したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TRPS雑談所ブンヒナ出張版

910みうらん ◆6bnKv/GfSk:2010/02/25(木) 03:44:18
暇なので『文明』の性質をちまちま挙げてみたり
自分とこの子の適性判断もしやすくなるかなーとか

:情報干渉系
 文字通り何らかの情報に干渉するタイプ。更に性質や適性も細かく分岐。
 他には例えば千里眼的な性質なら『情報閲覧』
 兎さんの文明は、高度なこれに分類される。或いは他の性質の複合型かなと。

 他には『情報付加』。切れ味や炎等を付加する感じで。つまりはエンチャントですね。
 『溶ける』や『液体』って情報を付加するのなら『物質溶解』にもなり得ますね。
 クレPなら『形状』なんかを上書き、みたいな。
 『塗り潰せ!』なら『視界暗転』を上書きですかね。
 つまり『オーバーライト』は『上書き系』の総称となりますの。
 
 逆に『情報除去』とか。『固体』って情報を除去すればやっぱり『物質融解』に。
 
 単純に『情報干渉』なんてのもあったり? 多分これは高度な系統かなと。
 例えば『時間停止』なんかは干渉系ですのう。

次に現象顕現系
 
 まあ単純に『炎』や『雷』を起こせば、それは現象顕現ですのう。
 他にも『ロックオンロック』は『停止』を顕現していると考えれば。

そしてですね、『文明』の名称は基本的に『結果』から付けられています。
例えば『停止』を情報付加しようが顕現しようが、名称は『ロックオンロック』です。
『溶ける』を顕現しようが『液体』を付加しようが『物質融解』です。

ってな感じですの。
勿論、今挙げた系統はほんの一例ですね。もっといっぱいあっても、出してもいいと思います。
ただこうやって考えてみれば、自分とこの子はどんな『文明』に相性がいいのか、考えやすいかなあとか。

当然『治療関連』とか、そんな感じで相性を決めるのもアリだと思いますです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板