[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
素晴らしい国ニッポン!
146
:
ナースの奈々氏さん
:2011/01/23(日) 15:12:12 ID:oW/VspWM
【1月22日】
http://www.nnh.to/01/22.html
○ジャズの日
東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる
「JAZZ DAY実行委員会」が2001(平成13)年から実施。
JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることから。
ジャズのファン層の裾野を広げる為に、ライブコンサート等さまなざまPR活動が行われる。
○カレーライスの日
1982(昭和57)年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。
○飛行船の日
1916(大正5)年のこの日、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が、所沢〜大阪で実験飛行を行った。
Wikより
1916年 - 初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢〜大阪間で実験飛行。
1959年 - 修学旅行列車の愛称が「ひので」と「きぼう」に決定。
1986年 - 日本社会党が、マルクス・レーニン主義から社会民主主義路線に転換する「新宣言」を採択。
2000年 - 科学技術庁のホームページが改竄される。以降他の中央省庁でも次々に改竄。
2001年 - 横綱・曙太郎が引退。
【誕生日】
1889年 - 廣瀬久忠[ひろせ・ひさただ] (参議院議員,厚相(2・10代))
1923年 - 坂本三十次[さかもと・みそじ] (衆議院議員,労相(45代),内閣官房長官(53代))
1923年 - 青木正久[あおき・まさひさ] (衆議院議員,環境庁長官(20代))
1934年 - 河合正智[かわい・まさとも] (衆議院議員[元])
1948年 - 神本美恵子[かみもと・えみこ] (参議院議員)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板