[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阿含宗という宗教法人を主とした意見交換板
202
:
天照
◆MO30b8Jwoo
:2011/04/28(木) 08:43:51
サライさん、感想ご意見ありがとうございます。
私も在籍中の法友の勧めが無かったら調べることも無かったでしょう。
サライさんのおっしゃるとおりで本の発刊、主張は中々のものです。
それで各道場のようなところへ行ってやがて入信されるのでしょう。
私が在籍していたのに「これは偽物だ」と気が付いたのはやはり整合性に
欠けるところです。特に顕著に目立つのは深見氏には仏教の知識が無い、
ということです。それで居て知っているような物言いでその内容があまりに
もデタラメなので「桐山氏以下」と言う判断が当時なされていたからです。
深見氏の主張どおりにもしも氏が力があるとしましょう。
それなのにあまりにもお粗末な知識に「なんじゃこれ?」と思ったのです。
本当に力のある人は神道だろうが仏教の事にもある程度精通しているというか
分別があります。だが、深見氏にはそれが無いんですね。
桐山氏でもデタラメなのにそれ以下ですから話になりません。
また深見氏の著書内での説明も良く理解できない箇所が時折ある。
また護摩も取り入れているが、物凄い幼稚なシステムです。
おそらく本人の創作なのでしょう。その他秘法見たいのもありますが、
どうにもまじないの域を出ないし、資料を貰った際に入っていた同封物が
ありましたが(観音経?だか何かの文言の一部のシールとか)それも
何の効験も感得もない。尚且つWebでも批判の嵐です。
これでは全く信じる以前の問題で「深見氏」は有名な方だけに私は
「この人もまがいものだったか」と残念に思いました。
神社解説とかは参考でいいかもです。また「本だけ」にしておくのが一番です。
下手に施設に行ったら巻き込まれます(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板