[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素晴らしい国ニッポン!
235
:
ナースの奈々氏さん
:2011/04/10(日) 14:09:01 ID:yJKWrDC.
【4月7日】
http://www.nnh.to/04/07.html
▲世界保健デー(World Health Day)
世界保健機関(WHO)が1949(昭和24)年に制定。国際デーの一つ。
1948(昭和23)年のこの日、世界保健機関が発足した。
WHOは、世界保健機関憲章によって設立された国連の機関である。"すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること"を目的としている。
○農林水産省創立記念日
1881(明治14)年のこの日、農林水産省の前身となる農商務省が設置された。
○タイヤゲージの日
タイヤの空気圧を計るタイヤゲージを製造する旭産業が制定。
「タイヤの日」の前日。
○労務管理の日
労務管理認定サービスを行う労務管理OK株式会社が制定。
1947(昭和22)年のこの日、「労働基準法」が公布された。
Wikより
1947年 - 労働基準法公布。
1952年 - 手塚治虫の漫画作品『鉄腕アトム』が、月刊誌「少年」で連載開始。
1963年 - NHK大河ドラマ第一作『花の生涯』が放送開始。
1966年 - 千葉大学医学部附属病院の医局員を、チフス菌の人体実験をした容疑で逮捕。(千葉大学腸チフス事件)
1969年 - 1968年10月11日より発生した連続ピストル射殺事件(警察庁広域重要指定108号事件)の犯人・永山則夫が逮捕される。
1979年 - 江川事件: セ・リーグ開幕戦当日、一旦阪神に入団した江川卓の巨人への移籍が発表。
1979年 - テレビアニメ『機動戦士ガンダム』放送開始。1980年1月まで。
2004年 - イラクで日本人3人が身柄を拘束される。4月15日に3名とも無事に解放(イラク日本人人質事件)。
【誕生日】
1867年 - 財部彪[たからべ・たけし] (海軍軍人,海軍相(11・13・15代),ロンドン軍縮会議の全権)
1875年 - 岩田宙造[いわい・ちゅうぞう] (司法相(46代))
1902年 - 村上勇[むらかみ・いさむ] (衆議院議員,建設相(18代),郵政相(8・35代))
1907年 - 始関伊平[しせき・いへい] (衆議院議員,建設相(45代))
1934年 - 菊池長右ェ門[きくち・ちょううえもん] (衆議院議員)
1941年 - 渡辺具能[わたなべ・ともよし] (衆議院議員[元])
1948年 - 西島英利[にしじま・ひでとし] (参議院議員[元])
1956年 - 山口和之[やまぐち・かずゆき] (衆議院議員)
1958年 - 鈴木淳司[すずき・じゅんじ] (衆議院議員[元])
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板