したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)雑談所★7(´;ω;`)

337おやつ班長(;´・ε・`)です ◆rrLy27/RLU:2024/03/03(日) 19:04:59 ID:PtuWKwEw
先ずは訂正から(;´・ε・`)ノシ

>>306 でルグランの星についての記述に関して、詳細な情報が無いって書きましたが…リサーチ不足でした(´;ω;`)ウッ…スマンカッタ
フランス語のWikipediaに詳細な情報がありました…

Alexis Legrand(アレクシス・ルグラン)
ttps://fr.wikipedia.org/wiki/Alexis_Legrand

※フランス語なんでブラウザの翻訳機能をご使用くださいm(__)m→コーヒーいかがでしょう?☕

っと本題(;´・ε・`)

Windows 11の続き…何やらMicrosoftがやらかしたらしい噂(AMDのCPUが未サポート)って話しがあるんだけど、グーグル大先生に投げたら、フツーに出てきてしまった(´・ω・`)ショボーン
流石に司法省へ餌投げる様な真似はしないよな…う〜む。Microsoft対司法省 ロード・オブ・独占禁止法〜Microsoft解体への道。全〇が泣いた今世紀最大感動の大作!とはならない定期

まあどっちにしても。年年歳歳新機能は投入するが、エラーは…っか最近は(OSだけとは限らない事を事前に明記する)未完成だけど、ネットで修正パッチ出せばいいよねって感じで見切り発車なんて日常茶飯事だったりする
修正パッチでのアップデートで思い出したんだけれど、現在のWindows 11では再起動が必死なんでけど、次期24H2ではそれが不要になるんだとか…今更って感じがしなくもないが…どうなん?
まあ仕事で使う人には必要なんだと思うけどね。再起動の時間が惜しいってかなり大変な作業工程と言えなくもないし、悪く言えばザ・ブラック・カンパニー(*`艸´)ウシシシ オマイラハタラケェー…かと
生産性の向上〜時は金なり〜のご時世だから仕方がないんだろうけど…サービス産業で生産性ってどうなの?。飲食店の場合は客の回転率って事になるんだけれど、それって食ったらすぐさま出て行けって事なんだよね。まあ、極端な事を言えば3分で食って2分休んで出て行けって…話しに成りかねない。後は人の倍飲み食いしろだとか…
な事から、飲食店はある規模になると、半完成品(消費者が最終的な調理をする)を生産販売する業態へ移行する事があるんだよね。店内で調理した物を提供するのには限界があるし、規模の拡大も限度はあるしね。だから半完成品を販売する方が良いと言う判断に…
っと話しがそれてしまったけど、結局人間の時間は1日24時間しか無い。それは移動速度や通信速度を高めても変わらないし、むしろ肉体的な消耗度合いを高めるだけと言う…っと低学歴無職のおっさ〜んが偉そうに言って笹生えるぅ〜( ̄_, ̄ )キラリーン
そのうちPC作業は全てAIに取って代わられるらしいから、機械対機械で生産性向上の熾烈な戦いになるんだろうか?。まあこの世からAIが無くなると…あ行はうえおだけになるし、以下の行では発音できなくなる…By 某金融業のコマーシャル
あっ英語の場合は I amがmだけになるんか…Appleはppleとか…他にはIBMはBMだし…ICBMはCBMだし…Σ(゚□゚;)ナニヤッテンダオレ

と以下略で…

おやつ
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜←チャーシュー麺
🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘🍘←固焼き醤油せんべい
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵←八女茶


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板