したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1pha:2009/12/01(火) 17:52:50
Twitter Botの動作報告や、「こんな機能あったらいいな」など、なんでも気軽に話してください〜

2pha:2009/12/03(木) 10:07:03
あー、今Twitter本体の動作がかなりおかしいみたいです。。。

3yuu:2009/12/03(木) 21:32:53
質問スレでも書かせていただいているループ制限に関してです。

bot同士の会話はループ制限をしたいのですが、できれば
普通の人間のフォロワーさんとの会話は制限したくないなあと思っています。
人間相手なら何時間も延々ループしてしまうような心配は無いですし、
せっかくbotとの会話の応酬を楽しんで下さっているのを制限してしまうのは忍びないといいますか…。

おそらくループが心配される、回数制限をしたい対象って限られていると思うので、
(キャラクター系botであれば、同じ作品のキャラクターのbotなどかと)
設定したidに対してだけループ制限が適用されるといいなあと思っています。

また、ループ制限で指定した回数を越えたら返答しない、に加えて、
○分間返答しない、という、無視する時間の設定も別個にできれば、より確実に
長い間隔をあけてループを中断させることができないでしょうか…?


それとこちらはまた別件の要望ですが、
自動でフォローを返し、リムーブされたらこちらもリムーブして、
常にフォローとフォロワーの内容を同期できると便利だなあ、と思います。
(自動フォローに関しては現在独自で組み込んで動かせていますが)


素人が「こうできたらいいな」と思う勝手な希望ばかり
いくつも並べ立ててしまって申し訳ありません…。
今後は自分でもpha様のプログラムや他の解説サイト様などを拝見しながら、
少しずつPHPの勉強や改造に挑戦していこうと思っております。

…自分でも挑戦しつつ、タイムラインから語句を拾う機能が追加されるのを
心待ちにしております!頼りっきりですみません…。

4名無しさん:2009/12/04(金) 20:08:41
twitterで
「エディタってなに」
って人を見かけました。
記事の方に適当にリンクを貼っておいた方が良いかもしれません。

5名無しさん:2009/12/05(土) 16:09:53
自分も無知すぎて以前質問させて頂いたのですが、「Services」フォルダをアップロードする必要があるという事をはっきりと表記された方が宜しいのではないかと存じます。
.phpと.txtだけをアップロードして、エラー英文が表示される、という事例が多いようなので…!

6名無しさん:2009/12/05(土) 20:29:09
>>5さん
ちゃんとファイルをアップロードしてくださいと書かれてますけど?
あわてんぼうというか、よく読まない人が多い気がします

7名無しさん:2009/12/05(土) 22:57:22
>>4
>>5
さすがにそこまで親切じゃなくてもいいような気がします…もしそこで躓いても自分で調べられるくらいじゃないと、後々違うところでまた躓くんじゃないでしょうか。エディタくらい検索すればすぐわかりますし…。

8名無しさん:2009/12/06(日) 01:32:32
とりあえずPHPプログラムありがとーーー。botを2つくらい作らせていただきました。
次回TL語句への反応のアップデート期待してます。

9名無しさん:2009/12/06(日) 19:13:15
使わせていただきました!すごく簡単に設置できました。ありがとうございます。

初心者の勝手な要望なのですが、reply_patternの単語登録を、webフォームからできるようになればすごく便利なのになあと思います。
実際には単語の反応の優先順位もありますので、すべてフォームからの追加ですませることは難しいかもしれないのですが、出先で携帯からちょっと追加したい時などに手軽に追加する方法があればなあと思いました。

10akt:2009/12/06(日) 19:27:50
お世話になっております。
以前ブログのコメントスレの方に出ていた
Services/Twitter/Jsphon/Error.php on line 185
というエラーなのですが、私も同様のエラーが出まして
何故だろうと色々確認したところ、reply_random.phpのtwitterID・PASSの記載が正確ではなかったという凡ミスがあり、修正したところ正常に投稿が可能でした。
これが果たしてエラーの直接の原因なのかは分かりませんが、もしエラーが出たら一旦確認をしてみた方がいいかもしれません。

11名無しさん:2009/12/09(水) 09:25:25
便利なスクリプト配布ありがとうございます!
凄く簡単に設置できて感激しています。

設置にあたり思ったのですが、ramdom系のPHPを動かした時に
重複つぶやき制限を回避するような機能があるとありがたいです。
(24時間重複しない程度のパターンがあるのを前提として)

12名無しさん:2009/12/14(月) 16:12:21
phaさんのスクリプトをありがたく使わせていただいております。ありがとうございます。
更新予定 バージョン1.5でクライアント名を設定できるようにするというものがありますが、
これはoauth対応ということなのでしょうか?もしそうだとしたらとても嬉しいです。
そして、もしそうでなかったらoauthへの対応を要望としてお願いしたいと思います。
>Basic Authは2010年6月で廃止予定(ttp://jp.techcrunch.com/archives/20091209twitter-le-web-2009/)
ということだそうで、急ぎというわけではありませんが…

13nsur:2009/12/15(火) 09:31:57
phaさんのスクリプトを使わせていただいております。とてもわかりやすく、すごく感謝しております。
要望の一つとして読んでいただきたいのですが、リプライされた内容の一部をリプライし返すような設定はできないものでしょうか?
例えば、「○○は好き?」とリプライされたら、botが「?」の前の語句をそのまま返して「好き」と答えるような仕様です。
どうでしょうか?

14名無しさん:2009/12/15(火) 10:07:56
>>nsur
おうむ返ししてほしいのでしたら
下のBotの改造方法を紹介するスレで紹介されてますよ

1514:2009/12/15(火) 10:09:41
すいません。nsurさんに『さん』が抜けていました
申し訳ありません

16pha:2009/12/23(水) 01:19:18
ちょっとしばらく更新してないんですが、次の更新では構造を大幅に作り替えようかと思ってます。
作り替えるって言っても実際に使う人が設定する部分などは同じですが、内部での処理をOAuth使ったりとかいろいろ変えようかと。
今まで場当たり的に機能を増やしてきてソースが複雑になってきたので整理したいんですよね。

17ボット良いよボット:2010/01/06(水) 02:31:10
複数の単語に反応し、組み合わせによって反応を変える事が出来ればより面白いなと思います
http://d.hatena.ne.jp/ouixxx/20091006/1254835116
上アドレスで紹介されてるような機能を実装したかったのですが、
そもそも構文の記述方法そのものがphaさんの配布されてるソースと
全く違うものだったのでどうすれば良いものかと探ってます…

phaさん無理なさらずに頑張って下さいねー。

18ボット良いよボット:2010/01/06(水) 02:33:50
複数の単語に反応し、組み合わせによって反応を変える事が出来ればより面白いなと思います
http://d.hatena.ne.jp/ouixxx/20091006/1254835116
上アドレスで紹介されてるような機能を実装したかったのですが、
そもそも構文の記述方法そのものがphaさんの配布されてるソースと
全く違うものだったのでどうすれば良いものかと探ってます…

phaさん無理なさらずに頑張って下さいねー。

19名無しさん:2010/01/06(水) 04:25:52
>>17
時間帯によっての方は説明できませんが、
複数単語の組み合わせについては正規表現で出来るはずです
過去の質問や正規表現を調べて下さい

20名無しさん:2010/01/06(水) 06:17:03
次の更新の準備としてページをちょっと作りなおしましたー。URLも変更になりました。
http://pha22.net/twitterbot/

21ボット良いよボット:2010/01/08(金) 22:25:23
>>19
返信ありがとうございます。ちょっと語弊があったようです。
リプライ内容に含まれる単語同士の組み合わせによって
返す文章が変わる、とこんな説明で伝わるでしょうか
もしやこれも正規表現で出来ると?
過去ログ漁りましたが探し方が悪いのでしょうか…

22名無しさん:2010/01/08(金) 22:48:56
>>21
>リプライの反応ワードに"おはよう.*お腹すいた"と表記すれば、
『おはようございます。お腹がすいたので〜』といった文章に
反応させることが可能です。

こういうのとは違いますでしょうか?
この場合"おはよう.*お腹すいた"の下に"おはよう"を置かなければ"おはよう"に先に反応してしまいます。
お探しのものと違ったらすみません。

23名無しさん:2010/01/09(土) 11:48:04
使わせていただいてます!
なぜかcronで設定した時間より1、2分前のリプライにも反応してしまうので、
1つのリプライに対して、複数回プログラムを実行しても1回しか反応しない、
っていうのとか、あるといいなあと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板