したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part31

647あぼーん:あぼーん
あぼーん

648あぼーん:あぼーん
あぼーん

649ジェーン使いの名無しさん:2016/09/09(金) 23:28:42 ID:pyK4uMKI0
>>647
ホント、何も面白くないからやめて欲しいよね

650ジェーン使いの名無しさん:2016/09/11(日) 10:38:42 ID:PLvedrl20
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 10 (x64)
【   IEのバージョン   】 9.11.14393.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2594MHz メモリ:16268MB (12575MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[17] 板[11] お気に入り[2/0]
【    バグの概要   】 三ヶ月前に消えた複数のスレに突然昨日戻った
【バグの詳しい再現手順】 Jane Styleを起動しただけです。

三ヶ月前だったか、突然複数のスレが消えてしまいました。昨日突然又三ヶ月前に開いていた複数のスレが再現してました。
おとついまでの開いていたスレに戻すにはどうしたら良いですか?

651ジェーン使いの名無しさん:2016/09/11(日) 10:49:50 ID:NeKFn7.A0
>>650
UAC有効無効切り替えたんじゃね?
C:\Program Files(x86)にインストールしてるなら C:\Program Files(x86)\Jane Style\Session.dat と
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Session.dat をメモ帳とかで中身確認してみ

652ジェーン使いの名無しさん:2016/09/11(日) 11:22:55 ID:PLvedrl20
>>651
早々に回答頂きありがとうございます。
確かにwin10でEdgeやら電卓やらアプリが使えなくなっていましたので検索し
UACを有効にした後でした。
確かにsession.dat.bak3まであり以前の物があり解決できました。
ありがとうございました。

653ジェーン使いの名無しさん:2016/09/12(月) 23:16:07 ID:o9zaDYHM0
なんか午後からずっと激重

654ジェーン使いの名無しさん:2016/09/12(月) 23:16:36 ID:FDZtZXGE0
ぜんぜん

655ジェーン使いの名無しさん:2016/09/12(月) 23:49:05 ID:sQm0FUFo0
問題なし

656ジェーン使いの名無しさん:2016/09/13(火) 01:21:20 ID:9G5aN7v.0
俺もいまお気に入りの更新かけたらすげー重かったわ

657ジェーン使いの名無しさん:2016/09/13(火) 09:45:35 ID:IniQBvWU0
【 SQLiteのバージョン 】 3.14.2

658あぼーん:あぼーん
あぼーん

659あぼーん:あぼーん
あぼーん

660ジェーン使いの名無しさん:2016/09/13(火) 23:55:18 ID:4bIKl/l60
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 (x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18426
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3013MHz メモリ:4091MB (785MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[9] 板[12] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

661ジェーン使いの名無しさん:2016/09/13(火) 23:55:54 ID:4bIKl/l60
【不具合】VIP板に書き込めない
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 (x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18426
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3013MHz メモリ:4091MB (785MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[9] 板[12] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

662ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 00:13:12 ID:s.iavJHs0
これより右を閉じるやろうとして左押して全部消えてしまってムカツク

663ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 00:34:03 ID:SmW5F7rY0
左消す方を表示させないとか
互いに離すとか

664ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 00:52:24 ID:s.iavJHs0
そんなことできたのか

665ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 00:55:31 ID:Z0FsxTeM0
Jane Style FAQ専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/308
>>2 補足

ヘルプの
メニュー > ツール
http://janesoft.net/janestyle/help/menu/tool.html

キーコンフィグ更新 > ***MenuConfig.ini更新
各右クリックメニューをカスタマイズする為のiniファイル「***MenuConfig.ini」が
Jane2ch.exeと同じフォルダに作成されます。
***MenuConfig.iniを使ったメニューやキーショートカットのカスタマイズ方法は、
[ビューア設定]-[操作]の「MenuConfig書出」の項を参照して下さい。
http://janesoft.net/janestyle/help/view/operation.html#custom

 ===========================================================================
 PopupTreeMenuConfig.ini…スレッド一覧タブ右クリックメニュー
 ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
 ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
 PopupTextMenuConfig.ini…レス表示欄右クリックメニュー
 PopupViewMenuConfig.ini…レス番クリックメニュー
 PopupSearchMenuConfig.ini…検索バーの右クリックメニュー
 ===========================================================================

666あぼーん:あぼーん
あぼーん

667ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 19:09:53 ID:U2VC5ci20
>>546ありがとう
バッチ作ったら全くフリーズしなくなった
ところでjane終了すると使用するコア数は元に戻るで良いですか?

668ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 19:29:13 ID:HrETdAdI0
>>546
>Ronin 買って広告を表示しないようにしたのですが

これ、笑うとこ?

669ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 20:35:43 ID:M2NeKAh60
俺のWin7マシンは>>546と同じCore i7だが、Jane Style 3.83は素の状態でも
一度もフリーズしてないぞ。
今はJaneXenoばかり使ってて、Jane Styleは確認のため時々起動する程度だが。

670ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 22:54:40 ID:HrETdAdI0
そもそもRoninを買う理由がわからん。JIMは無作為に投稿規制を強化したりしないだろ

671ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:02:05 ID:U2VC5ci20
そりゃあ寄付でしょ
日ごろお世話になっているから

672ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:04:23 ID:HrETdAdI0
ないな。世話になっていると思うなら専ブラを使わずに、IEとかで閲覧してやれ。

673ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:06:33 ID:7KHiiMBA0
今日だけで2回もJaneフリーズした
PC再起動させられついでにwin10アプデしなきゃならなかったんだが
再起動後にファンがめちゃくちゃ回って基盤の臭いしてきたからさらに再起動したら
今度はウィンドウズの準備をしていますのままでファンも大回転のままで固まったよ
4秒スイッチでもう一度再起動してやっと元に戻ったけど
2に書き込むたびにやっぱりファン大回転

2がwin10と相性悪いのか
Janeが相性悪いのかどっちなんだ

674あぼーん:あぼーん
あぼーん

675ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:16:52 ID:7KHiiMBA0
>>674
なんか自分の常駐スレで2ちゃんのこと2て言う奴すごい増えてきたんだよ

676ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:26:59 ID:SmW5F7rY0
まだWin10の自動更新ONの情弱が原因もわからんくせに
とんちんかんな言いがかり付けにここ来てるのか

677ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:28:41 ID:HrETdAdI0
>>673
とりあえずバグ報告ならテンプレートに従って報告するべきじゃないのか?

ヘルプ- > バグレポートにテンプレートあるだろう。

678ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:35:15 ID:7KHiiMBA0
>>676
win10のアプデとかはJaneのフリーズと別原因だよ
Janeのフリーズの理由は読み込み違反が起きましたで終了させてももらえないからPC再起動しないとだめなんだよ

679ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:37:29 ID:HrETdAdI0
管理者モードでコマンドプロンプトを起動して

taskkill /f /im jane2ch.exe

を、動かせばPCを再起動せずに直接Janeを終了させれるだろ。

680ジェーン使いの名無しさん:2016/09/14(水) 23:38:37 ID:HrETdAdI0
大方どっかのスレでブラクラのリンクでも踏んでキャッシュに残ったままになってんじゃねーの?

681ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:01:13 ID:uUZL6ZKM0
余談だが、管理者モードのコマンドプロンプトの立ち上げ方が分からないなら
デスクトップにショートカットを新規作成して、項目の場所の欄に cmd と記入して次へを押す
ショートカットの名前を適当に編集してから完了を押し、作ったショートカットの上で右クリして
管理者として実行を選べばいい。面倒ならプロパティで覚えさせておいてもいいけどな。

janeの操作ミスでうっかり上部のスレ一覧を消してしまったときも>>679のコマンドを動かして
janeを再立ち上げすれば消す前の状態に戻せる。×を押して終了させてしまうと復元できなくなるけどなw

682ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:01:15 ID:VoipfEnU0
>>673
win10だがそんな症状出たことない

683ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:01:26 ID:yVIhjGcA0
>>680
この前買い替えたばかりのPCだからそれはない

684ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:02:16 ID:yVIhjGcA0
>>682
今日のアプデやった?
症状は違うけど他にも不具合起こしてる人いっぱいいるみたい

685ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:03:14 ID:8IC3BXuY0
まあそれは無いだろ
Janeは一般ブラウザみたいにスクリプトを解釈しないし

686ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:03:14 ID:VoipfEnU0
>>684
やったよ

687ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:03:24 ID:yVIhjGcA0
854 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2016/09/14(水) 23:48:12.72 ID:3mWQQOB6
>>853
アプデのせいだと思う
KB3189866がやたら重いらしい
DL完了しない人が多数いるみたいし
俺も今、終わらないアプデに肝を冷やしているとこ


こんな感じ

688ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:06:29 ID:VoipfEnU0
今日のアプデは確かに時間がかかったがそれでもアプデ〜再起動完了まで5分〜10分未満くらいだった
デスクトップ、ノートともその程度

689あぼーん:あぼーん
あぼーん

690ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:14:29 ID:uUZL6ZKM0
俺のWin10はTH2版(1511)でAU版(1607)ではないからKB3189866は無いな
つまりその現象でアプデが原因なら俺のjaneはセーフというわけだな。(´ω`)

691ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 00:17:38 ID:VoipfEnU0
Windows Updateに不具合? 「KB3189866」のダウンロードが終わらないとの報告が多数あがる
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/14/news080.html

692ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 08:19:12 ID:JCKNdPwc0
アップデート中は付属のゲームをしてたからどのくらいかかったかは分からないが
他の人のようには時間かかってなかったと思うわ。
ただアップデートした後多少重くなってる。
やはり673もアップデートが原因だろ。

693ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 12:30:32 ID:g.WMYvK60
以前のWindowsに比べてWindows Updateやそれにまつわる再起動のタイミングを遅らせにくくなったから
昨晩ここの書き込みみてあえて手動でWindows Update実行してKB3189866導入
再起動まで数分で完了

とりあえず今のところJaneもWin10も特に変化は感じない

694あぼーん:あぼーん
あぼーん

695あぼーん:あぼーん
あぼーん

696あぼーん:あぼーん
あぼーん

697ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 15:16:20 ID:yVIhjGcA0
>>693
それでもう一度再起動したら自分は4秒スイッチ切りしなきゃならんというとんでもない目に遭った

698ジェーン使いの名無しさん:2016/09/15(木) 15:21:21 ID:g.WMYvK60
そこまで言うならとWin10再起動してきた
いつも通りだった

699ジェーン使いの名無しさん:2016/09/19(月) 08:26:26 ID:rnSoKbEo0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 8 (x64)
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18450
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3392MHz メモリ:8130MB (5799MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[36] 板[30] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
応答無しが頻発します。改善してください

700ジェーン使いの名無しさん:2016/09/23(金) 09:41:31 ID:iZ1DiW9E0
httpsリンクの画像が開けないのが実にストレスマッハだがこれはブラウザで開く以外対策ないのかね

701ジェーン使いの名無しさん:2016/09/23(金) 09:49:00 ID:TlvE7KUI0
<rx2>https://(tab)[s抜→]http://(tab)msg

702あぼーん:あぼーん
あぼーん

703ジェーン使いの名無しさん:2016/09/23(金) 19:32:25 ID:pbo2zEqs0
httpにも画像がある場合だけだし
それはImageViewURLReplace.datの最終防衛ラインで大体担うからほぼ意味無し

704ジェーン使いの名無しさん:2016/09/28(水) 15:27:03 ID:38YaAkIQ0
 
  ┌──────────┐
  │                    │
  | 文字を選択したときの .|
  | . 検索ポップアップがウザい |
  │                    │
  └──∩-∧_∧-∩──┘
 .      \(* ´∀`) ノ 検索用のルーペ表示をコロしたい
 .         Y     Y

705ジェーン使いの名無しさん:2016/09/28(水) 15:34:57 ID:ZnboF8Os0
>>704
設定でオフにすればよいではないか

706ジェーン使いの名無しさん:2016/09/28(水) 17:32:05 ID:zM6zguRw0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 7 (x64) [Service Pack 1]
【   IEのバージョン   】 9.10.9200.17609
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3500MHz メモリ:7855MB (5866MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[5]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[19] お気に入り[95/37]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

2ch規制議論板など特殊な板以外、全ての板、全てのスレで書き込めない
エラーダイアログ、メッセージなし

707あぼーん:あぼーん
あぼーん

708あぼーん:あぼーん
あぼーん

709あぼーん:あぼーん
あぼーん

710あぼーん:あぼーん
あぼーん

711ジェーン使いの名無しさん:2016/09/29(木) 19:49:10 ID:5wMdS4Wo0
ここで書き込み出来てるね

712あぼーん:あぼーん
あぼーん

713あぼーん:あぼーん
あぼーん

714ジェーン使いの名無しさん:2016/10/01(土) 07:35:24 ID:PowfZEUY0
起動したら全部ぶっ飛んでて、板一覧も表示されないんだけど

715ジェーン使いの名無しさん:2016/10/01(土) 15:39:38 ID:7xjXX.Rs0
>>714
【機能】しか残ってないってことなら
「板覧」ー「板一覧の更新」をキーボードの「Ctrl」キー押しながら選択

716あぼーん:あぼーん
あぼーん

717あぼーん:あぼーん
あぼーん

718ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 07:51:38 ID:rr.V4oXw0
インスコが面倒

719ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 09:38:54 ID:fEzObMAo0
Chromeのアプリサポートって終了するんじゃなかったっけ?と思って調べた
開発終了へ向かうWin/Mac/Linux版Chome Apps、Chromeはサポート継続 http://news.mynavi.jp/news/2016/08/23/234/
終了が見えてるものを改めて使おうとは思わんな…

720ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 09:50:32 ID:yZxVQMQ.0
チョロメの拡張機能でスパイウェアが有るって噂を聞いたことが有るのだが
しかも、たまにものすごく重くなる時が有るらしいしチョロメの時点で論外

721ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 12:05:45 ID:mqu5moYA0
チョロメ自体いろいろ持っていくだろ閲覧履歴とか グーグル先生の肥やしに
チョロメ使ってるのじじいくらいだろ

722ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 12:48:20 ID:EkzCJbJQ0
>>721
ナウいヤングのトレンドは何ですかのう?
ネットスケープナビゲーターですかのう?

723ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 14:45:52 ID:FLmB97uM0
>722
ちなみにワシは当時ネットスケープナビゲーターとネットスケープコミュニケーターをよく混同していた

724ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 15:02:38 ID:qrbX3chY0
Chrome入れろとかアホか

725ジェーン使いの名無しさん:2016/10/05(水) 15:14:22 ID:rr.V4oXw0
今時何をしてもいろいろ持って行かれるのはあたりまえ
いやならスタンドアロンでMS-DOSでも使ってろw

726あぼーん:あぼーん
あぼーん

727あぼーん:あぼーん
あぼーん

728ジェーン使いの名無しさん:2016/10/06(木) 20:34:38 ID:4D/xS/Hc0
だったらネット対応したMSDOS作れよ

729あぼーん:あぼーん
あぼーん

730ジェーン使いの名無しさん:2016/10/06(木) 20:42:48 ID:pHWyXPY20
>>728
デバイスドライバーで環境作れるよ

731ジェーン使いの名無しさん:2016/10/07(金) 01:09:31 ID:7E7uR6oU0
スタンドアロンならDOSじゃなくてもいいやね

732ジェーン使いの名無しさん:2016/10/08(土) 22:28:28 ID:G9BW.Io.0
いやDOS

733ジェーン使いの名無しさん:2016/10/09(日) 00:45:53 ID:V/F2RLWw0
社長いつのまにかちょっと見れません><

734ジェーン使いの名無しさん:2016/10/09(日) 01:10:50 ID:0Bo84Eeg0
ちょっと見が見られないという話なら
FAQスレを見ればいい

735ジェーン使いの名無しさん:2016/10/09(日) 01:22:39 ID:wUKDicL60
>>734
おおありがとう

736ジェーン使いの名無しさん:2016/10/09(日) 02:58:32 ID:WDtm1NpU0
>>734
マジありがとう

737ジェーン使いの名無しさん:2016/10/10(月) 05:23:31 ID:4HfDIXG.0
>>734
感動した

738ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 00:05:13 ID:vutmBf660
どういうこと?
ちょっと見ってなに?

739ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 00:12:02 ID:Oe1Ykx4Y0
>>738
レス本文内に記述されているURLをマウス右クリックして右クリックメニュー内の「ちょっと見る」を実行すれば、
「ちょっと見ビューワ」という別ウィンドウが開いてリンク先の内容を少しだけ見る事が出来る

通常のWEBサイトのURLや、スレURLなど

740ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 00:39:28 ID:vutmBf660
>>739
おぉ そんなことができるんですね
でもなんか文字化けしか出ないみたい

741ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 02:47:24 ID:K05d1.pQ0
画像urlをちょっと見しようとしても文字化けするよ

742ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 11:31:23 ID:B/xowgT20
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.83 (3.8.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 Windows 8 (x64)
【   IEのバージョン   】 9.11.14393.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3199MHz メモリ:8127MB (3421MB Free)
【    オプション    】 サムネイル(bg/3/500)[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[2] 板[3] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1476152750/ が開けない
【バグの詳しい再現手順】http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1476152750/ を開こうとする

743ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 16:24:25 ID:RKO8PJdM0
>>742
普通に開くけど?
もしurlがkrswじゃなくwktkに変わってたら板一覧を更新

744ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 18:14:09 ID:B/xowgT20
>>743
あー更新したら直りましたありがとうございます

745ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 18:30:02 ID:RKO8PJdM0
>>744
何時鯖移転したのかなと思って調べてみたら、6/20だった
それ以降にもいくつか鯖移転してると思うから見れない板がいっぱいあったんじゃないかと思う
さぞや不便だっただろ

746あぼーん:あぼーん
あぼーん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板