[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
けむこの独り言
1
:
名無しさん
:2010/03/10(水) 17:59:36
プレイ済みゲームの感想をけむこが語るスレです
2
:
名無しさん
:2010/03/10(水) 18:03:20
50字程度でおねがい☆(ゝω・)v
殿堂入りは100字程度で
3
:
名無しさん
:2010/03/10(水) 18:06:05
Wikiにけむこが書き込めないらしいので
wiki編集できるリスナーで書き込み見つけられた方は
編集協力お願いいたします
4
:
ぬいぐるみ人形
:2010/03/11(木) 23:05:56
せっかく作って貰ったので、適当ですがいくつか感想かいときます。
ダウボーイ…子供の頃10秒で投げたゲーム。全5面の短さで戦争の虚しさを教えてくれる。
忍者龍剣伝2…1より爽快感に欠けるけど、安心の名作。1より大分マイルドな難易度に。
KAGE…GB版龍剣伝の移植元らしい。龍剣伝2やった後すぐやったのであんまり印象なし。
忍者くん…パズル要素を含んだ超名作ACT。三角飛びが気持ちいい、忍者くん可愛い、お薦めゲームです。
ドラえもん…FCの藤子不二雄ゲーの中では一番出来が良いんじゃないかな?面毎に違うゲーム性で一挙三得。
ダブルドラゴン3…敵がハメてくるベルトゲー。最終面だけ難易度が急上昇する、チンさん無双。
TMNT…珍しくノーコンクリアできたベルトゲー。ボスはジャンプ蹴りでうまくハメる作業。ラスボス初戦は絶句しました。
頭脳戦艦ガル…TAS動画を作ろうと思ったけど失敗。この電波曲で100面とかマジ勘弁。
5
:
名無しさん
:2010/03/12(金) 00:08:22
>>4
全部追加しました。
6
:
ぬいぐるみ人形
:2010/03/12(金) 00:44:52
>>5
ご苦労様です
7
:
ぬいぐるみ人形
:2010/03/15(月) 03:06:41
感想書いときます
SDヴァリス…序盤ゴリ押し、3面からボスパターン構築コスプレACT。4面ボスの中央しゃがみ安地には皆が泣いた
ラスタンサーガ2…SDヴァリスより道中が少し難しいボスパターン構築ACT。お前の大剣は天を貫く大剣だ!
デカスリート…競う相手がいないと虚しいね。裏技で漫画「デカスロン」の主人公・風見万吉が使える
ホラーツアー…すごく…シャドウゲイトです。こういう製作者が異次元見えてる系のゲームは今は貴重です
ベガスコネクション…作業くんと運ゲーちゃん、決して会ってはいけない2人が出会ってしまった。とにかくカジノパートが究極的に拷問。100万$稼いで誘拐された婚約者・マリアンを取り返せ?(´◉◞౪◟◉) ハハッワロス
アンリミテッド:サガ…名作。難解なシステムを製作側が説明する気がないのが、全てにして唯一の問題点。ジュディ編クリア
8
:
名無しさん
:2010/03/16(火) 19:39:43
>>7
追加しました
生首の感想のみ空白です
9
:
ぬいぐるみ人形
:2010/03/17(水) 23:31:31
ご苦労様です。
生首はまともにやってないし評価できないかなw
10
:
ぬいぐるみ人形
:2010/03/30(火) 02:43:30
サイクルレース・・・体当たり上等の自転車版ファミリージョッキー。コースが見えないレースゲームはきつい。エンリコでクリア
GS美神・・・椎名高志の傑作漫画をゲーム化。オリジナル展開に原作を混ぜた感じで進むあっさり目のACTでした
鬼太郎・・・大量の水木妖怪が滑らかに動く様は見てるだけでも楽しい。クリア後しばらく放置すると・・・!?
ウォーリーをさがせ・・・歩くのが遅い知育ゲーム。この歳でやるもんでもないかな・・・2話だけは神
鋼鉄のガールフレンド・・・「エヴァゲーに当りなし」フルボイス以外褒めるべき点が見当たらない。まあファンアイテムか
デスクリムゾン2・・・通称デス様の2作目、狙ったKsgだが十分堪能したぜ。はよコンバット越前主役で3を!!コントローラーでクリア
ツタンカーメンの謎・・・最初はエジプト観光ゲーと思ったがとんだ鬼畜作治ゲーだった。後半の「ヒエログリフ翻訳してね♪作治より☆(ゝω・)v」はマジキチの一言。俺はサイバー大学の学生じゃないんだよ!ヒエログリフ解読とスクショ撮ってくれたリスナーに感謝です。
11
:
ぬいぐるみ人形
:2010/03/30(火) 02:44:30
追記:長くてWIKIに入りきらなかったら適等にカットしてくれてもいいです
12
:
名無しさん
:2010/03/30(火) 16:27:39
>>10
追加しました
フラッピーとモアイくん
感想よろしく
13
:
ぬいぐるみ人形
:2010/04/10(土) 03:30:07
wikiのゲーム機アイコン感謝w
フラッピーは「ちバ」のままでいいです
モアイくんは「笑点のテーマ」で
燃える!お兄さん・・・懐かしのギャグ漫画原作のACT。伝染るんですのようにギャグを優先したためか難易度は温め。ラスボス戦は吹いたw
ワイワイワールド2・・・配信中1と比べてクソゲ言われたけど丁寧な作りはさすがコナミ。私的には1より面白いと思う
長靴をはいた猫・・・簡単とか言ってすみませんでした。果てしなく海ステージが面倒臭い。最終面のビッグベンはマジで精神磨り減ったよ
ミントン警部・・・移動が超もっさり、安心のシンキングラビット。まさか説明書に中盤までの完璧な攻略が書いてあるとは夢にも思わなかったぜ。話は良かった
デスマスク・・・いわゆる実写LDゲーム。700年後は北斗並の世紀末な世界になってるらしいね。典型的なエログロナンセンス洋ゲーでした
ジノーグ・・・超兄貴の元となるメサイア製STG。かなり面白かったけど背景の書き込みのせいで弾が見難いが残念
たいむゾーン・・・('A`)飯野さん、真面目にお願いします
14
:
名無しさん
:2010/04/10(土) 07:00:39
>>13
追加しました
15
:
見て^^
:2010/04/23(金) 13:27:27
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
16
:
ぬいぐるみ人形
:2010/04/24(土) 02:53:41
評価書いときます
SDヒーロー総決戦…子供の頃クリアした事あるゴリ押し良ゲー。ジオングは強い、ラスボスだけはパターンないと無理
鳥人戦隊ジェットマン…簡単過ぎてリスナーは雑談してました(´;ω;`)
龍的五千年…寺田克也+韮沢靖+加藤正人=(,,゚Д゚)、ペッ 設定は悪くないが話が駄目過ぎる…ファミ通評価は6 4 5 5らしい
機動戦士ガンダム…横スクACTSTG。3Dではないガンダムゲーじゃ一番出来が良いと思う。難易度バランスも素晴らしい、今でも十分通用する超良作です
ストリートファイターZERO2…息抜きにプレイ。「さくら」でクリア
エックス・メン…息抜きにプレイ。CPUが妙に強い。「X−MEN」みんなの力でクリア
おまかせ!退魔業…連続でやるのが辛いので長期配信の末クリア。昔の日曜朝にやってそうな実写美少女?モノ。戦闘はジワジワくる楽しさ。声優・千葉紗子の黒歴史
ルパン三世…トゥームレイダース系の3D謎解きACT。視点切り替えと移動に少し難はあるが、ルパンゲーでは屈指の出来の良さ
GUNDAM 0079…ケツ顎デブシャアで有名なLDゲーム系の実写ガンダム。最終面は3時間以上ループして無事クリア、なんか盛り上がりました。「やられちまぁぁあ」
Tomak…精神崩壊した。僕では生首を愛せない
料理の鉄人…データベースでした。ごめんなさい
17
:
ぬいぐるみ人形
:2010/04/24(土) 02:56:35
後FC・SFC配信とSS配信まとめようと思うんですが、どうですかね?
なんか良い配信タイトルないですか?
18
:
名無しさん
:2010/04/24(土) 09:56:37
>>16
追加しました
19
:
ぽこ
:2010/04/24(土) 10:29:16
自分の意見では
FC・SFC配信とSS配信では配信準備の段階で別の作業が必要なので現状のままでも構わないと思う
あえていうなら、配信終了時に次回配信安価を【FC・SFC】と【MD・PCE】と【SS】でやってほしい
もちろん気分次第でPSやDCをたまに挟むのもOK
個人的には【スーパーゲームボーイ】やるみたいな配信を30回に1回くらい見たい
☆(ゝω・)v
20
:
ぽこ
:2010/04/24(土) 10:32:24
追記
次回配信安価というのは
ゲーム安価じゃなくてハード安価です
21
:
ぬいぐるみ人形
:2010/04/24(土) 21:06:51
追加どうもです
ぽこさんご意見どうも。
確かにgdgdになりそうなので配信は分けた方がいいかw
安価配信に関しては、そこまで多く配信できるわけでもないので【FC・SFC】と【SS】で限界。
後、配信始める時の気分で何するか決めてるので、配信終了時に次回配信ハード安価はちと無理かな。
まあ【FC・SFC】、【SS】配信してる時に別の機種やりたくなったら立て直す事にします。
他ハードの『MD、PCE、PS1/2/3、DC、GB、NGCD、wii』
ここら辺はリクエスト、自分でやりたいソフトがあったら、
いつも通りゲーム名で配信立ててやるつもりです。
リクエストに答えてスーパーゲームボーイ配信は今度やります
そんなにソフト持ってないけどね☆(ゝω・)v
22
:
ぬいぐるみ人形
:2010/05/06(木) 02:36:12
追加しときます
ジュウレンジャー…ジェットマンに負けない低難易度ACT 出来は悪くないのでサクっと楽しめます
ドラゴンボール…DB初ゲーム化作品 体力システムが運ゲー過ぎるので11面からの難易度は理不尽の一言 アクション性は悪くないだけに残念
天神怪戦…子供の頃から結構やってた名作和風横スクキングスナイト 配信で初めてマルチED、隠しキャラについて知りました
絶対無敵ライジンオー…トミー製作の原作スルーACT 飛び道具→変身→飛び道具…→撲殺で終わる 定価で買うにはあまりにも詐欺過ぎるでしょう!
ヴァーチャルハイドライド…セガはすでにサターンでデモンズソウル、オブリビオンを完成させていた 時代を先取りした早過ぎる名作 1周目はアイテム不足のためラスボスで詰んだ
封神領域エルツヴァーユ…キャラに統一感ゼロな3D格ゲー 1人プレイは笑える演出で楽しめるけど対戦は底が浅そうかな 声優が豪華
風のノータム…パイロットウイングス?よく意味がわかりません
子育てクイズ マイエンジェル…有名子育てクイズ 配信中はコメ欄、リスナーが大暴走してすごい疲れた まあ楽しかったけどねw
ツインゴッデス…PS初期の実写とアニメを融合したキワモノ格ゲー CPUジニーエルフが超強い どの層に向けて作ったのか謎な実験作品
グラップラー刃牙…超有名格闘ギャグ漫画を3D格闘ゲーム化 意外としっかりできてるけどファンアイテムの域はでていない
THE KING OF FIGHTERS XI…既存のKOFから唯一進化したと言える名作 ストーリーの続きが気になるなあ
23
:
名無しさん
:2010/05/06(木) 16:19:28
>>22
追加しました
24
:
ぬいぐるみ人形
:2010/05/21(金) 18:04:56
感想書いておきます。追加お願いします
キャット・ザ・リパー 13人目の探偵士…ほぼノーヒント総当りADVなので異次元から抜け出してきたようなキャラ達に魅力を感じれるかが全て。原作小説があるのが恐ろしい… 配信では見事推理失敗、モヒカン刑事が全部解決してくれました
学校の怪談…原作映画の映像を流用してLDゲームにしただけのゲーム 「素直に映画見ろよ」は禁句
人造人間ハカイダー ラストジャッジメント…ハカイダーは全然知らないけど凄い漢なのは理解できた ゲーム自体はコントローラーでやったせいか超簡単にクリア ショット&リロード連打すると!?
新・忍伝…某配信者に影響されてはじめたら超面白かった名作忍者ACT 実写ムービーのネタ性で敬遠されてそうなのが勿体無い 個人的には忍者龍剣伝を越えた ハードまでクリア
これから旅行いくので今週は配信ありません〜
配信で何かやってほしいリクエストあれば書いてね
面白そうなら優先してやりますので
25
:
ぬいぐるみ人形
:2010/05/21(金) 18:05:13
一応age
26
:
ぬいぐるみ人形
:2010/05/30(日) 06:25:14
感想書いておきます。適当に追加よろしくお願いします
FC ファジカルファイター・・・武器や防具を買って使い分けるのが楽しいRPG風STG CPUがオートで自機を操作してくれる謎のファジーモード付き 「さいきょうのいし」は名の通りさいきょう
マリオカート64・・・続編がまだまだ出る中、今でも友達と遊ぶ安心の出来 適当に遊んでも楽しいのは流石
F-ZERO X・・・グラ、操作性、爽快感、今でも十分通用する屈指のレースゲーム カセット半挿しで起こる2000キロオーバーのバグは最高なので是非体験を!
実況ワールドサッカー ワールドカップフランス'98・・・日本 対 オランダは5−4で日本勝利!やはりキングカズは偉大だった
実況パワフルプロ野球5・・・サクセスモード失敗 久々やったら洒落にならないほど下手になってた
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザース・・・操作とか全然覚えてません 配信の閉めに強引にクリア
世界ふしぎ発見!トロイア・・・トロイア戦争を擬似体験できる歴史ADV ムカつくガイドや変なミニゲームはアレだったけどストーリーは中々面白かった 「世界ふしぎ発見!」要素はほぼ皆無なだけにタイトルが「トロイア」ならもう少し売れたかもね
殿堂入り
リング -the Ring-・・・「リング」かと思ったら超劣化「バイオハザード」だった 時間制の懐中電灯が切れるとほぼ見えない真っ暗な画面、そしてイベント中でも懐中電灯の電池は切れる、
DCで何故か十字キー操作の極悪な操作性、リングなのに敵が変なサル、そのサルをまともに捉えられない視点切り替え、最後まで投げっぱなしで解決しないストーリー、等など
バイオのシステムを丸パクリして何故こんな作品が出来たのか不思議 ラストは阿修羅閃空しながらパンチや髪で攻撃してくる『貞子』とガンバトル!・・・中古200円で買えたのが唯一の救いでした
27
:
ぬいぐるみ人形
:2010/05/30(日) 06:58:58
リングのラスト修正・・・メグのバックジャンプと中古200円が数少ない救いでした
28
:
ぬいぐるみ人形
:2010/06/09(水) 02:47:07
感想書いておきます。
エイト・アイズ・・・リークさんと共同プレイした悪魔城風味ACT 2Pの鳥を担当して1Pを援護 基本ボスが白玉ゴリ押し以外無理仕様は何とかしてほしかった
ストリートファイター2・・・対戦格闘ゲームのパイオニア的作品 全てはここから始まった 本田でクリア
ロケッティア・・・幼少期に遊んだ映画原作の多ジャンルゲーム 最初のRCGが謎の加速待ちの運ゲーだが、それ以外は中々面白い良作 映画とは全然話が違うらしい
ダイハード・トリロジー・・・有名映画のゲーム化 ACTの1、GSTGの2、RCGの3と普通の3倍御得・・・敵多過ぎだけど1はまあ楽しいよ、1だけは
ウエルカムハウス・・・アメリカンジョーク版の影牢 色々罠はあるけどゲームオーバーはないので気楽に遊べる 主人公は早くおじさんを訴えるべき
ダイナマイト刑事2・・・1から変わらずの爽快感 色々なアイテム、仕掛けでキャラを動かしてるだけで楽しい良作 少し短いのが勿体無い
CG昔話 じいさん2度びっくり!!・・・選択肢を選んで昔話を自分で作るノベルゲー クリアで選択肢が増えるくせになぜセーブがないんだろうね
風水先生・・・白い薬なマジキチゲー
29
:
ぬいぐるみ人形
:2010/06/13(日) 22:27:15
追加しときます
スーパーチャイニーズ・・・リークさんと共同プレイした超中国人 2日間合わせて10時間の死闘の末クリア ガチャピンの運ゲーがきつかった コンテありのが難しいかも、ミラクルキック的な意味で
機動戦士Vガンダム・・・盾を構えてバルカンを撃つ簡単なお仕事です ロボットらしさを出そうともっさり操作にしたんだろうけど、それが面白さに直結していないのが問題
30
:
ぬいぐるみ人形
:2010/07/17(土) 23:54:48
感想書いておきます
ゴジラ・・・タイトルはモスラに変更した方が良いほどのモスラゲー テンポ悪いシミュレーション移動、回復任せの超ゴリ押しACTは人を選ぶ ライバル怪獣とのバトルは楽しい
グーニーズ・・・大体の人が遊んだ事あるんじゃないかな?ってくらい有名だよね 映画もう一回見たいな〜
トップストライカー・・・双六モードで光くんをドーピングしてフィールドをグルグル回るサッカー風マラソンゲーム サッカーの全てを破壊した男の姿を見よ!原作アニメは面白いらしいです
嗚呼!野球人生一直線・・・適当に進めてたら2メーター越えで60キロの妖怪ができた ボードゲームに後付で野球要素を追加しただけと思われるが、1度はやるべきバカゲー
スターフォックス64・・・久々やったけど任天堂のすごさを再確認できた これほど出来の良い3DSTGは他に思い当たりません やらないとゲーム人生の損失
星のカービィ64・・・技コピー合成やってるだけでも楽しい有名名作ACT 合成次第でいくらでも難易度調整できるのでお好みで遊んでください 若干3Dの見難い所が多かったのがマイナスかな
せがた三四郎・・・何だかんだで面白かったミニゲーム集 一部難易度がおかしいものもあるがクリアすればそこは魅惑の三四郎タイム 君も2代目せがた三四郎を目指せ!
ガンバード・・・息抜きにプレイ「マリオン」でクリア これぐらいのまったりSTGが好みです
スポット・・・クォータービュー視点のせいか操作性が悪いのがきつい 良ACTだとは思うけどステージによって楽しさが違い過ぎるのがなあ 無駄に長いだけの面が多過ぎる
首領蜂・・・やっぱ弾幕STGは無理だわ 意味がわからん
大冒険・・・「これは ひどい」で有名な大航海時代にドラクエ風バトルを追加した怪作 OPED以外に存在しないイベント、幼稚園児が書いたようなキャラ&敵グラ、超作業の港開放、製作陣の叫びと思われる意味不明なボス達の台詞、本家を超える操作性の良さ、緊張感のあるバトル、・・・あれ?これ意外と面白いんじゃない ちなみにPS版は普通に良い出来らしいです
31
:
ぬいぐるみ人形
:2010/07/17(土) 23:58:47
アプロダの129消しておきました
32
:
ぬいぐるみ人形
:2010/08/06(金) 01:22:30
感想追加しときます
スーパーマリオブラザーズ3・・・リークさんと共同プレイしたイタリア兄弟3 兄貴の献身的な助け(残機譲渡、ステージの7割クリアなど)があり弟は無事ピーチ姫と結婚 まともにやるとほんと面数多いす
魂斗羅・・・リークさんと共同プレイした虚弱筋肉 雪ステージから難易度が急上昇 マリオ3クリアの勢いでそのままサクッとクリア
はにい いんざ すかい・・・ガルよりよっぽどRPGしてる日本神話系はにわSTG 幼少期クリアできなかったのでやったらラス面&ラスボス以外は特に苦戦せずにあっさりクリアできた はにいは妙な可愛さで味があるね
花子さんがきた!!・・・脱力系の絵とは対照的に有名アニメ原作らしく話は面白かった 途中で色々入るミニゲームがかなり難しい 「てけてけ」はマジでケツ 「とんからとん」の話がお薦めです ホワホワホワホワハナコサーン!
コワイシャシン・・・緋織がエロ怖い「ウォーリーを探せ・ホラゲ版」かと思ったらとんだリズムゲーだった 「1・写真の霊を見つける」→「2・四方に出る霊にタイミング合わせボタンで動きを止める」→「3・表示される九印を唱えて除霊」という流れのゲーム 後半は2が異常な反射速度を要求するので禁断のセルフバッファで打開 話は超展開過ぎてついていけません・・・
夕闇通り探検隊・・・ナオ、クルミ、サンゴの中学生3人組が織り成す青春ホラー大作 噂システム、作りこまれた背景、思春期キャラ達のリアルな描写は秀逸 時間制限もあり噂の解決難度が無茶なレベルの高さ、バグ、フリーズと問題点も多い、がそれを上回る魅力のある素晴らしい作品でした 最後の展開は涙無くして語れません;;
33
:
ぬいぐるみ人形
:2010/08/28(土) 05:19:25
伝説の騎士 エルロンド・・・主人公エルロンドの滑らかでコミカルな動きは必見 洋ゲーの探索ジャンプACTとは思えない良操作性なのでストレスなく楽しめました、でも無限その場復活は少々親切過ぎかな?TAにも向いてそうな良作
バスタード!!・・・原作って今どうなってるんだっけ?エロ漫画にでも移行した?ゲームとしては「サイキックフォース」のような感じの対戦STG 呪文を詠唱して必殺技ってのは原作をうまく再現できてて中々面白かった
なつきクライシスバトル・・・原作漫画は3巻くらいまでしか読んでません 必殺技ゴリ押ししてたらクリアできてた まあSFC期に乱発されてた部類の格ゲーでした
うしおととら・・・藤田漫画は神だけどゲームの方は・・・うしお&獣の槍はこんな弱くないだろー!基本ゴリ押しでいける癖に超短い、これが定価9000円はひどいです><
豪血寺一族・・・伝統のキャラ別ソングは流れないけど、結構ちゃんと移植できてた
パワプロクンポケット2・・・欝話で話題のパワポケ初プレイ 唐突にくるミニゲーム、頻繁に起こる病、と本家サクセスより事故要素が高くて難しい お目当ての「戦争編」出すには後4回クリアか・・・うーんリメイク版ほしいな
大航海時代2・・・一番好きな大航海シリーズ 「オットー」でプレイ 普段は交易、発見キャラで遊んでたので戦闘メインのキャラは大変でした 交易、戦闘とジーベックの使い易さは異常 しかしやはり超名作 例の「これは ひどい」とは格が違う!
K-1 ファイティング イリュージョン 翔・・・フグ、ベルナルド、アーツといったK1最盛期のメンバー総出演が熱い!「疑惑の判定王・武蔵」のローキック2刀流が全てを切り裂いた夜だった
ファイターズメガミックス・・・VF、FVファンのみならずセガファンには堪らない隠しキャラ達が魅力のお祭りバ格ゲー FF7に対抗して2ヶ月で作ったらしい FF7に「これ」で勝負!・・・流石のセガである
ウルトラマン図鑑・・・巨大フジ隊員
忍ペンまん丸・・・まん丸の可愛さアピールは「イラッ」くるけどやればやるほど味の出る名作3DジャンプパズルACT サターンの荒いポリゴンは仕方ないとして、視点切り替えが残念でなければマリオ64とタメはるのになあ もなかー!くしかつー!芋の天ぷらー!
恐怖新聞・・・原作通りの救いのない展開で話には中々引き込まれた ただ最後の最後になんであんなミニゲームいれるかなあ('A`)「コワイシャシン」での九字リズムゲーは無駄ではなかったけど
34
:
ぬいぐるみ人形
:2010/08/28(土) 05:21:20
以上
感想追加しときました
35
:
ぬいぐるみ人形
:2010/08/28(土) 05:22:49
おそらくぽこさんと思われますが
wiki色々編集ありがとうございます
36
:
ぬいぐるみ人形
:2010/09/07(火) 19:11:32
ほしいと言えばほしいですが貰うのは気が引けます
詳しい話はこちらに送ってください
stuffydoll@excite.co.jp
37
:
ぬいぐるみ人形
:2010/09/07(火) 19:12:56
書くとこ間違った
上は810さんに対してです
38
:
ぬいぐるみ人形
:2010/09/27(月) 22:30:43
感想追加しときまふ
メタルストーム
上下移動が楽しいアイレムのキテレツ大百科 普通に名作 とりあえず2周目の1面までクリア
黄龍の耳
敵だけライン移動できるとか新し過ぎる 4面からの難易度急上昇と原作読んでないとわからない急展開は注意 主人公は純情なヤリチンスーパーサイヤ人
AI将棋
だから将棋はルールしかわかりません 50回くらい「待った」して初級に勝利!このAI強過ぎだろ
ぱにっくちゃん
製作者オナニーの話と文章が壊滅的にクソ 売りは木村貴宏によるとらぶるちゃんとタミ姉ちゃん イマジニアって実は駄目会社なんじゃ・・・
ダークシード
正統派ノーヒントキチ洋ADV ノリに慣れれば世界観、謎解き、頭痛は快感に変わる、が一部謎解き(ヘアピンとかヘアピンとか)はマジ無理 正直やり応えあって面白かった
参考のアクメ画像
http://loda.jp/kvj/?id=149
闘牌伝アカギ
Vシネマ版「アカギ」の赤字補填のために製作されたであろう麻雀ゲーム 本性を出した柴田さんが強かった 矢木とか口だけの空気
参考の柴田神画像
http://loda.jp/kvj/?id=148
THE カンフー
棒&椅子とスーパーモンキーモード無双過ぎて3DACTとして見たら三流以下の出来だが、話は古き良き王道カンフー映画しててとてもグッドでした
サンデーvsマガジン
もっさり格ゲー うんまあこれが面白いわけないよね 配信中に新品PSPを完全に破壊した罪深いソフト
スーパー魂斗羅
虚弱マッチョは変わらず 初代より簡単かな 後半は頼りになる相棒に任せました
チップとデールの大作戦
二人プレイだと難易度が倍くらいになるなあ 殺し合いは駄目だよ☆(ゝω・)v これまた相棒任せのクリア
七星闘神ガイファード
生来の3Dダンジョン苦手と連打ゲー要素が絡み想像を絶する地獄を生み出した こんな特撮のスポンサーするなよカプコンさん
39
:
ぬいぐるみ人形
:2010/09/27(月) 22:32:37
一応スクショ上げといたんで画像は適当に使ってみてください
40
:
ぬいぐるみ人形
:2010/10/26(火) 23:19:03
感想書いときます
スペースハンター
ボスは雑魚だが探索&脱出は緊張感あって面白かった メイン曲は悪くないけどEDまでずっと同じ曲なのはどうなの?w
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=153
ザ・トライアスロン
トライアスロンは命懸けのスポーツ スペシャルモードだけで十分です
デビルマン
原作+オリジナルな展開 雑魚狩り作業必須ゲーでボスより雑魚が強いのは勘弁してほしい EDは原作通り良かったからまあいいけど
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=154
新世紀エヴァンゲリオン
原作をなぞったミニゲーム集 交互連打多過ぎては指攣りかけた('A`) 3周しないと劇場版見れない?1周で十分です
ファイティングバイパーズ
ペプシマーン!
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=155
アーサーとアスタロトの謎魔界村
ピタゴラスイッチなパズル 全100面クリアまで大変だったけどやる価値のある名作だった アーサー、アスタロト・・・末永くお幸せに
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=156
犯行写真 縛られた少女たちの見たモノは?
パッと見面白そうな実写ノベルだがやりながら半分寝てた 俳優誰も知らないし、変な撮影モードあるし、ゲイホモな兄貴展開だし、もうヤダ
アローン・イン・ザ・ダーク2
バイオの祖なキチ洋ADV 処理の限界なのか動きが超モッサリで戦闘が大変 怪物美少女「グレース」は一度見たらトラウマモノの存在感だった((´д`))
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=157
41
:
ぬいぐるみ人形
:2010/12/03(金) 20:52:50
感想です
・熱血高校ドッジボール部サッカー編
FCのサッカーゲーでは会心の出来 細かい事考えずに必殺シュート打ちましょう
・ニューヨーク・ニャンキース
ノーマルとエキストラの難易度の差が・・・ 最後までヌルゲーで作りが雑、もうちょっとこう段々と難易度上げてくれ
・タスマニア物語
TASマニア
・TV チャンピオン
ヤラセもあったけど面白い番組でした このゲームは忘れていいよ
・R-TYPEⅡ
サクッと遊べて、ちゃんとR−TYPEしてる GBのSTGは意外と出来良いのが多いかもね
・鉄拳
GBで鉄拳を出す理由が見当たらない作品 中国辺りの海賊版で十分かと
・ザ・心理ゲーム
他配信者の隠された真実を暴きだした罪深いソフト 一人じゃ絶対やんないし、配信でやる分には楽しかった
・忍者龍剣伝 摩天楼決戦
忍者龍剣伝らしいけどFC『KAGE』の移植作品 ステージ構成、難易度は全然違う サクッと出来るGBの見本のようなゲーム
42
:
ぬいぐるみ人形
:2010/12/03(金) 21:33:37
感想の続き
・マリア 君たちが生まれた理由
同じ話を何度も何度も聞かされるのが正直飽きるしきつい テーマは良かっただけに少し勿体無いかな マリアは女子高生
参考のマリア:
http://loda.jp/kvj/?id=162.png
・ストリートファイター リアルバトル オン フィルム
格ゲーとしても出来は悪くないし、ネタとしても素晴らし過ぎる名作 映画がまた見たくなった チャゲアスファンにもお薦め
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=163.png
・トワイライトシンドローム −再会−
うーん・・・シリーズのファンなんだけどこれはちょっとイマイチ 基本システムは変わらないけど、話、キャラに魅力なさ過ぎる 真っ当に面白かったのは養護施設の章くらいかなあ 色んな意味でシリーズファン以外は手を出しちゃいけない出来でした
・デビルマン
操作性、視点切り替えは最悪の一言、だがそれでも原作ファンはやるべき作品 シレ−ヌ編は死ぬ前に一回やってみたいです 最終戦争編も入れたリメイクを期待
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=164.png
・ワンダと巨像
無駄のない演出、巨人の圧倒感、倒し方を探す楽しみ、初見が最高に楽しい神ゲー 万人にはお薦めできないけどパズル的なアクション好きな人は是非どうぞ 『最後の一撃は、せつない。そして・・・気持ちいい』
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=161.png
・五目並べ
みんなつえーよ 黒側は禁じ手とかあるから気をつけてね
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=165.png
43
:
ぬいぐるみ人形
:2010/12/03(金) 21:58:59
忘れてた最近の分
・スプラッターハウス
昔やり込んだ分だけあって10数年ぶりでも何とかクリアできた このホラーフィルム映画な雰囲気はすごい、でも嫌い
・らんま1/2
PCエンジンのキャラゲーはよく喋るわい 最終面のシャンプーパパ(オリキャラ?)だけやたら強かった 高橋留美子が醸し出すドタバタコメディーはやっぱ良いね
参考のあかね:
http://loda.jp/kvj/?id=167.png
・未来少年コナン
ジャンプACT 話がカットされ過ぎてて原作忘れた身としてはよくわからなかった ラス前から連続ギリジャン要求で精神磨り減った、そして2008年はもう過去です
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=168.png
・ヘルファイヤーS
元は普通のSTGなのに、PCエンジンにありがちな『無駄に女キャラ』で軟派にされたSTG ちょっと難しい所クリアしたと思ったらいきなりクリアだった
・ふしぎの国のアンジェリーク
乙女ゲー『アンジェリーク』のファンディスク 元ゲーやってないし、男だしで何もかも意味不明 なぜかギリギリでクリアしたので緊張感はあって最後は楽しかった 子安はオカマ
参考:
http://loda.jp/kvj/?id=169.png
44
:
ぬいぐるみ人形
:2011/03/12(土) 22:57:16
日本がやばいのでtwitterはじめました
http://twitter.com/stuffy_doll
緊急時にはここで何か報告してますのでよろしくです
45
:
名無し人形
:2012/02/25(土) 00:52:06
マスター、隣の人達にスコッチを
ぶっちぎり不合格
↓
難関国立合格 私立医大合格
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ) ↓ ↓
/ \ ...( ) .:::::::::::: ::::::::::::::: 滑り止め合格
/::::::::::::::: :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: ::::::::::::::: ↓
l:::::::::::: ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::.
|::::::::: (●) (●) ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
|:::::::_ \__/ _///===・ . .:::::::: Λ Λ Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
ヽ/ ヽ:: \/ ( /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、 /:彡ミ゛ヽ;)ー、 __ . . .: : : :::::: :
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i / \. .:: :.: ::: . ::::::
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/ ヽ ヽ ::l__/ :::/ ヽ ヽ ::l__/ | :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \ /:::::::::
↑ /:::::  ̄ ̄:/::
来年再チャンス ↑ ↑ 巛:ヽ 彡::::::::::
目的消滅 授業料900万 ↑
やる気の出ない大学生活
46
:
nfl jerseys uk
:2013/09/21(土) 13:49:51
I just want to say I am just newbie to blogging and site-building and absolutely loved your web blog. More than likely I’m likely to bookmark your blog .
nfl jerseys uk
http://www.landertec.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板