[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
外部盤用ゲーム盤スレ 第七の盤
316
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 20:58:52 ID:Capa68zE0
「魔法の風船」
少年は、離れて暮らす友達に手紙を出そうと思いました。
普通に送るんじゃつまらないから、何か面白いことをしたい。
そんな彼のところに、一人の魔女が現れました。
魔女「あら、あなたは友達思いなのね。
それじゃこんなのはどうかしら!」
魔女は風船を取り出し、少年の手紙をくくりつけました。
少年「風船?でもこれじゃ、あの子の家にちゃんと届くかわからないよ」
魔女「これは私の魔力が込められた、魔法の風船なの。
あなたが友達のことを強く思えば、ちゃんと届いてくれるわ」
少年は半信半疑ながら、
友達の顔を強く思い浮かべ、風船を空へ放しました。
すると数日後、友達からお返事が返ってきたので少年はびっくり!
魔法の風船は、ちゃんと友達の家まで届いていたようです。
317
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 20:59:33 ID:Capa68zE0
魔女「
たまにはこんな盤もいいでしょう?
私だって悪事ばかりしてるわけじゃないんだから!
さっそく赤字いくわよー!
【少年は風船に友達への手紙をくくりつけて放した】
【少年が風船を放した地点(以下、地点A)と、
友達の家は100km離れている】
【風船と手紙は友達の家で拾われた】
【ゲーム終了時、風船と手紙は友達に届いている】
どうして風船は迷わず友達の家にたどり着いたのか?
そんなの簡単よね、魔法の風船だもの!」
318
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:05:38 ID:P4QnYzT60
待ってました 楽しみすぎて1時間ほど前から待機していたもの参上ってことで
簡単な青からいってみよう
『手紙には きちんと住所などが書かれていたため 親切な方が 友達の家に届けてくれた』
もしくは
『少年は風船に重りをつけて 乗り物の上で風船を放し友達の家に乗り物ごと運んで置いた』
319
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:09:28 ID:Capa68zE0
魔女「
>>318
いらっしゃい! い、一時間も前から!?
そんな熱いご期待に添えられるよう頑張るわ!
【手紙に住所は書かれていない】
【この盤に乗り物は関係しない】」
320
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:13:40 ID:P4QnYzT60
まあPC前にいたってだけだけどね ニコニコ見ながら待ってた
乗り物じゃないなら
『少年は風船をカバンか何かにつけて放し友達の家にカバンごと友達の家に持って行って置いた』
乗り物なしで100km移動は厳しいなぁ〜 と思いつつ
321
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:16:00 ID:sb19z/EI0
楽しみでした、よろしくお願いします!
ひとまず思いついた青から
『少年の意図を知った誰かが、放した風船と手紙を拾って届けておいてくれた』
『少年は膨らんでない風船に住所を書いて手紙と合体させ、ポストの中に放した。それが友人の家まで届いた』
322
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:16:50 ID:P4QnYzT60
派生をもういっこ
『少年は 箱の中に風船を放し その箱に住所などを記載して 宅配便で友達の家に送った』
323
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:17:01 ID:Capa68zE0
魔女「
>>320
楽しみにしててくれただけで、魔女冥利に尽きるってものよ!
とりあえず瞬殺は免れたみたいで良かったわ……
【少年は地点Aから移動していない】」
324
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:20:45 ID:Capa68zE0
魔女「
>>321-322
いらっしゃい、待っててくれてありがとう!
【この盤に少年と友達以外の人間は存在しない】
【風船に文字は書かれていない】
【風船は容器に入れられていない】」
325
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:23:56 ID:P4QnYzT60
よし 人間じゃないなら 伝書鳩でいってみよう
『少年は風船と手紙を伝書鳩につけて放した 鳩はきちんと友達の家に行き無事拾われた』
326
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:26:56 ID:Capa68zE0
魔女「
>>325
ふふっ、そうくるわよね。
でも【この盤に登場する生物は人間のみである】!
もちろん魔女は例外よー?」
327
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:30:01 ID:bdqkpE2k0
こんばんは
『風船と言うなの友達に手紙をくくりつけた』
328
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:31:59 ID:P4QnYzT60
さあ 早くも行き詰ってきました とりあえずとんでも系青をいくつか上げる方向の楽しみに入ろう
『少年が風船を放した位置を友達の家の位置関係は上下に100km離れていた 風船は順調に下降して少年の家に着いた』
もしくは 『順調に上に上がって友達の家に着いた』
329
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:34:53 ID:Capa68zE0
魔女「
>>327
こんばんは、歓迎するわ!
その発想、まさに屁理屈ね!エクセレントよっ!
【少年および友達の名前は「風船」ではない】
【少年および友達の名前は「手紙」ではない】
>>328
トンデモ推理こそこのゲームの華よ!
【地点Aと友達の家は縦方向に100km離れているわけではない】」
330
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:35:05 ID:P4QnYzT60
『風船はものすごく大きくて(長くて?)放した地点と友達の家と引っ張って伸ばせばつながるほどに
結果少年が放したことで 風船は収縮して 友達の家に手紙が運ばれた』
331
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:37:50 ID:sb19z/EI0
100kmというと地表からオーロラ圏、大阪から福井に行けますね。
赤ほしさに青を
『手紙と風船は複数存在し、友達が拾ったのは最初から友達の家に仕込まれていたもの』
『少年は自分の家に遊びに来ていた友達に風船と手紙をくくりつけた。友達は自宅に戻ってからそれに気づいた』
332
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:38:37 ID:P4QnYzT60
友達に付けた案はいいな 簡単な修正いれてみよう
『少年は友達に気づかれないように 服か持ち物に風船付きの手紙をつけて別れた
友達は 家に帰り着き服を着替えた時にやっと風船に気づき拾った』
とかでもいいわけかな
333
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:40:14 ID:Capa68zE0
魔女「
>>330
【風船の大きさは一般的なものとする】
>>331
【この盤に風船と手紙は一つずつしか存在しない】
【友達は地点Aを訪れていない】
【友達は自分の家で風船を拾うまで、風船に触れていない】」
334
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:42:34 ID:Capa68zE0
魔女「
>>332
友達にくっつけた説も個人的には好みなんだけど、
>>333
の一番下の赤を、もう少し厳密にして斬るわ。
【友達が自分の家で風船を拾うまで、友達の身体および装備品に風船は接触していない】」
335
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:45:25 ID:bdqkpE2k0
『友達が必死に手紙を探して、見つけて、そこに家を建てた』
336
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:46:40 ID:P4QnYzT60
『手紙とは 電子メールで 風船とは電子メール用のソフトであった 少年は友達に電子メールを送っただけであった』
最近メール使ってないかわうろ覚えなんだけど なんか風船のようなもの付けて送る機能があったようななかったような?
重要か既読かなんかの通知ようとかで かんけいないかな?
337
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:46:59 ID:sb19z/EI0
とんでも推理でいきます
『地点Aは川の上流、友達の家はその川の下流にあった。少年は風船の中に手紙を入れて川に流した。
北海道の農家がごとく友達の家の敷地内に川が通っており、そこの水門にひっかかったのを友達が拾った』
338
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:49:24 ID:Capa68zE0
魔女「
>>335
友達の頑張り物語、有効よ!
【少年が地点Aで風船を手放した時点で、既に友達の家は存在している】
>>336
探せばそういうアプリもありそうよね!
【手紙はデジタルではなく、形ある手紙のことを指す】
【この盤に出てくる風船とは、ゴム製の袋に空気を入れて膨らませる
一般的な玩具としての風船である】」
339
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:51:05 ID:OjzaiAQM0
よろしくですー
とりあえずトンデモ
『時限式で電子メールを送る設定の携帯電話を風船にくくりつけて離した、少年は家のPCで返信を受け取った』
340
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:53:01 ID:Capa68zE0
>>337
魔女を覆う幻想の風船に、幾多の青い杭が突き刺さる!
魔女「くっ、こ、これは……避けられない……ッ!」
風船は派手な音を立てて割れ、中から一なる真実が姿を現す--
【風船は水風船で、川に流された。
地点Aと友達の家は一直線で繋がっていたので、
風船は迷わず目的地へたどり着けた】
おめでとうございます、あなたの勝利です。
341
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:53:50 ID:OjzaiAQM0
書き込んでるうちに切られてたや
342
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:55:09 ID:OjzaiAQM0
おお、おめでとうございます!
343
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:55:21 ID:P4QnYzT60
『地点Aと友達の家には 紐のようなものでつながっていた その紐に風船をくくりつけて放した
友達はその紐を巻き上げることで 風船を回収した』
とんでも系も思いつくのはとりあえずこんなもんか あとはもう少し真面目にかんがえてみるか
344
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:56:01 ID:bdqkpE2k0
おめでとうございます
345
:
玩具の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 21:57:49 ID:Capa68zE0
魔女「
>>339
リザイン済みだけど、お応えするわね!
【風船に機械の類はついていない】
>>343
【地点Aと友達の家を直接つなぐ人工物は存在しない】
まさか一時間持たないとは思わなかったわ……」
346
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 21:58:18 ID:sb19z/EI0
ヴェー!?
なんだか流しそうめんが食べたくなって思いついた推理でしたが…ありがとうございます
魔女さん側もお疲れ様です!
347
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 22:00:03 ID:P4QnYzT60
あら 終わってた おめでと〜
なかなか面白い真実でした 私には思いつけないタイプだわ
348
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/01(火) 22:02:37 ID:sb19z/EI0
そもそも風船の存在を目くらましだと思っていたので
風船は本当に必要なのか、の復唱を出そうか悩んでましたね
すばやくお返事を下さるので推理のテンポも良く、楽しかったです
349
:
◆q/0rDO1/So
:2018/05/01(火) 22:10:15 ID:Capa68zE0
参加していただいたニンゲンの皆さま、ありがとうございました!
久々の魔女サイド、とても楽しかったです。
>>346
まさか流しそうめんに敗北を喫するとは……w
水風船も夏の風物詩ですし、
同じく夏の風物詩である流しそうめんに敗れるのも必然だったのかも知れません(?)
>>347
面白いと言っていただけて嬉しいです!
真実が明かされた時に、解く側にとってしっくりくるかを大事にしたいので
そう言っていただけると考えた甲斐があります〜
>>348
風船が目くらましで手紙が本命、それも面白そうです!
今回はあらかじめ来そうな青や復唱要求を予想して、それに返す赤を用意していたので
テンポが良いと感じていただけたならとても嬉しいです。
350
:
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 15:26:47 ID:ZObGoMj60
今日の夜18時から、ゲーム盤を開始します。
突発ですが、どうぞご参加ください。
351
:
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 17:58:05 ID:kMwcn.1o0
予告通り、ゲーム盤を開始します。
開始時間も早めなので、瞬殺された時のためにもう一つ盤を用意しました。
一つ目の盤に時間がかかったり、皆さまの都合が合わなかったときは
二つ目の盤は日を改めて出題する予定です。
どうぞよろしくお願いします。
352
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 17:59:46 ID:kMwcn.1o0
魔女「
をーほっほっほ!元気だったかしら、ニンゲンの皆さん?
もうすぐ夏だし、怪談チックな盤を持ってきたわ!
幽霊が怖い人も、怖くない人も挑んでちょうだい!」
「廃トンネルと少女の霊」
【A助、B丸、C子(以下A、B、C)の3人は
肝試しのために廃トンネルに来ていました。】
そこは有名な心霊スポットで、
夜になると事故死した少女の霊が出ると言われていたのです。
A「なあ、やっぱり帰ろうぜ。なんか気分悪くなってきたよ」
B「なんだよ、怖気づいてんのか?」
C「ここまで来て帰るのはもったいないよ。
もう少しがんばろう?」
盛り上がっているBとCの様子に、Aは呆れながらもついていきました。
すると【Aたちの後ろから、足音が近づいてきました。】
A「おい、誰か来たみたいだぞ」
B「何も聞こえないけど?聞き間違いじゃないのか」
C「立ち入り禁止の看板もあったし、ここには私たちしかいないはずよ」
どうやら【Aしか足音に気付いていなかった】ようです。
足音はだんだん大きくなり、小さな光が現れたかと思うと
【Aたちの前に、着物を着た女の子が現れました。】
A「ひっ……ひいいい!出た……!!」
B「なんだよ!?変な声出して!」
A「そ、そこ!着物の女の子が!!」
C「着物の女の子?誰もいないじゃない」
BとCは辺りを見回しましたが、誰も見当たりません。
【女の子は、Aにしか見えないようです。】
Aは真っ青になり、トンネルを出ていってしまいました。
353
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 18:00:14 ID:kMwcn.1o0
魔女「
幽霊ってどうしてたいてい女性の霊なのかしらねぇ。
まあいいわ!今回は魔女じゃなくて幽霊を否定してもらう盤よ!
どうしてAにだけ着物の女の子が見えたのかを、
幽霊以外の理由で説明できたらニンゲンさん達の勝利よ!」
赤字まとめ
【A助、B丸、C子(以下A、B、C)の3人は
肝試しのために廃トンネルに来ていました。】
【Aたちの後ろから、足音が近づいてきました。】
【Aしか足音に気付いていなかった】
【Aたちの前に、着物を着た女の子が現れました。】
【女の子は、Aにしか見えないようです。】
354
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:16:53 ID:vDbm6iCc0
新しいゲームが始まったのですね。
取りあえずぱっと思いついた青を投げてみます。
『BとCは盲目である。故に目の前に現れた女の子を見れたのはAだけであった。』
『後ろから近付いてきたXがBとCの目をふさいでいた。よってAしか女の子を見ることができなかった』
355
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 18:19:16 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>354
いらっしゃい、よろしくね!
【この盤の登場人物の視力は正常である】
【BとCの目をふさいだ人物はいない】でお応えするわ」
356
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:38:09 ID:u5f2BYxU0
Aたち、という書き方が気になるので
『着物を着た女の子が現れたのは、ABC3人の前である』
を赤でお願いします
357
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 18:39:04 ID:kMwcn.1o0
魔女「
復唱要求かしら?
【着物を着た女の子が現れたのは、ABC3人の前である】」
358
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:39:46 ID:j/a6UmIQ0
どどんとふつかってボードゲームであそびたい者参上
ちょっと遅れたのできたことの報告だけ これから問題分読みます
359
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 18:42:50 ID:kMwcn.1o0
魔女「
補足しておくわ!
【赤字における「Aたち」とは、A、B、Cの3人のことを指す】
【この盤に同じ名前を持つ人物は存在しない】
>>358
いらっしゃい!18時はやっぱりちょっと早すぎたかしら?
楽しんでいってもらえると嬉しいわ!」
360
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:46:08 ID:j/a6UmIQ0
『ABCは昔のRPGのように 一列に並んでいたために 先頭のA以外の二人はAの影になって女の子を見ることができなかった』
まあ とりあえず こんなかんじで
361
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 18:48:34 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>360
【A、B、Cは列になっていない】
【A、B、Cは互いの視界を遮っていない】で切るわ!」
362
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:51:02 ID:j/a6UmIQ0
『そのトンネルは真っ暗でろくに前が見えない状態であったのだがAのみが暗視ゴーグルのようなものを着用していたために見ることができた』
まあ まだまだ基本的なのを攻めていこうかな
363
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 18:52:27 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>362
【Aたちは懐中電灯をつけており、周りは明るかった】
【暗視ゴーグルなど特殊な装備品をつけた者はいない】」
364
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:57:44 ID:vDbm6iCc0
サクッと否定されそうですが
『着物を着た女の子はAの想像上の人物であるため、当然B,Cには見えなかった』
さらに復唱要求。
「このゲーム盤において登場人物は、ABCとAたちの前に現れた女の子の四人のみである」
365
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:59:05 ID:wQJgr9ZI0
『 BかCあるいは両方が着物を着た女の子だった』
『 Aは着物を着た女の子だった。Aは鏡を見た』
366
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 18:59:17 ID:j/a6UmIQ0
『AとB,Cには極端な身長差があり Aのみ身長が高かったために 前方上部から 現れた女の子にAのみが気づくことができた』
もしくは 前半同じで
『Aのみ身長が低かったために 前方下部から現れた 女の子にAのみがきづくことができた』
かなり苦しいがこんなのはどうだろう 薄暗いトンネルに懐中電灯の明かりのみなら わんちゃんあるかな?
367
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:01:28 ID:kMwcn.1o0
魔女「
人を集めるためにTwitterで宣d……
いえ、青い鳥に魔法の伝書を託してきたわ!
>>364
【着物を着た女の子は想像上の人物ではなく、確かにAたちの前に存在していた!】
復唱にも応じるわ!
【このゲーム盤において登場人物は、ABCとAたちの前に現れた女の子の四人のみである】」
368
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:05:06 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>365
【A、B、Cは着物を着ていない】
【AとBは男性、Cは女性である】
【着物を着た女の子は、A、B、Cとは別人である】
【この盤に鏡は存在しない】
>>366
ユニークな青ね!
【A、B、Cの身長差は20cm以内である】」
369
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:07:13 ID:wQJgr9ZI0
『 BとCは聴覚に問題があった。着物を着た女の子は着物を着た女の子と名乗ったためAのみ認知された』
370
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:10:18 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>369
【この盤の登場人物の聴力は正常である】
【着物を着た女の子は
「着物を着た女の子」または「着物の女の子」と名乗っていない】
ヒントになるかはわからないけど、
【この盤は、
>>353
の赤字だけでも解くことができるわ!】」
371
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:13:52 ID:j/a6UmIQ0
Aたちの前とは Aたちの進行方向と判断して
『B,Cは 進行方向の後ろ側を見ていたために Aの前に現れた女の子を見ることはなかった』
なかなか難しい なんかすごい簡単な盲点をついてきてる気がするんだけど
372
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:17:22 ID:j/a6UmIQ0
復唱要求いれとくか 縛っていくほうが好みだけど
「Aにしか見えない女の子とは Aの前に現れた着物を着た女の子のことである」
373
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:18:03 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>371
【A、B、Cは3人とも同じ方向を見ていた】
【A、B、Cの見ていた方向は、着物の女の子がいる方向である】
>すごい簡単な盲点
するどいわね……!そう、この盤は意地悪な盤。
>>353
の赤字の中に、一つだけこの盤の核心になる赤字があるわ。
>>372
【Aにしか見えない女の子とは Aの前に現れた着物を着た女の子のことである】」
374
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:21:52 ID:kMwcn.1o0
魔女「
赤字まとめ貼っておくわ!
【A助、B丸、C子(以下A、B、C)の3人は
肝試しのために廃トンネルに来ていました。】
【Aたちの後ろから、足音が近づいてきました。】
【Aしか足音に気付いていなかった】
【Aたちの前に、着物を着た女の子が現れました。】
【女の子は、Aにしか見えないようです。】
【この盤の登場人物の視力は正常である】
【BとCの目をふさいだ人物はいない】
【着物を着た女の子が現れたのは、ABC3人の前である】
【赤字における「Aたち」とは、A、B、Cの3人のことを指す】
【この盤に同じ名前を持つ人物は存在しない】
【A、B、Cは列になっていない】
【A、B、Cは互いの視界を遮っていない】
【Aたちは懐中電灯をつけており、周りは明るかった】
【暗視ゴーグルなど特殊な装備品をつけた者はいない】
【着物を着た女の子は想像上の人物ではなく、確かにAたちの前に存在していた!】
【このゲーム盤において登場人物は、ABCとAたちの前に現れた女の子の四人のみである】
【A、B、Cは着物を着ていない】
【AとBは男性、Cは女性である】
【着物を着た女の子は、A、B、Cとは別人である】
【この盤に鏡は存在しない】
【A、B、Cの身長差は20cm以内である】
【この盤の登場人物の聴力は正常である】
【着物を着た女の子は
「着物を着た女の子」または「着物の女の子」と名乗っていない】
【この盤は、
>>353
の赤字だけでも解くことができるわ!】
【A、B、Cは3人とも同じ方向を見ていた】
【A、B、Cの見ていた方向は、着物の女の子がいる方向である】
【Aにしか見えない女の子とは Aの前に現れた着物を着た女の子のことである】」
375
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:22:39 ID:j/a6UmIQ0
やはり 女の子は、Aにしか見えないようです。 がきになる
『B,Cは 実は着物の女の子が見えていたのだが 見えていないようにふるまった』
Aは肝試しドッキリに引っかかったってのはどうだろう?
376
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:26:06 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>375
う、ぐっ……もう認めてしまいましょう!
【BとCは着物の女の子が見えていた!!】
でも【BとCは着物の女の子が見えていないように振舞ってはいない!!】
え?【女の子は、Aにしか見えないようです。】の赤と矛盾するって?
ノンノン、そこがどうなってるのかを解いてもらうのよ!
あと、ここも正解だったりするわ
【着物の女の子は、肝試しドッキリのつもりで現れた】」
377
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:28:07 ID:j/a6UmIQ0
男の娘か?!
『Aが見えていると思っているのは 着物を着た男の娘だった』
とか?
378
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:29:28 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>377
ちょwww
【着物を着た女の子は、男の娘ではない】
【着物を着た女の子は、れっきとした女性である】
それに男の娘より男装少女の方がわたしの好m……ゲフンゲフン」
379
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:29:30 ID:v7D61x860
『Aにしか見えない女の子、とは見た目がAに非常に似ているという意味であり他の人物からも認識はされていた』
380
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:30:21 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>379
ぐふっ……!!
リ、リザイン……お見事!
【Aにしか見えない女の子、とは見た目がAに非常に似ているという意味であり他の人物からも認識はされていた】」
381
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:30:52 ID:kMwcn.1o0
真相
【「女の子は、Aにしか見えない」とは、
女の子の外見が、Aに非常によく似ており
「どう見てもAにしか見えない」という意味だった】
【女の子の正体は、Aの妹D。
DはAの着物を借り、Aそっくりに変装していた】
A「おい、誰かきたみたいだぞ」
C「もし本当にお化けが出たらどうしよう……」
B「その時は俺が守ってやるぜ!」
C「Bくんステキ!」
A「これ、オレ一緒に来た意味ある?」
BとCはおしゃべりに夢中で、周りの音が耳に入っていませんでした。
Aが呆れていると、懐中電灯の明かりと共に
Aそっくりの人物が現れました。
B「なっ……!?Aがもう一人!?」
C「えっ!?まさかお化け……!?」
うろたえるB・Cとは対照的に、
Aは「彼女」の正体に気付いていました。
A「おいD!お前ふざけんな!!それオレの着物だろ!!」
D「なーんだ、やっぱりお兄ちゃんは騙されないかー。
ドッペルゲンガー現る!?って感じにビビッてくれると思ったのになー」
B「Aの妹さん?すごいそっくりだな」
C「Aくんよりイケメンだわ」
A「おい」
382
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:34:14 ID:kMwcn.1o0
魔女「
……というわけで、身内のドッキリオチだったわ!
挑んでくれた皆さん、お疲れ様よ!!
もう一つゲーム盤を用意してきたんだけど、このまま続行する?
それとも日を改めて、人を集めてからの方がいいかしら?」
383
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:36:42 ID:j/a6UmIQ0
そっちか〜
しまったな 男の娘好きを暴露しただけになってしまった
でも 妹属性もすきよ?
384
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:38:26 ID:j/a6UmIQ0
私は どちらでもOK 今日このままでも 後日でも 間とって1時間ぐらい時間あけるとかでも
385
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:40:56 ID:vDbm6iCc0
少し目を離していた間に優秀な探偵さんたちが真実を見つけたようですね。
魔女さんには上手いこと転がされてしまいました。
386
:
納涼の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:42:59 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>383-384
男の娘も男の娘で魅力があるわよね!
男の娘な妹……大いに有効よ!!
お付き合いありがとう、お言葉に甘えてこのまま始めるわ。
一応wikiとtwitterで宣伝しておくわね!
>>385
挑んでくれてありがとう!
もうひとつ盤を用意したから、よかったらそちらにも挑戦してくれると嬉しいわ!」
387
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:43:58 ID:kMwcn.1o0
「もうひとりの圭一」
今日は待ちに待った、綿流しのお祭りです。
圭一たち部活メンバーも勿論お祭りに行く予定でしたが、
魅音だけバイトが入ってしまい、遅れてくることになっていました。
レナ 「あ!魅ぃちゃん来たよみんな!」
魅音 「ごめんごめーん!」
沙都子「バイトでしたもの、仕方ありませんわ」
圭一 「急いで来てくれたんだな。お疲れ様、魅音」
魅音 「あれ?圭ちゃん、エンジェルモートにいたんじゃなかったの?」
圭一 「へ?何言ってんだ魅音?」
梨花 「圭一はずっとここにいたのですよ?」
魅音 「あるぇ?でも、亀田くんと一緒にスイーツ食べてたよ……」
沙都子「見間違いではありませんの?」
レナ 「圭一くんが2人いたってことかな?かな?」
なんと、隣町のエンジェルモートにもう一人圭一がいたというのです。
いないはずの人間が、いる……オヤシロ様のいたずらでしょうか?
【圭一はゲーム盤中、一度も雛見沢を出ていない】
【魅音は午後4時までエンジェルモートでバイトをしていた】
【魅音はバイト中、圭一と思しき人物を目撃している】
【魅音以外のエンジェルモートにいた人物も、圭一が来たと証言している】
【雛見沢とエンジェルモートは、最短でも片道2時間かかる距離である】
388
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:48:25 ID:j/a6UmIQ0
まあ 東と西に分かれていたころのベルリンのように
『エンジェルモートがあった場所も雛見沢であったしかし雛見沢の飛び地に存在していたため 移動には2時間以上の時間がかかった』
飛び地を 島と読みかえてもいいな 東京都には えらい離れた距離の島がいくつかあるし
389
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 19:54:25 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>388
距離の離れた島……今後のゲーム盤に入れてみようかしら!
【エンジェルモートがあった場所は、興宮市である】
【雛見沢市は興宮市の隣に存在する】
【雛見沢市および興宮市には飛び地は存在しない】
原作では雛見沢は鹿骨市だけど、この盤では雛見沢市にしちゃうわね」
390
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:58:44 ID:vDbm6iCc0
取りあえずジャブから
『圭一と似通った顔を持つ人物Xが存在し、エンジェルモートにいたのはXだった。』
391
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 19:59:27 ID:j/a6UmIQ0
じゃあ こっちか
『圭一は ゲーム開始時から雛見沢市にはいなかったので 一度も雛見沢からはでていない』
入ってなければでることもできないよね
392
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:01:22 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>390
とりあえずジャブを……真正面から喰らうわ!!
【圭一と似通った顔を持つ人物Xが存在し、エンジェルモートにいたのはXだった。】
……認めるわ、【圭一には双子の弟がいる】
これでリザイン……
するわけないでしょおおおおお!!
【圭一の弟は二卵性で、外見も声も全く圭一に似ていない!!】
【この盤において、圭一と弟を間違えることは決してありえない!】
【この盤で人違いを起こす可能性があるのは、一卵性の双子同士である!!】
ただの双子オチなんかで終わらせないわよ!
さあ、エンジェルモートの圭一もどきの正体、暴けるものなら暴いてみなさい!!」
393
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:03:17 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>391
【圭一はゲーム開始から終了まで、雛見沢市の雛見沢にずーっといたわ!】
【興宮市に「雛見沢」という地名は存在しない!】」
394
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:04:28 ID:j/a6UmIQ0
亀田くん圭一の双子の弟説?
395
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:08:30 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>394
【亀田くんは圭一の血縁者ではないわ!】
ついでに言うと、【圭一の弟は、当日自宅から一歩も外に出ていないわ!】
お祭りの日に風邪を引いちゃったみたい。かわいそかわいそなのです、よねー!」
396
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:15:25 ID:vDbm6iCc0
重要そうな情報が出てきたけど、どう使っていいものだか。出してくれるかわからないけれども
復唱要求。
「このゲーム盤には双子は圭一と圭一の弟と魅音詩音の二組しか存在しない」
「魅音が部活メンバーに合流したのは午後6時以降である」
「赤で宣言されている魅音とは魅音と呼ばれうる魅音以外の人物を指しているわけではない」
397
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:17:44 ID:j/a6UmIQ0
『圭一とは 名前じゃなく 姓であった 雛見沢からでていない圭一は 弟のほうであった 圭一兄は普通にエンジェルモートにいっていた』
まあ 基本に立ち戻ってみよう
398
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:19:39 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>396
ぐ、うっ……!一つ目は拒否!
【魅音が部活メンバーに合流したのは午後6時以降である】
【赤で宣言されている魅音とは魅音と呼ばれうる魅音以外の人物を指しているわけではない】
最初は園崎姉妹をミスリード役に……って思ったんだけど
そんな凝ったことわたしにできるわけがなかったわ!(超パー顔)
【この盤の真相に園崎魅音、園崎詩音の姉妹は関係しない】」
399
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:20:56 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>397
【「圭一」は姓ではなく名前である!】
【この盤に「圭一」の名を持つ人物は1人しか存在しない!】」
400
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:23:49 ID:j/a6UmIQ0
ああ 三つ子っぽいな
『圭一には 一卵性の兄もいた』
弟が双子とあるから 体外受精で 腹違いとかか?
401
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:25:43 ID:j/a6UmIQ0
ちがう 弟が双子だから 弟二人と
『圭一と双子の一卵性双生児の兄弟がいた』
でいいんだ
402
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:27:42 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>400
【圭一は三つ子ではない】……けど、悪あがきはよくないわね!
リザイン!
【圭一は一卵性の双子で、エンジェルモートにいたのは圭一の兄。】
【圭一の双子の弟とは、圭一と双子の関係ではなく
弟同士で双子の関係である。】
【圭一の家系図は以下の通りである。】
http://fast-uploader.com/file/7082801939104/
403
:
二重の魔女
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:30:02 ID:kMwcn.1o0
魔女「
>>401
パーフェクトな回答よ。
【圭一には弟二人と、圭一と双子の一卵性双生児の兄弟がいた】
一つ目の盤と同じく、意地悪でややこしい言葉遊びだったの。」
404
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:32:29 ID:j/a6UmIQ0
言葉遊び的なものと気づかせるヒントがあったから 解けたけど
気づけなかったらドツボにはまる言い問題だね 楽しかった
405
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:35:50 ID:j/a6UmIQ0
おもったのは
「このゲーム盤には双子は圭一と圭一の弟と魅音詩音の二組しか存在しない」
は 復唱拒否じゃなく 双子はふた組しかいないにして 魅音詩音は双子じゃないってしてもよかったね
ただ その場合はほかの復唱要求も 言葉変えて答えていくスタイルで統一が必須だけど
406
:
◆q/0rDO1/So
:2018/05/25(金) 20:44:08 ID:kMwcn.1o0
ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした!
長時間お付き合いくださいまして、本当にありがとうございます!
次の盤ができましたら、また遊んでいただければ幸いです。
>>404-405
お褒めの言葉、ありがとうございます……!
あ!本当ですね、「双子は二組しかいない」と赤字で答えて、
「圭一と弟、魅音と詩音が双子」と思わせ
実際は「兄と圭一、弟1と弟2が双子で、魅音と詩音は双子ではない」
という真相を用意した方がより面白かったですね!
ご指摘ありがとうございます!すごく参考になります!
407
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/25(金) 20:46:33 ID:vDbm6iCc0
言葉を巧みに使って誤認させるふたつのゲーム盤楽しかったです。ありがとうございました!
408
:
◆GDY/VAjWKA
:2018/05/29(火) 11:21:17 ID:HCeZAVpU0
本日の22時よりゲーム盤を開かせていただきます
今更ながらGMは初めて故、何かと拙いかと思いますが
どうか奮ってご参加ください
409
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/29(火) 17:07:27 ID:EVdjtLAc0
期待してます、よろしくお願いします!
410
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/29(火) 20:17:36 ID:AbwvpZto0
おお魔女様だ
よろしくお願いします
411
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/29(火) 21:10:18 ID:Qz8CWK3A0
鳩サブレ食べながら
開始時間を待つもの参上!
この間やったボドゲの棋譜でもまとめながら待ってよう
412
:
◆GDY/VAjWKA
:2018/05/29(火) 22:00:27 ID:HCeZAVpU0
それでは始めさせていただきます。
今回のゲーム盤ではハウダニットの解明が探偵側の勝利条件です。
予防線代わりに先に言っておきますと、もしかしたら瞬殺されてしまうかもしれないし、ともすればアンフェア案件になってしまうかもしれません。
一応詰まないように尽力いたしますが少しひねくれた発想を持っておいたほうが良いのかもしれません。
それでは。
413
:
奇跡の魔女
◆GDY/VAjWKA
:2018/05/29(火) 22:01:53 ID:HCeZAVpU0
奇跡の魔女「…ごきげんよう、来てくれたのね。先にお礼を言っておくわ。わざわざ来てくれたのだからせめて貴方たちを少しでも楽しませられるゲームになればよいのだけれど。それじゃあ、さっそくゲーム開始と行こうかしら。」
幻想描写:
1986年、六軒島、金蔵の部屋にて夏妃と金蔵は会食をしていた。
信頼した人間以外との接触を嫌う金蔵にしては一見して珍しいことの様に思えるが、やはり彼の食器は銀一色であり、食事するテーブルは分けられ、二人の間には仕切りが敷かれ、さらに二人は目を光らせた使用人に囲まれもはや会食とは言えない状態であった。
しかし、食事が終わると夏妃は立ち上がりたじろぐ使用人をよそに高らかに笑い始めた。
「お父様ァ、私ね、魔女に魔法を教えてもらったのよォ!その魔法がまた面白くって!!!物を何でもを毒に変える魔法っていうんですもの!」
直後、金蔵は悶え始めた。もがく様に地面を何回か這い続けた後、彼はこと切れた。金蔵の胃の中にあった食べ物を夏妃が魔法で毒に変えてしまったのだ。
もはや部屋主を失った金蔵の部屋には、夏妃の罵詈と高笑いのみが交互に響いていた…
:幻想描写終了
414
:
奇跡の魔女
◆GDY/VAjWKA
:2018/05/29(火) 22:02:24 ID:HCeZAVpU0
奇跡の魔女「さて、
【金蔵を殺したのは、夏妃】であり
【金蔵の死因は、飲み込んだ毒による中毒死】なのにもかかわらず
【ゲーム開始から終了までに夏妃は、金蔵が食べたあらゆる食べ物に何一つ触れていない】のよ。
果たして彼女はどうやって金蔵に毒を仕込んだのかしらね。」
415
:
アンチファンタジーorミステリーさん
:2018/05/29(火) 22:03:37 ID:AbwvpZto0
では早速
『ゲーム開始より前に毒を仕込んだ』
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板