したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おせろ45

252鉄板強者:2014/10/18(土) 23:20:40
順位中心にふつーに打って、1ゲーム当たり
チップは+1.3枚くらい出る。1ゲーム当たりの収支が高くなるくらいの意識

253鉄板強者:2014/10/18(土) 23:22:15
例えば、赤2枚ある三面張の出和了を見逃すかといわれると
そのレートでは見逃しません。って話

254鉄板強者:2014/10/18(土) 23:25:27
赤から「ドラ」であるという性質がなく、チップとしてのみ
機能した場合、押し引きに影響が出るかって話をしてるのか

255鉄板強者:2014/10/18(土) 23:32:02
裏ドラ1枚が20%ってこたぁないだろw

256鉄板強者:2014/10/18(土) 23:34:36
裏ドラ 確率でググってください
もうちょいあるはずです

257鉄板強者:2014/10/18(土) 23:38:38
実際には平和ばっかりじゃないので25%あたりで把握するのが
よさそうですが

258鉄板強者:2014/10/18(土) 23:42:47
このノープラン進行がどうなるのか分からんが
チップを押し引きに加えるのは難しいと思うなあ。少なくとも点数換算
だけでは無理かと

259鉄板強者:2014/10/18(土) 23:44:59
福地が本の中で一番役に立つといわれてる序盤牌理も
実はサイトで公開されてるやつが見やすいという

260鉄板強者:2014/10/18(土) 23:47:28
129pのカレーうまそう

261鉄板強者:2014/10/18(土) 23:47:45
結局パンビーのプレイ時間でフリーで収支プラスになるの?

262鉄板強者:2014/10/18(土) 23:48:53
じゃあデジタル的に天鳳うちます

263鉄板強者:2014/10/18(土) 23:50:05
結論を「赤○枚持っているなら、立直に一向聴から押し返せる」目指すなら
なんとか導けるかもしれないね

264鉄板強者:2014/10/18(土) 23:51:48
それたぶんだめだろうなあw
おっさんの経験則だと、順位成績に影響出すぎる

265鉄板強者:2014/10/18(土) 23:53:29
結論から言うと親は押さないと損

266鉄板強者:2014/10/18(土) 23:54:50
めっっっっちゃって言うけど、立直に二向聴からは押せない
麻雀は厳しいゲームである

267鉄板強者:2014/10/19(日) 00:04:21
1000点になるのは分からなくても、5000点の価値がないのは分かってる?

268鉄板強者:2014/10/19(日) 00:07:21
ウマオカが考慮されているいわゆる一般的な素点と
されていないチップの価値を比べる場合、その程度の価値になるという話ですね

269鉄板強者:2014/10/19(日) 00:08:45
いま配信越しに流し読みしましたが、トップ率を10%下げると
4000点を捨ててるのと同じというのはいい考え方ですね。

270鉄板強者:2014/10/19(日) 00:10:49
自分の行動が順位にどれだけ影響するかその場で算出できれば
麻雀の押し引きは完成するな!やったな!

271鉄板強者:2014/11/02(日) 23:26:21
染めても面白いような気がするけどね

272鉄板強者:2014/11/02(日) 23:31:22
8s切ったところ6m切っちゃうかなー

273鉄板強者:2014/11/02(日) 23:39:44
8mところ1p切るかなー

274鉄板強者:2014/11/02(日) 23:44:30
2m鳴いちゃいそう

275鉄板強者:2014/11/02(日) 23:46:09
9pところ2p切りそうだなー

276鉄板強者:2014/11/02(日) 23:56:38
8sから切ったほうがいいと思うけど

277鉄板強者:2014/11/02(日) 23:57:34
押さないのか

278鉄板強者:2014/11/02(日) 23:59:49
きょくしゅうしでみたらプラスなら全部押していいと思ってた

279鉄板強者:2014/11/02(日) 23:59:50
6p切っちゃうのか

280鉄板強者:2014/11/03(月) 00:02:54
押すねぇ

281鉄板強者:2014/11/03(月) 00:04:01
トミザワに声にてる

282鉄板強者:2014/11/03(月) 00:04:39
サンドイッチマン

283鉄板強者:2014/11/03(月) 00:10:12
親リーにたいしてもりょうけい3900あれば押していいんだよな

いままで親リーきたらどんな手でも降りてたわ

284鉄板強者:2014/11/03(月) 00:10:19
9p切ります

285鉄板強者:2014/11/03(月) 00:12:51
終盤むすじ456切っても
プラスらしいよ

286鉄板強者:2014/11/03(月) 00:15:47
1局あたりで考えてるんだからいいんじゃないのか

なにもしないとノーテンとツモで減るし

287鉄板強者:2014/11/03(月) 00:16:55
いや2sところ8s切るなーと思ってね

288鉄板強者:2014/11/03(月) 00:19:43
8pもっと早く切るかなー

289鉄板強者:2014/11/03(月) 00:21:35
2枚目の東のところで3p切るかなー

290鉄板強者:2014/11/03(月) 00:42:21
ひとりリーチ入ってるとして
振ったら6000から8000点じゃん
無筋456きったら15%くらいで当たるから1000点くらいマイナスか

押すと決めた順目から、引いてきた牌を全部押すとすんじゃん
引いてくる牌の4分の1は1000点くらいマイナスで、
後の4分の3は1回切るたび300から500点のマイナスなわけじゃん

打点が8000点で一人つっぱってくるときの上がり率が愚形だと40%くらいだから

3000点か

これをどう考えるかだけど押してもいい気がすんだよなぁ

291鉄板強者:2014/11/03(月) 00:52:03
確率だけじゃ弱いって言われるけど、どんな練習したらいいのかわからん

292鉄板強者:2014/11/03(月) 00:54:04
わかってることくらいは暗記してもいいと思うんだが

数字を使わないで判断できなくね

293鉄板強者:2014/11/03(月) 00:59:20
エスケープとかなつかしすぎわろた

294鉄板強者:2014/11/03(月) 01:00:39
スティビワンダーめんそーれーのとこなんていってるん?

295鉄板強者:2014/11/03(月) 01:01:26
エスケープの歌詞

296鉄板強者:2014/11/03(月) 01:02:02
最後らへん

297鉄板強者:2014/11/03(月) 01:04:13
スティビワンダーはあるやろ

298鉄板強者:2014/11/03(月) 01:18:10
136牌の内456は36牌じゃん

299鉄板強者:2014/11/03(月) 01:23:02
残り筋数えて待ちがもうこれしかねーってなったら切らないって事なの?

300鉄板強者:2014/11/03(月) 01:26:38
コンピューターが代わり打ってくれたらいいのに

301鉄板強者:2014/11/03(月) 01:31:24
まってレスかこうとしてる

302鉄板強者:2014/11/03(月) 01:34:10
考えうる全部の待ちの形から出してると思う
5切ったら両面2コ、カンチャン1こ、シャンポン1コにあたんじゃん

その構成牌の数

303鉄板強者:2014/11/03(月) 01:37:04
順目ごとにテンパイしてる人数とまち形で統計とってんのかもしれん

304鉄板強者:2014/11/03(月) 01:40:01
河を
序盤
中盤
終盤
で確率あがっていってるからたぶん待ちが消えてくのと、テンパイ確率あがっていくの
考慮されてると思うよ

305鉄板強者:2014/11/03(月) 01:40:33
順目を序盤、中盤、終盤にわけてだた

306鉄板強者:2014/11/03(月) 01:41:18
あ、ソースは科学する麻雀じゃないです

307鉄板強者:2014/11/03(月) 01:42:04
構成する牌の数から考えても多くて20%くらいだと思うけどな

308鉄板強者:2014/11/03(月) 01:42:54
とつげき東北って大学の先輩だった
同僚と雀荘で話してて最近知った

309鉄板強者:2014/11/03(月) 01:44:01
現代麻雀技術論のオリのとこと

ttp://epsilon69399.blog20.fc2.com/blog-category-6.html
ttp://doraaka.exblog.jp/

ここらへん

310鉄板強者:2014/11/03(月) 01:44:30
あったことあんの?

311鉄板強者:2014/11/03(月) 01:46:53
この表が基本で
順目がすぎるほど高くなっていくんだろう
それでも15%から20%におさまるってことじゃないのかな
ttp://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section013.html

312鉄板強者:2014/11/03(月) 01:54:46
ごめん現代麻雀技術論のは科学する麻雀のデータに準拠してた
ttp://yabejp.web.fc2.com/mahjong/tactics/chapter02/section017.html

順目ごとのデータどっかで見たきがすんだけど、ソースないのに語っちゃだめですね

313鉄板強者:2014/11/03(月) 01:58:42
被ツモとノーテン罰符

誰かがロンされるのを考えても

何もしないと1600点マイナスらしい

314鉄板強者:2014/11/03(月) 02:03:37
あったあった
ttp://doraaka.exblog.jp/16179373/

順目によって30%超えてたわ

適当なこといってすまんかった

315鉄板強者:2014/11/03(月) 02:05:08
横軸順目じゃなかった

待ちの数気にするのは大事みたいですね

316オセロット:2014/11/03(月) 02:10:51
読みます
場況が最も大事ってとこだけ間違えなければ感覚で打牌していい差だと思いますが

317鉄板強者:2014/11/17(月) 20:31:56
ターツオーバーなので4p対子落としで染め見た方が良さそうです

318鉄板強者:2014/11/17(月) 20:41:07
東と北と4pが対子だったところ

319鉄板強者:2014/11/17(月) 20:41:38
ごめん東じゃなくて西

320鉄板強者:2014/11/17(月) 20:46:40
染めかチートイかドラ使ったリーチで45s払いの方がいいかなあ

321鉄板強者:2014/11/17(月) 21:19:36
ダブりー一発ww

322鉄板強者:2014/11/17(月) 21:19:42
さすがにダブリーくっそ吹いたwwwww
しかも1発wwwwwwwwwwww

323鉄板強者:2014/11/17(月) 21:20:15
これはイラきますなかなり

324鉄板強者:2014/11/17(月) 21:20:26
今年で一番笑った

325鉄板強者:2014/11/17(月) 21:20:30
デバサイが一瞬で吹っ飛んだ

326鉄板強者:2014/11/17(月) 21:27:51
3mは?

327鉄板強者:2014/11/20(木) 20:13:28
7pポンってどうなのかな

328鉄板強者:2014/11/20(木) 20:29:18
1s切ってシャンテン取りでいいと思うけど

329鉄板強者:2014/11/20(木) 20:35:12
これ6p出たら鳴く?

330鉄板強者:2014/11/20(木) 20:39:13
面子候補できてて
9p縦引き以外持ってても強いターツできないから
9p切りでいいと思うけど

331鉄板強者:2014/11/20(木) 20:43:19
あらお久しぶりですね

332鉄板強者:2014/11/20(木) 20:45:27
昨日ぺか以外で配信した?

333鉄板強者:2014/11/20(木) 20:46:29
まじか、偽物いる?

334鉄板強者:2014/11/20(木) 20:48:47
リフさん配信みてたら終わり際に

オセロさんきたけど、見るか寝るかって話してた

pcypに載ってないし、ライツベとかいったんかなと

335鉄板強者:2014/11/20(木) 20:49:08
イップスなん?

336鉄板強者:2014/11/20(木) 20:50:57
イップスは、普段当たり前にこなせてた事が、環境や精神状態のちょっとした変化で、できなくなること

337鉄板強者:2014/11/20(木) 20:51:02
ちょっと序盤の切り方が勿体無いかなーと

338鉄板強者:2014/11/20(木) 20:52:59
6s残しかなー

339鉄板強者:2014/11/20(木) 20:59:52
下家トイトイでしょ

340鉄板強者:2014/11/20(木) 21:02:31
だいたい負けてラス目になるやつ

341鉄板強者:2014/11/20(木) 21:06:31
ダブロンかっけえ

342鉄板強者:2014/11/20(木) 21:09:40
7001300オッケーやから余裕余裕・・・

343鉄板強者:2014/11/20(木) 21:15:24
3m切っちゃうなー

344鉄板強者:2014/11/20(木) 21:16:01
4sでお茶を濁す

345鉄板強者:2014/11/20(木) 21:16:34
ただ西は早々に切ってそうだけど

346鉄板強者:2014/11/20(木) 21:17:03
確定アンパイじゃないからお茶を濁すんだろが

347鉄板強者:2014/11/20(木) 21:18:34
降りるなら4sでしょう

348鉄板強者:2014/11/20(木) 21:19:37
4sでお茶を濁してその順で切れる牌が増えるなりしてなんとなくテンパイできて上がれたらラッキー
無理なら4s連打して安牌が増えるの待つか壁とか言って気合いで降りる

349鉄板強者:2014/11/20(木) 21:52:00
大勝利や

350鉄板強者:2014/11/20(木) 21:52:22
はーww

351鉄板強者:2014/11/20(木) 21:55:24
1m切っちゃう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板