したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談、感想スレ

18 ◆TeatimeLFI:2009/05/05(火) 02:32:10 ID:pa.MMjCI0
屁理屈合戦本スレ、過疎ってますね…。
うみねこ本スレに宣伝に行った方もいらっしゃいましたが…。
議論の方がゲーム盤の時より盛り上がってる、ような。
元々、そこまで勢いが早いスレではなかったのですが
ゲーム盤の時に進行が遅いのは魔女側としてはなかなか悲しいものが;
私も最近はそこまで参加できていないのですが…。


以下チラシの裏。

前回のゲーム盤の裏話。

書き忘れたのですが前スレ(5)の◆3P1jYTIjQ2さんの「ベアトリーチェの魔手」が
モチーフ…と言うか下敷きになっていました。
舞台が地下室・被害者が三人といったところなど。
見てらっしゃるか解りませんが、この場にてお礼を申し上げます。

あと、出題時タイトル「対価」と解「大火」が対応していると言う小ネタを言い忘れました…。

一番最初の「魔女のマジック」は金田一を連想した、と言うご意見を頂きましたが
内容的には松本清張をイメージしました。
あの人の作品は転んでもただでは起きない女性が多い気がします。
(原作は殆ど読んだ事がないのでドラマからの印象ですけど。)

亡国の王女(シンデレラ)に関してはうだうだ言ってたので大体…。
出題直前の青字に当て嵌まらなかった、とかありますけど。
この後何作か出してますけど、未だにこのゲーム盤以上に手応えのある作品が出来てない気がします。
(進行中はgdgdでしたけど。)

三匹の羊…は失敗作というか適当過ぎたと言うか…まぁNCで。

アレンジ2作はアイディア勝負でしたね。
「降りてきた」感じでした。
ポイントがハッキリしてたので余裕を持って進行できたので楽しめた割合が大きいです。

羽入ショックはごめんなさいとしかw
スレでも言いましたけど思いついた時は「イケる!」と思ったのですけど。
進行中にあんなに焦る事になるとは思いませんでした。

楼座話は…まず、水が無いところで溺死と言うのから思いついて。
結局血液になっちゃいましたけど、色んな青字面白かったです。
ベアトを一度召還してみたかったと言うのもあります。
スレで言われましたけど
「会える訳ねぇだろォォ!!」
とにかくこれが言いたかったのですw
あと、「午前2時」「翌日の朝」と言うトリック…と言いますか屁理屈は出題直前まで悩んでいました。
元々ミニゲーム盤の予定だったので…時間制限がなければ、もう少し長いゲーム盤になったかもしれませんね。
無駄にヒント赤字連発しましたし。
しかし、掛け合いしんどかった…!
調子に乗って前回のゲーム盤も掛け合いにしたのは大間違いでした。
一度オリジナルキャラをやりたかったのです。

今構想中(もう二ヶ月くらい悩んでいます)のゲーム盤も
掛け合いっぽくしようしてたのですが(黒羽入と白羽入で)
変更決定になりました(いやまだ出来てないですけど、全然)。

以上、チラシの裏でした。
他の方の裏話もございましたら読みたいですね…。

なんか凄く長くなってしまいました…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板