したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ChromePlusを使ってみよう

6名無しさん:2009/11/15(日) 02:55:50
ChromePlus について
http://www.chromeplus.org/
Chromium: 4.0.222.3 (Official Build 0)
WebKit: 532.2
V8: 1.3.15

http://kansaijin.blog.shinobi.jp/Entry/47/

* 正式にインストーラ版とZIP圧縮版が公開されているので
ユーザーデータフォルダを含めてHDDの自由なところに置いて使うことができる。
もちろんUSBメモリに入れて持ち運びも可能。
* Google と裏でなにやら取り交わされている通信を排除。
* タブをダブルクリックで閉じることができる。
* 標準でマウスジェスチャが使え、動作のカスタマイズも可能。
* スーパードラッグが使える(※後述)
* 各種ダウンロードツールに対応。
* 広告ブロック機能(Adblock)が搭載され、あの AdblockPlus のルールにも不完全ながら対応。
* IEエンジン(IE tab)との切り替え表示が可能。常にIE表示するURLの登録もできる。
* Google Bookmark との同期が可能。(Chromeでも可)
* ChromePlus としての自動アップデート対応。
* ブラウザを閉じたときにプライバシー情報を削除するようにもできる。
* オプション画面からユーザーデータフォルダを任意の場所に配置、変更できる。
* コマンドラインスイッチのいくつかをオプションからON/OFFできる。
* その他いろいろと使いやすくなるように細かな機能が追加・修正されている。
* 更新頻度が比較的高い(Iron にもがんばってほしかった)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板