[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
重音テト計画 英訳部
95
:
某英語屋
:2010/07/19(月) 20:31:21
海外で使われている訳語です。日本語とはちょっと意味がずれているものもあります。
UTAU:飴屋/菖蒲氏が開発した歌声合成ツールそのもので、キャラクターは含まない。
Utauloid:UTAU用に録音された音声ライブラリーと、そのキャラクター。UTAU とは区別して使われている。
Vipperloid:Vip 板発祥の釣りボカロ・UTAUキャラ。ただし、なぜかテトにはあまり使われない。
Vipper:Vip 板の住人。
Vo-kinda:某caloid (俺が考え続けて3日目に閃いた造語w)。
Diva:歌姫。ttp://www.youtube.com/watch?v=xBZOlipfjkQ で、この使い方が広まったと思われる。
Troll:ネット上の釣り。
Voicebank または voice bank:音声ライブラリー。なぜか"library"はあまり使われない。「あるアプリケーションに関連するルーチンやプログラムを集めたファイル」を連想させるからだと思われる。
Nicovideo:ニコニコ動画
Nicopedia:ニコニコ大百科
あと、テトさんは通常 she です。It だと本当に「モノ」扱いなので。テッドさんだと he になりますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板