したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素晴らしい国ニッポン!

304ナースの奈々氏さん:2011/06/16(木) 22:25:33 ID:LL/VuozA
【6月14日】http://www.nnh.to/06/14.html
▲世界献血者デー(World Blood Donor Day)
 国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
 ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。

○映倫発足の日
 1949年のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足した。

○手羽先記念日
 名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。
 1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日。

○五輪旗制定記念日
 1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定された。

Wikより
889年 - 桓武天皇の曾孫で高望王が平姓を賜り上総介に任じられる。坂東平氏の祖。(寛平元年5月13日)
1235年 - 藤原定家が古今の和歌百首を書写する(百人一首の原型とされる)。(文暦2年5月27日)
1583年 - 北ノ庄城で柴田勝家・お市の方が自害する。(天正11年4月24日)
1912年 - 柳田國男の『遠野物語』が発刊。
1940年 - 隅田川にかかる可動橋・勝鬨橋が完成。
1965年 - 東京都議会が自主解散。都道府県議会の解散は現行の日本国憲法下では初。
1966年 - 結社の自由及び団結権の保護に関する条約(ILO87号条約)が日本に対して発効。条約自体の発効日は1950年7月4日。
1972年 - 榎美沙子ら「中絶禁止法に反対しピル解禁を要求する女性解放連合」(中ピ連)を結成。
1972年 - 日本航空471便DC-8-53型 (JA8012) が、ニューデリーのパラム空港への着陸進入中に空港手前のジャムナ河畔に墜落、
    搭乗員89名中86名と地上の工事作業員4名が死亡(日本航空ニューデリー墜落事故)。
1998年 - サッカー日本代表がFIFAワールドカップで初めて試合を行う(対アルゼンチン戦)。
2002年 - 2002 FIFAワールドカップで、サッカー日本代表が、大阪市長居陸上競技場でチュニジアを2-0で下し、グループHを2勝1引分の1位で通過、
    日本代表が初めてノックアウトステージ進出を決める。

【誕生日】
1860年 - 奥田義人[おくだ・よしと] (衆議院議員,司法相(19代),文相(24代))
1907年 - 松平勇雄[まつだ・いさお] (参議院議員,行政管理庁長官(29・30代),福島県知事(公選10〜12代))
1932年 - 中山正暉[なかやま・まさあき] (衆議院議員[元],建設相(67・68代),国土庁長官(34・35代),総務庁長官(17代),郵政相(48代))
1953年 - 近藤三津枝[こんどう・みつえ] (衆議院議員)
1957年 - 山村健[やまもと・けん] (衆議院議員[元])
1959年 - 斎藤健[さいとう・けん] (衆議院議員)
1960年 - 長妻昭[ながつま・あきら] (衆議院議員,厚労相(11・12代))
1970年 - 福田良彦[ふくだ・よしひこ] (衆議院議員[元],岩国市長)
1973年 - 大塚拓[おおつか・たく] (衆議院議員[元])


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板