したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本迹のログ倉庫

37美髯公:2009/11/04(水) 12:51:45
      −けんちゃん・ぎかんちゃん(淫尊・旧名)掲示板− 
        もくれんさん&とっくりさんの語らいの部屋

208 :もくれん:2008/12/02(火) 09:52:33
>>207の続き

このスレッドの >>143  >>146  ですが

かねてから、沖浦氏は「一大秘法は、本門の題目」と主張しています。
最近、参入した、ホセ・ラサール氏も、同様の主張です。

一大秘法は「本門の本尊」ですから、両氏の主張は、明確に「間違い」ですが
両氏が根拠として、あげている御書が、いみじくも先生が「報恩抄講義」で
三大秘法なかんずく一大秘法について、講義に使用している御書と同じです。

しかし、それでも両氏は、先生と異なる主張をします。
御書の「我流」の拝し方の「おそろしさ」を痛感します。

ひとまず、送信します


209 :もくれん:2008/12/02(火) 10:27:10
>>202  梅さん

順不同になりますが、返答しやすいことからレスします。

>私があなたとの対話を「本迹」を出発点に考えたのも
>沖浦さんの本迹観が間違いだという非難が多いからです。
>検証もなく間違いだというのは、批判ではなく、単なる非難であって
>対話になりませんね。

確かに、曼荼羅本尊と、私たちの関係を「本・迹」で表現したのは「前代未聞」で
当然「本・迹」に注目が集まりました。

本迹の原点に戻り「勝劣」の概念であるからこそ、
曼荼羅と衆生は、「勝劣」の関係でなく、「本来は差別がなく、信の一字で
境地冥合できる・・言い換えれば、どちらも、本来は「本」である

★ 曼荼羅本尊自体の「本迹」
★ 衆生自身の「本迹」

元品の無明・・迷うを凡夫・・・迹
元品の法性・・悟るを仏・・・・・本

★でも、私はまだまだ、梅さんと一緒に検証しますよ。

>検証もなく間違いだというのは、批判ではなく、単なる非難であって対話に
>なりませんね。
>ここで、非難者のHNを言って特定すると、この対話の妨害が
>なされるかも知れません。

あまり、他の方のことを「検証能力」が無いなどと表現すると、問題にも
なりますし、「検証する必要が無い」との判断の方が大半だと思います。

★今回、沖浦氏に批判が集中したのが「熱原公演」が、一番大きいウエイトを
占めると思います。このことは、又別に書きますが。

実は、沖浦氏は、何年も前から、現在の己義を主張していたようです。
さして問題にもならなかったのは、役職の無い一会員で比較的、未活動の方という
認識でみられていたようです。

現場でもおります。自己流のことを主張する方は。
責任職の方でしたら、大変な問題発言になっても、一会員の立場で
影響力のあまり無い方でしたら、タイミングをみて「適切な指導」で
簡単に収束するケースが多いと思います。

とりあえずここまでで・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板