レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
入社式4社目
-
クールー病:
潜伏期間は半世紀パプアニューギニア
パプアニューギニアの高地でかつて、手足が震え痴呆となる不治の病「クールー」で、数千人が死亡した。死者の肉を食べる風習が原因だったが、人肉食がやみ半世紀たった今も、年1?2人の死者が発生。潜伏期間は最長50年に及ぶことがわかってきた。BSE(牛海綿状脳症)感染牛を食べたのが原因とみられる新変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)も「潜伏期間のパターンがクールーと同じなら、今後も犠牲者が出続ける」と研究者はみている
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板