したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Twitterbotのcronスレ

296名無しさん:2011/02/28(月) 00:16:25
【バージョン】EasyBotter2.04beta
【設置鯖名】@pages
【実行】GAEと手動
【実行間隔】5分ごと
【手動】通常POST、リプライ、TLの順に全て確認済み
【不明点など】発言されない

Wikiやスレを読んで回ったり検索かけてみたりしたのですが、探し方が下手なのか十分な回答が得られませんでした・・・アドバイスをお願いします。

http://ko-lab.net/twitter/google-app-enginegae%E3%81%A7cron%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E3%82%84%E3%82%8A%E6%96%B9%E3%82%92%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%BF/
こちらのサイトを参考にGAEを設置しました。
Jobsには「on time Success」と表示され、5分毎にLogも溜まっています。
しかし通常POSTリプライTLどれも反応しません。手動では全部反応します。エラー表示もありません。

・Servletファイルの1行目、11行目は自分の設定したファイル名に書き換えてURLもTwitterのbotのものにしてあります。
・cron.xmlも同様に3行目、5行目を書き換えました。
・最初は2分毎にしていましたが余裕をもたせるべきかと思い5分毎に変更。bot.phpも5分に変更しました。リプライとTLが5分間隔です
・リプライのみ出来ないというレスが沢山ありましたが、とりあえず通常POSTが出来てからにしようと思いそちらは細かくはやっていません。
//$response = $eb->autoFollow();
//$response = $eb->postRotation("data.txt");
$response = $eb->postRandom("data.php");
$response = $eb->reply(5,"data.php","reply_pattern.php");
$response = $eb->replyTimeline(5,"reply_pattern.php");
if(date("i") % 30 === 0){
$response = $eb->postRandom("data.php");
}
 body.phpの中身でいじっているのはこれだけです。書き込まれていたように三行目を消した所手動でもエラーが出るようになったので入れたままにしてあります。

このスレや初心者スレなど覗いてみましたが勉強不足なのかこれといった回答が得られませんでした。
 1.そもそも鯖とcronの相性が悪い
 2.cronの精度が悪いせい
これ以外に何か原因が思い当たりましたらお願いします・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板