[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
重音テト計画 英訳部
77
:
名無しさん
:2010/07/18(日) 21:11:29
確かにDIVAはテト儲の偏向がかかりすぎてるかも
Exactly, she is a virtual idol singer for everyone.
"VOCALOID製品のジョーク"については詳しく書くと多分複数行に渡りそうだったので、
"VOCALOADからインスパイアされたオリジナルキャラクター"とはしよってみました。
FACE/JOKEではなくオリジナルとしたのは、当時は嘘の歌姫であったが、今は嘘から出た真の歌姫
であるとの私のテト儲思考のせい
このキャラクターをイメージ・・・
これも多分かなり難解な”つんでれキュートなネコボイス”を前の文脈で説明する必要があります。
が、これもかなり英語にするのが難しい。
まずツンデレの定義は理解の幅を超えるあいまいさがあって日本語なら4音で完結するものが英語では到底言い表せない。
ネコボイス=子猫に抱く感情(高いトーンで、甘く魅了し、かつ癒される)ような声って解釈でいいのだろうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板