[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おせろ45
351
:
鉄板強者
:2014/11/20(木) 21:55:24
1m切っちゃう?
352
:
鉄板強者
:2014/11/20(木) 21:55:59
僕は9m切るかなー
353
:
鉄板強者
:2014/11/20(木) 22:00:28
1mか2mで迷う
1m切れてなかったら2m切るんだけどね
354
:
鉄板強者
:2014/11/20(木) 22:07:08
クソオブクソ台
355
:
鉄板強者
:2014/11/20(木) 22:08:10
おつおつ
356
:
鉄板強者
:2014/11/20(木) 22:10:09
もうちょっと鳴いてもいいかもね
357
:
鉄板強者
:2014/11/20(木) 22:10:46
いまきたからもういっきょく打って
358
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 20:49:13
5p打たないかなー
この点棒状況なら
359
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 20:50:51
あと5p自体の危険度がね
あの河だと普通の無筋より危険だと思うんで
360
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:01:25
僕は変化待つかなー
8mは悪くないと思う
361
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:04:35
これは東切るかなー
362
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:13:28
6sに合わせて9s打っとくのが好きかなー
363
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:18:20
7mところ1s切るかな
3pところは2sで
364
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:19:24
ポンして1p切ります
365
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:25:14
9s鳴かないのかー
366
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:32:00
9pところは4m切ってそう
367
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:33:25
先切りのイメージかな
ドラ残して形決めちゃう
368
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:34:19
9s切ります
3mは切らないなー
369
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:41:43
發引っ張るねーって感じで見てた
2p辺りで切ってそう
370
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:42:29
この状況なら中切って北はまだ残すかなー
371
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:44:35
下家の手進ませるべきでしょう
自分が降りているのなら
372
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:56:12
いや最初の2pですね
373
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:57:42
白よく打ったね
374
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 21:59:38
いやドラはどう見ても打っちゃ駄目でしょ
375
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:01:03
約があるとしたらトイトイしかないのにドラで当たったら12確定じゃん
376
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:04:19
なんかブチブチ切れるんですけど
自分だけ?
377
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:06:23
9sカンで下家はまず聴牌と読まないと駄目だよね
378
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:06:58
いま来たから知らないけど、相手がテンパイしてるかどうかの判断基準を予め決めておいて
それまではゼンツ、あとは降りでいいんじゃないですか
379
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:07:27
その5s見せてよ
380
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:08:22
でも3900聴牌なら5s切ってもいいと思うんだよね
天鳳ならそれでも温いかな
最終手出し3sだからかなり危ないんだけど
381
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:09:34
俺の話で申し訳ないけど2フーロは手出しでテンパイかどうか見ます
安い手しかないなら一応安全策で2フーロでテンパイ、手が入ってるなら2フーロ1〜2手出しでテンパイみなします
2手出しは確実にはってる扱いしてます3フーロも
382
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:09:40
僕は發ポンして南切ります
383
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:11:22
それはいってもしゃーないかと 親ってこと考えた
384
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:12:55
さすがにそれで降りてたら麻雀にならないですし
もっとテンパイしてること確定したら降りてもやむなしだけど
385
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:14:30
これ染まってるの?
まぁブラフで2mもたれてると駄目だけど
386
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:16:02
もういっきょく打ってくれたらその場の空気も加味してアドバイスできるんだけどなーチラ
387
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:16:50
北の手出しツモ切り見てると
こういうとき押し引きの幅広がるよね
388
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:18:12
チートイ決め打ちでしょ
389
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:23:03
ソーズは25sが一番危なそうだね
36sは一番安全?
390
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:24:09
いや8s手出しでもう1回8s手出しだよね
そこまで引っ張る形何かなーと
391
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:24:30
別に8sは他家に安牌でもないし
392
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:25:12
668sとか468sとか344568sがありそうだよね
393
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:26:39
468sの場合は他に頭候補が2個ある場合だろうね
394
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:28:02
こういうのは実戦であれって思って
検討で見直すのが一番いいと思うけどねー
395
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:36:48
チャンタは無いんじゃないの
役牌かトイトイが濃厚だと思うけど
396
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:39:49
僕は9mスルーします
397
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:41:43
今のは発のとこ即リーでおkですよ
398
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:43:30
6sポンします
399
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:44:33
ダマでいいんじゃない
4p引いたら嬉しい
400
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:45:32
点がなかったら即リーだけどそれダマでも4万いくんで俺もダマ派かな 和両立考えて
401
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:46:57
俺も一時期そう考えてたんだけど、まぁ今のは親がリーチ打てないの確定してたんでリーチでもいいかもね
402
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:50:00
7s切ります
403
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:51:02
そうそう、3万8千点もってても両面なら即リーとかね
トップとるなら4万5千くらいはほしいし。
でも今は他家の点棒とか誰がまだリーチできるかとか考えて3ファン以上ならダマより
404
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:52:35
この手やる気ないとか
贅沢だと思うよ
405
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:54:42
8sところ3m切ってもいいと思うんだけどね
難しいね
406
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 22:58:26
この手9mは急所じゃないと思うので
6s、6m、東は鳴くかな
407
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:00:21
567でも和了できる形残したいってのもある
408
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:01:45
そんな綺麗には見えないよ押しすぎに見えるけど
409
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:02:42
うん、まだ割りと手なりに見えるなー
410
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:04:14
手役と仕掛けじゃない?
手なりを犠牲にできるのは
411
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:06:25
19牌トイツ落として役牌とタンヤオの両天秤はあるよねー
412
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:09:24
まず手なりでいけるかいけないかの判断だよね
413
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:10:25
でいけない場合
何の手役みるのか降り気味にいくのか判断すると
414
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:10:56
おつおつ
415
:
鉄板強者
:2014/11/24(月) 23:12:10
感覚というか経験でしょ
416
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 20:55:46
嫌なのツモるなぁ・・・
417
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 20:58:22
鳴くのか・・・
418
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:20:24
こんばんは
9s切らないんだ
419
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:28:27
西で3m切るのなら
8pところで切りたいかなー
420
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:30:47
この場合受けMAXにしたときのメリットが余り感じられないから
ピンフなくすし
421
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:34:04
僕は7p切ります
422
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:35:07
クイタンきつそうなんで
役牌重ねか345ですかね
423
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:37:07
南きっちゃう?
424
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:37:50
シャンテンとらないんだ
425
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:39:58
2枚目の9p切るのは微妙じゃない?
426
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:48:12
怖い怖いwww
427
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:48:33
役満きたああああああ
428
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:48:38
2着うめぇじゃないですか
429
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:49:10
2着余裕でした
430
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:58:27
手なりすなー
431
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 21:59:09
僕は7p切ったところで1p切ってそう
432
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 22:00:00
1p切って粘るって選択もあったのかな
433
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 22:01:07
3sチーしますねー
チンイツおいしい
434
:
鉄板強者
:2014/12/05(金) 22:09:05
2p切れないかなー
9sも切らないです
435
:
オセロット
:2015/04/12(日) 18:42:56
大会詳細
主催 二階堂ch
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/14216/1428335285/
436
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 18:49:48
おいすおいす
その読みは9の後オタ風手出しで出てきたら
信憑性高いよ
437
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 18:53:06
若干画面ズレてます?下家が手出しかどうか見えないです
438
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 18:53:49
実践で手牌読みってどの段階でするんだろう
もう1打目から全員分ずっと考えておくのか
テンパイ気配とか仕掛けがあった人を中心にみていくのか
439
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 18:54:45
ふの数え方解説やって
440
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 18:56:15
地獄待ちについて解説やって
441
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 18:57:14
手出し読みって費用対効果考えると
報われないイメージしかない
442
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 18:59:07
私自称中級者です。勉強させてください。
山読みってのは河の情報から手配読みと壁情報を複合的に感覚的に行うとできるものだと思います。
結局感覚的なので絶対ではなく、確率の手助けになる程度のものです。
しかしそのことを考えることは結局普通の麻雀で手牌の効率以外の部分で考えることと同じだと思います。
よって山読みなんてあまりあてにはならないものと思います。
443
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:04:44
これは白から切るな
444
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:04:46
押す手か、詰むかしたら、上家に6mのまたぎ切ってもいいかなってぐらいね
445
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:05:19
結局読みっていうのは全員がちゃんと打ってる前提だからな
参考程度レベルだと思うな
446
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:07:19
ぼく字牌は最後まで残す派
447
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:07:29
結論:特上は読まないが正義
448
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:08:03
超いい手だけどもうあがってたんじゃねっていう
449
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:09:31
強くなればなるほどスマートに受けるイメージ
450
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:10:41
強けりゃどっちでも受けれるし、使い分けるだけなので
451
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:11:17
今配信始まったうどんの詳細からするに>>
>>442
はうどんの予感
452
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:12:22
うどんが中級者?????
453
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:12:25
3m切って場1の自風ひっぱったのはちょっとタンヤオ率さがってそうですよね
454
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:12:33
右4まだ?
455
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:12:57
中級者とか上級者とかじゃないから
麺類だから
456
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:14:23
まあ役牌かもなと思っても平たいなら気にせず切るので選択に影響ないですが
457
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:16:53
役牌かもな→中ポン→やっぱ役牌か
ポン出し北か→形確定で張ったんだろうなー
ぐらいで思考終了
458
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:17:56
これ4p押せそうだけどねー
459
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:18:16
68pともってて先に7s打ってから8p出てきて9pポンじゃないのと北手だして
染め1点で読むけどな
460
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:19:53
普通に打点でシャボに取るから、ドラ通せる情報無駄だったっていう
461
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:20:12
8p持ってる理由がないしな
その後に北でしょ?染めの形確定系で染め1点で読むわ
462
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:22:17
それなら7sの後に68p払うじゃん?7sが仮に浮いてるとしたら
463
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:23:11
ラス目だから特に手広くは持つはず
464
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:24:34
僕は染めとは読めないかなー
他に役牌持ってそうくらいかな
465
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:24:56
まああくまでも読みだけどな
4pがトイツ以上だと6pから切るかな?ってのもちょっとある
466
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:26:27
7sの時点ではまあわからんな
その後がちょっと違和感
467
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:27:11
まああとで8p引いてきたとかいろいろ想定は出来るけどそういう話じゃないんでしょ?
468
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:31:07
あ、さっきの人結局どんな形だったの?
469
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:32:35
ありがとう
あの切り出し方は染しかないのか難しいっすね
470
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:33:45
染めしかないってのはないとは思うけど染めだと思っちゃうかな
ラス目だし警戒はしたいな
471
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:36:12
なんでこの仕掛けでドラひっぱったのっていうことの方が大事じゃないの
472
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:37:11
タンヤオじゃない→役牌点呼
473
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:41:36
結局打ってる人の思考があってそれが固定されないから
ふわふわした読みしかできないんだよな
474
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:43:38
手牌読んで助かってるってのは結構あるけど過信したら駄目なんだよな
475
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:45:34
ちなみにオセロくんの仕掛けは食いのばしな訳ですが、他家視点で考えてみるとどうですか
476
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:48:17
まるでこれじゃわからん
477
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:52:14
よりもーじゃなくてw
478
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:53:53
変化を2順だけ待つやつだな自分ルールだな
479
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:55:34
せんせー親高打点につき無視しまーす
480
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:56:00
4pなかないんだ
481
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:56:05
ところでそれ4p食わないの?
482
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 19:59:05
よく言えば面前手順っぽい切り方ですね対面は
ドラ引きの形を優先して両面固定
483
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:00:51
まあ鳴いてて5mは切れないんですけどねw
484
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:06:16
もう飽きてきた?
485
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:07:33
うちてぇよってなるやつな
486
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:07:37
脳死状態で段位戦うとう
487
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:09:52
じゃあ右4で
488
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:12:14
オセロ氏大将するの?
489
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:12:58
これリスナーが飽きて打ちはじめたやつだ
490
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:13:40
こんなの読めるわけ無いじゃん、早く打って
491
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:22:59
メンツ出来ただけじゃね。もう南は安牌で3sでテンパイみたいな感じじゃないの
492
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:24:32
なんかそれっぽい読みできないな
493
:
鉄板強者
:2015/04/12(日) 20:25:55
何人かの意見がないときつそうだな
1人だとこんなもんじゃね
494
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:02:03
私の6sツモ切りはなんでなん
495
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:05:05
6sツモ切りはあんまり意味がないような、むしろ下が鳴くかもしれないし3s連打の方が安全そう
496
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:15:52
もはやいかにパターンを暗記するかって事になりそう
497
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:18:42
なるほどなって思って
実践で発揮する頃には完全に忘れてる奴
498
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:21:03
読みは不確定だから
その読みに頼っていい局面か
自分の手と相談しないといけないからねぇ
499
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:21:09
普通のことを普通にできるようになりたい って麻雀学ぼうと思うと大体行き着く答えのやーつ
500
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:27:33
読みは上澄みみたいなもんだね
上級者同士だとその上澄みで勝負が決まると思ってるけど
501
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:31:44
ttp://akb22384771.blog.fc2.com/blog-entry-744.html
502
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:40:45
これで中級者らしいぞ
世の中腐ってる
503
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:52:16
天鳳だと読みによっかかって打てる局面は多いと思ってる
みんな牌効率に忠実に打ってくるから
504
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:55:56
貼っといてあれだけど
これ天の2人麻雀ならおもしろい技術だけど
四麻となると苦労三倍でとんでもないきがする
505
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 22:57:32
おせろチーム一人多いじゃん
506
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 23:07:00
役牌ないときつくないかな
507
:
鉄板強者
:2015/04/13(月) 23:15:12
南より7m切ったほうがいいんじゃない?
508
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:12:40
クソバッファ
509
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:14:30
こっちの枝は大丈夫
510
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:14:49
四段だから上家も下家もテンパイしてないよ
511
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:18:25
君もハイパイ的に調子よさそうだけど
512
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:19:15
はやい段階で持ち時間なくなるのによく振らないなーと思う
513
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:19:57
おいすおいす
シャンテンとっておいたほうがいいような
514
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:20:39
南1ボロクソに言われそうな打牌してたよ
515
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:23:52
確変じゃん
516
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:24:40
3m引いてリーチの間違い
517
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:25:45
麻雀簡単すぎワロタ
518
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:28:41
7p打つ?
519
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:29:27
ノーヘッドじゃん
520
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:31:32
ズタボロに負けた時の検討しよう
521
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:35:22
1sw
522
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:35:36
西があったか
523
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:35:56
1打目南切りたいなー
524
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:36:10
どっちも愚形残りだしストレートにソーズ染め見たらダメなの?
525
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:37:08
他家鳴きまくってるし染めを一応見ながら3順目くらいで降ります
526
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:38:30
どう見ても遅れる感じがした時の対処がちげーかなー
食ってテンパイならまだしも参加しなくていいかなって
527
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:39:01
8s
528
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:39:13
8p切りそうです
529
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:39:45
打点欲しいから2m 一通と456みる 4pドラだし456もありえる
530
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:40:02
2m切る
赤とか良形とか一通とかだけで
531
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:40:08
8pいいんじゃない
532
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:40:55
ちなみにドラ4pじゃなければ6pかなー
533
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:41:04
確かに8pもいいな
534
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:42:03
検討のすべてを台無しにする9級R1400レベルの發
535
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:43:33
瞬間安定段位がマイナスのやつな
536
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:45:11
3sツモ切っちゃうかなー
537
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:45:16
下家の点差考えると鳴くのはそこまで悪くない気もする
538
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:45:45
8sは鳴かないけどwwwwwwww
539
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:45:59
白の前に9sでいっかな
540
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:46:34
8s鳴いても大して早くなってなくない?
541
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:47:10
決めすぎっていうかこの形で9sそんな要ります?
542
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:49:49
7m切っちゃうんだ
543
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:49:59
3,6pと4p6mの枚数数えて
544
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:51:29
4p残しのマンガンの魅力はあると思うんだけど
545
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:52:36
8m鳴かれたのって9mきったあとじゃね
546
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:53:45
4p積もったときに8s切りなんだよな
547
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:54:41
この回ラスったのは發のせいだけどな
548
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:57:15
フリーにいけば幾分マシな成績だな、それでもラスいてぇけど
549
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:58:43
うわ、配信のときと違ってテンションさらに低いからおっさん声だー
550
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 22:59:43
無音
551
:
鉄板強者
:2015/05/02(土) 23:03:03
配信者初心者さんだー
552
:
鉄板強者
:2015/05/04(月) 01:20:15
普段の行いの違いやな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板