議院議員[元],タレント)
1966年 - 松下新平[まつした・しんぺい] (参議院議員)
1968年 - 長崎幸太郎[ながさき・こうたろう] (衆議院議員[元])


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板