したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

重音テト計画 英訳部

116名無しさん:2010/07/21(水) 19:55:40
>>113
でも、実はテトさんは男で、例えばテト×カイトは腐女子設定なんだ、みたい
な解釈の可能性も残ってるのよね。

 カイトがテトのシャツのボタンを外し、くつろげると、二人の間にベージュの
パッドがぽろりと落ちた。
「ボク、実は男の子なんだお」
 そう言うと、テトはその特徴的なツインドリルに手をかけ、ぐいと力を込めた。
 赤褐色のカツラの下から、黒く短いスポーツ刈りの頭髪がその姿を見せた。
「女の子の格好してると、君みたいな人がいっぱい釣れるんだお」
 テトのその表情は、どこか寂しげに見えた。
 つかのま呆然としていたカイトだったが、やがて、慌てたように口を開いた。
「で、でも、別に、ボクはテトさんが、最初から男でもっ」
「ふっ、君はじつにばかだな」

みたいなwww

個人的には死んでも認めんが、解釈自体はありと思う。で、"she"を使うと、
そういう解釈が否定されないか、と杞憂してるわけで。杞憂だ、っていうの
なら、全然問題ないんだけど。ていうか、個人的には"she"に決めてもらった
ほうがいいんだけど。

”singer”も、それと似た感覚で、例えば、ビヨンセのものまねをしてる芸人の
渡辺直美が、ガチ曲のCDを出したとして、wikiで彼女を歌手と呼ぶかどうかっ
て感じに近いかな。違うかwww

使わない、て選択もあると思うんだが、どうだろう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板